X



りぼん投稿者56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 21:17:29.02ID:97+Jd7Wka
りぼん投稿者の原稿制作&質問スレッドです

<注意事項>

※投稿者叩き・サイトヲチは要りません。

※新スレッドは980を踏んだ方が立ててください
ダメなら誰かに頼むか書き込み控えてください
 
・感想は雑誌内の投稿者情報(デビュー作まで)のみ。
・投稿者の名前は検索に引っ掛からないように伏せたほうがいいかも……
 (たとえば:山●太郎 または 本名:山田太郎 → 伏せ例:山駄田老)
スラッシュ(/)も有効
・厨房荒らし(リボルバー)は完全放置無視スルー  
・二重投稿・投稿者サイトネタ・容姿ネタ・年齢詐称ネタは要りません。

●前スレ●
りぼん投稿者55
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1488065562/
0799名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:16:55.58ID:fwUHzm6+M
オタ絵といえばたいらさんとかいたなーと思い出したけど
やっぱり最終的には消えて最新ははラブライブの本に参加だっけ
恋愛描写が上手ければりぼんでも息が長かったのかな
りぼんに合わせるためか、恋愛物の原作付き与えられて絵が伸びたりしてたし辛そうだった
せめてなかよしだったら原作付き書かされるとしても絵にマッチした内容の原作を与えられたと思うと
やっぱり雑誌の選択ミスかな…
りぼんは絵が最重要視されるわりに絵の上手い新人に飢えてるから
一時的にでも目立ってオンリーワン的に思われたいっていう自己顕示欲は満たされそうだけど
長期的に考えたら向かないよなーと

思い入れも重要だよね
移籍の人も、昔は生え抜き以外嫌われるからほんと少なかったのが変わったなーと思うけど、
りぼんへのリスペクトが薄そうなのに優遇されてて、りぼん大好きで投稿してる人が冷めるのもわかる
0800名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 18:23:23.27ID:n4PSLIB50
もう一息賞をとった作品ってなかよしにだすのはアリですか?
0801名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 07:23:11.65ID:pYrzDfvJ0
それはなかよしに確認しないとわかんないと思う
なかよしのサイトとかで条件載ってないの?
他社での受賞作品はダメとか描いてなければいけるんじゃない
0803名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:22:26.49ID:m0+DiKbr0
>>786の文言本誌にもHPにも見当たらないけどどこ見ての話?
でも担当付いたなら再投稿しない方が無難だろうね
さすがにライバル誌の投稿者くらいチェックしてると思う
0804名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:28.94ID:2BemvEIY0
なかよしに投稿してた大野さん双葉さんあたりも結果デビューしたし一途にりぼんに投稿するより他誌に取られる前にって焦ってデビューさせてくれるかもw
0805名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:38:02.72ID:W3k4JypA0
>>803
なかよし今月号の漫画スクール応募のところに、賞金が発生した作品はダメってかいてある
0806sage
垢版 |
2019/02/17(日) 19:41:22.45ID:W3k4JypA0
>>805連スレごめん
なかよし漫画スクール、新人賞
他誌投稿作品でもかまいません(賞金が発生した作品は不可)
ってかいてあるからダメなんだとおもう。いつからこうなのかは今月しか買ってないからわからないけど
0807名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:53.74ID:m0+DiKbr0
>>805
ありがとう
1月号は買ってたけど全然書いてなかったから先月か今月から急にってことか
再投稿可なの広まって他誌からの再投稿よく見るようになったからさすがに対策したんだね
0808sage
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:03.40ID:W3k4JypA0
>>807
なかよしのTwitterで結果見ても再投稿ばっかりだったからね。そりゃ対策とるよね
賞金が出てない作品だしてもなかよしで賞とれるとも思わないし、他行かないでじっくりりぼんで頑張るよ
0810名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:49:56.38ID:8lV65E2rd
他誌でデビュー直前まで育った投稿者を呼び込むいかにもなかよしらしいスタンスだと思ってたけど違うんだね
まだ拙い人に担当を付けてなかよし向けの生え抜きを育てようとしてるのかな
0811名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:47:11.08ID:royHXd7K0
だいぶ前から金発生したらダメと書かれてるのに投稿してる人いたのにね、双葉さんは完璧アウトだからなんとかしてほしいね
デビュー取り消しぐらいしてほしいが無理なんだろうな
0812名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:53:39.04ID:8gYb4BGSM
再投稿、チーズはデビュー作以外OKと聞いたことあるけど今は違うのかな
私は他誌に出したらりぼん絵ですねと言われて苦戦する自信があるからしないけど、
もしなかよしで受けそうなくらいヲタ成分があるならガンガン系狙うかな
ガンガンjokerでやってたいぬぼくなんてヲタファンタジーだけど内容少女漫画だったし、メディア化作品が多くて単純に羨ましいなと思ってた
てか、レールが可視化されてないだけで、少女漫画家が少年誌や青年誌へ転身して成功するパターン案外あるし(この音〜とか、恋は雨上がりのようにとか)実際は各誌に少女漫画的な作品の需要あるんじゃないかと
だからヲタ絵だけど少女漫画描きたい!って、今はいない種村さんを追ってなのかわざわざりぼん選ぶ人見ると、
素直に自分の絵がどストライクであろう雑誌に行って、そこで恋愛物描きたい!と主張したら道が切り拓けるかもしれないのに勿体ないって思っちゃうな
今のりぼんだとガキ絵に見られて、たいらさんやかるきさん、元・大岡さんくらいにしかなれなさそうだなって
0813名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 09:39:41.69ID:5/+s3zv+0
優/姫さんも担当と作ったぽい漫画しれっとなかよしに投稿してたね
完全に小遣い稼ぎに利用されてるw
0814名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:01:21.72ID:yqzi3fc3H
>>813
あれAクラスだった気がする
担当と作ってクラスか…となんかモヤモヤした記憶がw
0815名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 10:25:11.44ID:5/+s3zv+0
>>814
調べてみたらりぼんで努力賞だったやつをなかよしに送ってAクラスだったね
賞金じゃなくてトーンと図書カードとクリップスタジオか
0817名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 11:56:09.04ID:UU4rO9Tt0
優/姫さんのやつ当時話題にならなかったけどやっぱりそうだよね
りぼんの担当もなかよしの担当も再投稿された時どう思ったんだろう…
0818名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:07:48.73ID:ulzjXKdlM
再投稿は気持ちのいいもんじゃないとは思うなぁ…担当はそこの雑誌のサラリーマンな訳だし

種村絵は、当時りぼん読者がそんなにオタの世界を知らなかったから受けたんだと思ってる
でも単純に種村さんのジャンヌ頃の絵は完成度高かったよ。デッサンの話をしだすと駄目だけど(ってか大体の少女漫画家はデッサン苦手みたいだけど)そのデッサン狂いも含めて完成されてた。
その当時の種村絵みたいなのって、今だとえだ/のさんとか北里さんみたいな80年代レトロなサブカルと言われてるやつなのかなぁ…と思う
ネットしてたり、色んな雑誌を読んでるリアだったら新鮮味は感じなさそうだけど
0819名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:34:57.71ID:vUTJuszR0
別フレのツイッターで質問募集してるの面白い
ここで話題の再投稿についても質問あった
線引きがどこか分かりにくいもんね
未発表と未投稿じゃ全然違うし
しかしどこの編集部も言ってる面白ければオールジャンルOKは建前だろといつも思う
アウトセーフのセルフジャッジが出来ないようじゃ
商業でやっていくには難しいってことなんだろうなー
0820名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:05.47ID:8gYb4BGSM
優/姫さん、一見天然純粋な努力家に見えるけど、りぼんとなかよしの対応の違いを晒しあげたり、じつは腹黒なんじゃ…と思ってた
あんまり上手くないように見える絵を周りに上手いと言わせられるあたり、小悪魔と言うべきなのかな
本人的にはりぼんとなかよしに自分を奪い合わせて、良い条件の方に行くつもりだったのかもしれないけど、
本来絵が多少荒れても徹夜で仕上げられる速筆タイプなら、即デビューさせて佐々木さん蒼瀬さんみたいにプッシュしそうなりぼんで案外スッとデビューできないのは、心象悪くて逆効果だったってことじゃないかな
りぼんでデビューしても、しばらく苦戦したらしれっと他誌に行きそうだし
てか、男の絵を、頑張った、良くなったと自分で言ってる絵が悪化してるようにしか見えなくて、第二の蒼瀬さんになりそう
0821名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:04:15.20ID:cgjPOjyPa
>>820
なかよしとりぼんの対応の違いって何?
ツイッター見てる感じ自分大好きな人間なんだろうなと思うわw
漫画を描いてちやほやされたいというか
まぁそれでも結果面白いなら別にいいんだけど
0822名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:32:58.86ID:Y6WqRHri0
特定されるの嫌だからフェイクいれるけど
過去に一度他誌再投稿したら結果載った直後すぐ担当にバレて、嫌味は言われなかったけどちょっとトゲトゲしてたからりぼんで頑張りたいなら再投稿オススメしない…
0823名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:36.83ID:/TGW757c0
なかよしはファンタジーメインの話多いし絵柄も繊細よりかはイラストぽいイメージ
りぼんはファンタジーあっても恋愛メインでほとんどはリアルな恋愛漫画絵柄は繊細な方が多いイメージ
0825名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:20.10ID:8gYb4BGSM
>>821
過去ツイ辿るの億劫だからうろ覚えだけど、

なかよしは私のネームすごく褒めてくれるのにりぼんは…雑誌によって見方が全然ちがうのね笑

みたいな感じだったかな
別の雑誌に担当付いてる人って別々のネームで進行してる前提で見てたから、その時は別作品だし評価違って当然じゃん?と思ってたけど
でもしれっとりぼんにもなかよしにも投稿したあたり、実は1つのネームを複数の担当に見てもらってて、それを順番に投稿するってこともあり得るのかな
なかよし買ってないからわからないんだけど、りぼんの担当付いてから、優/姫さんがなかよしだけに投稿した作品って見た?
0826sage
垢版 |
2019/02/18(月) 17:49:41.65ID:Y6WqRHri0
>>824
持ち込み回ったときもりぼんに普段投稿してますっていったら
りぼんの現在連載中の漫画の最新話の話してきたから
編集さんは基本雑誌観察しまくってると思う

私も似たような考え方してたけど(他誌投稿して編集を焦らせようと)
切り捨てられるときは切り捨てられるっていう雰囲気すごかったから自意識過剰になっちゃダメだなって思ったよ…
0827名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:31.22ID:JvNIi+qea
努力賞とった後しばらくネーム通らなかったみたいだし「あんまり焦らすと他誌行くぞゴルァ」って事なのかなと思った
他の再投稿組は割と無邪気に「前作をなかよしに再投稿した結果◯◯でした!」とか呟いてるけど優/姫さんは全く触れてなかったから心象悪くなる事してる自覚はあったんじゃないかな
あの絵でそれが出来るってよっぽど話が面白いんだろう
0828名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:24.99ID:TdoxV8y/a
なかよしでの成績が悪かったから呟かなかっただけでよかったら呟いてそうだと思ったが
0829名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:45:09.79ID:QpZrxJIc0
逆に色々他誌に出せる人羨ましい。
自分は、デビュー済の人の活躍ぶりや、自分の漫画の絵柄(大人っぽくとかはできるだけど、描きたい絵柄がある)、描きたい話をいろいろ考慮して今の投稿先だから、
もし他誌に再投稿して担当付いたりデビューできたりしても、その雑誌に思入れがないから活躍したいという気持ちになれない。
0830名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:49:26.84ID:QpZrxJIc0
だから、他誌で投稿し続けてりぼんに1.2作投稿したらデビューできちゃった。って人よりりぼん一筋です!!って人の方が自分は応援したくなる。

村まゆも、本誌かどっかで、大好きなりぼんで漫画を載せてもらっていて夢のようです。ってコメントしてて何かいいなって思った。
0831名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:53:05.52ID:QpZrxJIc0
でも、再投稿or投稿先を変えてみたら、担当が付いて、その雑誌に合わせた話や絵を描ける器用なすごい人もいるから、何とも言えない。
自分がその雑誌にこだわり過ぎてるのが何だかイヤになることもある。
0832名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:01:53.60ID:RUsjfMeyM
>>831
わかる。わかりすぎて痛いわ…
そもそも、ちょっと描いて他でデビューできました
0833名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:56.58ID:RUsjfMeyM
って、めっちゃ才能あるよね
私は基礎ができなくて長かったから羨ましすぎる
0834名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 17:06:31.23ID:s6dgf7zfM
めちゃわかるなー
その雑誌が好きな身としては、その雑誌が好きで思い入れがある人を応援したくなる
でも入り口はビジネスライクでも、雑誌に敬意を払ってその雑誌の層に向けた作品を描けるプロフェッショナルもいるし(なかよしの桃種とか)、そういう人は尊敬する
口先ではりぼんに合わせると言いつつも、りぼん読者ドン引きのエロを書き散らしたまゆたんみたいなのは苦手
どこかで驕りがあって、雑誌やその読者を軽く見てるのが伝わってくるからかも
0835名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:02:06.99ID:rDtlTnup0
まゆたんは…描きたくないっていって学館出たのに結局エロしか描けなかった(または描かせて貰えない)可哀想な感じだから…

外部作家より、内部作家の驕りのほうがやだな
槙のスタブラとかね
0836名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:05:32.50ID:WBjPGS41M
スタブラは、りぼん的な絵の可愛さが消えてたり、内容もりぼん読者無視しすぎてびっくりしたんだけど
私は絵が上手いからとか、もう固定ファンいるからみたいな驕りがあったのかな
0837名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:40:47.00ID:JIBapfP8d
あれは私にだってファンタジー描けるし!しかもナチみたいにオタ臭&子供騙しじゃなくお洒落で今風のやつ!っていう自分の実力に対しての驕りな気がする
青年誌での流行り(セーラー服に刀、人間の心の闇が敵)にスタバとかお洒落要素入れれば読者は絶賛するとでも思ってたんじゃないかな
ドヤって出して来た内容が恥ずかしくて、でもノリがガチだったから変な宗教にでも入ったのかと当時は心配したよ
0838名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:54:11.17ID:tswNj1x/0
りぼんは昔から常に
恋愛もの・ホラー・ファンタジー・シリアス・ギャグ漫画
ってバランスを取ってきたと思うんだよ

ブラスタをどういう気持ちでやって失敗したのかは知らないけど
読者離れが増えてきてた時代に新しいもの模索して
ファンタジー枠として少女誌読者以外の層も呼べると頑張ったのかも
編集部側も新人より諸々実力や人気が安定してるしワンチャンアリかもと

でダメだったっていう
0839名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:36.65ID:HlMK9nUc0
★は鰤に影響受けたんだなと思った
りぼんで今人気出そうなネタってなんだろう?
0840名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:53:50.36ID:uDk6H5Ds0
りぼんはあまりにも絵が古いと受け入れられにくい、話はその次かな
だから夢/純や如/月さんは速筆でもデビューできないんだよね
0841名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:58:18.12ID:rDtlTnup0
>>840
その二人はどっちも話じゃない?どっちの上げてた原稿の一部を見たけど話のここが駄目なんだろうなっての結構伝わってきた
0842名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:00:49.10ID:WBjPGS41M
スタブラは、槙さんがりぼんよりもブリーチとかが面白く思えるくらいりぼんっ子と感覚ズレてきてたのを
そのままりぼんっ子に自分の趣味をぶつけちゃった感じなのかな
0843名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:06:24.34ID:rDtlTnup0
>>839
なんだろ?ファッション系は今無いけど、モデルとか女優さんとかの芸能メインってりぼんではあんまり流行らないよね
恋愛やキャラがハマってないと難しそう
逆にキャラがハマってればありなんだろうな
メイクアップ系ならいけるのかな
あと写真家とか?
0844名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:18:12.07ID:rDtlTnup0
>>842
当時はブリを普通に面白いと思ってたし、スタブラも「なんか新しいの来た!」と思ったんだよね、表紙を見たときは
内容も絵の上手さか際立つ感じだったと思う…でも2話以降も意味が解ってくってより置いていかれる感が強くってガッカリだった思い出

そもそも置いてく作風なのに絵柄も置いてっちゃうのは駄目なんだって勉強なったよ
今もきらめきとか置いてく作風だけど、絵柄が完全に寄り添ってるだけ安心感あるし
どっちか寄り添ってないと。どっちも寄り添えるのが最高なんだろけど
0845名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:48:18.37ID:WBjPGS41M
本スレで、ラブゾンビが桜姫華伝みたいだって言われてたけど、基本的に特殊設定は1話完結形式以外子供読者は置いてかれるだろうなと思った
今だと、後からでも第1話から補完できるアプリ連載向けかなぁ
でも続けて読んでる読者も置いてかれるようだと、どこでも無理かもしれないね
0846名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:04:05.85ID:JIBapfP8d
スタブラは題材というよりクオリティが低過ぎるのが問題にされてた気がする
ナチの整合性の無さよりはるかに酷かった
手頃な木の棒がスタバ前に落ちてるとか鬼のセリフがDQNとか、シスターがあからさまなセイントテールとか
全体的に既視感のある設定ばかりで新しくなかったし
0847名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:33:14.16ID:sLANxxDVM
>>845
ゾンビと桜姫は、その特殊性がちょっと難解なんだと思う
毎回何らかの説明がないと成り立たないというか…
スタブラもおんなじ。
0848名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:38:06.99ID:j5lOm6tLM
ジャンヌはほぼ1話完結にも関わらず、毎話あらすじスペースに説明漫画を描いてたね
道具や世界観の補完とか
子供向けだとそれくらいないと入りづらいのかも
チョコタンくらい単純なら説明不要なんだろうけど
0850名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:31:13.22ID:iS0FtCY/0
りぼん本スレとヲチスレと投稿者スレみんな同じような話してて混乱するw
0852名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:21:29.10ID:fMx85LA30
もっと期待のある投稿者さんの話とかそういう話で盛り上がりたい
0853名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:32:59.17ID:PZCBuvhJM
いいけど、ツイッター観察系はヲチスレでよろしく
この流れは、移籍作家が応援できるかって話題からの、外部から来た作家が好き勝手描くのは好きになれない奢りだ→内部作家の奢りの方が酷い→
からのりぼんで受けるネタがどうのという流れの末だよね
ファンタジー描きたい投稿者がりぼんで受けるラインを探ってるうちにただの作品語りみたいになったんだと思う
でも今のりぼんでガチファンタジーは受けづらいよね…
0854名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 06:54:44.60ID:HGny978y0
めっちゃ投稿者スレの話だと思うけどな
ていうか「投稿者のする」話だな

期待の投稿者だと個人的にはハナヒコさん?かな。なんか絵が好き。まだ中学生だっけ
今月デビューの人も意外と年齢若くて実践経験あるしいいよね。もう投稿者ちゃうけどw

たまーに出てくる高齢投稿者も応援したい。ユメユンさんとか、あんまり賞に入ってこない人も頑張れー。グランプリのほうにも38歳の人入賞してたね。読んでみたい
乙女坂さんも別冊に選ばれたくらいだし、老若関係なく磨いてほしい

投稿中は、恐れずファンタジーで描いてもいいと思う!いつかの布石って感じで…デビューしたらしばらく矯正期間で、やむなく封印だろうしね
0855名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:43:30.51ID:XBq8nmXYM
乙女坂さんはさ、年齢詐称してたってことじゃん?
もし詐称してなかったらデビューできてたのかな…って考えると怪しいよね
乙女坂さんがヘタって意味じゃなくて、編集部はまさかアラサー(アラフォー)を採ってるとは思わなかったんだろうなぁって
やっぱ30前後は厳しいんだろうな
0857名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:35.97ID:pwR5d87wd
確か誰かの穴埋めデビューじゃなかったっけ
編集側は年齢知ってた可能性が高い気がするな
似たような話だと彦守さんの投稿歴のリセットもたぶん編集側は知ってる筈
ていうかあの人結局一人なの?コンビなの?
0858名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:19:20.22ID:Ms7jX+Vmd
>>857
コンビじゃない?ツイッターかなんかで言ってた気がする
絵は好きなんだけど話がなあ
0859名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:30:58.79ID:pwR5d87wd
それにしては完全にネームから作画まで一人でやってる気がするんだけど…
デビュー作もずっと描きたかった話と言ってるし
マーガの森下さんや元りぼんのミキマキさんとか、二人でやってるんだなぁって思う場面がまったく無いから不自然
0861名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:58:25.28ID:XBq8nmXYM
>>860
いや、もっと上じゃなかった?
投稿常連で26歳デビューだったはずが、デビューした時は36歳(下一桁の数字はうろ覚えです)になっててここでも誤植かよ編集部失礼だなーって話になってた記憶

コンビなのは知らんかった。相方も同い年なんかな
0862名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:16:05.49ID:pwR5d87wd
>>861
コンビなのは彦守さんね
この人も30オーバーで投稿歴が長かった
話担当を付けて二人でやるからと投稿歴をリセットして初投稿努力賞、二作目でサクッとデビューしたけど
この話担当が実在するのか怪しくて胡散臭いねって言われてた
0863名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:19:35.18ID:Sbvx3llY0
>>861
そうそう投稿常連で確か25〜26だったのに
突然36で誤植?と思いきや訂正なしで
そして現在りぼん公式HPでは本人プロフィールに「(2016年当時)初投稿デビュー30歳の冬」って書いてあってもう訳がわからないよ
http://ribon.shueisha.co.jp/data/
プロフィール一覧下から二番目
0866名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:32:53.10ID:PZCBuvhJM
てか、公式ってずっと残るものなのに、そこでわざわざ年齢に触れるとは…
本人の意思なのか、編集部の指示なのか
0867名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:44:16.27ID:Sbvx3llY0
これは単なる推測ね

本当は36(2019年現在は38)だから年齢詐称して投稿→
デビュー時にゲロって編集部と協議の結果本当の年齢を載せる→
あまりにも差があり過ぎて読者から反応がありまた編集部と協議の結果公式で30ってことにしてみた

2016年冬で30歳ってことにすれば誕生日の7月以前は〜29歳ってことになる
投稿時は28〜29歳で3歳年齢詐称して26歳を名乗ってたということにすれば
ワンチャン詐称を認めても許される範囲と思ったってやつ
色々問題抱えてるのは自覚あるからツイッターアカウントも作らない
0868名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:47:47.59ID:Sbvx3llY0
連投ごめん訂正2019年現在は39か...

30オーバーが上にサバ読む理由はないから一度高齢で公表した数字が本年齢である可能性高いと見て
0869名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:50:07.86ID:pwR5d87wd
2016年5月号見たら普通に前回15年10月号努力賞って書いてて草
やっぱり優月さんの穴埋めで本誌掲載だったよ
乙女坂さんの一つ下が北里さんの努力賞でこっちがデビューだった可能性もあるんだね
まあグランプリの方がハクが付いて良かったと思うけど
賞金も違うし
0870名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:02.36ID:PZCBuvhJM

変なアドレス踏むのやだから
検索から公式に飛んでプロフィール見たけど、初投稿デビューなんて書いてなかったけど
別環境だとそう見えるんだろうか
初投稿の時期が30って書いてあった
0871名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 13:59:04.82ID:XBq8nmXYM
>>866
公式だし編集部の指示じゃないかな?流石に

ふつーに高齢デビューをさせて、編集部やるじゃん。実力主義なんだなーって思ってたのにそんなカラクリにしちゃってるのは、逆に残念だね
まあ乙女坂さんの漫画も他と比べてずば抜けてるわけじゃないから(悪い意味ではなく)出る杭的な売出しは悪手?と思ったのかなあ
0872名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:15:21.94ID:Sbvx3llY0
>>870
踏む前にURL見ればただの公式りぼんHPだよ
該当ページスクショ
https://i.imgur.com/PoBlt7x.jpg
スマホからだと表が崩れて「初投稿の時期=デビューの号のタイトル」が同じ括りに見えた
初投稿時30歳でデビュー時36歳なのかも

根本的に投稿者枠で年齢の記載自体を任意かナシにすれば色々平和なのにって思うよ
0873名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:25:21.59ID:pwR5d87wd
私も繋げて読んでたわ
2015年10月号(デビューより一作前)は25歳となっていた
たぶんこの時35歳かな
ちなみに2015年10月号の前は2013年6月のもう一息賞
流石に処分してるからチェックは出来ない
その30歳ってのは本当の年齢で初投稿は2010年か
0874名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:34:30.22ID:jZMH+YrAM
>>872
おっと、ちゃんと確認せずレスしてた
ありがとう。
ごめん乙女坂さん。

てことはやっぱ詐称なんだね。詐称が悪いってんじゃなくて(悪い時には悪いんだろうが)ホント投稿者の年齢記載無しにしたら色々いいのにな、と思う
年齢不問!て描いてあるなら尚更
0875名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:53:27.13ID:Sbvx3llY0
各編集部側が「業界暴露になるからはっきり言えない」と言いながら「25歳以上の少女漫画志望者は評価下がる」と口を揃えて言うよね

25過ぎると評価下げられるから止むなくサバ読み応募してたんじゃないか
地方在住だから担当とデータでやり取りしてデビューまでのどっかのタイミングで実年齢を言ったと

年齢で評価区分してる編集のやり方が悪いと思うけど
投稿者側の詐称とデビュー前のカミングアウトがまかり通るなら25オーバー投稿者の年齢詐称は基本になるよね

今の投稿者で24〜25の人だって実年齢分からないしデビュー済みの人でもカミングアウトしないままの人もいるのかもな
0876名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:56:48.88ID:PZCBuvhJM
年齢で成長するしないを判断されて読者の応援度も違ってくるだろうしね…
担当によっては返事を後回しにする人もいるだろうし
その結果、成長が遅れても、やっぱり年齢のせいにされるんだと思うと
0878名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:24:43.20ID:HGny978y0
その25歳以上はとらないってガチなの??
これホントなら詐称常套じゃん…ゆめゆ/んさんが絵はクリアしてるのに中々デビューできないのも頷けるっていうか…

スクールで25オーバーの低い評価の人とか逆年齢ハンデがついてるわけだ…りぼん遡って読んでみるわ
0880名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:32:08.96ID:8CwTr8J+0
>>878
もう今は25以上っていう拘りはほぼ無い
さすがに30オーバーはそれなりの技術が求められるかもしれないけど
文川さんもデビュー29であのクオリティだったし今は編集部自体年齢で振るいかけられる立場でもないんじゃないかな

>25歳上はとらないって〜
りぼん買ってないの?投稿者なら毎月買ってチェックした方がいいよ
あとゆ/め/ゆ/んは話に欠陥があるし、何度も担当はついてる
それでも担当と一緒に作らず相談もせずに勝手に漫画描いてるツケがきただけでしょ
最近の異様なゆ/め/ゆ/んアゲなんなの?
0881名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:34:32.73ID:pwR5d87wd
若い人を取るのは年齢と言うより投稿歴の問題じゃないの
スクールだと投稿歴が浅くてもちゃんと漫画の形になってるアラサーが一番評価されてる気がする
確かぞんびさんも投稿歴少なかったよね?
ゆ/め/ゆ/んみたいに若い頃からりぼん一筋でセミプロみたいになっちゃったアラサーが一番苦戦してる印象
若いけども/あ/いさんもこれなのでは
だから彦守さんは上手く裏技を使ったなぁと思ったよ
0882名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:46:06.59ID:HGny978y0
>>881
りぼん買ったのはここ半年で、スクール欄って殆ど読まないからさ…知り合いのアシスタント(幼年じゃない)もりぼんちゃおなんかは10代メインで25以上は無理ですよって言ってたのを思い出したところで上のレスを見たもんで…

今は投稿者も減ったって言ってるし、高齢もあるんだね。帰ったら見てみるわスクール
余談だけど文川さん29なのか。17くらいかと思ってた

ゆめゆ/んさんはそんな言うほど下手なの?
こっちは投稿者のこと分かんないから絵しか情報ないんだよね
今月デビューとゆんさん比べて、絵自体は同じようなクオリティかなと思ってしまう
0883名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:46:38.84ID:8CwTr8J+0
>>881
ぞんびさんはあーるくれーさんだよ
五年くらい下積みある
あろはえこもまいでブログ調べたらでてくるよ
ブランク数年あると編集部員ほぼ総入れ替えだろうし、上手くやったよなと思う
彦守さんもだけど
0884名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:51:04.52ID:HGny978y0
>>881
ごめんアンカミス
882は>>880

彦森さんの裏技ってのは、コンビ体制にした(したフリ?)こと?伸びないなら原作と分けるのも良いよね
0885名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:51:14.30ID:8CwTr8J+0
>>882
ゆ/め/ゆ/んは画力はあるかもしれないけどとにかく古いしダサい
服、表情、トーンの使い方、ギャグ絵など全部古いと思ってみてる
さすがに今月デビューの人と比べてわからないのはちょっと
雲泥の差だと思うけど
0886名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:58:22.86ID:8CwTr8J+0
>>884
投稿歴無くしたことじゃない?
最初キノコと出会ったのは出張編集部?持ち込み?みたいだったけど初投稿でこれならイケますって流れだったんじゃないのかな
キノコと編集部には初投稿で通して高評価受ける→古い投稿者やスクール読んでる読者に絵でバレて叩かれる→言い訳として用意してたのがコンビ(という嘘)なんじゃないかと思ってる
あくまで憶測だけど
もうデビューしたら関係ないとばかりに過去の投稿作の絵とかあげたり一向に相方の話は出てこなかったりで脇が甘いなーと思ってるけどこれ以上はスレチかな
0887名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:01:21.95ID:Sbvx3llY0
年齢に関しては「絶対取らない」じゃなくて「色眼鏡で見られる」ってことね

>>880
「ほぼ」ってことは昔ほどじゃないけど今も多少加味されてるってことなんだね
マイナンバーは担当ついて話し進むまでは未提出でOKだから
乙/女/坂さんの件が編集部内で揉めてペナルティ受けた特例とかでない限り
これからも30オーバー投稿者はこの方法やった方が得しかないよね
編集にどれくらい信用失うのかは分からん
0888名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:20:17.66ID:PZCBuvhJM
マイナンバーは担当ついて話し進むまでは未提出でOKってどこ情報?
だいぶ前だけど、も/あ/いさんがもうひと息賞でもマイナンバーカード求められたって書いてた気がする
だから賞金が発生したら一律だと思ってたけど、今は違うのかな
0889名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:05:44.18ID:Tta3jgVfM
>>885
今月デビューの人はガンガンっぽい古さない?
画力的には似たようなもんだと思ったけどな
これ以上はスレチやね
0890名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 18:56:33.83ID:phX2z2wHF
何年も前に奨励賞だった人の絵が好きだったんだけどファンレターとか送っときゃよかったなぁ…
当時の名前で検索しても出てこないから名前変えてまだ漫画描いてくれてたら嬉しい…
0891名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:08:56.96ID:CfPuHkeMM
>>890
そういうのいいね
てか投稿者にファンレターってのもありなんだ
面白い風習だね
0892名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:09:32.79ID:fMx85LA30
もうひと息とったことあるけどマイナンバーとか知らない
0893名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:56.91ID:s3G7CSb10
りぼんは投稿者にファンレターおくれるんだよね
なかなか珍しい取り組みだと思ってる
自分ももうひといきまでしかとったことないからわかんないや
税金がかかるのって努力賞から?だとそれからマイナンバー提出あんのかな
0894名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:40:28.79ID:0fZMun/Ja
明確な基準はわからないけども/あ/いさんが届いたのはグランプリで10万くらいの賞取ってたからかも?
通年のトータル金額が関係する可能性もあるかもしれないね
0895名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:39:03.17ID:pKxyq0uT0
サマーランドへようこそを読めば鬱が治る
0896名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:58:06.23ID:NLXWs/TJ0
賞ってとったら提出書類とかいるんだ?
賞取る人って、発売より前に連絡とか来るの?
それとも賞とってから、提出書類くださーぃみたいな電話もらう感じ?
0897名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:00:05.67ID:0c5oIsbn0
もう話題に出たかもだけど、別フレのツイッター為になる。別フレの編集部、りぼんに比べて優しそうww
0898名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:54:07.56ID:rM7yoFUCM
持ち込んで貰えるリーフレット?冊子?いいな
りぼんももっと期間長く設定してくれても良かったのになースクールの限定?の冊子
0899名無しさん名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:11:22.87ID:k7SzaHD60
30オーバーだけど年齢未記入だわ(りぼんじゃない)
賞も入るし移動教室も招待される
移動教室でも編集に年齢聞かれないし
批評にも年齢未記入について書かれてない
25以上はとか言うけどそんな関係ないかもなと思う、特に今は投稿数減ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況