X



現役アニメーター専用雑談スレ75
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:11:11.41ID:d7X+Vpp80
原画やり始めの新人が食ってけないのは時期関係ないよ
自分の時も動画3年目でスピードも早くなって枚数上げられるようになった時期に原画になるから
最初は動画より稼げなくなるって言われてたし
作画監督やり始めも稼げなくなるのは常識だと思ってた
ちなみに元請けだったよ

最初からいきなり拘束で作画監督出来る奴はほぼ居ない

ただリーマンショック後は新人原画には仕事なかったけど今もコロナでタイミング悪いかもな‥‥飲み会で人脈広げるわけにもいくまい
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:14:43.74ID:d7X+Vpp80
一旦離れてお金貯めてからアニメーターに戻るのは良いとしても
その間の絵の勉強はしといた方が良い
できればアニメ私塾なんかで鍛えてもらえ年間10万ちょいだから頑張ればいける

アニメーター10年以上やってて、デザインや総作画監督なんかもやるけどアニメ私塾でアニメーション学び直したい
そのくらい良い講座だと思う
0309名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:43:17.90ID:t0waOaSPa
アニメ私塾とは大学のようなものだ
誰も東大の学長に惚れ込んで東大を受験したりしない
アニメ私塾に入るのにアニメ私塾に惚れ込む必要はないのだ
0310名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:41:34.91ID:ELMitPpQ0
そういや私塾なんてものがあったなと検索すると新子君が滅茶苦茶言ってる動画が出てきた
彼の私塾へのヘイトはちょっと怖いね
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:43:10.19ID:qULI8sOVa
やめたほうがいいぞ
描けなくなった元アニメーターの小遣い稼ぎだから
上手いアニメをコマ送りで観て模写したほうがマシ
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:04:18.92ID:86CvxPZ/p
仕事がなくなりゃツイッターで募集しろよ
スタジオから逃げた動画が原画マン名乗ってると
制作はホイホイ仕事振ってくれるよ
0314名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:12:55.19ID:92vOlW1xa
ただしろくな単価でもなく単発で使い棄てられるからキャリアにはならんけどね
ツイッターでアニメーター募集する制作も仕事募集するアニメーターも底辺
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:09:28.32ID:L0i245Xqa
>>311
実際本人の原画見たことあるし上手いのは分かってる
見たことあるのかな?
0317名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:35:53.63ID:X8Zg2A2Bd
私塾はカルトの教祖みたいになってて発言もどんどんおかしくなってるから普通の同業は引いてる
あれでも教わりたいならご自由に
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:46:58.26ID:JGAIm/qk0
室井さんの原画見たことあるけど普通に相当上手いよ
ただそれでもカルト商売の方が何倍も儲かるってだけ
どんなに上手くてもカルトより稼げないのがアニメーターっていう職業なんだよ
0319名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:07:10.51ID:d7X+Vpp80
>>318
な、見たことある奴には納得の上手さなんだよね
アニメ私塾も別にカルトとは思わんよ
電脳コイルで磯さんとか井上さんと仕事したら世界観変わってそうなるよね
あの辺はマジで凄まじいもん

昔から後輩集めて教えるの好きだったみたいだし
早稲田出身で頭も良いから好きなこと生かしてそっちに商売変えただけだよな
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:30:27.72ID:9b2XDBnop
信者云々は置いといて、練習した絵を自分より実力のある人に添削してもらうことはいい事だと思うけどな
0322名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:44:12.04ID:cfQBAkDC0
画集よりHowTo本の方が売れるように
上手い絵を描くより上手い絵の描き方を教える方が儲かるのはガチ
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:42:16.63ID:YeBH/P8u0
考え方の1つに私塾を取り入れるのはアリだけど、他にも沢山色んなものを見る事も合わせて、だな
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:50:02.87ID:27IcAoHKd
あれの何がカルト臭いかって内部でコミュニティが出来上がって身内で固まりだしてから技術を教えるだけじゃなくそれ以外の信条を声高に語って俺が正しいと教えてるところ
閉鎖的な集団は得てしてそうなりがち
それでも入りたいなら誰も止めないよ
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:36:23.38ID:gJysoYYi0
室井って中大工じゃなかった?
教員免許持ってたような気がしたから教えるのは得意だと思う
0331名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:43.46ID:czEWzO2ca
なんで「金がやばいから他の仕事で稼ぐ」→「有料のカルト私塾を斡旋」って流れになってんだ
年10万なんて出せないだろそいつ
0333名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:00.12ID:27IcAoHKd
>>327
カルトと形容されたのが許せなかったのかな?ごめんね?でも少しでも否定的に捉えたらそうやって弾圧しようとするところが正にそうなんだよごめんね?
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:14:21.45ID:d7X+Vpp80
>>331
絵の仕事を離れたら下手になるし上達しないからだよ
別に上手くなるなら本でも何でも良いんだけど
上手い人に修正貰うことは別に有料だろうが無料だろうが良いことでしょ
無料の場合は自称絵師の下手な奴が大量に沸いてくるし
アニメ私塾に限らず有料の講座なんていくらでもあるし何ならデッサン教室なんかも月謝払って習いにいくし
絵を教えて貰うのに有料は当たり前なんだが
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:19:06.15ID:d7X+Vpp80
アニメーターやってると作画監督が修正を入れるから無料の添削なんて当たり前だと思ってやしないか?
普通プロに添削して貰うなら有料だよ

アニメーターなんてお金貰いながら上手くなるために添削もして貰えるんだから良い仕事だよな
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:58.31ID:GhD/i5bea
やっぱ本人の宣伝かよ
気持ち悪いな
0337名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:58.59ID:d7X+Vpp80
>>332
有料のパルミーやるより有料のアニメ私塾やった方が断然マシ
絵の仕事から離れたらなかなか絵を描かなくなって下手になる
アニメーター戻ってくる時までに短期間でレベルアップする為にも金払って上手い奴に教えて貰うのの何が悪い
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:50:22.19ID:ELMitPpQ0
私塾出身者を名乗るプロがそこそこ出てきてるなら勧めるのは分かるけど
少なくとも自分は聞いた事ないからなあ
なんかパクリで稼ごうとして炎上した子は居るみたいだけど
0340名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:55:45.56ID:9Ek+CDNu0
上手けりゃ何でも良いが実際は他人に教わって上手くなろうってメンタルの奴は簡単に上達しない
あと教わらないとたかが知れてる画力の奴は復帰するまでに上達しようとしてもたかがしれてるから金貯めてそのまま戻ってくるだけで良いよ
てか本人置き去りの上達押しつけ論議に何の意味があるんだ
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:06.19ID:AG5EYR540
アニメ業界は長らく“教育”を放棄してきたから室井様が立ち上がったんだよなあ
現実に私塾出身者が席巻しつつあるんだよなあ
お前らみたいな六流ゴミーターは消える運命
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:45.34ID:zai4ZPs20
>>333
どこで俺が弾圧なんかやったよ?
カルトならカルトで全然構わんけどな
他にもカルトくさいの色々見てるから
0343名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:58:34.56ID:d7X+Vpp80
>>341
実際そうだと思うよ
誰もが原画になってレイアウトチェックして貰えるわけでもないし
何か面倒臭い人間関係築かなきゃ教えて貰えないのが現実だから
アニメーター同士で技術論したり上手い奴だって更に上手い奴に聞くよ普通だろ
何より疑問点が出たときにすぐに聞ける相手が居るってのが良い
教える人不足の現状をお金で解決出来るならお互いWin-Win
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:00:54.93ID:Z2QZXgAV0
>>340
人に聞かないのが上手くなる条件でも何でもない
何の為に会社に入ってるんだ?って話
お前こそ人に聞けよ自分が1番って顔してっと上手くなんねぇぞ
0345名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:07:48.08ID:PTYvXn7l0
これ、自分で質問して自分でアドバイスするふりしてカルト私塾の宣伝やってるパターンだな
0346名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:09:40.88ID:bV1oSk2wd
>>339
トレパクと擁護で炎上したやつだっけ?
つか連投おじが呼び込むから信者集まってきてて怖っ
0347名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:13:58.04
>>337
>絵の仕事から離れたらなかなか絵を描かなくなって下手になる

まるで新子のことを言っているようだ
新子はどんどん描かなくなっていってるからな
貴重な作画時間を全部餌食いと駄弁りで潰しまくってる
新子は元々描くという行為が面倒で面倒で嫌で嫌で堪らないんだろうなと察せられる
新子736人停滞
結局口汚く何かを罵ってまたバッドだらけ
新子が成功するためには今すぐ餌食いと駄弁りを一切辞めなければならない
ひたすら描くことだけに夢中になる以外に方法は無い
あんな小汚い中年オッサンでも、何かに夢中になってひたすら情熱を燃やし続けてたら、やがて人は支持するよ
汚い餌食い中継と世の中に対して口汚く罵る行為を続ける限り新子に成功は訪れない
新子は「それが自分のスタイルだ」とか主張するんだろうけど、スタイルとして確立が認められるのはそれが大衆に受け入れられて支持されたときだけ
炎上芸ならプロレスリングシバター並に人から面白がられるところまでいって億稼ぐとこまでいかないと成功とは言わない
大衆からバッドバッドバッドでノーを突きつけられているものは、スタイルとしては失敗した事実に他ならない
今の状態で新子がズルズルといって来年あたりに収益化達成しても、一再生0.1円なら、新子のチャンネルは平均再生がだいたい200回
毎回3時間から6時間ぐらいかけてダラダラ配信した結果、視聴料がわずか20円前後
時給に換算したら壊滅的だろう
話にならない
収益化したところで一生派遣バイトから抜け出せずに作画時間を確保することもままならない状態が続くだけ
また肉体労働肉体労働肉体労働でヘトヘトになって疲れ切った体のままボーっとして集中力もなく餌食いと駄弁りと癇癪起こしと視聴者との喧嘩とで時間をひたすら食い潰す毎日を続けるだけ
希望が無い
新子の眼前には完全なる絶望以外なにもない景色が広がっている
今のやり方を変えない限り、収益化しても地獄が待ってるだけ
その先に待ってるのは老化
体が衰えて病気も増えて描きたくても描けない体に成り下がっていくだけ
36歳はもう人生を折り返している
元気に描き続けられる時間は多いように見えて実はもうそれほど残ってない
ここで立ち止まって見直さないと、やばいぞ新子
0348名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:14:42.98ID:B7L40ufC0
>>344
いや全くその通り
まあ俺は素直に訊ける奴が三年で食えないって出稼ぎに行くとは思ってなかった
0349名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:24:16.86ID:o5t0qudF0
私塾はカルトっていうほど社会的な迫害にあってないだろ
アホな塾生がオルグ化することはあり得るが
0350名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:30:29.78
>>341
新子の場合は年齢の数だけ後退してしまった、いわゆる36流メーターだな
対比となるのは“1流のアニメーターユーチューバー”岩根氏
1流VS36流だよ
今のやり方のまま続ければさらに後退が進んでしまう
36流メーターが37流メーターになり38流メーターになり
どんどん堕ちていく

ていうか、岩根氏は動画の左手薬指の指輪が光り輝いているな
やっぱ所帯持ってるとしっかりしてるんだな
多分、家庭が回らなくなることがないようにしっかりと普段の仕事で財源を確保しつつYouTube活動をしてるんだろう
奥さんにも充分了解取って活動始めたんだろうね
だからものの一週間で即収益化して、YouTube活動の時間も副収入に宛てて無駄にならないようしっかりと家計を支えている
甲斐性があるっていうのはこういうことを言うんだろうね

対する新子は…
なんかもうあの魔人ブウの初期形態に似てるんだよ新子は
いつもニコニコしてるけど、へらへらしながらもポカッ!と市民を殴り殺す魔人ブウ
新子が世の中に対して誰かに、何かに、怒鳴り散らして癇癪起こしてる姿が魔人ブウの無邪気な殺戮シーンそっくり
で、魔人ブウはときどき本気になるとニッコリ目をギロッと見開くけど、それが黒目小さくてギョロ!っと睨んでて恐い
悟空も言ってたでしょ
https://youtu.be/8VTcBCm2MtI?t=139って
新子はいつになったらウーブに生まれ変わって心を入れ替えて活動するのかねえ
0351名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:37:33.03ID:QOx9eSrPa
カルトをなんか勘違いしてないか?
活動の結果社会的に迫害されることが多々あるだけで、そんなことにならなくてもカルト団体たりうるぞ
宣伝勧誘お断りですよそでやってください
0353名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:48:36.58ID:1FGWnZiM0
室井はヘタでは無いし平均以上のアニメーターなのは間違いない
ただ、本人のビックマウスほどは実力が無いだけ
だから拒否反応を示す業界人が多いんだと思う
0354名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:52:54.91ID:PTYvXn7l0
ただの難ありじゃん
0355名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:29:32.70ID:lDuzP7Cu0
どんな先生でも誰かしらアンチは湧くだろうし、デッサン教室でも私塾でも独学でも自分にあったものを選べばいいよ。過程なんてどうでもいいんだから
0357名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:59:30.80
新子また結局グッド5バッド5
岩根氏はバッドなんてつかないのに新子はこれ
餌食い芸つまらないって思われてるんだってこれ
つーか新子ってお惣菜の食品トレーを洗わないでゴミ箱に放り投げてるんだよな…
料理してるときとかもタレの袋を濯がずにゴミ箱ポイ捨てしてたのを覚えてる
きったねー。。。
生活の品位っつーか意識低すぎるだろ
まともな人間ならぞんざいに「捨てる」んじゃなく洗って清潔な状態にして、資源回収日まで「保管」だよ
清潔にしておけば臭いも出ないし虫も沸かない
アニメーターなら忙しさに負けてときどき回収日過ぎてしまって2週間保管とかする事態に陥るときだってあるだろうけど、清潔にしておけば単なるプラスチック容器なだけだからね
保管に問題が出なくなる
っていうことを、YouTubeでアニメーター活動してる奴に対して普通は言われないよね
わざわざ汚らしい生活風景を全世界に垂れ流すから指摘されるし、バッドだって付くんだよ
余計なことしてないで作画作業だけに集中したり技術的なことだけを語ったりしてるだけならば絶対バッド減少するのに
なんでそんな単純なことがわからないんだろう
ライン工であることを棄てたらアニメーターなんてただの芸術家でしかない
芸術なら背中で情熱語ってなんぼだろ
餌を食うシーンは要らないし、世間なんかに愚痴愚痴癇癪起こす必要もない
ノールックでひたすら描いて背中で情熱を語れば大衆は自然とついて来るんだよ
岩根氏がまさにそれだろ
0358名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:04:53.86ID:GEQmMB1q0
芸術家じゃないが、人のものに無断で手をつけるやつはクズだ

頼んでもいないロボトミー手術をどうも。
訴訟してやるからな
0359名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:05:54.83ID:lDuzP7Cu0
擁護してる訳じゃないよ。どうせ室井さんに限らずどんな人でも絵はうまいけど性格は、教え方が、とかキャラ上手いけど動きは、とか何かしら難癖つけるでしょ
0360名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:06:53.86ID:GEQmMB1q0
アニメやりたいなんて
言った覚えもない

脳に虫でも湧いてるのか?
アニメやりたいなんていつ言ったよ?
ゴキブリの倫理持ち込んでんじゃねーぞ


きっしょいアニメぐそが
0361名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:08:43.26ID:GEQmMB1q0
汚いクソ吹いて元どおりの位置に直しとけよ


下痢アニメを綺麗に洗って謝罪文に変えろ
0362名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:09:41.60ID:GEQmMB1q0
芸術家じゃないが、人のものに無断で手をつけるやつはクズだ

頼んでもいないロボトミー手術をどうも。
訴訟してやるからな
0363名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:13:06.59ID:akNntmXb0
とにかく上手い人が教えてくれるって言うんだから
自分を殺して素直に教わる姿勢が何よりも大事
上手い人がアニメ―ト技術を教えてくれるなんてことはそうそうない
過去を振り返っても大塚さんがテレコムで教えてくれていたくらいで
あとは専門学校で下手な人が教えてるのが現実だ
お前らは学生時代にクロッキーを少しやっただけであとは一切絵の練習をせずプロとして頂点に君臨している井上俊之なのか?
ちがうだろ?
だったら上手い人から教わるチャンスは千載一遇のものだと思ったほうがいい
借金してでも食費を削ってでも教わる価値はある
天才じゃない限り独学でやるには無理のある職業だぞアニメーターって
0364名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:19:15.79ID:GEQmMB1q0
一緒にやるわけねぇだろ
立場わかってんのか?


犯罪者よ
0365名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:20:33.90ID:GEQmMB1q0
アニメは必要ない。
賠償金だけ、よろしく納めて
死んでくれ

頼むわ
邪魔すぎる
0366名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:20:34.05ID:GEQmMB1q0
アニメは必要ない。
賠償金だけ、よろしく納めて
死んでくれ

頼むわ
邪魔すぎる
0367名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:27:02.22ID:GEQmMB1q0
アニメは価値がない。
俺には


価値がないと思ってる人間に臭いゴミの
匂いをありがたがれだとよ


オタクの脳味噌はどんな味がするんだ?
他人の価値観を踏みにじるレイプ思想には
恐れ入る。

距離をおきたい

まぁ、差しどめだ
0368名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:34:35.68ID:gbA0sv8i0
アニメに価値が無いというなら
二度とアニメ見るなよ
二度とアニメータースレに書き込むな
0369名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:47:46.74ID:GEQmMB1q0
金輪際俺を利用するなよ。
ディズニーアニメは見るかもな?

下品な下痢グソとは質が段違いなんでね
書き込んでるのはアニメ会社に俺のもんを
無断でアニメ化するとか、そんな噂を聞いて
それらしい関係者がいたっぽいからついムキになった。

関係ないかもしれんが、アニメ分野の人間の
本音が聞けて良かったと思っている。
なんとしても阻止しないと。

勝手にアニメ業界に入れるとかいうブラックジョークもあったらしい。酷い話。
0373名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:17:57.63ID:qQZnhMjn0
>>368
俺の小説がパクられていないか確認する為にアニメを見る権利があるし
監視しなければならない
ジャパニメーションを支えてるのはおれらオタク様だということわすれるな
0376名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:22:52.44ID:Z2QZXgAV0
>>363
うわあそうなんだよ
これアニメーターやってて学んだ事だけど
井上さんみたいにたいして練習もしないでトップに立つような天才ってのも実際に居るんだよね

でもその他はほぼ凡人だからさ
上手い奴が描いたものを見て勉強しなきゃなんねぇし
どういう思考で組み立ててるのか聞くだけで勉強になるし


上手い人に教わるのにあいつは気に入らないから、性格が悪いからなんてクソの役にも立ちやしない

実際に室井さんより下手な奴が多いんだからアニメ私塾で教わるのは将来を見据えた自分への投資だと思うわ
そこ越えられないようじゃ上にはいけない

まあアニメ私塾まだやってないけど確実に自分より上手いから教わった方が良いだろうなと思ってる
0377名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:25:18.29ID:Z2QZXgAV0
専門学校で学費何百万も出して作画監督にもなれなかった奴に教わるより
実際に原画見て上手いの知ってるし年に10万程度で上手い人に教われるならアニメ私塾ほんとお得だと思うわ
0378名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:37:50.31ID:9eNxBKbj0
上手い人が教えてくれる環境なんてほぼないがたまに教えてもらってたのに厳しくて逃げだしたり
フェードアウトしたりするやつを見ると教えてるほうはやる気なくすだろうなと思う
0380名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:47:43.12ID:qQZnhMjn0
>>376
同意
天才は最初から優遇されて天才アニメーターとして評価されるが
制作進行様の情けでアニメーターやらせて貰ってる癖に制作進行様に逆らうような底辺糞アニメーターは第二第三の青葉真司になるのがせいぜい
使えなくなったら放火殺人犯す前に死刑にするべき
0381名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:11:53.93ID:Z2QZXgAV0
>>380
死刑云々は知らんが
アニメーターの力量に関しては制作進行の方がシビアに見てるとは思うよ
こいつは天才こいつは凡才って色んなアニメーター見てると分かるもんな
0382名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:17:17.62ID:Z2QZXgAV0
>>378
上手い人以外でもフリー同士だとちょっとした事でも他人に教えて貰うには普段からの会話とか人間関係の構築が必要だからね

でもそんなん得意な奴と不得意な奴が居る
人に聞かない奴で上手い奴なんて見たことないぞ

面倒な人間関係作るよりお金で解決出来ることはお金で解決


自分は人に沢山聞いてたけど上手い人からは「これ以上上手くなられたら俺の仕事無くなるから聞かないで欲しい〜」と冗談めかして言われるようになったよ
0383名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:35:45.87ID:Z2QZXgAV0
>>379
アニメ私塾の話題になると何故か批判されるんだよな

拒否反応示してんのは室井さんの実力知らない下手くそな業界人なんじゃないの?
一緒に仕事したことある上手い人達だと、まあ室井くんだからね〜って反応だよ
そもそもそういう天才タイプの人達は下手だった時期の下積みがないから、室井くんちょっと厳しいんじゃない?程度の認識

それは天才だから言えること

室井さんの教える内容は努力の必要なお前ら凡人向けだからな
0385名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:52:07.64ID:YkPL4Znl0
端的に室井さんのうまさっていうのを表現すると具体的にどんな事?
0386名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:11:09.60ID:Z2QZXgAV0
>>385
原画だと神作画回なんかで普通に原画マンとして参加できるレベル
作画監督としても上手いよ
ただ室井さんより上手い人は井上さんとか磯さん押山さんとかとか実際結構居る
でもその辺のアニメーターより断然上手い

カリスマよりは下だけどその辺と一緒に仕事しても全然見劣りしないレベルだよ
0387名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:39:46.80ID:B7L40ufC0
昔自主制作で海辺で女の子がなんかしてるアニメ公開してなかったっけ
探しても見つからないんだけど
0388名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:48:20.41ID:r7UbCumS0
室井さんて人ググったけど、なんの作品の絵コンテと演出やったんだろう?
0390名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:30:31.41ID:1FGWnZiM0
作品名は控えるが、室井さんと同じ作品に入ったことはある
かなり重いカットを持っていったあげく、厳しい上がりで演出作監全修の末なんとか成立させてるのを横目で見てた

自分を売り込むことに全勢力を注ぐ人だなって感想だったな
決してヘタでは無いんだけど
0391名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:51:05.27ID:Z2QZXgAV0
別に修正が必要ないレベルとは言ってないよ
そんなら井上さんみたいにもっと有名になってるだろ

あの辺のレベルと一緒に仕事して才能の差に打ちのめされて
アニメーターを本業としてやってくより教える方に舵を切り替えた印象かな

でも井上さんとかのレベルと比べたらほぼ全ての人が凡人だけどな

だから室井さんはカリスマには及ばないけどその辺に居る下手くそよりは断然上手いよ
なまじ頭いいからカリスマには自分じゃ追い付けないって達観してしまったんじゃないか

‥‥って勝手に想像で書いてるけど違ったらごめん
0393名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:52:05.33ID:+ztIB1y0a
室井叩きは単純に嫌儲なんじゃないかね
仕事見てる人は>>390みたいに冷静だし

そんなハイエンドな仕事したことないから知らんけど
0394名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:43.87ID:B7L40ufC0
その辺にいる下手くそとその辺にいる普通に上手い奴だけでも天と地ほど差があるのだが
井上なんて業界上位数本と比べる方が惨めすぎて本人も恥ずかしくてやめてってなってるだろ
自分がその辺にいる下手くそ以下の素人だからってあまり過剰に持ち上げる物ではないよ
0395名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:55.84ID:rgzNEDCi0
張り付いて長文書いて明らかに暇もてあましてる人間に誰が賛同できるよ
そんな暇あったら描けよ
0396名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:00:34.83ID:qQZnhMjn0
要約すると美大で拗らせちゃったクンなのか
0397名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:39:18.98ID:xKvMKeJ40
>>394
叩くのに血眼になってるやつに対して反動で擁護が入ってるだけだから
持ち上げまくってるわけでもない
0398名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:59:27.08ID:QDcNrPMgd
実力知ってる人は上手いと言うよ
ただ狂いだしたのは間違いないから一部の人が離れただけ

執拗に特定の個人を持ち上げてると異様にしか見えん
0400名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:02:24.55ID:YkPL4Znl0
>>386
書いてる事が全然具体的じゃないからよくわからないよ。
上手い上手い でも カリスマより下 とか
一緒に仕事した事あるの?
0402名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:15:16.99ID:4tKwgCoh0
教えるのが上手い人も仕事がうまい人も両方いて役割分担してりゃいいのに
仕事中、教えるのに時間とられなくて仕事進むだろ
あれか、後輩が付いてくるとか付いてこないとかの嫉妬か?
俺のほうが上手いのに何であいつが的な
0403名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:20:14.10ID:B7L40ufC0
>>401
井上は駄目で室井は良いのか
アニメーターって実力がヒエラルキーの全てだと思ってるバカ多すぎて笑える
カリスマ()ならいいのか?
お前にとってのカリスマが万人にカリスマであると思わないことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況