X



担当つき以降が向上するスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:11:21.98ID:7ozJ1JSer
一人孤独に原稿に打ち込む時期は過ぎたものの、担当さんにあれこれ言われて翻弄されている人もいるかと思います
プロットやネームの段階から他人と作品作りをすることについて話せるとこが少ないのでたてました
そんな愚痴や相談、報告などなど
他の雑誌との二股についてや、担当を変えてもらうにはどうしたら、担当さんにこう言われたんだけどどういう意味…等々
担当さんがついて一緒に作品づくりをしている人であれば
未デビューが受賞やデビューを目指したり、デビュー済みが連載や単行本をめざしたり
漫画家を目指して向上する話題なら何でもありです
(漫画家とはというくくりで特定の人を排除するのはやめてください)

現役プロのアドバイス大歓迎

また、漫画に関係の無い雑談、漫画家を諦めた人、諦めさせようとする人
名刺をもらっただけの持ち込み担当は除外とさせてもらいます
担当つきの判断は、3ヶ月以上音信不通になっていないことや担当と一緒に作品を作っていることを目安にして下さい

前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/iga/1522320413/l50
0242名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:48:09.07ID:1sWwrMVf0
某週刊誌とやり取りしてるけど毎度返事に1週間以上かかる
これくらいが普通なのか?催促しても変わらないし
0243名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:56:13.72ID:f2U9XtiF0
期待度に比例します
0244名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:59:26.46ID:4A9BhEUk0
週刊誌は編集が忙しいから
多少は仕方ないと思う
自分は週刊誌から月刊誌に移ったんだけど、担当の返信の早さにビックリしたわ
0245名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:04:34.14ID:hw+pbd/m0
みんなネーム通ったやつはどのくらいで原稿完成してる?自分はフルタイムで働きながらだから30p早くても1ヶ月半はかかるんだけど…
0246名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:36.06ID:voissllSa
そのペースは普通、むしろ働いてるなら早い方。
俺は漫画だけ描いていても30ページならひと月かかる、
まぁ40ページや60ページでもひと月ぐらいだけど。
0247名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:27:24.07ID:PoXSdQjc0
フルタイム勤務とアシスタント掛け持ちしながら36Pやった時は半年だったけど
今46Pの下書き入ったら描くの早くなったっぽくて同じ時期で完成できそう
途中から始めたアシスタントがよかったみたいだ
0248名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:28:04.19ID:PoXSdQjc0
半年じゃねえわ一ヶ月半だわ
0249名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:45:59.22ID:MRmVQj380
>>242
週刊と隔週で掛け持ちしてるけど週刊のほうの担当は即レスだ
隔週のほうは4日くらい放置ある だからこっちのヤル気失せるし疎遠になってる
返信遅い人は足枷になるからほかの雑誌でも担当つけてみたほうがいいかも

30Pなら15日〜20日くらいで完成できるかなあ…
糞雑に15日で50P描いたこともあったけどやっぱ納得いってない
0250名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:42:19.89ID:BwIGQUUA0
>>242
前に描いてた週刊誌の担当はどんな連絡も即レスだった
時間かかりそうな時は何日に改めてとかそんな感じで
ただその人はベテランで仕事できる人だったし自分はスカウトだったのもあるかも?週刊誌の編集に慣れてないというか効率よくこなせないとかだと連載中の作家でいっぱいになるのかな

>>249
ひとりで描いてその速さ?羨ましい…
自分は描き込み多いタイプの絵だから時間かかりまくる
0251名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:12:32.76ID:UT4u7i7Jr
前はネームをトレスしてペン入れしてたから20pを10日くらいでやってたんだけど
今は下書きを見せてからペン入れって流れになってしまったので、下書き10日追加で20日くらいかかる
働きながらなので休日20日ってことで二ヶ月とか普通にかかるよー

みんな速いなあ
0252名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:22:35.47ID:tbYFE+IHa
245だけど1ヶ月半は一回だけだったけどすごく大変だったからもうやりたくないな
下書きに一番時間かかってるけど下書きちゃんとしないとペン入れで結局時間かかるんだよね
難しい

>>250
ひとりだよ
自分は書き込み普通くらいだけどそれでも大変だったから書き込み多いと単純に時間かかるよね

>>251
働いてると二ヶ月くらいほしいね
休日は一日原稿?自分は平日もちまちま進めて休日はほどほどにしてる
0256名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:21:08.42ID:htEBlO7Ad
出した企画ネームが1発OKで連載会議出しておくね言われてこれはもしや!?と思ったのに普通に連載会議落ちた
連載会議後反省点色々教えてもらったけどダメなとこあったんなら1発OKじゃなくて事前にダメ出ししてほしかった
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:16:24.36ID:UVgEFb+Ea
自分も働きながらだから45pに3ヶ月以上かかっちゃう
平日仕事して休日漫画描いてってしてるとあっという間に時が経っててこのまま歳をとって行くのかと考えるだけで怖い…
読み切りでこれなのに連載にこぎ着けるとなると…先は長いな…
0258名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:44:59.50ID:PAl+snV60
>>254
同じく直し三回目

>>256
でも何回も直させられるよりガバガバ上に企画持って行って
くれるほうがチャンスある気がするなあ…
担当で止められてるより編集部に少しでも露出してるほうが色んな声聞けるし
企画自体が全ボツってわけじゃなくてまた直して洗練していく感じでしょ?
0259名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:01:09.27ID:XF3J3sgg0
担当付いてまだ1ヶ月半だからネームにすら届かないや
企画出してるけど全然通らない
自分の企画力のなさを痛感してる
もっと普段から企画考える力をつけておくべきだったわ
0260名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:32:58.91ID:oUW0K9uhr
担当からの返事が遅くなりつつあるっつーか、最近はメール返信なくなりつつあるのに危機感
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:05:29.41ID:3q9Urrrp0
他でデビューしてからの再出発だけど新しい所が原稿料安くて生活していけない。バイトを辞めて漫画の仕事に専念できる所へ行きたい。
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:47:42.50ID:aBZgnU9r0
>>261
週3日で働きながらマンガ制作してるけど、他所で労働するからこそ分かることとか新しい
人間関係とか・・・発見や経験があるなぁと、俺は感じたかも。
これは制作に役立つ部分が大きいと思っているので、連載始まったとしてもシフトを減らし
てでも仕事は続けたい。
大体連載始まったとしてもいつ終わるか分からないし。

>>257
分かる。
俺は遅筆なことも拍車を掛けて、年ばかり重ねていくし貯金も少しずつ減っていくからめちゃ
くちゃ焦るんだよね。
それで無理して年末年始に風邪ひいて寝込んで、時間を無駄にしたっていうね。
(・∀・)あはははは はぁ・・・
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:26:36.53ID:W8koGkcua
>>260
俺の経験上それは互いのために一度リセットをすすめる
0264名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:31:59.02ID:W8koGkcua
>>259
あなたの話の経緯はわからないが
それは一話分32pぐらい面白いネーム描いて
それとともに企画というか続きの話を持っていく
ネームが面白ければ企画は通るよ。
0266名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:39:21.33ID:3q9Urrrp0
余力があっての他の仕事との掛け持ちならいいけど、体力持たなくて体を壊して連載も〆切に合わせる為に提出する事優先で100%自分の力を出せずに終わる事が一番怖い。
昔体(と精神)壊しかけて絵を描くのが辛くなった時期があった。
あととにかく貯金大事。
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:01:21.22ID:RRf+ISGI0
>>259
自分の担当は打ち合わせしながら一から企画を一緒に考えてくれたけどそういうのはないの?
0269名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:59:05.09ID:C+cy3ljzr
>>260
前は感想もひとしきり書いてくれたあとにFAX返しましたって言ってくれてたのに
今はメール一切返信なくてただFAXだけが返ってくるっていうやつだね
0271名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:25:55.90ID:C+cy3ljzr
最初からメールそんなに使わない人なら気にならないんだけどね
途中から冷淡になられると、いまいち使えないと判断されたんだなー…と凹むかな
面白い漫画が書けない自分がダメなんだけどね
0272名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:32:14.15ID:20fqaHpma
編集との関係にこだわりすぎるのは良くないよ
見切られてるのを感じない方態度ワリーとも言えるからね
気づけよ鈍感ってね
0273名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:02.95ID:BIKLUucq0
凹むの分かる
返事遅いなと思ったら海外出張だった事もあるよ
でもいつでも切りたい雰囲気は読み取ろうと思ってる
しがみついても自分にとっても良くないし
定期的に出張編集部行くのは良いと感じてる
0274名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:34:34.99ID:jYTZ8NXEr
ネームまだですかキャラ表まだですかと催促されてるうちはやるつもりだけど
安い原稿料(6000円)の割りに、複雑な背景や衣装になりそうでコスパ悪いわ
それでも書きたい内容ならやりがいもあるんだろうけどさ
賞の時にokだったことが読みきり掲載ではNGっぽいし
他の雑誌にも投稿してみようかと思う
0275名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 10:44:53.32ID:WP1OeNBh0
絶対合う雑誌とか媒体は探せばあるからな
他みるのはいいことだと思う
0277名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:37:13.87ID:sY5IT3gz0
画力はどこ行っても(どの大手に見せても)申し分ないと褒めてもらえて
話作りネタ作りもできるけどネーム力が無い
小手→大手の複数社に移動したけどネームが進まない
やっぱり大手はどこもハードル高いな
担当さんはみんな引き上げようと育ててくれてるんだけどなかなか仕事にならなくて焦る
ネーム力上げるにはもっと上手い漫画見て勉強しなくちゃ…
0278名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:20:11.26ID:nTbjrIHxr
ネーム力ってどうやったら上達するのかなあ…
うまい漫画見るっていうけど、シチュエーションが違えば別物って感じで模写すればいいってものでもないし
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 21:38:07.01ID:sY5IT3gz0
>>278
上手い面白い漫画をそのまま模写して練習するとただ読むだけではわからない事も気付けて勉強になるようなので実践しようかと思う
ジャンルやシチュエーションが違くても読ませる力には変わりないからそこをきちんと理解したいな
取捨選択して自分の作品にするまでは時間と経験が必要だろうけど…がんばろ
0280名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:19:58.18ID:tkJxSP41a
憶測でものを言うのは気が引けるがネーム力と言っているが、
単に話がダメなんじゃないかな、もし話が面白ければ
四コマのように同じサイズのコマを連ねるだけでも面白いはずだよ。
そしてまともな大手の編集ならそれをほっとかないと思うな。
たぶん自分が思っているより話が普通の出来なんだと思うよ。
0281名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:43.29ID:wRZ6obfKp
280はズレすぎだろ
本気で漫画描いてたらネームが大事なのはわかるはず
話が面白いかどうかはプロット見りゃわかるからネームまで進んでるならネタはそれなりに面白いんだろ
ただつまんない話でも面白く描ける人もいるんだしその逆もあり
まともな大手の編集なら280のいうようないい加減な漫画載せないぞ
0282名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:24:16.88ID:2grp17owr
>>279
なるほど
模写は絵柄だけじゃなくネームの練習にもなるのか

>>280
同じサイズのコマの連続だったとしても
どのシーンを使うかとかテンポによって受ける印象は変わると思う
漫画の面白さってストーリーだけじゃないからなあ
0283名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:55:53.96ID:tkJxSP41a
>>281
同じコマの連なりを大手の編集がそのまま載せると言う話ではなく
そのようなネームでも話が面白ければ見逃さず評価するだろうと言う話です。

それと私の知ってる大手の編集はプロットなど信用していません。
どんなプロットでも酷すぎない限りは
じゃとりあえずネームにしてみてって言うのですよ。
0284おつゆ ◆jTWVfV85is
垢版 |
2019/01/27(日) 02:11:44.29ID:3o1q6NDUa
(0Д0)ノ

ネームについては僕も未熟者だけど、最近学んだ事をかいつまんで参考までに・・

「ページを読み進めさせる力」というのがあります
「ページをめくったらこの先どんな展開なんだろう??」っていう「期待」を盛り込んだ画面構成が、その「腕力」そのものというか・・
これは、センスや反復練習というより「学習で得られるメカニズム」だと思います
僕これが全然だめで、持ち込み先の編集さんはおろか知り合いの一般人の子とかにも全然ネーム読んで貰えなかったんですね

で、僕がこの弱点を克服して、とりあえず担当さんらにネーム完読してもらえるようになった切欠になった動画を貼っておきます
(僕は我流で生きてきた為逆に基本が抜けてるので、こういう基礎のレクチャーがためになりました。皆さんに勉強になるかはわかりませんが、僕はこれで色々進展できました)

僕的にすごく理解できた言葉は「このヒロイン、ページめくったらもしかして全裸ジャネ?・・って思わせたら、当然めくるでしょページw」ってとこです

https://www.youtube.com/watch?v=qOJCq76riVs

ネームは「学問」だと思った方が良いと思うので、とりあえず僕が学んだ事を共有しておいて貰えると嬉しいデス

他にもコマの形とかコマの中のキャラの位置とか色々あるんですが、とりあえずまずは上記動画のおっしゃる基礎を知っておいた方が良いと考えました
とにかく、漫然と模倣するよりそもそも「見せ方とは学問」だと考えていた方が身になると思います

「エンタメ」である事を意識すると、何事においても正解に近づけるのかな・・・
「どう喜ばせるか」に意識を置くと、漫画の内容も変わってくると思います

参考になれば幸いです


・・・などと言ってるけど、先月連載会議(?)に提出したネームの返答が、年末年始跨いだとは言え丸一か月全然返答がない(−−;
ただ待ってる時間はキツイですね・・・
0285名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:01:48.37ID:59dulxpx0
何回目かのネーム修正やっと出せた
自分なりに出し切ったからまた修正になったら凹みそう
0286名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 03:37:48.27ID:wRZ6obfKp
>>283
>>1
だからネームが大事って話してんのに
知ってる大手編集()って何人いるんだよ 憶測でマウント取るゴミ付きわなびにしか見えんのだが
0287名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:38:10.74ID:2grp17owr
ストーリーが抜群に面白ければ編集が放っておかない、には同意なんだけども
そもそもそんな話してないよなあと思う
ネーム上達のために練習という話なだけだから
0289名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:03.93ID:FugmVqNY0
毎日にニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:07:04.67ID:bfnuZIvt0
担当ついたばっかりの頃ってほんと何もわかんないし、何もかもに緊張してたな。
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:13:44.48ID:LlOF6PVAr
話してるのは、最低でも担当がついてるここの住人に大して、
さも担当すらつかない超初心者向けなずれた回答をする人がいるって話じゃね
質問をした側やする側の話じゃなくてさ
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:00:18.64ID:q+FJftjP0
言い方とかもあるよな
でも初心忘れるべからずのスレだから
参考になる意見だけ拾えば良いんじゃね?

書き直し言われたネーム直しが全く進まない
もう自分でボツにして他のを見せたい
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:06:35.91ID:k+JZKxnH0
今やってるネームより面白いと思うならそっち描いて2つ見せればいいのでは?
言うことそのまま従ってたらラチがあかない
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:15:52.44ID:LlOF6PVAr
>>296
まあとんちんかんな返答にはちゃんと突っ込みが入ってるし
健全に機能してるか
ネームに関しては自分も>>297案をおす
担当さんにいつも複数案出してそこから選んでもらうんだけど
指定された案だとおもしろくなかったから
自分で別の案の方で勝手に描いてしれっと提出したよ
事情も話して2つ案出すなら問題ないんじゃね
0299名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 12:38:48.70ID:zxK979AS0
担当付いてから連載するまでどのくらいの期間かかるんだろう?
人によって全く違うのかな?
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:10:29.31ID:jsIdIQgY0
君さ、担当付いた人間の何%がデビューできるか知ってる?
0301名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:15:51.23ID:k+JZKxnH0
そんなの編集会議通る面白い漫画が描けるかどうかだから気にしても無駄
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:41:30.72ID:zikq6Sm40
>>299
自分の雑誌だとデビューして1年とかそのくらいで連載始まる人もいるけど
何年も読み切り止まりの自分みたいなのもいる
デビューして1年で連載する人は連載始まる前に読み切り集も出して貰えてるけど
自分はいまだに読み切り集すら出せてないわ
ガチでやばい
そして今ネームが描けないまま三ヶ月…
才能と努力が足りてないんだよな
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:36:27.70ID:q+FJftjP0
>>296です
アドバイスありがとう
直し中ネームがまだ見せられるレベルじゃないから
2つ同時に見せるのが出来ないんだ
どっちも大して面白くないし
あーホント才能ねーわ
0305名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:40:04.18ID:qfu7RyA4a
>>303
横だけど完全におまおれです
少女漫画の人ならメール交換して具体的な相談したい…恋愛もの読切頻発&人気取りについて
1人で悶々と膠着してるの疲れた
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:15:16.26ID:jsIdIQgY0
それはお前が童貞だからだよ
お外に出ようよ!
0307名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:44.41ID:zikq6Sm40
>>305
少女漫画だよー
なんか他にも似た人がいるって安心したw
いや安心してちゃダメだけど
twitterやってないけど見てしまって、自分より若い人とかあとからデビューで何度も載ってる人たちのワイワイしてる感じが辛い
見なきゃ良いんだけどね
掲載されますとか単行本出ますとかその宣伝に対して「おめでとー!」「おもしろかったよ!」とか返せる人マジ心広いなと思いながら眺めてる
献本雑誌の予告ページ見たくない

担当さんからは催促こないけどなにも描けてないからそのことに少し安心してる自分がいる
でも連絡が来ないことに焦ってもいる
同業の友人いないからこういうこと話せないし
いても情けない愚痴だからまあ言えないよね

長々と愚痴をごめん
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:14:38.89ID:8/lYjbvI0
俺もこのスレ知るまで一人でグチグチあーでもない、こーでもないって悩んでた。
だから、ここで愚痴って、何かしらでも助言を受けたり相談し合ったりしたっていいじゃん!!!
(・∀・)
0309名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:22:11.65ID:WY8n0nNwa
>>307
やはり少女漫画だったか
twitterで目に入るとつらいからフォローほとんど外しちゃったよ
私も担当さんから催促来なくなって、このままじゃあかん、けど何作か読切描いて他に思いつく恋物語の引き出しってあるのか?ないのか?という状態
担当さんの指摘もごもっともだけど私に描ける作品の打開策がなかなか見えてこない…
同期の友達はいても、意見交換し合うにはあまりに近いライバルだから程々にしか話せないんだよね

ここは担当つき連載未満全般の話題ができるすごくいいスレだけど、少女漫画の恋愛物特有のヒーローがどうのとか人気とるには胸キュンが〜みたいな悩みを長々するスレじゃないと思う
そこの話を建設的に互いの参考にできる相手がほしい…307さんが今話したいのがそういう話題じゃないなら見送るけど、捨てメアド作ったからもし同じならOKレスくれると嬉しい
0310名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:09:20.19ID:ZB9Eao/f0
>>309
正直5ちゃんに書き込んでることを知られるのはあれなんだけど話をしてみたい気持ちはあるw
でも多分自分は309さんより年上で鳴かず飛ばずの時期が長いと思うから話が合わなかったらごめん…
0311名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:26:29.31ID:zzATBn6Ea
>>310
身を明かすのはおいといて、ひとまず困ってる内容についてお互い話そう
あと私もデビューが遅いので相当年上の自信あるwけど、少女漫画で連載目指す者なのが全てで歳は忘れよっ!
kiko77303の後に@gmailドットcomをつけたのがメアドです、よろしく
0312名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:00.99ID:zzATBn6Ea
あ、スレ汚し失礼しました
新作ネーム描いて編集直し地獄をなんとかかんとかクリアできた日にはまたここに書き込みさせてもらいます!
それを目指して…!
0313名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:10:36.74ID:EhXFwPrHr0202
>>299
雑誌にもよるし人にもよる
そもそもうちはマイナー誌だから連載会議とかもないし
読みきり載せてみてアンケートとれたらそのまま読みきりを連載コース
なんどか掲載されてるけどアンケートとれなくて焦るわ
>>299は雑誌はどこなん?担当に聞いてみてもいいんじゃね
0314名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 06:15:37.29ID:EhXFwPrHr0202
>>312
頑張れ
待ってる
個人的にはテンプレの担当つきの目安の期間は半年くらいにのばしてもいい気もするけど
こうやって発奮するきっかけになるのは良いことだね
0315名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:07:53.13ID:URHRoux700202
横だけど310、311相乗効果でいい結果になるように応援してる

>>314
さすがに半年は長過ぎに思うww
個人的には4ヶ月がちょうどいい気がするけど
3ヶ月だと確かに314の言うとおり発奮できるしいい塩梅だ

はやく連載とりてーなー
0316名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:18:11.36ID:ohNqZ9Fe00202
ネームにしてって言われて描いたやつ、結局賞に出そうかーってなった
その賞ちょっと締切が遠いから並行して別のプロットも出すか、、
仕事くれ、、
0317名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:06.05ID:EhXFwPrHr0202
>>315
そっか長すきかー
こっちから一切連絡とらなくても
半年たったあたりで担当さんから連絡きたから半年程度はまだ繋がってる期間かと思ってた
0318名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:40:56.50ID:192BVXzE00202
そうだね
はい、次
0319名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:05.18ID:enMG2kNW0
web系で編集経験0の人が担当なんだが(運営母体が出版系ではないので)
未経験者ゆえに作家の神経逆撫でしそうなこと悪意なく言ってくるからもう離れた方がいい気がしてきた
0320名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:45:42.96ID:192BVXzE0
作家ってだれ???
0321名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:26:59.82ID:C7h4TfGX0
際どい漫画描いてると
親戚に会うのが地味に辛い
いつか漫画見せてーって目をキラキラさせてくるたび心が痛むんだ
0323名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:16:02.40ID:AGD1Hxazr
>>321
親戚に見せられる仕事も1個だけやるとか?
エロ系の作風の人が親戚用に健全なやつもやるって言ってた

>>322
>>320>>318とかは話題もないのにここの人達にいちゃもんつけたいだけの人だから無視でええよ
0324名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:20:28.98ID:bxAoEtIy0
やっぱりそういう人多いんだ?
描きたいのはエロなんだけど
親戚の手前があって
担当付いてるのはエロ無し
エロ描きたいけど時間がない
0325名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:06:53.81ID:lNDDANfU0
スランプだよ〜
もう10日も経ってるのにネーム直し全然できないよ〜
見捨てられないといいな…
0326名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:24:12.62ID:JyK6PFLO0
ペン入れはじめた後で原稿サイズ聞いたら全然違っててデジタルだけど直すのしんどすぎる…
出版社で違うんだなあ…確認しなかった自分も悪いけどもっと早く言って欲しかった…
0327名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:01:55.25ID:cMP4BC2F0
>>325
似てる感じで今
プロット通ったからネームにおこさなきゃなんだけど
なにもせず10日経っちまった、、、
日にち経つほどやる気離れるからお互い頑張ろう、、
0328名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:04:18.81ID:WGNXpskC0
自分も漫画の担当始めての編集から
漫画の原稿用紙ってどんなのですか?スキャンして送ってください。
て言われた事ある。驚いて不安しかなかった。
文房具屋に行って自分で確認しろよ。
0329名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:16:19.74ID:sQQLmGUl0
大丈夫かその担当
ググればわかりそうなのにそれさえしないって…
キツイ言い方だが作家の負担を考えずアレコレ要求して潰しちゃいそうな臭いがする
0330名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:37:43.51ID:NVn6BeXK0
>>328
ヤバすぎ
編集部に一枚もないのかな…
全部データだからないのか
最低でもググれよって感じだね
0331名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:26:14.38ID:ohSOZXwZr
漫画を初めて扱うような出版社だとたまにあるみたいだがあんまり良い話聞かないなー
原稿用紙聞いてくるようなのは他のとこでもあれこれあるイメージ
0332名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:24.75ID:P8VePu3O0
>>327
途中までOKもらっときながら気持ちが離れるのよくないよね…
お互い頑張ろう!

しかし大幅な直しって新規で描き直すより難しい
もとの良さを残しつつ矛盾を取っ払って再構築って頭良くないとできないわ…
0334名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:59:34.58ID:4FHjAWdQ0
会議用ネームが行き詰まりがちになってきたのもあり担当さんの提案が全く別方向のものになってきた
今までずっと同じ流れのネーム見てきたから新鮮さはあるけど方向性を変えて自分のモチベが持つのかと感じてしまう
そもそも変えて面白く・分かりやすくなるかも謎だし
とりあえず描いてみたら案外面白く感じるかもと思いつつ違うところに一度今までのネームを見せてみるのもありなのかな…
0335名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:29:25.66ID:nXeCS3FTa
ひとまず新しく描くのもやって他を回るのもやってみては?
どちらが合っているかそのうちわかるだろうし
0336名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:03:44.56ID:REmTEjUNr
どれが正解かわからないのが難しいよね
そういう直感で自分が描きたいかどうかを考え直してみる
0338名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:03:43.82ID:mqVFE+JRr
確定申告の説明会来てるけど行列長くてもう帰りたい
みんなどうしてる?
0339名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:56:41.53ID:Ep0rKjSV0
確定申告しなきゃだけど暇がない…
仕事しながらだと時間の制約がキツイ
0340名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:55:18.47ID:SMRvqZ0+0
確定申告税理士さんに1万円でお願いできた
安いのか高いのかわからんけど
0341名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:19:32.69ID:5XjhvadNr
自営の家族が3万らしいから1万は安いんじゃないかな
どこまでお願いしてるのかの内容にもよるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況