X



現役アニメーター専用雑談スレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:08.21ID:EqvEV/6aa
沼田さんはなぁ
ラ○デンでもシャ○トでも監督クビになってるし
ヤマさんと大差ないわ
0641名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:11:20.58ID:gqTw10UF0
ヤマカンのリツイートみるととにかく自分は特別であり認められたい欲求に駆られてるんだなと分かる
まあ炎上商法ばっかりなのといい歳こいたおっさんが基地外という意味で特別だとは思うけどね
0644名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 06:57:44.32ID:nzYV+jCm0
上がりに文句うだうだいってた総作画監督様ですが
そうなった原因はお前らのボスだろと
それをまったく見ないふりして他の奴らにあたるのもね
某アイドルアニメじゃないよ違うよ、全然無関係です(笑)
0645名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:26.13ID:YMQghEVJ0
>>641
あのオッサンにあるのは「京大卒のエリートである俺様に楯突くな!」これが全てなんだろ。
京大卒とか京アニ出身なんて肩書きは数回しか使えないってーのw
0646名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 09:53:28.76ID:CwHpZoNU0
>>618
ツイキャスでも控え目なコメントしてたしビジネスライクな関係ちゃうん?
あと嫁に唆されてるだけとか…
業界内でも近岡さんのファン多いし早いところ頭のおかしい連中とは袂を別ってほしいわ
0647名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:08:25.05ID:Pywe6RiRd
ヤマ○ンと飲み会している大地丙にはがっかりだわ
言って聞くような人間ではないと分かってるけど一応業界の先輩なんだからあの度が過ぎた発言を叱るなり注意するなりのポーズくらいするべきだろ
0648名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 10:20:15.22ID:YMQghEVJ0
>>647
大地もヤマカンで一儲けしたいだけだからなぁ。ヤマカンにマトモになられちゃ困るわけでw
0650名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:16:55.24ID:Wgvt1FOs0
まあ、一緒に仕事する可能性はないと思ってるから付き合えるんじゃねw
近岡さんみたいなアニメーターだと付き合ったら
ヤマカンの仕事に駆り出される可能性あるけど
0652名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:37:23.90ID:NRfJOtQDd
>>649
ダチョウ倶楽部も真っ青だぜ
0653名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:00:22.61ID:YMQghEVJ0
一儲けは言い過ぎたなw
ヤマカンみたいな見える地雷とイベントやるなんてのは、ヤマカンを隠れ蓑にして大地が気に入らない同業者をディスれるからだな
「ヤマカンさんがエキサイトするもんで僕も釣られて言っちゃいましたw」ってな
0654名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:09:50.82ID:vjdSyqbv0
選挙前だからか、政治系ツイートやRTする業界人が増えてるよね
ああこの演出はこんな思想だったのか、とかわかって面白いw
妙に腑に落ちたりして
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:32:10.39ID:eeMM0Iig0
タモリが嫌なやつでもおもしろがって見てるとおもしろく見えてくるみたいなこと言ってたんだけど
大地さんの場合はそういうことだと思うわ
ワカメとかスネオみたいな感じで見てんじゃねえのw
0656名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:54.20ID:aoafPGIyM
近岡はなんかのインタビューで他のアニメーターは褒められてるのに
「線が実用的じゃない」とか「フォルムを感覚で処理してるから動画マンが線を拾えない」とかdisられてた記憶が
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:25:51.88ID:MmMV1TV80
アニメ業界って嫉妬心強い粘着タイプ多いのかな?
降ろされた作品にここまでこだわなくても
0660名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:54.06ID:kVAGFoPG0
でもまああんなイカれた奴がまだアニメ業界に残ってるし協力する人間もいるってことが信じられない
世の中は広いよ
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:41.86ID:YMQghEVJ0
労働基準法さえ効力を発揮しない底辺業界だもん
常識的な言動を期待するのがそもそも間違いやで
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:28.16ID:2bna6Q9mp
嫉妬の塊な人はいるよね
後輩が憎い憎いさんや
実家が中小企業の社長さん
0664名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:45:37.59ID:aPjvWFDs0
>>663
こわい
絶対やりたくない
でもそういうスケジュールだって画面から透けて見える
0665名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:42:19.68ID:yQ3EBSDja
>>656
わざと線をブラすのまだやってるのかな?
動画がそのまま拾ったらそりゃ困るよな。
0674名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:33:11.06ID:IpWD/vfhp
混ぜるな危険
0678名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:55:15.57ID:/QiX/2z8M
>>665
何年か前に劇場の二原をやった事あるけど、近岡さんの修正の線はヨレヨレで線がマトモに拾えなかった記憶が。別紙に下描きが必要。
作監のキレイな修正の線をトレスするだったら楽な仕事だったのに…と思った。
0680名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:02:07.64ID:aPjvWFDs0
ヘロヘロ線拾うの好きだわ
自分の線のニュアンスも出てうまくなったような錯覚すらある
綺麗な細い一本線で描かれたやつ拾いにくいというかそのまま原画で使ってほしい
0683名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:28.33ID:6laGs+IU0
湧き立つ大地に 輝(ひか)る男
猛虎の要(かなめ)矢野 狙い打ち
かっとばせ 矢野
0684名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:43.65ID:zxMlYS5nd
>>679
未だにそのヘロヘロ線ってやつにお目にかかった事ないけど近岡さん以外で誰かいるの?
0685名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/14(土) 23:26:40.36ID:bZB1Y5X40
へろへろどころか1mm間隔で細かく波打ってるのほんと迷惑だったわ
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 00:07:29.41ID:uaIDXz3w0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
0687名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 05:35:48.43ID:CfQN95PV0
昔どれかのプリキュアでものすごいラフな作監修正のがあって「こりゃ二原大変だろうな」と思ったら
案の定、実際の画面はシーンごとに顔が変わってた
0688名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 11:24:09.73ID:XPbAmmMb0
動画サッカンが必要だな
0689名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:16.43ID:JrtrumiO0
それは線がラフなのが原因じゃなくて単純に修正できてなかっただけだろ
0692名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 03:04:14.06ID:rzmYokXZ0
こういうの仕上げのこうしてほしいって声にもよるから一概にどうこう言えんのよね
0693名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:17:18.17ID:wQIkHjtO0
こういう場合こっちで合成するからって動画注意事項に書いている会社もあるよね
0694名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:22:10.66ID:hD+9FVJ50
この例でどうするべきかが具体的に書いてなくてただの愚痴記事じゃねえかw
ツイッターも見たけど完全に素人画力で時間を無駄にした感がすごい
0695名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:22:46.25ID:/g0GU1p90
要するに「多重クミごるあああ!俺は馬鹿だから多重クミみると頭パンクするんじゃああ!めんどくせー!」っていう仕上げが「枚数つかっちゃうし」を盾にもっと俺たちが楽にする方法考えろボケぇってことか 
知ったことかっつーのw
0696名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 04:24:38.67ID:/g0GU1p90
多重クミなんか昔からそこらじゅうにゴロゴロあるだろボケ
なに甘えてんだこいつ
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:40:10.93ID:YZAR8QozM
ここに書き込むアニメーターが底辺で頭が悪いということが良く分かった
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:48:42.86ID:v/MYmytj0
まあこういう原画は描かないしな…
表情変えで肩が動かないのは不自然だし

先輩からは枚数使うなら合成じゃなくきっちり動かせと言われたな
0699名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:57:45.89ID:nP4/G1e+0
やっぱ描ける監督とPはいいなw
原画までやって現場の士気も上がるてもんだよ><
家に帰りたい
0700名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:59:27.71ID:wQIkHjtO0
デタラメ合成は不可だがこの人の場合は単にデジタルの組み切りを知らないだけかも
アナログと同じ作法を要求する所ならしょうがないけどまだあるのか?そんな会社
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:46:19.99ID:K9SvCMXn0
まあ多重組にならないように原画描くのって頭使うから馬鹿には描けないもんね
馬鹿の割合が多いので撮影には諦めてもらうしか無い
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:04:27.72ID:P/hqyK/50
仕上げさんがキレてるのは根拠のない複数クミにでしょ

その人も「合成クミと勘違いしてキレる人が多いw」って言ってたな(笑)
0703名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:05:45.01ID:P/hqyK/50
少なくともアニメーションの現場作業者(制作含む)は次の言葉を肝にめいじること。
「セルクミは必ず1対1」
「たとえ同じ絵柄でも相方が異なれば別の(番号の)セル」
「シート上で確認」
これは初心者のうちに身に付けないと困るよ
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:00:39.11ID:BJAzO9zz0
専門学校なんて無駄金ってよく言われるけど通ってた所は即戦力になるよう合成とかタイムシートの意味をきちんと教えてくれたから助かった
動画になったとき合成で悩むことも無かったし原画の今でも通って良かったと思うよ
動画で躓いてたらきっと辞めてただろうし
0705名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:13:57.55ID:v/MYmytj0
パクと組になる奥の髪の毛をA下セルにしてくれって事?
確かにこういうの良く見るかもしれん
0706名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 10:37:45.35ID:lmr7oEdB0
>>703
「セックスは必ず1対1」
に見えたw

初心者じゃないけど身につけておくよ
0708名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:43.93ID:YZAR8QozM
目、眉が髪に透けるキャラで、髪なびきしながら目パチするのも要注意だぞ
0709名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:17:44.67ID:ZfD7Z+l0a
>>702
あの女は自分の意見は絶対って思ってるタイプだから
0710名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 13:24:14.69ID:v/MYmytj0
目、眉が透ける作品やったことないな…
その場合、髪揺れプラス目ぱちだとどういうセル分けになるの?
0713名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:15:53.08ID:YZAR8QozM
>>710
セル分けは普通に本体Aセル、目と眉Bセル、髪はCセルだよ。
自分だったら、目や眉に被らないように髪ゆれさせる。
デザイン的にどうしてもかかってしまう場合は、髪なびきのセルに中目と閉じ目の時専用のセルを作成してもらう。
(髪に透けた目を合成しないといけないから)
これは多重クミになってしまうが、タイムシートにも別番号を記入して、動画・仕上げが請求できるようにしておく。
撮影も番号通りに撮るだけ。
0714名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 16:27:00.14ID:B2YEazFG0
この場合原画のAセルのアゴパクとCセルの髪の毛の合成&クミ指示が足りてないってことでいいの?
複数クミ禁止って上記レスにあるけど
動画時代から普通に顔が止めでアゴパク合成で目パチと髪の毛の複数合成やクミは描いてたようなきがすえるけど
合成はいいけどクミの上にさらに別のクミが重なる事がダメって言いたいのかな?
逆にこのアゴパク、目パチ、髪揺れが同時にある場合どう簡単に処理すれば良いの??
0716名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:35:51.50ID:h14Il27t0
デジタル動画もやり始めたし仕上げもやるかもって事でスタジオ内の仕上げの人にファイル名の付け方から塗り方マスクの作り方とかみっちり教えて貰ったんだけど
複数組み?多重組み?のやり方が一番めんどくさかったなぁ
タイムシート見てこれとこれが組みで〜ってやってたけど途中からあれ???ってなってたわwww
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 03:49:01.92ID:e9BhznKC0
>>710
最近の撮処理なめちゃあかんよ
普通に目・眉髪の毛に透けますの表記でOK
それで動画の人にも撮影にも伝わるからね>>713のような透けた部分目・眉のセルも作るというのは分かってない馬鹿な人がやる無駄で無意味な作業
0719名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 06:10:12.76ID:Q9K9kKBj0
作画注意事項作ってくれれば良いのに…
その辺昔から各部署毎のコミュニケーション不足だなと感じる

アニメーターは会社や地方や自宅でやってたり動画経験もバラバラ、個人の能力に差があるし技術の進歩に疎い奴も多いので、作画注意事項で色々書いて貰えるとありがたいと思うのは自分だけだろうか…

仕上げが我慢しかねてこっちに言ってくる時はちょっとケンカ腰になってんだよなぁ

昔、会社で動画ミスした奴リストが毎月社内に晒されてたので仕上げに怖いイメージがある…
0720名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:01:21.81ID:JZCsV+rq0
おっぱいゆらしすぎないようにとは書かれたことがある無視したけど
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 07:16:11.84ID:0saJfbuQ0
>>719
注意事項は短くしないと読んでもらえないって問題あるんだよね
分厚いマニュアルみたいなの渡されても一度きりの仕事とかなら読まないでしょ
0722名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:43:02.18ID:Q9K9kKBj0
注意事項に書いておけばリテイクも出しやすくなると思うんだが
分厚くても読んでないアニメーターの責任って事になり「知らなかった、伝えられてない」は通用しなくなる

書類渡して「伝えてますよね?」って証拠残しておくのが大事
文字読むの嫌いなアニメーター多いよな
技術は進歩してるんだから色んなパターンの作画注意事項増えて当たり前なんだよね
0724名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:45:05.55ID:Q9K9kKBj0
そうだね
それに作画注意事項すら読まないなんて仕事を請ける事に無責任だなと感じる
分厚いは言い訳にならん
百枚二百枚あるわけじゃなし

一般の仕事じゃマニュアル読まないなんて有り得んだろ
0725名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:33:19.23ID:TXd2rCefa
動検やってたころ社外に出したぶんのチェックとかもしてたけど、鉛筆の色とか合成のルールとか、注意事項読まれてないことがけっこうあって驚いた記憶がある
0726名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:35.30ID:AGQgcXvk0
590 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 12:23:35.68
http://d.hatena.ne.jp/mitahiroshi/20170801

某監督が某制作会社の社長兼制作プロデューサーと思われる人を「ゴミクソプロデューサー」
と自分のブログでこき下ろしている。2年前まで自分が経営者だった制作会社を、理不尽な
要求を突き付けられ金をジャブジャブ使われた挙句、崩壊させられ、その「旦那」(アニメー
ターであり演出家)が結託して製作委員会を騙し、最後には作品自体から追い出された、
という。人間として良心があるのかと訴えているが。
(以下略)
0728名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:19.72ID:Q9K9kKBj0
出来高で作画監督の話来たら受ける…?
作画監督1カット千円で、原画4500円なら原画やってた方が楽しいような
0729名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 14:29:49.32ID:IU80sH/za
>>726
この案件の真相は知らないし、ヤマカンにも落ち度はあっただろうけど、
実際こいつはゴミクソプロデューサーだよ
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:57.74ID:/0VtswWX0
>>722
文字を画としか認識できない人は絵描きには少なくないし、そういう人は文章を読めない。
0731名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:02.10ID:LkW7l+w+0
>>728
作監も足りないし糞原画多いからなー
内容によるんじゃ?
原図もキャラも全く使えないなら
それじゃ割に合わなさすぎる
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:46:21.74ID:DccEYvtj0
>>718
初めて聞いた。
最近の撮処理っていつ頃からの話?
詳しく教えて

ちょっと調べたらこんなん書いてる人いた
http://log.ezura.asia/?eid=1328
下の方にある新技術の新現場ってあるけど、これのことなのだろうか?
だったら、仕上げからの悲鳴は何なのだろうか?
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:37:55.30ID:50LYuGKW0
新技術の新現場って言ってるようにどこのスタジオも関係ない
江面さんが自分の周りとで勝手に色々実験してるだけの話
0737名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:43.44ID:0saJfbuQ0
ヤギーのツイッター見ると業界関係なく頭ヤバそうな奴らの集会場みたいになってて笑ったww
あのマジとか言う奴は何様なんだろう?
0738名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:05.97ID:84+BvzZQa
何でみんなガチャガチャ男たててる中で平気で仕事できるんや
すぐ、うるせーなぁって思って集中力切れる
俺が集中力なさすぎるだけなんか、、、?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況