X



【角川】KADOKAWA part25【カドカワ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:00:16.01ID:W9poBSc000501
人気アニメ・ライトノベル作品など抱える株式会社KADOKAWA
またカドカワグループの各社について語りましょう

カドカワ株式会社
https://info.kadokawadwango.co.jp/
株式会社KADOKAWA (旧角川書店、富士見書房、エンターブレイン、アスキー・メディアワークス、中経出版、メディアファクトリー など)
http://www.kadokawa.co.jp/
KADOKAWA映像(アニメ) 
http://www.kadokawa-pictures.jp/anime/
KADOKAWA IP戦略局
http://license.kadokawa.co.jp/
株式会社ENGI
https://engi-st.jp/
グロービジョン(音響制作)
http://www.glovision.co.jp/
IIV
https://twofive-iiv.jp/
5pb.Records(音楽、アニメ) 
http://5pb.jp/records/
アミュレート
http://amuleto.jp/
プロダクション・エース
http://www.production-ace.co.jp/
プロジェクトスタジオQ
https://studio-q.co.jp/
でほぎゃらりー(背景美術スタジオ)
http://dehogallery.co.jp/

WebNewtype
https://webnewtype.com/
Nアニメ
https://anime.nicovideo.jp/
YouTube - KADOKAWAanimeチャンネル
https://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime?gl=JP
コミックウォーカー
https://comic-walker.com/
ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/manga/

前スレ
【角川】KADOKAWA part24【カドカワ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1507404848/
0258名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:00:09.94ID:fQNw02K3x
角川メディアハウス

TOKYO MX 火曜日24:30 水曜日25:05 水曜日25:35 金曜22:30 日曜24:30
テレビ愛知 火曜27:05 水曜日 26時05分 水曜日26:35 木曜26時05分 金曜27:05
KBS京都 水曜日24時00分 水曜日25:05 水曜25時35分 金曜24:XX
サンテレビ 水曜日24時00分 水曜日25:30 水曜26時00分 金曜24時台 日曜25:00
BS11 毎週水曜日24:00 水曜日25:00 水曜日25:30 金曜25:00 日曜24時30分
AT-X 水曜22:00 水曜22:30 金曜21:30他
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:24:13.60ID:mzeWJLYba
なんか新しいソシャゲやっぱりやめます。
みたいな噂聞いたけど本当?
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 11:36:07.72ID:vEUYPM600
確かに夏配信開始と言ってるのにもう秋だからな
公式Twitterは頑張って更新しているけど
0264259
垢版 |
2019/09/20(金) 18:24:57.88ID:wxVuZLVha
俺が聞いたのは、止めるって話だったけどな。
まあでも関わってる所多いから、とりあえず完成させて、
半年位でサービス終了なんだろうな。
これでソシャゲ部門は縮小だろう。
0265名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:32:16.96ID:BsLgl5BT0
その延期したタイトルで画像検索かけたらOL姿の出演声優の集合写真見つけたけど
ハイテンションだったのか全然似合わない眼鏡をかけて鼻の穴を出してる人が居て吐きそうになった
誰も指摘しないのが恐ろしかった
0270名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:46:41.15ID:2bke/Izi0
ドワンゴは資金調達なしで自力再建しているな
ドワンゴのICT部門メンバーはKADOKAWA Connectedが引き取ったから
アドテク企業に売却されたほうがドワンゴは成長するはず
0272名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:33:52.24ID:f0kI1kpV0
声優中心にニコニコチャンネル開設のニュースを立て続けに聞くけど
カドカワだからニコ生やらないと仕事貰えないってだけなんだろうね
0273名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:37:23.53ID:f0kI1kpV0
ニコニコはコメントが不具合で出ないだけで結構大騒ぎになるんだなw
0274名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:16.02ID:m1WGpNQh0
新しいソシャゲは、事前登録が少なくてスタート出来ないんだってよ。
何んでもいいから話題になる事を待っている状態なんだそうな。
有名声優に期待したけどダメダメみたいだよ。

いや、今時ちょっと考えれば分かる事なのに。
計画が3年前とかでズルズル来ちゃったんだろうな。
株式総会で絞られろ。
0276名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:28:53.08ID:gc0fNsbJ0
ものすごく久しぶりに見に来たけど
あのアニメのPがどうのとか
そういう話をするスレじゃなくなってたのね
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:13:02.68ID:4cwromzZ0
10月06日は所沢の市長選挙
結果次第でKADOKAWAの今後の運営にも影響する
それにしても東所沢を選択するセンスって、もうやる事なすこと・・・
0278名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:24:26.61ID:BxFdyO1l0
争点になってないから影響しないんじゃね?
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:54:36.66ID:W9e7x8JK0
所沢の政治の争点って学校のエアコン問題なんじゃねえの?
角川は別にどうでもいいだろ
0285名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:20:00.85ID:dy7OdQWI0
近年の電撃文庫原作物はBS11放映作だとアニプレが多いけどそれ以外の
トコで放映されたやつは必ずしもアニプレとは限らんのだな。
BSフジで放映されてたゼロから始める魔法の書はアニプレかと思いきや
BSフジ御用達のハピネットだった。
(来年TBSで放映される安達としまむらはTBS深夜アニメ御用達のポニキャ?)

>>258
同じBS11角川枠でも金曜23:00には絡まんの?>メディアハウス
0286名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:54:12.62ID:dy7OdQWI0
そういやBS11放映だった最近の電撃文庫原作物の中にも
新版キノや新版ブギポプといった非アニプレのやつがあったか。
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:17:58.74ID:lXJmWMXw0
KADOKAWA=エフエム東京
ドワンゴ=i-dio

って未来しか見えん
ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/06168/
0291名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:51:15.00ID:lcmrqc2A0
今はMFだろうが書店だろうが板媒体なんて
売れないし儲からないからどっちでもいいんじゃないかな
配信の再販がメインになったし
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 20:28:19.63ID:sekF/4/z0
とうとう、Amazonまでオリジナルアニメを配信しだして、外資系に食われているなあ。
カドカワはドワンゴと統合してもなにもメリットがなかった。
原作ラノベで中国に外注した低予算アニメでテレビでも見れるものを配信しても
プレミアム会員に入ろうとは思わないだろうに。
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:27:13.61ID:s4xHXXbH0
基本無料の動画サービスってのは基本的に赤字で
それ以外の儲けで支えるもの
広告収入ではまず支えきれない
ニコ動はその部分が難しくなったのが痛い
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:04:22.25ID:D930x6oN0
アドテクノロジーを独占しているGoogleでさえ広告収入が安定しないから
YouTube PremiumとYouTubeTVを導入した
dアニメストアに配慮してウチはニコ動にメリットないね
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:33:47.03ID:K18hIIiK0
アニメを地上波テレビで放送する理由ってただの箔付けなだけだからな
0296皆さま台風へ備え生命と財産を守らうー!!
垢版 |
2019/10/12(土) 11:10:16.57ID:EyWeXOjba
本 文=角川さんは「どわんご社」と契約解消 旧大映に続き新しく日活作品群の版権を
      購入し日本のMGMとなっていただきたいですー☆ あっNMCニッサンプロもか
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:37:42.70ID:yJ8GUJOIM
>>294
独占の意味がわからん
アドテクというのは広告配信の技術だぞ
どこの会社でもやってるじゃん
んで広告収入が安定してないってのはどこの情報?
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:48:16.65ID:G8ZqyDqo0
今期の角川アニメ
慎重勇者、旗揚!けものみち、神田川JET GIRLS、厨病激発ボーイ
アフリカのサラリーマン、歌舞伎町シャーロック
http://www.kadokawa-pictures.jp/anime/
アニプレックス
俺を好きなのはお前だけかよ、ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
フロンティアワークス
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 03:42:01.93ID:F9kDP0KH0
最近の角川腐向け漫画誌はASUKAよりジーンのほうがアニメ化されてる感
(ASUKAはオカルト公務員くらいか)
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:56:50.12ID:QSdulIoL0
今日の国会で蓮舫がクールジャパン糾弾してんだけどKADOKAWAにも波及しそうだな
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:30.93ID:QSdulIoL0
慎重勇者早くも万策尽きた
これで4年連続今クール万策アニメが出てしまった
0307名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:12.70ID:lHTTrqzm0
そして宇崎ちゃんも炎上してるな
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:32:26.71ID:P9cY/+Kl0
今日株主優待届いた・・・
0310名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 12:07:28.49ID:52W0O/ra0
>>303
コミックジーンはいちおう少年漫画雑誌というイメージ
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:02:28.33ID:jp2XiLp+0
>>306
角川アニメのやらかしはMF製作より書店製作のほうが目立つな。
ビートレス、いもいも、賢孫とか。
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 23:33:49.23ID:85cZitLJ0
>>311
第一企画室主導のアニメの万策尽きかけ状態を見るに構造的な欠陥を抱えてる気がするな
それによって制作スタジオも疲弊していくという負の連鎖
0314名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:47:10.78ID:YdiSS8dG0
>>253
>みかこしは今後,新規のKADOKAWA製作アニメで起用されるんだろうか・・・

みかこしは神田川に出てたな
0315名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:33:16.25ID:8mBvWziZ0
>>299
それを見ると電撃文庫が文芸局というのが不思議
0317名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:57:20.59ID:au8iSOtT0
>>307
本当にKADOKAWAは表現規制やオタクバッシングをわざと呼び込んで金儲けに利用するスタンスだよな
作者に「売れるんだからハラスメントに耐えろ」とパワハラするんだぜ
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:01:19.95ID:qPtvaQMP0
ネットにオタクが多いからな
0319名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:00:47.10ID:xhpSCFij0
今日からカドカワコミック(今月発売除くの)本体価格の50%還元始まったが特に買いたいものもない
0322名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:28:03.23ID:SFF7WSur0
訪れてみたい日本のアニメ聖地88が発表されたけど
KADOKAWAって芳文社嫌いなんだな
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:58:44.43ID:9jkJWBxy0
KADOKAWAのアプリ「シャチバト」がバグだらけメンテ祭りでプレイヤーもいないのに
レビュー4.2という神評価を維持してるよ
本スレもサ終ウォッチ状態だ
KADOKAWAはもうアプリ開発やめたらどうだ
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:34:50.20ID:Otm2J0w90
ラノベとかと一緒で駄目ならハイ次の感覚がマズいんだと思うわ
すぐに次の弾は湧いてくると思ってる色んな所を舐めた感覚が当たらない原因かと
0327名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 01:13:56.78ID:nRQsKRO70
アニメ聖地といい当社無しにアニメは成り立たないって殿様商売意識の会社に堕ちてしまったな
表現規制問題の反動だろうけど牛耳りすぎるのもな
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:02:24.34ID:ZNNxCyH20
『鬼滅の刃』の大ヒットで2010年代も週刊少年ジャンプが
若者向けコンテンツの中心だったということになるが、
2020年代がKADOKAWAの時代になることはまずないだろうな
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:15:47.89ID:An4ZIZNT0
KADOKAWAのコンテンツはキモオタ向けだからな
もっとも当のキモオタにすら嫌われてるのがKADOKAWAなんだけどw
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:40:16.38ID:8Y3v+aQm0
メディアファクトリーがいまも独立した企業として存在していれば
KADOKAWAのよき競争相手になったと思う
0333名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:16:03.86ID:1CSvhAxo0
>>330
小学館が買っていればポケモン事業で伸びていたな
>>331
リクルート株を角川書店主導で取得する話もあったよ
その交渉がきっかけで引き抜いたのが福田峰夫
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:16:23.90ID:A9Zjq7qp0
当時の日経の記事だと角川・東芝・住商の3社連合、CSK ・ベルシステム24・東京電力の3社連合が争ったが河野社長らが拒否
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:38:16.07ID:8u34VlK40
アニメ聖地ってカドカワ系なら年単位で遅れるとはいえ爆死でも選出するからな
逆に他社は覇権取っても選出しない
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:00:26.16ID:YI1N4LFQ0
水道橋博士のメルマ旬報で『中野正彦の昭和九十二年』という、ネトウヨ中年が主人公の日記小説を連載しています。
どこの文芸誌からも「正気じゃない」「これが許されると思ってるのか」「あんたは終わりだ」と原稿を突き返されました。
途中からでも楽しめるのでぜひ。
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/jyunpo/series/contents.php?sid=2
0340名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:17:20.30ID:JcrDyR4P0
今日第2四半期発表だけどところざわサクラタウン発表直後だからニコニコ関連以外悪材料は出ないだろうね
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:50:04.77ID:yZP9Nef9a
web事業15億黒字か
ニコニコも捨てたもんじゃないな
プレ垢減少よりチャンネル会員増えたの初めてやないの
プレ垢依存から順調に脱却してるみたいやね
0342名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:13:49.33ID:cZuvBWZ40
このスレにここまでの情弱がいるとは思わなかった
0343名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:29:56.37ID:dSMN0AX90
> niconico 決算数字


× 黒字化で V字回復を達成しました!

○ 将来への投資を全ストップしたので金が余りました
   ドラクエに例えると武器、防具、道具をすべて売り飛ばした状態です
0344名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:26.80ID:ZRFbXwcx0
カドカワの規模でニコニコの維持は難しい
一部権利だけ残して売ったほうがいい
0347名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 18:36:18.12ID:JfildXca0
上場して一時的に資金を得たとしても
半永久的にインフラに投資し続けないといけないから
会社としての体力がないと厳しい
あの程度のソシャゲの損失で赤字出すような親企業では無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況