X



アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その39
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:14:29.63ID:2fgzFMJep
五組としても出身者で順調にキャリア積んでて人脈もある佐久間には今後も仕事頼みたいんじゃないの?
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:04:59.25ID:ZNx319cp0
前話数の作監と後ろ話数のコンテって話じゃなくて?
その作品見てないからクレジット見てないし同一話数での話なのか知らないけど
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:06.87ID:q4PRrRqT0
>>822
全話の総作監、1話作監、1話と4話のアクション作監と原画もやってる
あとOPコンテ総作監作監アクション作監
0824名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:58.03ID:xz+KdBs20
内容よくわかってないやつが役職だけ見て大変だと騒いでるだけだろ
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:09:32.07ID:wtvoz7El0
監督と付く役職は手を抜こうと思えばいくらでも抜けるからな
素人は見分けつけられないし
0826名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 04:49:32.90ID:DxJujliMM
抜けるか?
むしろ役職者が何もしないとどうにもならんような現場しか見たことないが。
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:11:12.24ID:OHuEdI/v0
演出や作監や原画に上手い人揃ってるなら分かるけど
中西さんくらいしかアクション描ける人居ない現場なんだよなあ・・・
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:25:42.92ID:72wb7PrA0
nexusはコミガやグランベルムも全話数放送前納品してたけど今回は違うんか?
てっきりそう言う方針の会社かと思ってたけれど
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:06:02.64ID:VSNNGN+p0
グランベルムはそうだっだみたいだが今回は準備期間なかったんだろう
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:15:58.13ID:FvgbE/4j0
ミュークルドリーミー:サンリオの人気キャラが2020年春にテレビアニメ化 今千秋が監督 J.C.STAFF制作
2019年09月02日
https://mantan-web.jp/article/20190902dog00m200026000c.html

サンリオ新作アニメ「ミュークルドリーミー」
監督:桜井弘明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00000076-nataliec-ent

あ、今千秋監督を降りたんだ。
セラムンリメイク3期の仕事もまずまずだったし子供向けな今千秋アニメもちょっと見たかったんだが。残念
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 07:56:09.79ID:zkfMfAjw00202
>>835
今さん、なんで降りたんだろ?サンリオがうるさかったのかな?
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:53:19.13ID:MrdG0PrA0
>>839
監督は別件のスケジュールズレたからといって降りられるような役職ではない
トラブルで降りたかメーカーからのNGが出て降ろされたかのどちらかしかない
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:32:48.97ID:du6gMkl50
企画協力で名前残ってるのを見て
ネギまの時の錦織監督の事を思い出した
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:45:24.12ID:ekGBARGyp
まぁ別件のスケジュールがズレたなら
降りるべきなのはズレた方の案件だろ
スケジュール守ってる方には非がないわけだしな
それにスケジュールかぶって大変なら
最悪総監督に据えて別に現場監督立てるやり方もある
トラブったのか体調不良か
何にせよきな臭い感じはするな
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:47:43.79ID:q2wueq7U0
コンセプトと監督の考えが合わなかったとかかねぇ
後任の桜井監督はジュエルペットもやってて
サンリオに理解ありそうな感じだし
今監督はキッズアニメのイメージは無いからそういう人選した時点で変わったの期待してたんだろうけど?
0849名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:17:49.41ID:YSyj0xWy0
前作が伸びたとしてもメーカーにとっては関係ないし、考えが合わないから降りるってのはそれはそれでヤバイ
どちらにしろ円満ではないと思うが
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:34:10.30ID:IQNh/YpgM
マイメロもキティも
コラボ作品なんかで無茶な扱いされてても
サンリオは許容する度量だから
方針が噛み合わないってのは余程じゃないと起きなそうだが
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:10:30.22ID:xQ5BTc7V0
実制作日アニっぽいけど
まる子以外のTVシリーズは久しぶりだな
濁川さん的には古巣だし
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:45:10.93ID:0KxAZaPv0
キャラデの武本さんと組んであにめたまご作品やってた堂山さんが
おそ松さん二期の頃に日アニ辞めちゃったから濁川さん呼び戻した感じがする
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:00:19.26ID:JdwNgqiE0
また大変な仕事を引き受けたな
どう考えてもうまく行く気がしない
Pが言ってる「昭和と令和の世界の違いを盛り込んで」とか無茶言うなよだし
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:50.75ID:DJxP5zBOa
おそ松バブルに恋焦がれてるんじゃない?
あれは設定がハマっただけなのにな
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:12:51.08ID:T9Ou4KZq0
おそ松は関係ないだろ
前からテレビシリーズやら映画やら定期的に続けてたシリーズだし
0860名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:40:58.28ID:/UrNkLF60
日アニ打ち合わせで行ったことあるけど
古い病院とか学校みたいな作りで面白かった
電話があると全館放送で呼び出される仕組みも学校っぽい
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:04:06.49ID:QQ8Nd9bk0
おお、ナナニジの演出:村山靖ってハミングバードの監督やないですかい
ひょっとしてアイドルアニメに関わるのってそれ以来だったりするのかな、別名義使ってたら知らないけど

こなした数だとスポーツ(特に球技)かバトルが多いよね
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:15:28.28ID:HLGYmVvj0
村山さんは最近は専らマジックバスで処理やってるだけの人状態だけど
今回はスタジオエル回の演出か
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:49:29.65ID:t721lpK+p
>>734
ところがイマジナリーラインやかみしもすら気にしないというか気にする映像を作れないザル監督もいるんだぜ
そういうのはプロデューサーと仲良しこよしで仕事が途絶えず、スタッフは誰も文句言えなくてそっとやめてくのでスタッフの大部分がコロコロ変わる
現場にはイエスマンしか残らないので大抵パワハラも併発してる
0869名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:11:04.16ID:NuznSc9g0
コンテ仕事が何本かまだ世に出てないとは東映関係者が言ってたからね・・・
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:38:36.55ID:MDJUbBV80St.V
政木さんも急逝だったからベイブレードが遺作になって脚本家の園田さんが確かその作品のアフレコありましたよ、みたいなツイートしてたっけかぁ
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:26:28.44ID:6UVmCgwX0
ぼくはか朝岡卓矢さんコンテ演出
監督作品控えてるけどこれは去年の仕事なのかな?
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:28:45.65ID:JTYc5f+i0
お前らもっと演出の勉強してから出直してこい
現場を掻き乱すな三流
締め切りも守らないくせにクソコンテ描き逃げすんな死ね
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:29:47.74ID:tagPpQZc0
記事でも社長が言ってるけどトリガー=今石監督や吉成監督の作品を作るスタジオだから
社内演出はおそらくそれ以上の上がり目がないんだろう
0881名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:03:29.60ID:mPgKhMQW0
とにかく設定すらまともにないまま進んでいく作品が本当に増えた
「登場キャラの必殺技や特別な背景シーンはこの話数だけですから」お任せしますって言う馬鹿
この話数だけですからって簡単に言う馬鹿は設定があるだけで統合性がどんだけとれるか分かってんねーんだよ

特殊な撮処理に関しても監督も撮監も一向に話がまとまってないまま制作が進むから
二度手間になったりすることも多くて本当に時間の無駄

設定はないわそのくせアクション作監もエフェクト作監も立てずに「原作から参考にしてくださーい」とか簡単にいう制作側マジ死ね
余計な仕事増やすな 
ちゃんとした所に時間も金もかけてから制作に踏み切れ
見切り発車の作品増えすぎ
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:49:45.68ID:YiCbAnkj0
それは三年も時間かけたのに製作開始したのは実質半年前で続きは劇場で!をやらかしたサイコパス3の事ですね
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:05:33.15ID:o73gr//E0
>>879
今石や吉成や雨宮が、そもそもアニメーターとして化物クラスだから、彼らと互角にやれる演出上がりの監督がなかなか出てこないのでは。
0885名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:01:33.08ID:8/OY7m7f0
大塚社長が総監督やってた異能バトルみたいな原作ものが
企画動いてればワンチャン監督やれる事もあるんだろうけどね
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:10:33.98ID:DgVoPbOf0
>>847
今さんは10年くらい前にも監督作品を途中で降りてるな
まあ当時からから多作傾向ではあった
0888名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 16:50:39.96ID:Q0oFQUJY0
演出に丸投げしてくる監督どう思う?
演出が聞いても返事が無いので「こんな感じ?」って聞くと「はい、そんな感じで」って返ってきてさ
俺パート演出なんでこの先どうするか聞いたけどやっぱりロクな反応無し
さらに制作も急かす事はするけどてめえの仕事はそこ迄と勘違いしてて資料とか設定の状況説明も出来ない
グロスに発注しとけばなんでも上がるとか考えてる節あり
社内のアニメーターもやる気失くしてて演出としては手が打てない
こういう時は監督無視して動く方がいいのかね?
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:27:29.45ID:Qhu97log0
後から文句言ってちゃぶ台返しする監督じゃないなら演出が自由にやればいいのでは
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:04:31.97ID:+rHnXkRta
まともにチェックなしなら好きにやれてええやん
そういうのを平然とこなしてると監督のオファーがくるようになるぞ
チャンスだと思えばよろしい
0891名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:08:47.97ID:9zZRtQRFp
ガチガチに要求せず「やってみて」と自由にやらせる監督とロクに指示出さず「やってくれ」と演出に投げる監督ってなんだか紙一重だな
感じ方にもよるんだろうけど
0892名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:25:37.35ID:zOoAMwAf0
後出しリテークが怖いな
多発してきたら切れて良し
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:12:54.75ID:zOoAMwAf0
888だが,チャンスはもういいねん
そういうのは他所からオファーあるし、繋ぎで受けたらこのザマでして
で、上がってたコンテはまともに時間くれてちゃんとした布陣でやればそこそこおもしろくなりそうだったの
最初はそういう話だったんだが蓋開いたら制作素人、監督素人
まだ公表してないから何とは言えないが多分公金入ってる系で金も良さそうだったけどさ
何にも進んで無いから請求タイミングも掴めないしウチの社長も降りたがってるけど、こっちから降りるのはシャクだか言ってて
今年はこれに振り回されるのかなあ
0894名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:21:38.73ID:3pcQNyyG0
会社になんか恩義でもあるならそれだけはなんとかやって後はその監督の作品は何が何でも受けない方向でいいかもね
フリーじゃないのならまあご愁傷様としか
ただ社長がそう認識してるなら素人監督のそいつはその会社では出禁になるとは思うけど

しかし今はアニメの作り方がよくわからないままま監督になって仕事だけは増えてる似非売れっ子とかいるんだろうなあ
0895名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:41:23.19ID:3pcQNyyG0
強いて言うなら丸投げって自分の勝手が分かってて互いに信頼関係のある人以外にやっていいもんではないな
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:46:27.94ID:jND9GvIV0
俺は自己完結で好き勝手に終わらす方が楽だからその方がやりやすいわ
もちろんリテイクは受け付けないけどな
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:26:42.88ID:Ub2Yps720
小野さんしかり福岡さんしかり5組は妙にサンライズ関係者集まるな
まあそんなんどこでもあるし偶然目に付いただけかもしれないが
0899名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:08:11.12ID:hpUiG24p0
サンライズ社内に留まらないで他社の仕事バンバン取る
サンライズ出身演出の方が最近はもう普通だな
0901名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:28:12.98ID:EGc/+Pnq0
サンライズは演出のギャラがクソ安いので、最低限でも腕のあるやつは外の仕事受けていなくなるよ。
あそこは立場的に原画>演出の扱いだから。
0902名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:38:49.54ID:1V4oKDfq0
P・デスク「万策尽きそう?コロナウイするのせいって言っとけばへーきへーき(本当は監督のコンテ遅かったりとか怠慢な
制作づくりが原因だけど」

今回の件で有能な制作会社とそうでない制作会社がはっきりしたな
ウイルス前から何度も万策尽きてる会社も混じってるがw
0903名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:42:22.10ID:1V4oKDfq0
>>901
サン〇イズのギャラは部署によっては確かにやべーレベルのゴロゴロあるけど
原画>演出は演出より腕も能力もキャリアも原画の方が明らかに上の人いるから仕方ない時もある
魏逆を言えばアニメ増えすぎ使えない無能演出大量生産問題の方がでかいわ
0904名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:59:44.27ID:bxePrnwAa
日登出身演出家って自分のザルっぷりを上手いアニメーターが補完してくれるのに慣れすぎて、外に出ると使い物にならない馬鹿が多い
0905名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:01:00.16ID:j4D6XtS10
>>904
作打ちしてても曖昧でどういう画面作りをしたいのかいまひとつ伝わってこない
んで無駄にリテークも多いし
0909名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 01:25:14.90ID:oAx2mEob0
ましゅまいれっしゅ元ワンパ山本貴則さんコンテ演出一人第一原画
0910名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:00:42.21ID:lpjxeRmMa
>>908
マッドは制作出身しか演出なれないからなぁ
今の演出は絵心ないとクオリティ維持できん
0911名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:09:00.02ID:oAx2mEob0
制作しか演出になれないけど荒木監督筆頭に絵が上手い人も多い
絵が描けないと演出になれない方針らしいし
0912名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:17:06.44ID:T++gzjRwd
作りたい映像を具体的に指示できる最低限の技術やデジタル知識が無いと、もう監督や演出としては通用しない時代だよね
0914名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 04:19:04.48ID:Me24JXkv0
いや実際データで原画来るのもザラだしある程度の知識は必要よ
コンテもデータだし、鉛筆で黒くなった手とかを知らんアニメーターも出てくる頃よ
0916名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:03:20.09ID:oa+zZogY0
まぁ主にはコンポジット関連の知識のことだろ
やりたいエフェクト処理に対して
どういうセル分け、book分けが必要になるのか
0917名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:28:41.17ID:pPBXlLtua
素材整理も満足に出来なくて作監や撮監に呆れられるバ監督の多いこと多いことw
0918名無しさん名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:50:25.42ID:WNtxpmIg0
そーいうのすら追い出せないほど人いねえんだろうな
そういうのは自主制作にでも行ってもらって、余計な拘りがなく現場回せて当たり前のことが出来る監督が重宝されてほしいもんだね

今の時代じゃ難しいかwてめえらは働き方改革とかフワフワした意味不明なので手抜きしようとしたり
「ブラック反対!」とか言ってるのにアニメとなると内情知ろうとせずに逆のこと求めるやつ大杉ww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況