X



SHAFT/シャフト 68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:49:08.13ID:o/ekBMzy0
Q太郎@決闘者@Q14658091

棒Sフトの合作の動画をスタジオで受けた時、東京から大阪まで高速飛ばして進行が回収に来た。
お礼と共に長方形の箱の贈り物。飢えた動画マン達が「カステラだ!」と大喜びで開けてみると
中国産高麗人参エキス…一同意気消沈して段ボールに横たわったのは言うまでもない


新井 淳(ver.4)@arasan_fourth

シャフトはささみさんの時酷い目に遭った。
ただでさえスケジュール無いトコで依頼請けたのに
仕上げが偉そうに作画にリテイクして、
しまいにゃ15分に一度回収電話を進行がして来る始末。
そんな事しても作業にかえって邪魔だった。
各パートのワガママ押さえてスケジュール管理しろよと。

これのリテイク内容は、
岩石巨人のシルエット処理のカットの
シルエットで潰れる中身も全部線描けと言う内容。
放映された本編ではシルエットで中身の線は見えなかった。
つまり原画からしたらまるっきりムダ作業。
こっちはそれ理解した上で省略原画描いてんだ。
リテイク料金払えよ詐欺会社っ
0471名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:50:12.31ID:o/ekBMzy0
新井 淳(ver.4)@arasan_fourth ・ 2017年8月19日
シャフトはかなり特殊な体質の会社に感じたなぁ。
スケジュールないのに仕上げから直接原画マンにリテイク出してくる・・・
仕上げ外注からはじまった会社なのは知ってるけど、
せめてスケジュール管理の知識位得てから、外部とのやりとりしたら?
だからメチャクチャになるんだよね・・・

ジョらえもん(JORA)@JORA_JORAEMON ・ 2017年8月19日
シャフトさんはとにかく大変でしたね…枚数制限がない会社ですから兼用カットやたら多かったり
重ねるセル層も7枚以上平気で出してきたり。仕上げや撮影に求める処理の多さも莫大…

新井 淳(ver.4)@arasan_fourth ・ 2017年8月19日
なんか仕上げの権力が強すぎて、
制作進行がそれに振り回されてる、という印象でしたね。
最後の手間かかるカットやってる時は、
10分に一回最催促の電話が来て、作業に集中出来なかったです・・・

ジョらえもん(JORA)@JORA_JORAEMON ・ 2017年8月19日
うわー、それは逆に集中できないですね…相手もどんだけ切羽つまってるのかと(シャフトさんの自業自得なんですが)

新井 淳(ver.4)@arasan_fourth ・ 2017年8月19日
自業自得に付き合わされちゃった自分はおばかでした。
ささみさんの岩石巨人、
無駄なリテイク時間とか、演出の契約違反のシート修正とかあって、
全く酷い出来ですよ・・・
0472名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:06:47.44ID:00SCdjtJ0
1974年7月12日生。東京出身。
スタジオジャイアンツ出身。
ジャイアンツ退社後フリーとなり、アニメスポット、スタジオイゼナを経て、
フリーランスとして様々な作品に原画マンとして参加。

バリバリの山下エフェクト、マシンロボ当時の大平晋也のデロデロなワカメBL影など、
オマージュ的に80年代暴走作画を現行アニメで繰り出すのが特徴。
山下将仁、伊藤浩二、横川臣孝の影響が特に強い。

以前は普通の作画仕事も多かったが、
2010年辺りからは作品によって自重するということをしなくなった為に、
良くも悪くも目立ちすぎるきらいがあり、いくらか拒絶反応を示す視聴者も少なくない。
「STAR DRIVER 輝きのタクト」では全編を通して存分に新井アクションが炸裂し、
見方によっては作品の世界観をも崩壊させてしまいかねないほどの強烈な印象を残した。
Twitter上でのアニメ業界の現状に対する問題提起にも意欲的であり、
RTや大手ブログなどで大規模に取り上げられることもしばしばあった。
2014年を最後にアニメーターとしての活動は見られず、音信不通となっていた。
0473名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:10:58.70ID:00SCdjtJ0
■ささみさん@がんばらない(2013) 原画 9話
9:二箇所ありますが、まとまった数なのはゴーレムの首切る辺りです(本人のTwitterより)

■ニセコイ(2014) 原画 10話
10:楽が砂煙を上げて走り去って行く所(鶫が怖がっている所を走る楽も)

こいつ仕上げ下請け上がりの会社を下に見てるだけだぞ
逆恨みでしかない
原画のワガママだけが優先されないと納得いかないんだろ
0474名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:15:08.38ID:00SCdjtJ0
>>放映された本編ではシルエットで中身の線は見えなかった。
見えてるんだよなあ
https://imgur.com/67E72XN
0475名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:17:26.36ID:00SCdjtJ0
まっとーな指摘もあるからこいつが嘘言ってるわけじゃないけど単純にシャフトと合わなかっただけでしょ
0479名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:22:52.35ID:vhHsarBDd
2週くらい前?
打ち合わせした演出と別人が原画チェックしてるとツイートがあった
もし本当に打ち合わせと実作業する人が違うなら
今回の各セクションの仕事領域がよくわからん
演出が逃亡した尻拭いを監督がしてるだけの可能性もあるが
0480名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:51:05.58ID:00SCdjtJ0
イヌカレーもチェックしてるだろうから、それじゃあなくて?
0481名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:43:56.42ID:vhHsarBDd
>>480
打ち合わせしたのが初老の男だったのにチェックの字が女だったらしい
それも全部のカット
男の字はほぼ無し
確かにイヌカレーの字って女っぽいけど総監督って全話数全カット原画チェックしてる暇あんのかな
0482名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:02:51.57ID:5k3KNuM30
今回は章ごとに監督が変わるという事だけど
1章=1話なのか1章=数話なのかわからんんからなあ
1章=数話なら章監督の下に各話演出が付くことになる
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:09:13.25ID:00SCdjtJ0
そりゃ確かに謎だ
万事休すの現場でもないのにベテランが逃げるなんてことはまずないだろうし、ねえ。
そのアニメタのパートだけ遅れたから社内の女性演出が処理したって可能性はある
そもそも調べてもツイート出て来んのだけど消したのかねえ?
0484名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:12:17.76ID:00SCdjtJ0
>>482
宮本が1話と12話の監督ってアニメージュかなにかで発言してた
多くて2話連続とかじゃない?
それに1章=1話でもシャフトは今演出家不足だし監督画コンテ演出3人体制でもおかしくはない
素人の推測だけどね
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:31.06ID:iUyOCr/80
>>481
全カットじゃなくても重要シーンだけ監督チェックが入る事はあるんじゃないの
女性なら泥犬の方じゃなくて白石さんがチェックしてんのかな
0486名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:08.31ID:hGW0Q54G0
白石さんは叛逆の後に福岡帰ってアニメの仕事引退したよ
だからマギレコから(泥犬)表記になってる
0487名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:36:39.04ID:qnHUlSYu0
無知無教養の低学歴制作進行がすげーどうでもいい事話してんね^^
0489名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:36:37.16ID:00SCdjtJ0
>>486
それソースない
白石さんがアニメの仕事に殆どかかわってないのはホントだけど、映像見てると変身のコンテ描いてる気がするし(推測)、まだ福岡に帰っちゃいないよ多分
アニメには関わらないとは思うけど
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:17:48.21ID:00SCdjtJ0
>>490
マジか。イラストもろもろ仕事は福岡でしてるのね
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:44:56.76ID:dCdcZLu50NIKU
>>495
知ったかして貶めたいだけのいつもの人だから気にしなくていいかと
0497名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 23:31:04.54ID:pVmNJBDT0
来年もよろしくねv
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 05:32:10.16ID:f7cWSC780
今年のシャフトはお仕事がいっぱい!
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:58:09.86ID:uz+0ouRWa
ニセコイのEDはぶっちぎりでしょぼかったから
白石のいない泥犬の演出家としての能力は不安しかないな
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:12:58.57ID:tnDBMT/Md
個人的にはニセコイ二期の沼田EDより一期の泥犬EDの方が好きだけどな
好みはそれぞれってとこかね
てか沼田って今何してんの
ガチャ?
0505名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:33:55.26ID:scOIFV9+0
>>504
アニメは追い出されたんだからガチャだろう
CUESとシャフトの関係も冷め切ったとかいう沼田ファンの間で噂はあるけど、どうなんだろう
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:17:04.51ID:scOIFV9+0
>>506
いる、結構な人数で昔から九州でオフ会してる
俺は関係ねーまどマギとプリナナ好きのパチンカスだけど知り合いに無理やり誘われる
0509名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:31:02.66ID:DkVvuctD0
マギレコカウントダウン絵
イラスト:宮井加奈(メインアニメーター)
https://pbs.twimg.com/media/EM357yHU4AAy8Z1.jpg
イラスト:高野晃久(メインアニメーター)
https://pbs.twimg.com/media/EM8mX8VUUAAhYfH.jpg
イラスト:伊藤良明(メインアニメーター)
https://pbs.twimg.com/media/ENBk6OzUcAEBNdx.jpg
イラスト:山村洋貴(総作画監督)
https://pbs.twimg.com/media/ENG2qGJU4AA3L9s.jpg
イラスト:杉山延寛(総作画監督)
https://pbs.twimg.com/media/ENMCsZeVAAEXJCZ.jpg
イラスト:新房昭之(アニメーションスーパーバイザー)
https://pbs.twimg.com/media/ENRJbpwU0AAqeFi.jpg
0511名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:52:06.69ID:Z8rmh0A30
マギレコは妹探しで話引っ張るのは無理ではと見る前から予想がつく
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 00:01:56.77ID:/2xCBFWd0
シャフトは作画崩壊くらいがちょうどよかった
画面がきれいになってしまうとなんかつまんないんよね
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 01:20:32.60ID:kQ8RFSSgd
叩くために見てるからそういう感想になるだけだよ
時間を有意義に使ってね
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:11:59.41ID:04/JWcrB0
なんか旧来のシャフトスタッフが結構な数出ていったせいか
今やってるのがどうも再現に見えちまう、手抜き派生であって手込んで描くようなもんじゃないだろ・・・
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:31.91ID:QaXfWcZh0
マギレコプロデューサー
石川達也(アニプレックス)
小林宏之(芳文社)
久保田光俊(シャフト)
佐藤允紀(f4samurai)
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:15:04.07ID:UjDjkph20
原画に滝山真哲、ぽよよん、武内宣之、村山公輔がいたな
さすがに梅津はいなかった
0522名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:21:24.56ID:mwV6nekK0
マギアレコード1話
脚本:小川楓、劇団イヌカレー(泥犬)
絵コンテ:鈴木利正
ディレクター:宮本幸裕
作画監督:杉山延寛、山村洋貴、宮井加奈、伊藤良明

オープニングアニメーション
絵コンテ・演出:吉澤翠
作画監督:谷口淳一郎
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:57:33.33ID:Dnc9Nfwd0
>>523
ここの住人は全員見てるからアンチ活動しても意味ないよ、マギレコ板に行って、どうぞ。
0526名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:40:09.90ID:WSpsVZzq0
コネクトとの比較動画
https://youtu.be/RWMrizRJwwE

やっぱまどかマギカのOPは決まってるわ
いまむーなんだよなぁ
マギレコの方は退屈なキャラ紹介
原画の面子が豪華だしかわいいけど吉澤と谷口じゃこんなもんか
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:05:24.44ID:jspkLcZNd
俺も先行上映で見た時はキャラ紹介にしか見えなかった
そのあとゲーム一気にやって今日アベマで見たらちゃんと内容追ってることがわかった
つまりこのOPはまどかファンとマギレコファンで評価が分かれる
そしてゲームから大きくシナリオ変えないこともわかった
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:07:07.77ID:UjDjkph20
1話のテロップと五等分グロス回のテロップを見比べてみたけど
原画のメンツはほとんど同じだな
当たり前と言えば当たり前だが
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 03:15:26.17ID:gY2KQ2wy0
まあマギレコって6章くらいまではひたすらキャラ紹介だから間違ってないけどね
7章までは特にストーリーも何もないよ
OPの最初のって万年桜?
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 05:48:39.18ID:oaXsbyRt0
そういえばいまむーFGOの原画やってたな
作監が紺野だったからだと思うけど
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 06:33:22.80ID:IV0zVFHw0
FGOにコンノタいまむー大梶松浦松本いたね
炎炎の後これやってたのか
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:03:35.16ID:MiF/4HOIp
貴重な情報源だった吉澤さん垢消ししちゃったのか
去年の京都の件でどこも過敏なのに殺◯予告ガイジ頭沸き過ぎだろ
0538名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 15:12:30.50ID:PjJoY8Q90
まどかはオリジナルだけど、マギレコはゲームのアニメ化で
種も仕掛もバレてるからなあw
0539名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 16:37:14.68ID:22HIZlam0
魔法少女と言えば変身バンクがある種見せ場だと思うが
マギアレコードのはつまらんね
まどマギはTVも映画も凝ってて何度も繰り返し見たがこれはだめだ
0540名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:57:34.00ID:c9Vf8SIC0
シャフトってお気に入りの声優(俳優)を他の作品にも何度も起用する所が三谷幸喜に似てるよね
0544名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:22:07.02ID:d6ilv+Yd0
変身バンク、、、?
まだそんなの放送されてないけど未来から来たんですか?
虚言ガイジやら殺害予告ガイジやらひでえラインナップだな
0545名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:52:31.98ID:KzE36uTf0
まどかは3話ぐらいまではわりとオーソドックスな感じで、4話目あたりから徐々にいつものフィルムに戻っていった印象があるけど、マギレコ1話はいい塩梅だったと思う
0546名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 07:54:36.57ID:FpXD0qj7a
まどかは三話からステマしだしたからな
嘘も百回で映画もヒットし名作扱いになった
そんな例は韓流を始めたくさんあるからステマをしていないの実証にはならない
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:02:36.80ID:ZizboIKi0
ステマステマうるせーんだよ
ステマを使わずにしゃべれ
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 14:02:10.11ID:JsnanWPr0
マギレコ思いのほか好評な本スレで居心地悪くなったアンチが
こっちで暴れてんのか…(呆れ)
0551名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 16:50:34.86ID:Xo2yLxV20
ステマ工作進行中w
過疎スレがこれだけのびてるんだから臭くて笑えるw
0552名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:58:18.90ID:ZizboIKi0
とりあえず5chの誹謗中傷に対してちゃんとした対応をする動きがある事だけ教えておく
ステマって唱えるのは自由けどな、それ以上は危ないぞ
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 17:59:54.73ID:ZizboIKi0
業界の中でそういう動きがあるだけでシャフトがそうかは知らん
でも一番最初に動くと思ってる
0554名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:13:29.08ID:KzE36uTf0
第2弾PVの暗がりのシーンのやちよちゃんをほむらちゃんだとずっと勘違いしてた…本編見るまで全く気づかんかったw
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 18:42:18.48ID:avHW6uyj0
>人気ゲームが原作のアニメ「ひぐらしのなく頃に」の
>新プロジェクトが始動したことが1月6日、明らかになった。
>「<物語>」シリーズなどの渡辺明夫さんが
>キャラクターデザインを手がけ、
>「女子高生の無駄づかい」などのパッショーネがアニメを制作。
>インフィニットがプロデュースする。
0558名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:44:03.51ID:xeTp66gx0
見やすいか?俺は逆に退屈だな
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:56:45.70ID:VbEvxRENa
>>552
>>553
なんやお前が当時の異常に速いスレで安価付けて会話できたスレ伸ばしステマ工作員かキチガイw
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:12:40.05ID:xeTp66gx0
>>560
岩間構文乙
0563名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 10:33:14.13ID:DLl2AYw10
>>562
そうだよ。大正解。おめでとう。ネットで真実を暴いたね。天才だよ。おめでとう。
0567名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 06:59:58.16ID:Jc4P5zSa0
同時にやってたどろろ2クールでどっちもきつそうだったね手塚プロ
アベマのマギレコの後のまどか1話にも名前あったな
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:17:26.16ID:lQGI0Zeup
>>565
あっはっはっはっは
これは嫌味かなんかか
同じ業界に居るんなら
シャフトの程度を知らないわけないだろ
幾ら対外向けのコメントだったとしても
相当な嫌味だわ
もう少し気を遣った言い方しろよ
0569名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 13:32:55.63ID:JoM9a7Qk0
>>567
ライオン一期前半はかなり手塚プロに手伝ってもらってた
そのお返しもあったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況