X



現役アニメーター専用雑談スレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0481名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:08:22.29ID:rrL+78Yw0
トリガーとかufoって入社難易度の割の動画への金払い悪い印象あるしお得感がない気が
上手くなれば好きに会社選べるんだから動画時代はもっと金もらえるとこ探したほうがいいような
0482名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:08:24.55ID:gQXPkBYZ0
この場合の「大学」は最低でもMARCHランクの大学の話であってどこの大学でもいいわけじゃねえからな
そこ間違うとただ4年間無意味に過ごすハメになる
騙されんなよ
0483名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 02:45:06.92ID:LFGowdtR0
>>478
きっと知力体力時の運すべてに優れた人格者なんだろうね
0484名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 03:17:03.57ID:P4mvjwB2a
志望者スレ昔あって絵うpもあったりしたけど無くなったんだよなあ
今は進行志望スレと合体してるんだっけか
0485名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 04:59:58.02ID:aB+L5VFAa
467です。
絵を晒せとあったので模写とクロッキーとさっきまで描いてたオリジナルです。

上手くなれば関係無いということで安心しました。頑張りたいと思います。勉学はサボりまくってたので良くて中1レベルです。
MARCHは学費的にも頭脳的にも厳しいと思っています。

実家が四国なのでufotable徳島を選択肢に入れました。
0488名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:12:58.50ID:aB+L5VFAa
>>487
好きです。
伝わるんですねー。ありがとうございます。
0490名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 05:44:23.09ID:aB+L5VFAa
>>489
高校は今年卒業しましたw
今はとある無認可専門校の一年です。
0491名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:18:52.09ID:HnrPhdTQ0
専門行きながらバイトして金貯められない?
中退って、ちょっと印象悪いよ。
中退経験者はすぐに投げ出して辞めるヤツ多いから
0493名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:52:37.31ID:+MszfY660
>>486
あなたはまず、もっとチンポを克明に書きましょう
これではだめです
他の部位などどうでもいいから、まずチンポを大切に書きましょう
モデルの股間に鼻先三寸の距離まで接近してしっかりと書きましょう
このとき決して口呼吸してはいけません
大きな鼻呼吸が礼儀です
明確にチンポを書き上げられたとき、あなたの絵の人生が始まるのです
わかりましたかな〜?
0495名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:57:04.85ID:+MszfY660
>>490
チンポは誰しもが無認可なのです
そこをあなたの暖かい自愛の心をもって包み込むように書いてあげなさい
きっとその先にあなたの絵の道が開けますよ
0496名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 08:50:49.05ID:sj+kbEbtp
どこなら続けられるか考えた方がいいんじゃないかな
実家が近い方が安心ならufo憧れててモチベーション保てそうならトリガーとか
勤めた会社で個人的に動画の時ありがたかったのは遅くても家に帰れた事と週一で休みがあった事だったよ
0497名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:20:37.20ID:Rchqbzcw01010
>>486
とてもいい感じ!

東京に出てくるお金があるなら、トリガー目指してほしいな
上手いアニメーターに囲まれた方が伸びる
最初の職場がどこであるかというのは重要なので
0498名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:32:53.06ID:piHUmX0k01010
>>494
ufotableなら社長本人が時々ここに降臨してる
本人に聞いてみたら?
今はマチアソビですぐには来ないかもしれないが
0499名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:54:46.53ID:aB+L5VFAa1010
>>496
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0500名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 11:56:41.52ID:aB+L5VFAa1010
>>498
そうなんですか笑 機会があればお話してみたいです。
0501名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:02:26.32ID:Ls9dnxZP01010
四国といっても家まで1時間程度以内の距離じゃなきゃあんまお勧めしない
専門は中退はしてもいいと思う
スタジオ選びは結局のところ固定給が高いかMAPPAみたいに社員で雇ってくれるところが当然良い
その絵でどれくらいのところにいけるかはわからんが
0503名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:08:53.97ID:yL+V+T3kM1010
>>486
もうちょいレイアウト(背景付きの人物絵)とか線画が見たいな

就職試験だと線を重ねて表現するデッサンはあまり評価されないのよ
デッサンって書き込もうと思えばいくらでも書き込めるしアニメ絵(線画)が上手いかどうかわかりにくいから
0504名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:11:38.53ID:yL+V+T3kM1010
レイアウトがポートフォリオに入ってれば空間認識やレンズ理解してて背景もいけるか判断できるしグンと評価が上がる
0505名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:40:16.83ID:L899v3X/01010
アニメーター寮に入ってる連中の画力ってあれが志望者たちのスタンダードなのかと思ってたけど全然違ったんやなぁ
0506名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:32.63ID:aB+L5VFAa1010
>>501
通勤時間はもっとかかると思います。
就職後も親の手を借り続けるのはアレなので固定給の会社も視野に入れてあと一年練習しようと思います。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
0507名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:27.87ID:aB+L5VFAa1010
>>501
通勤時間はもっとかかると思います。
就職後も親の手を借り続けるのはアレなので固定給の会社も視野に入れてあと一年練習しようと思います。

参考にさせていただきます。ありがとうございました。
0508名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:40.35ID:xSQDQ5dj01010
寮の方見たことないからわからんけど、まあこんなかんじの下手くそばっかりよ
0509名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:51:09.25ID:aB+L5VFAa1010
>>479
自動あぼーんとかいうやつでレス見られなかったので再設定してきました。

自信はないですがグレンラガンを作ったスタッフが多数在籍しているのでトリガーに行きたいなと思いました。給料面ももっとしっかり考えてみたいと思います。ありがとうございました。
0510名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:53:01.11ID:aB+L5VFAa1010
>>493
そこまでちんぽに興味はないですが強いていうなら俺のちんぽの方が大きかったっすね。どっちかっていうと女体が好きです。
0511名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:53:54.19ID:aB+L5VFAa1010
>>497
ありがとうございます。
もっと練習して上手くなりたいと思います。
0512名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:55:08.00ID:aB+L5VFAa1010
>>502
元請け狙いたいと思います。
ありがとうございます。
0513名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:56:04.74ID:aB+L5VFAa1010
>>503
意識して練習してみます。
ためになるお話、ありがとうございます。
0514名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:57:08.68ID:aB+L5VFAa1010
>>504
意識して練習していきたいと思います!
0515名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:58:53.54ID:aB+L5VFAa1010
>>508
まだピチピチの十代なんでこれから上手くなれるように頑張りますwwwww
0516名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:04:17.00ID:aB+L5VFAa1010
>>491
確かに印象悪いですね。

しかし今の専門のクソ講師とやる気も実力もない年上ばかりの同級生がいる環境のために親に100万近く払ってもらうのはマジキツいです。

転入を考えて別の専門に電話したりもしましたが新入生扱いになるということでこれはもう辞めるしかないかな、と。
0517名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:11:47.87ID:aB+L5VFAa1010
アニメーターの皆さんが待遇、社内の雰囲気が良いと思う会社があるのならお話をお聞きしたいです。
0518名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:41:36.34ID:M/MrV1hNK1010
>>517
就職板にアニメ関連のスレあるからそっちで相談して見たら?
アニメ業界志望の人が結構書き込んでたし
0519名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:08.58ID:aB+L5VFAa1010
>>518
そうしてみます。
ありがとうございました!
0520名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 14:59:00.27ID:JnLW+r5Ia1010
あんま無責任なこと言えないけど学校で学ぶことがないなら退学してもいいんじゃないかな
アニ専卒業したからどうにかなるって話でもないし。あといくなら固定のとこがいいよマジで。デジタル作画やってる会社でもいいならだいたい固定か手当てがつくはず。幾らモチベあがる作品作ってても金なくなって泣き見るのは自分だから
0521名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:05:01.78ID:aB+L5VFAa1010
>>520
意見がもらえるのはとてもありがたいです。
そうですよね、生きていくために金のことも考えないとですね。
慎重に行きたいと思います。ありがとうございました。
0524名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:24:41.75ID:21UwWaCJ01010
俺は在学中バイトに呼ばれて専門学校中退しようとしたけど席だけ残してくれといわれた
在学デビュー扱いになって学費免除だったな
寮も安くしてすんでたし
0525名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:12.81ID:2kK0dAcGr1010
それこそ少し前までここで話題になってた若木も視野に入れても良いんでない?
サンライズもスタジオ多いし色々な種類の作品やってるだろ
トリガー作画じゃなくても動きのある作画好きならボンズとかマッドも色々新人取ってる所はあるし有名メーターもその時その時でそのスタジオに入ってたりするから
大きい所だと人の出入りも色々だし勉強になると思うから頑張れ
0526名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:26:37.99ID:lIt/mfUjd1010
以前話しをしたスタジオの社長は学歴は必要だって行ってたなアニメーターを続けるのに学歴はいらないが途中で辞めて普通の職業につく為にも学歴は必要だと
0527名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:36:31.24ID:aB+L5VFAa1010
>>523
>>522

人それぞれってことなんですかね。
とりあえず実力を高めるために色々行動してみようと思います。
0528名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:39:51.57ID:aB+L5VFAa1010
>>524
vip待遇っすか。
めっちゃ上手かったってことですね。
ウチにいた一人でアニメ作りまくってた上手い人は早々に辞めちゃいました。
0529名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:54:48.13ID:aB+L5VFAa1010
>>525
塾に入るとすればアニメ私塾を考えてましたが塾も色々あるんですね。

なるほど大きい会社にはそういう利点も...。先程の二社だけでなくもっと視野を広げて行こうと思います。
0530名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:08:07.71ID:aB+L5VFAa1010
>>526
もしもの時の学歴は大事ですよね。
アニメーター挫折したらそん時は地元で高卒でできる仕事探そうと思います。
0531名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:30:19.64ID:D5WRAjH901010
>>515
ピチピチとか死語を今の10代はいわねえよw
いつの時代だよおっさんw
0532名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 16:40:55.66ID:aSJ3L72601010
初々しいなぁw 色々良い方向に行くと良いね
見学させてくれるスタジオもあるからいくつか見てみるのもオススメかな
尊敬する人のいる所や好きな作画傾向の所とかさ
雰囲気わかるし顔も覚えてもらえるし、自分の場合はそうしてるうちに
「机空いてるよ、明日から来る?」って言われてそのまま就職した
最近はそういうのあまり無いかもだけど 
0534名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:01:07.42ID:1/PzbfPX01010
>>530
今の熱意を忘れなければ、3年死ぬ気で頑張れば何とかなる。
それでもし続けるのが無理だったとしても、全然恥ずかしい事じゃないよ。
0535名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:24:12.23ID:KSw9by0y01010
>>486
このままポートフォリオとして使うにはちょっと線がラフすぎ
ふだんの練習でもクリンナップまでやってキレイな線に整えるまでやった方がいい
0536名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:21:59.82ID:F5X3OTwf01010
制作「しゃーせん、ここのシーン設定出るはずだったんですけどちょっと設定が間に合わなくて丸々でないことになったんす。ちょっと大変かもしれないっすけど
写真設定見て書いてもらっていいっすかもらっていいっすか」

と、画像ボケボケすぎて役にも立たない写真を平気で大量に渡してくるやつー
0537名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:30:05.43ID:Jid4KY8ha1010
なあ若木塾と室井塾が同レベルで語られてることには誰も突っ込まないの
0538名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:37.82ID:oyqSwgRM01010
大学なら中退やめとけ!って思うけど無認可の学校なら高卒と変わらないし中退してお金ためた方がいいな
100万貯金あればしばらくはなんとかなるだろ
0540名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:20:43.76ID:5Ejqtfuk01010
専門途中でやめる奴なんてって声よりも専門卒は使えないって声の方が聞く印象がある
どっちも偏見だが
0541名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:53:21.17ID:XN2Z4MiDa1010
専門途中で辞めたやつよりちゃんと卒業してから業界に入るやつの方が多いから当たりまえ
0544名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:00:58.88ID:+MszfY660
>>517
ここでもたびたび話題に出る中村プロなんか大丈夫じゃないかな
可愛がってもらえると思うよ
特にちんぽが用済みになったら斬り落としてもらえるから
日本刀で
0546名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:14:16.86ID:HP0m/pZCa
>>532

見学させてくれるスタジオは電話で聞いて見るのが良いでしょうか?それくらいの行動力が欲しいです。尊敬します。
アニメ業界はそういうパターンの就職も多いんですかね?
0547名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:16:06.85ID:HP0m/pZCa
>>533
ありがたいレスが多いので...。
次から選ぼうと思います。
0548名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:17:37.78ID:HP0m/pZCa
>>534

死ぬ気ですか...。僕にどれだけできるかはわかりませんが鬱とかにならない限りはアニメ業界に骨を埋めるつもりで練習します。
ありがとうございます。
0549名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:19:39.09ID:HP0m/pZCa
>>535

線を一本にするのは苦手ですが意識して綺麗な線を引けるように練習しようと思います。ありがとうございます。
0550名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:21:47.99ID:HP0m/pZCa
>>538

大卒どころか専門でもないんですよね...。
精華あたりにしときゃよかったと後悔してます。当時精華のスレ荒れてたんで...。 治験とかでお金貯められればな、と思っています。
0551名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:23:22.16ID:HP0m/pZCa
みなさんレスありがとうございます。
バイトで返信が遅くなってしまいました。
頂いたレスはスクショして忘れないようにしようと思います。
0553名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 02:37:25.23ID:mj/HzZ2q0
志望者スレじゃねえんだぞ
ガキじゃ常識がないのはしょうがないがこの辺にしとけ
0556名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:11:30.03ID:6StwT5dA0
>>486
何で誰も本当の事を言わないの?
はっきり言ってやれよ
お前この程度じゃ元請けのスタジオは全滅だよ
トリガーなんか100%無理だよ
それと動画で生き残っても糞原画に確実になるよ
悪い事は言わない止めとけ
0559名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 09:27:16.99ID:T3ovAHY00
好きにしたらいいじゃないか自分の人生なんだ
骨うけてオチて他社で仕事して今ではアクション作監とかで仕事途切れなくなった
なるようになるものだ、ならなきゃホモになれ
0560名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:00:26.84ID:GkIMcSjq0
>>553
新参か?
一応志望者スレでもあるぞ
元々の志望者スレは自称現役だらけだったから意味ないということで一年ちょっとぐらい前にスレが合体した
0561名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:19:51.57ID:JyXRWpa8a
10代でこんくらい描けたら有望じゃないの?
俺なんて10代はまともに絵なんて描けなかったわ
0563名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 10:40:19.58ID:XyeBaBbJp
知力体力時の運ってウルトラクイズかよ
ヤギーはアメリカ横断ウルトラクイズの覇者かよ
0564名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:43:46.27ID:MqlAqMBt0
罰ゲームは怖くないかー
0565名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:46:28.10ID:MqlAqMBt0
>>552
ウチは特殊ツール使っているから書き込んだ時点でIPも個人情報も全部見えてるよ
0566名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 11:52:02.05ID:GkIMcSjq0
>>562
信頼→間違い
信用→正解
0568名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 12:49:36.80ID:XyeBaBbJp
ヤギーはクイズ王
0570名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 13:10:16.47ID:mj/HzZ2q0
作スレのゴミどもが来るようになってからしばらく経っているのは知っている
0572名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:39:04.91ID:zo736k4A0
>>546
>>532だけど遅レスごめん
見学のアポは必須 見学が無い所もあるからね
少し前まで見学から採用ってのもあったんだけど、最近は一般企業みたく
入社試験がある所が殆んどのようです
0573名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 14:46:01.71ID:WgINNunua
1年ちょっとくらい前のことを指して新参がどうとか言ってんのかよ
5年くらいROMっとけボケ
0574名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:30:07.22ID:PE4PRm+Qa
就職板の進行志望スレと合体したのであってこことは合体してなかったような
質問には答えるよってスタンスだったと思うよ
0575名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 15:39:55.79ID:XphGQopRa
就職板の方はそうだね、いつからかは知らんけど制作会社への就職スレとして全部まとまってたと思う
ここは志望者スレじゃないよ
0578名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 19:01:32.08ID:GkIMcSjq0
>>573
その死後ひさしぶりに見たわw
0580名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 01:09:42.96ID:ZhN3ewXZ0
アニメーター続けてて
ちゃんと仕事してれば上手くなっていくのに
全然上手くならない人って
作監修正とか見て学ばないのかな?
横の席に40代ぐらいのフリー原画マンが入ったけど
ぶつぶつかけねーかけねーって言いながら
毎日リテイクで悩んでるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況