X



P.A.WORKS ピーエーワークス その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/10/01(日) 16:23:58.21ID:n9g1y6Sh0
富山県南砺市城端に本社を構える、アニメーション制作会社
ピーエーワークスのスレ

本社HP
http://www.pa-works.jp/
ブログ
http://www.yetyou.jp/

前スレ
P.A.WORKS ピーエーワークス その21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1501398219/

■主な元請制作作品
true tears(2008年1月)
CANAAN(2009年7月)
レイトン教授と永遠の歌姫(OLMと共同制作、2009年12月)
Angel Beats!(2010年4月)
花咲くいろは(2011年4月)
Another(2012年1月)
TARI TARI(2012年7月)
劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME(2013年3月)
RDG レッドデータガール(2013年4月)
有頂天家族(2013年7月)
凪のあすから(2013年10月)
グラスリップ(2014年7月)
SHIROBAKO(2014年10月)
Charlotte(2015年7月)
ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する〜(2016年1月)
クロムクロ(2016年4月)
サクラクエスト(2017年4月)
有頂天家族2(2017年4月)
ウマ娘 プリティーダービー(2018年予定)
さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年2月予定)
0211名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:17:02.78ID:iVGy0Pkm0
内製したら作風の幅が狭くなるってそれただ単に社内スタッフの力量が足りないだけでは
上手い人は何やらせても上手いし
0214名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:40:01.65ID:EeWK0Yvx0
>>211
それはそうだけど実力があるなら色んな仕事請けられる立場の方が
儲かりやすいのはアニメーター以外でも同じだからな
0216名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:59:39.71ID:4/+1BjeQ0
>>211
だよな
上手い人達なら色んなのに合わせられるだろう
0217名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:45:56.76ID:umk2s60S0
とりあえず常駐してる演出切るか育てるかしたほうがいいと思うんだけどな
グロスの地雷ほどじゃないが質が悪すぎ、改善する気はないみたいだが
0219名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:08:51.79ID:68sTVxtY0
社内演出育てる方向に舵切ったんだから
そこは徐々に入れ替えるつもりなんでしょ
0221名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 11:52:36.00ID:3w0Hh8UY0
いっそのことアニメ会社を全部富山に移転するか
そうすれば連絡と取りやすいだろうし
0223名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:27:20.19ID:sRERv7xS0
PAにいた西畑さん
「わーい、今年は会社の健康診断、受けられる〜
ピーエーいた時は健康診断のお知らせすらなかったからなぁ」
https://twitter.com/nishihataayumi/status/917955668082085888

さすがブラック企業
0225名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:43:44.25ID:bQLJJz2M0
のびのびされてるようで何より
今期携わってるアニメが良いから頑張ってほしい
0227名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:41:21.86ID:4/+1BjeQ0
>>223
まあフリーだからしょうがないね
0228名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:53:28.62ID:68sTVxtY0
WITでどういう扱いになってるのか知らんけど
普通はフリーなら自分でやらなきゃダメでしょ
0230名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:58:52.13ID:DC4xZ2tn0
何だよフリーかよw
それなら会社の義務でもないし通知もこないよ。
0231名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:18:26.79ID:JfHistha0
こういう認識が曖昧ということは契約関係がなあなあになってたということで
いずれにしても組織としてアレなことは変わらん
0234名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:43:25.90ID:sRERv7xS0
アニメ業界はフリーでもスタジオに入ってる人は健康診断受けれるのが通例だぞ。
PA信者くん
0236名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:57:09.10ID:NHB43Bt40
名前:名無しさん 投稿日:2017-10-21 21:29:06返信する
ジーベック  動画単価 400円
ufoTable   動画単価 600円
シャフト   動画単価 550円
京アニ    動画単価 700円
動画工房   動画単価 450円
PA      動画単価 200円

ぽっけちゃん…可哀想
0241名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:50:42.07ID:6IfLdOwX0VOTE
700円もあったら苦労しねーだろww
どこ情報なんだ
0244名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:22:02.30ID:defzaIyM0VOTE
>>242
バトルもので大変な動画なら結構でるけど、普通100円台だな200円でも払いすぎ言われる業界だし
HPに書かれてた(もう消された?)けど動画は海外価格が基準で動画じゃ喰っていけません、原画を目指して貰うみたいな事書いてたね

これはどのスタジオも同じなんでは、今動画部門もってないところも多いし(外部投げ)や2原スタート
0245名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:33:30.08ID:lD3ozTFo0VOTE
そもそも京アニの動画とか基本社員だから単価で稼いでる訳じゃないしな
外の仕事もTVはクレヨンしんちゃんくらいしかやらないから
700円が事実なら外の映画の仕事取って来たとしか思えないんだが
0254名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:09:47.40ID:ZnXltg4w0
今回のはやらが広めてんのか?
前のツイ拾ってきて何がしたいの。
0257名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 19:35:52.34ID:pMysNY7xa
来年から
0260名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:18:28.55ID:qXQNewOX0
「グラスリップ」全13話を本編ディスク2枚に収録した
「Blu-rayコンパクト・コレクション」の発売が決定しました!
三方背ケースは、キャラクターデザインの竹下美紀さんによる
描き下ろしイラストですよ! https://t.co/dVus7J4BfK

言われてみれば外部にいても描けますね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0261名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:58.16ID:a5FNQvCad
社員化するにあたって、来年の新規アニメーターの時給制で、富山最低賃金の770円〜で募集してたけどな
枚数こなせない新人動画マンからしたら、こっちの時給制の方が遥かにお得だろう
出来高制なら東京の最低賃金以下になることもあるだろうしね
0262名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:18:32.37ID:c/V1PnXL0
430 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2017/09/02(土) 00:13:27.52 ID:QZ943LMp0 [1/3]
ちなみにPAは動画を“正”社員化はしてないからね
あくまで“時給”社員(アルバイトを言い換えただけ)だから
法律上で「社員」の定義が無いのをいいことにただのバイト君パートさんをうまいこと社員だと言い張ってるだけ

なんか二枚舌社長がファンミーティングで苦労して動画を社員化しましたとホワイトアピールしてたようだけど
実際は労基に突かれて仕方なく最低賃金でアルバイトにしただけという
0263名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 00:31:32.96ID:a5FNQvCad
その通り。入社した段階では正社員ではないよ。

てか必死のコピペに草
0265名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 04:18:00.00ID:WN8/SZBqa
08Wataka10
0266名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:10:01.64ID:/nPb9wqe0
労基っていうけども厚労省の最新のリストには
載ってないみたいだけど。掲載基準とかあるのかもしれんけど。
0267名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:48:44.34ID:ceeCGSE+0
労基が動いてるのは制作進行みたいなセクションだったはず、しかも新宿で東京をメインとするスタジオに指導入ったって話
これをアニメーターに対し労基が動いたと誤認させる書き込みがよく見られるし
わざと叩く荒らす為にやってると思うがね
0268名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:30.62ID:dkGCOpCw0
雑多な雑音より、制作物の出来上がり
サクラクエストはちょっと残念
0272名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:34:12.76ID:vmZPqFDc0
まあ普通にあちらが色々と上だよな
0273名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 04:16:33.20ID:F//CR3rd0
京都が氷菓だのユーフォだのを作り出してPAの路線パクリやがったのがなあ
0274名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:38:59.61ID:BLMdqQUY0
角川の原作ものじゃんw
RDGハルチカとやっつけ仕事のPAと違って京アニの原作物は愛を感じられるね
0276名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:28:00.62ID:45lEvLFA0
冬物青春アニメ
kanon(2006)
truetears(2008)

アクションアニメ
フルメタル・パニック(2003.2005)
CANAAN(2009)

Key系お涙頂戴アニメ
CLANNAD(2007-2009)
AngelBeats!(2010)

文学系青春アニメ
氷菓(2012)
RDG(2013)

女の子日常青春アニメ
けいおん!(2009)
花咲くいろは(2011)

吹奏楽青春アニメ
響け!ユーフォニアム(2015)
ハルチカ(2016)

廃れた舞台復興アニメ
甘城ブリリアントパーク(2014)
サクラクエスト(2017)


京都がPAの路線パクリやがったのがなあ
0279名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:00:11.59ID:MMBiYkan0
原作がゲームって点も同じか>Kanonとtrue tears

もっともtrue tearsの方はタイトルは同じだけど内容は全く別物
0282名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:02:28.84ID:zE/byV+x0
制作が定着しないからその先のキャリアアップ枠が埋まらないのか
0288名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 12:57:22.39ID:vxenwKUn0NIKU
関口、石井さん系の絵柄から抜け出し、色んな作風をやってみるしかない
0292名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:22:05.33ID:5ooJAzJj0NIKU
>>289
> PAらしさが無くなる
キャラデザだけがPAらしさではないと思いますよ
むしろ、まだ若い会社なんだからキャラデザで固定化されるのは
未来の可能性が狭まるためマイナスの方が大きいように思いますが
0293名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 18:44:00.51ID:92KVvDNA0NIKU
若手の上手い人が出て来たら自然とキャラデに抜擢されるようになるでしょ
0294名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:40:09.42ID:NDTCNMJC0NIKU
その若い上手い人がかなり抜けてるんだよなあ…
15年会社やってて生え抜きのキャラデクラスの人が一人も出てこないって他じゃあまり無いよ
環境に問題があると疑われるレベル
0295名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:41:58.80ID:YSuGzrJwKNIKU
そもそも上手くないと会社入れないから。
上手い人なんてゴロゴロいるでしょ。
0296名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 19:59:59.41ID:EWhFgU3D0NIKU
伸び盛りの若手をサンライズと提携して若木塾にぶち込む
→キャラデザのスキルを手に入れる
→フリーになる
→A-1でキャラデザデビュー

サンライズもPAも一挙両損な未来が見える
やっぱIGから富山にハケンしてもらって隔離環境で育てるしかないか
0297名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:05:05.86ID:0J9owhzgaNIKU
ど田舎に行きたいやつなんておるんか
0298名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:12:34.49ID:tee2V1Pf0NIKU
そもそも積極的にキャラデやりたいって人いるんかな。
只々大変ってイメージだけど。
今までの作品って全部キャラ原案はあったっけ?
0300名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:32:45.05ID:SbkqeTYY0NIKU
グラスリップとクロムクロは分からんが他はあるな
それを落とし込むのが大変
0301名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 20:58:55.55ID:vxenwKUn0NIKU
外部から呼んだ方が新鮮味のあるデザイン持ってこれそう
0302名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 21:47:16.23ID:cZYbesRN0NIKU
原作:池井戸潤、脚本:福澤克雄のアニメ作品をPAで作れたらなあ
池井戸関係なく福澤の脚本ならPAの作風と合うだろうし
0303名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 23:14:21.06ID:v7+HNVrg0NIKU
別にPAじゃなくても良いけど
プリヤ3期の3話ホモ同人誌回の作監の大沢美奈
プリプリちぃちゃん7話で作監入ってた岡田絵里香
辺りのキャラデ総作監作品が見たい
大沢さんの方は一度キャラデ総作監やってるけど少し普通からは外れたデザインのやつだったので
プリヤとかきらら系みたいな普通の絵のやつで
0304名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:13.78ID:YXg0pJXH0
>>298
収入も違って来るはずだし業界的な認知度も上がるし
普通はやりたいアニメーター多いと思うけど
生粋の動かし屋でデザインや総作監苦手とか、そういう人くらいじゃないの
0306名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:36:30.65ID:Ar51NWzr0
SAからよれる奥のヨッテカーレの駐車場
ブラックマークいっぱいな程度に田舎 (つかわざわざ高速乗ってるのか?)

寮はもう少し町のほうに降りてるんだっけ?
0307名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 15:53:51.81ID:bf6Pvjah0
ttps://goo.gl/maps/kh72BcwQV4m
寮はここ

ttps://goo.gl/maps/VAN4LSE8Y8K2
PA本社からは約3.5km離れている
0308名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 16:12:04.13ID:h/Fg1x4fd
>>297
京アニも回りに住宅地はあってもマックさえ電車のらないと無いような環境だったけどな
最近電車のらなくても行ける範囲に出来たけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています