X



サンライズ総合スレ Part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:12:02.59ID:PQrlbugX0
そもそもシティハンターは
ソニー資本とパチンコ資本でしょ
基本富野にはバンナムしか金を出すスポンサーがおらず
他は金を出したがらなかった
市場原理は残酷だよ
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:48:53.31ID:7OFj7KgL0
ラブライブ シティーハンター コードギアスと劇場版元気いいね
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 07:25:40.27ID:sTeY2I+M0
〜2/11

順位  土日興収     累計(2/10)まで   累計(2/11)まで   映画名
*4 2億5711万8420円 ***************円 **4億5159万6920円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*5 *************円 ***************円 **2億8665万3700円 コードギアス 復活のルルーシュ
15 ***2569万0000円 **9億1153万0600円 ***************円 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
0805名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:59.02ID:tWGXtozpa
シティーハンターは10億超えはもう当確で15億も狙えるスタートだな
当たれば次の展開につなげたいみたいなこと言ってたけど間違いなく企画は続行するな
0806名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 10:37:53.16ID:x0sHrXR20
声優や原作者はそう望んでるだろうけど
現場は1回限りな雰囲気だったような
0809名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:21:47.06ID:tWGXtozpa
諏訪道彦プロデューサー 低いとは言いませんが、まあいけるんじゃないかと。本当はTVシリーズでやりたかったんですが、まずは劇場1本で勝負してみようと。

北条 これが成功すればテレビも夢じゃないと。

諏訪 もちろん夢ではないと思う。夢は大きく。

https://natalie.mu/comic/pp/cityhunter-movie01
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:38:13.80ID:tWGXtozpa
むしろプロデューサーの意向が一番大事でしょ
企画を立てて金と人を集めるポジションなんだから
サンライズは仕事ふられればやるだけだし
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:15:10.70ID:ylWoO/Uj0
シティーハンターって聞くと山本さん思い出すなあ。
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:57.95ID:hAftobXTp
TMSが左前になってた頃、スタッフ引き抜いてサンライズに押し付けた企画が、
まさかここまで続いているとわ
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:47:06.06ID:0kDuoTBC0St.V
4月放映なのに決まったのが1月だったからなあ。
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:17:37.07ID:dXELKSuZ0
ガンダムのMS別に抜き出して編集した、音楽と効果音だけの高画質な動画をyoutubeに沢山上げてる外人がいるが…
英語版のスタッフが流してるんじゃないか?
素人には勿論、プロにだって完成作品からセリフだけ排除するって不可能だぞ?
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:39:51.94ID:XAGT+C240
関係ないけど劇場版ダブルオーのBDが出る当日だかに
劇場公開された方のバージョンがFC2だかに丸揚げされてたな
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:51:40.46ID:IZ8dfTxg0
>>819
そんな魔法の様な技術は現状無いよ
モザイク除去装置みたいなもんだな
ステレオ音声の真ん中に定位してる音だけ消える(歌モノのボーカルだけ消すとか)とか
ノイズリダクション的に何となく弱められるものはあるけど、
消えきらなかったり消えて欲しくない音まで消えたりする
消したい音の、1ビットも相違の無いオリジナルデータでもあれば位相を反転して掛け合わせて消せるけど

サンライズは英語版を現地に投げてる
簡単に言えば、セリフだけ入ってないデータを渡してる
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:40:54.13ID:zF5RJeQS0
 90年代の終わり頃から2000年代の初頭に、コンシューマゲーム系の人たちが一緒に
やりませんかという声掛けをしてきたが、その頃、当初の300万以外にお金が出るように
なっていて会社に聞くとそのお金が出なくなりますよと言われてゲームの人達と組むことを
断念した・・・という話を聞いたことが。
 企画が通らなくて、(ある意味)飛び出して作ったけどイマイチぱっとせず出戻りになった人
もいる・・・と言われればそれまでだが。

 米ではファン層が作り手になり「ローグ・ワン」を作ったが日本の場合は、
https://www.oricon.co.jp/special/52021/2/
 両者の間に深くて昏い川がある・・・のか?隣の芝生は青いというが。
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:50.88ID:d7VamTwja
2019-02-16ホームページ閉鎖のお知らせ

 平素は弊社をお引き立ていただきまして、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、組織再編に伴い 2019年2月28日をもちまして、練馬スタジオのホームページを閉鎖させて頂くことになりました。
たくさんの皆様にご覧いただきました事を心より感謝申し上げます。

なお、弊社練馬スタジオ (ファフナー班)は今後、株式会社プロダクション・アイジーに移籍し「蒼穹のファフナー THE BEYOND」の制作を継続してまいります。

引き続き「蒼穹のファフナー」シリーズをよろしくお願い申し上げます。


株式会社ジーベック練馬スタジオ スタッフ一同
https://www.xebec-inc.co.jp/xebeczwei/news.html#20190216
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 04:17:06.47ID:/JXTSlDC0
超者ライディーン再放送を知ってかどうかは知らんけど
当時のスタッフが長谷川Pと脚本家ボロクソに貶しててワラタ
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:52:47.45ID:z3Yo0zKy0
吉井さんと長谷川さんが椅子振り上げて喧嘩したんだよなあ。
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:29:32.81ID:vf0Yypd00
サンライズビヨンドの話いつ公開すんの
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:13:33.92ID:GV6xJEP5a
ヤマトの最終章が公開されてからじゃないの
3/1以降
新社長が発表されたらそこそこ話題になりそう
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:09:11.76ID:k78kXxEj0
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190223_15.html
サンライズが制作する完全新作オリジナルアニメーション。それぞれの信念を胸に秘めた侠たちの熱き冒険活劇が今、幕を開ける!

【スタッフ】
監督 … 池添隆博
シリーズ構成 … 待田堂子
企画・制作 … サンライズ

【公開概要】
2019年7月より、『SDガンダムワールド 三国創傑伝』プロジェクト公式サイトにて公開予定。
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:55:42.67ID:j9DlqMprK
通常のガンダムシリーズやるなら
しっかりした予算と手描きのスタッフ揃える必要あるし
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:15:46.93ID:beFHAqcO0
もうロボを手描きにするのは諦めろって・・・
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:32:54.29ID:yznRB7+60
若手アニメーターはロボットなんて書きたくないというか書き方すらしらんし
ベテランも手間がかかるわりに、歩合が悪いからやりたがらない
ロボデザインは奇抜なのやろうとして描きにくいもんあげてくる
ロボットアニメ自体がなくなるか
CGでなんとか延命するか どちらかだな
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:00:42.10ID:ituu+07k0
https://animeanime.jp/article/2018/12/20/42241_2.html
>個人的にも、手描きのメカは見ていて気持ちいい。それで手描きにしたいんですけど、ただ最近の問題点は皆さんが年齢を重ねてきているので、体力的な問題もあります。
>あとはメカ作画の動画を割れる人(※3)が少ない。年々メカを手描きでやるのは難しくなって、考えないといけない頃合いにきています。

>今後は3Dを取り込みながら、ここぞというところに手描きのリソースを使っていくというのが流れになるんじゃないかと思っています。

手描きに関しては小形も長続きするとは思ってないよ
0842名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:30:18.04ID:q/zbDTsFa
色彩や撮影やCGスタッフやヤマトとかXEBECの版権がIG

作画アニメーターてほとんどフリーだし
何を買ったんだろホントに…
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:19:51.47ID:zLnKGt490
 
いつまでも 手描きにこだわる  サンライズだもの
                                   己津央
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:11:36.40ID:zLnKGt490
@FROST0420
劇場版シティーハンターがヒットした理由で

「ラーメン屋でラーメン注文したらラーメン出てきたから」
っていう例えが言い得て妙でワロタ

最近の作品ってラーメン頼んでもババロア出てくるもんな
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 22:24:29.80ID:ifxjJYNo0
まあ、期待を上回ろうとか意表を突こうと思う事自体は悪くはないんだが
それが失敗すると悲惨
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:43:07.38ID:8X+u9GUQ0
スタジオに入ったときに、前の監督の作品のポスターを全部剥がすことを最初の仕事にしたぐらい強権を振るいましたから。
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:47:05.68ID:wUUZlnxw0
7スタだから 米谷のまりんとめらんだろ
説明が長いのは富野ことだろうが
谷口は富野が嫌いとか避けていると言うより
反面教師として利用している感じだね
ま谷口も古いタイプのアニメ監督だろうが
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:25:02.77ID:81jQi07Ea
サンライズ行きたくない勢は千野の会社に移動してるらしい

うえだしげる� @nameco1701 · 20時間20時間前
千野pがシグナルへ異動になったの伏線みたいになっちゃったなぁ。残りたくない勢の受け皿化してる。


うえだしげる� @nameco1701 · 20時間20時間前
そかー、長澤も出て行くか。まー、お互いフリーの演出だしまた会う事もあろう。
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:00:40.91ID:X3dcUsyM0
http://sunrisebeyond.co.jp

社名 株式会社SUNRISE BEYOND
SUNRISE BEYOND INC.
設立 2019年3月1日
所在地 本社:東京都西東京市西原町1−4−1
アクセス:西武新宿線「田無駅」より徒歩7分
資本金 10,000,000円
役員 代表取締役社長   小川 正和
取締役(非常勤)  羽原 信義
取締役(非常勤)  浅沼 誠
監査役(非常勤)  正木 直也
事業内容 IPのプロデュース
「IP」 … Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産
・アニメーションを中心とした映像コンテンツ等の企画・製作
・IPを活用した事業
・著作権、版権の運用管理
0863名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:03:08.92ID:X3dcUsyM0
小川正和 アンチ涙目だな
0865名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:48:34.77ID:HDZafznd0
大分前に聞いたウワサだけど
そこが作るタイトルとその監督のハナシはマジか
とりあえず社名はマジだったが…
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:53:32.35ID:5qk4voSN0
資本金1000万のしょぼい分社化に意味はあるのか
浅沼も取締役で入っているから
ボンズみたいに バンナムからの逃亡先でもないだろうし
0868名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 21:05:15.14ID:5qk4voSN0
あとからボンズに合流すると約束していた植田P
結局ボンズが泥船に見えたのか合流せず
フリーのあと A1社長 アニプレ社長 会長とソニーグループで順調に出世して
定年したんだから
ボンズの南ともども成功者だよな

古里みたいに福田と自治体転がしアニメつくらなくてよかったし
吉井と内田までが勝ち逃げ
残った富岡 河口はバンナムの下っ端のまま 役目を終えて 惨めな末路だ
0869名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:33:30.05ID:LjNmTZ790
古澤さんとマーフィーはまだ居るの?
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 00:49:15.44ID:OzBFdhaH0
羽原が非常勤と言うこたはもうサンライズ行きだなぁ
0871名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:36:28.48ID:WnDrvjgC0
>>864
実質老人介護という名誉職だろうw
制作サイドの人材としては評価されなかったが
0872名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:44:17.84ID:WnDrvjgC0
きやつがガンダムから外されるならいつか又作るだろう新ガンダムに希望が持てるな。
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:56:53.49ID:oBiM4l5B0
何でサンライズがジーベ引き取るのかこれでわかったね
簡単にクビにはできない能無しを飼い殺しにするための養豚場が必要だったんだ
0876名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 11:14:39.44ID:A2ZhJepXa0303
小林誠 2220� @makomako713 · 10分10分前

笑う。「続篇つくるためやであの副監。続篇なんてごめんやで!」言うてたのが。俺が続篇ないです言うたとたんに続篇や続篇や言い出す。
「皆も気に食わんはずや‼」言うて家族に見せたら納得されそれでもヘイトするのはなんやろな。



ようするにヤマトファンはこいつが居ないヤマトがみたいだけなんだが・・・
0877名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:41:44.30ID:kszH0bzU00303
「旧作とは違うテイストだがこれはこれで良し」
「予想とは違ったがこれはこれでアリ」

そう思ってもらえなかった時点で失敗
何言っても負け犬の遠吠え
鉄血にしてもただ視聴者の予想する展開から外す事ばかり躍起になって支離滅裂のシナリオが出来上がり末代まで笑われる羽目に
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:45:39.98ID:9uKfy6ki00303
ガンダム40周年で大げさに発表した
サンライズビヨンドが
こんなしょぼいメンツのまま
なにをするつもりなんだ

ただのIG残党受け入れのためだけの会社なのか
0879名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 13:59:26.71ID:PHKXgvmO00303
そもそも勝てるわけが無い
あなたがそうであって、具現化したように、それぞれが思うヤマトが何十、何百万の脳内に存在しているのだ
ただそれだけの事
一言主張を述べるくらいは良いだろうが、全員に受け入れられなかった事を根に持って延々と言い合いするのはアホ
しかもあんたは権力を持ってる側の責任ある立場の人間なのだから
受け入れた人もいるのだからそれで良しとすればいいが、そもそもは90%以上は先人の功績で
あんたはそれにオナニーでぶっかけただけなのだから我が物顔で誇るのは筋違いだな
0880名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:11:45.85ID:yUcJ9wGw00303
>>876
この馬鹿が居なければもっとまともな2202になっていただろうになあ・・・
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:35:38.22ID:/33TqgFB0
質問です。
小林誠がツイッターで高木さんが亡くなった間接的な原因は2202アンチが高木さんの作画にダメ出しをしたからだと激怒してます。
本当なんでしょうか?
私はそんな事一言も聞いたことがありませんし、本当は自決したのではないかと穿った見方をされてしまって故人の名誉が汚されるようで不愉快です。
0885元歌 行け!ザンボット3
垢版 |
2019/03/07(木) 16:56:19.74ID:2iz6zl+Ma
【医大の偉大なOB】札幌医科大学が北海道大学を越える日は来るのか【その名も渡辺淳一】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1551711680/ 主題歌

(さぁさぁ 語れ…)
札幌スレ 札幌スレ 札幌スレ 札幌スレ Go!

愛と医学と女心 知り尽くしてたあの男
渡辺 渡辺淳一 医大の中の偉大なOB
人気の高い 巨大掲示板 公立大学 札幌スレ
戦え(戦え) ライバル(ライバル) ライバルは北大
広い世界で 名を上げていけ
(さぁさぁ 語れ…)
札幌スレ 札幌スレ 札幌スレ 札幌スレ Go!
0888名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:32.73ID:7cO49gc+0
3億か・・・スタッフのかなりの部分はIGが引き取ったみたいだが
残りのスタッフにそれだけの価値があるんかね
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:21.97ID:arHztrSS0
どう考えても金ドブです
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:50:36.79ID:e9nGP/r/0
サンライズって何か弱味握られてるのかな
動画協会の暴行事件絡み位しか思いつかないけど
0892名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:00.89ID:hq9KMstZ0
バンダイナムコグループのサンライズ音楽出版株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役:指田英司)
は、音楽制作、楽曲管理、事業展開の強化を目的として、2019 年 4 月 1 日より社名を「株式会社サンライ
ズミュージック(英名:SUNRISE Music INC.)」に変更いたします。

新 社 名 株式会社サンライズミュージック (英名:SUNRISE Music INC.)
新 住 所 〒167-0023 東京都杉並区上井草二丁目 37 番 11 号 布沢ビル 2 階
営業開始日 2019 年 4 月 1 日
代表取締役社長 佐々木 新 株式会社サンライズ常務取締役

https://www.bandainamco.co.jp/files/E382B5E382A4E38388E68EB2E8BC89E794A8_E382B5E383B3E.pdf
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:55:30.35ID:hq9KMstZ0
指田さんは退任かぁ
0895名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:22:50.18ID:PuKgSUHe0
ふたば見てガンダムもいよいよオワコンだと思った
いまのところまだTVシリーズ最新作である鉄血のオルガがすっかりネタキャラ扱い・・・
スレ画用の上半身コラが大量生産されたり「オルガスレ」として四六時中イジられ続けているってもうイメージダウンとかいうレベルじゃないね
みじめ以外の何物でもない
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:47:59.46ID:Hn66WV9p0
そりゃあ本編が糞以下の詰まらなさなんだもの
ネタキャラにしていじり倒すしか楽しみ方が無いでしょ
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:49:13.20ID:8Bh7oPTU0
ガンダムなんて今更話題にしている場がほとんどないんだから
マイナー掲示板とはいえまだネタになっているなら成功だろう
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:47:26.62ID:B6fiGYJaa
ファフナーの映画もジーベック作品の著作権もIG側が持つみたいだから、製作スタジオの建屋や設備関係、移籍してくる人員ぐらいしか資産ない感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況