X



XEBEC ジーベックを語るスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:52:30.57ID:RvwYNvOVa
高木さんが亡くなるわフルメタに駆り出されるわヤマトは大変だな
0463名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:21:45.60ID:K8MKAyr30
総集編効果で作画良いな

TVアニメ「フルメタル・パニック!IV」@fullmeta_iv
【第5話「WELCOME TO THE JUNGLE」】
本日より放送第5話場面写真を公開しました!
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000053/block/00000159/00000120.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000053/block/00000159/00000115.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000053/block/00000159/00000116.jpg
http://fullmeta-iv.com/core_sys/images/contents/00000053/block/00000159/00000119.jpg
0467名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:33:04.30ID:R+5W9OLJ0
4話までの作画をレガリアみたいに作り直そう
0470名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:29:50.54ID:2wxKqC/a0
フルメタ基本的に作画良いと思うし面白いけど
原作の文章ほどの臨場感が無い気がする…
まあ昨日読み始めたばっかだから余計そう感じるのかもしれんが
0475名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:06.15ID:AQlBPTHp0
>>472
いずれ揉めるだろうなとは思ってた
あの性格だから発言自重するとかありえないしヤマトに迷惑かかりそう・・・
0476名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:24:55.51ID:bdVEvrNa0
ヤマトファンはネトウヨ多そう
告発されたネトウヨも40代以上ばっからしいし世代的にも合致するし
0477名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:59:35.28ID:qcnes1dy0
小林さん一時期ヤバいくらいヤマトの制作情報を漏らしてたりそういう所が甘いよなあ
0480名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:21.82ID:BaN5q/75a
フルメタクッソ雑な演出で新入ヒロイン本当にただ淡々と殺して淡々とキレるだけだろ
そんで引きに茅原の歌が流れて特殊EDwww

糞演出が今から期待w
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:54:31.62ID:d5Qc91If0
ヤマトとファフナーってスタッフ違うじゃん。嘘しか書かねえやつがいるw
0488名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:41:47.89ID:ne1PuqaqF
バンドリって謎の偽名キャラデでスタートしたのに結局作画崩壊してテコ入れで高見さん投入したよな
何で最初から高見さんにしなかったんやろ
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:26:13.83ID:SuhCDONT0
ブシロ社長がエロ否定したからだろ
大槻監督の武器取り上げるとか酷いわw
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:10:56.80ID:aTvymOmk0
作画崩壊って言うからメドヘン級を期待してたんがバンドリ級ていどでまだ軽傷だったなフルメタw
まだ物語の三分の一だから油断できないが
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:02:53.75ID:uEHWpaE00
-今後放送されるシーンでファンの皆さんに注目してほしいシーンなどがあれば教えてください

中山:6話でサベージをレストアしているシーンでしょうか。内部パーツもかなり丁寧に描いていて、
今まで設定はあったけれど、誰もみたことがないというところまで見えています
最初は止め絵でみせるつもりだったんですけれど、コンテを担当した方が装甲を外してパーツを
出したり、という一つ一つの動作をしっかりと描いてくれたんです

賀東:8話もカッティングされた映像までは観ていて、このまま完成したら本当にすごいことになる、という映像でした。
9話もそういう感じですし、それ以外の話数も本当にすごく良い回ばかりです

賀東:あと「話が暗い」と思われるかもしれませんが、これでも原作ほどは暗くしてないんですよね
1-4話もかなめがポジティブな感じになってますが

中山:賀東さんの提案により全体的に少し明るい感じにはなっていると思います。
ただ、あるキャラクターのことは変えられなかったんですけど…
賀東:僕は、こんな可哀想な展開は変えようと言ったんですよ?でも、本読みでも満場一致で、原作通りになりました
0497名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:15.35ID:aTvymOmk0
フルメタの原作者ってなんでこんなに焦ってんの?
カドカワに言われてるのか
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:51:05.13ID:OeYs0dSq0
売れてほしいと思うのは原作者的には普通なんじゃ?ただでさえ、原作終わってだいぶ経つし。売れないと最後までアニメやるかもわからないだろうし。
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:01.87ID:aIy9Nm0HK
原作者ってだけじゃなくて全話脚本やってるメインスタッフだし
思い入れもあれば責任感もあるのでは
0500名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:44:48.99ID:uEHWpaE00
一期が原作レイプで半分ギャグしてフルメタ=明るいロボットアニメだと思われ
TSRで原作通りの暗いフルメタやったら暗いと批判されたからねぇ
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:20:41.82ID:OeYs0dSq0
明るいと思われたのは、ふもっふの影響じゃない?1期にそこまで明るいイメージないんだけど・・・見たのがだいぶ前だから忘れてるだけかもだけど
0505名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 04:44:16.69ID:bA8g1rtf0
ヤマトは小林とともに轟沈かなw
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:55:52.21ID:uEHAuWX20
#6 腐敗のまどろみ
■脚本:賀東招二
■絵コンテ:吉田英俊
■演出:深瀬重
■キャラクター作画監督:山本彩
■メカ作画監督:加藤優
レモンが居眠りする中、サベージのオーバーホールに励む宗介、ナミたち。迷彩柄のボディでは画にならないというレモンに対し、宗介は早速カラーリングを施す。その色はあの「アーバレスト」を彷彿とさせるもので、宗介は「アル二世」と名付ける。
http://fullmeta-iv.com/story/06.html

6話スケジュール厳しいって話だったのに結局山本彩単独作画監督なのね
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:28:03.10ID:iv4ygC00d
内藤直が作画監督やるのは京アニ辞めてから初か
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:16:56.91ID:Sw0kixfPF
やっぱり彩ちゃんに単独作監は早かったか
石原さんまた駆り出されてる
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:22:16.95ID:uEHAuWX20
3話で単独やってなかったっけ?
かなり綺麗な作画だったような
0515名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:29.35ID:FA9YrD8U0
3話の時点ですでに総作監入れる時間あったかは怪しい
もちろん多少は入れてると思うが
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:35:56.99ID:+eV8SR8F0
そんなに時間無いなら他のアニメみたいに
複数で総作監回せばいいのでは
0517名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:25:24.67ID:ZVghw3Zga
堀内さんの性格から想像するに複数総作監なんて許さない気がするなぁ
0518名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:07:27.21ID:inZ/ZY0J0
空戦魔導士とかOPEDと1話しか作画監督やってなかったしそんな事はないと思うけど
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:00:06.11ID:+eV8SR8F0
最初から関わる気がないなら丸投げするけど
総作監やるなら1人でやりたいって事か
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:34:41.06ID:GQ/DbX+Td
フルメタ7話IG回か
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:01:35.06ID:yQ+zjDAL0
安すぎる単価で発注する会社が後回しにされたら怒るとかアホすぎ
列の前に並びたければまともな金払えばいい

いまじゃ遊園地でも、一番安い料金で乗るやつは1時間くらいならばされて
高いチケット買った人は優先して乗れる時代
0522名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:05:09.99ID:doOm4yIx0
一円でも払ったらクライアント
クライアントの指示は絶対服従が業界の掟
ジーべはアニメ業界の日大アメフト部の監督のような存在だろ
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:49:46.83ID:7y4hpQHAa
なんか新人アニメーターだらけだよな
単価安いから有名アニメーターは来てくれないしw
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:28:29.04ID:JpkQz8A/0
ヤマトもう糞すぎてビックリしたわ・・・なんであんな風になっちゃったの?
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:36:14.50ID:VwR836070
>>521
納期設定あるんだから安い高い重い軽い関係ないでしょ
制:○日までにお願いします
画:任せろ!、了解、頑張る、努力する、やってはみるけど、先に謝っとく
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:59:58.71ID:cgwOIJlj0
割とベテランが多い方な気がするんだけど
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:34:13.31ID:ERs++vix0
フルメタ6話ギリギリセーフなのかアウトなのか
宗介が一番崩れてるのがやばいやばい
0533名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:45:41.08ID:EQzR5Qab0
アニメーターがいちいち原作なんか読んでるかよ
文句あるなら原作者様が自分で描けよアホか
0534名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:49:00.03ID:Fmqynwww0
>>531
元々6話のスケジュールがヤバイとAT-Xの番組で言ってたからな
6話は堀内さんも参加してないし

ただ前半の手書きでメカの整備シーンやったのは凄かった
0535名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:05:59.01ID:EQzR5Qab0
名前:名無しさん 投稿日:2018-05-26 02:47:54返信する
>>46
そんな説明はしてなかったな
後期型はガスタービンだが、
あれは前期型のレシプロ
外観からすればDOHCのV型としかわからん
なんかモデルになったエンジンがあるんじゃないかね
90年代のソ連の戦車のエンジンとか

すげぇな。フルメタおじさんの脳内メカ技術では
ガスタービンエンジンなのにカムとバルブがあって
気筒が並んでVバンクがあるのかwwwwwwwwww
0537名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:52:11.60ID:thTcQlqO0
先週ガスタービンって台詞があったのに一週間で設定が変わってのか
0538名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:58:01.40ID:tJO/jbmGa
宗介の傷が無くなったり、表情が豊かだったり、
エンジン設定がいきなり変わったり、
スケジュール無さすぎてまともな打ち合わせ出来てないんじゃないか
6話は総作監すらいない
0540名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 06:24:34.89ID:ERs++vix0
宗介たちのクロスボウは五話でディーゼルエンジンって説明してたから6話も合ってるよ
ガスタービンエンジンはもっと新しいタイプの方
0542名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:13:57.80ID:PEYK2tuK0
加戸さんドライブヘッド劇場やりながらこっちのテレビシリーズ掛持ちかよw
0544名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:26:57.88ID:/ivR/ABr0
オイルパンこじ開けて何か棒つっこんで弄ってるとか
エンジンの事を何も知らない奴らが描いているんだろうな。
見てんのはテニスも車も知らないような奴らで気づかないだろうって適当に作ってんだろうけどw
ttp://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/3_201805252147037c4s.jpg
0546名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:22:15.71ID:htllJco60
また見ずに叩いてるやつ
板金こじ開けただけで棒突っ込んで弄ってるカットではない
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:30:55.20ID:BJKmcWNB0
オイルパンを板金?????

また意味見不明なパワーワードが飛びだして来たな。
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:04:21.66ID:OyCwnzSn0
フルメタ6話の整備シーンはロボ好きとしてはすげぇと思ったが
中盤のキャラの作画どうにかしてほしかったぞ…

>>537
5話の初期型サベージはディーゼルエンジンだよ
ガスタービンはRK-92以降
0550名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:09:33.11ID:BJKmcWNB0
この作者か設定作った人ってあんり内燃機の事は詳しくないんだな。
0551名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:53:25.76ID:htllJco60
めんどくさいやつだな、オイルパンの素材がプラなわけでもなし板金でいいだろ
棒つっこんで弄ってるの部分を否定しただけ
0552名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:35:43.34ID:OrCi+Eb+d
6話って内藤や山本が作監なのにキャラデ堀内が総作監やらないだけでこんなに作画荒れるのか
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:52:34.31ID:W9p1vkYb0
前半の整備シーン以外は全部捨てたんだろう
最低限のカットだけ顔直して後は円盤でリテイク
0554名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:17.26ID:dLCsAiPp0
今のアニメなんて、総作画監督で絵柄統一してるわけだから、総作監修正が入らないとそりゃ絵柄はばらつく
0555555
垢版 |
2018/05/27(日) 01:19:54.65ID:X/hzSrQz0
555だったらヤマト2202のスタッフを一新!
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:22:52.91ID:+iXcKW8/0
絵がばらつくとかじゃなくて単に下手くそだったよ
作監も下手だったのか、原画が下手すぎて直す時間もほとんどなかったか
どちらにしろ半年放映遅らせてまだ真ん中の話数でこれじゃあ制作会社が文句
言われても仕方ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況