X



少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 17:30:41.90ID:+YyHlFUD0
白い原稿が埋まらない時。ネームが一向に進まない時。
苦しい時はここで一息どうぞ。愚痴・雑談もマターリと。

*このスレッドはsage進行です。
メール欄に半角英数(小文字)でsageと入れてください。

*少女漫画家の、少女漫画家による、少女漫画家達のための「愚痴」スレですので、
関係者様、無関係者様の書き込み、「ツッコミ、叱咤」などは御遠慮下さい。
*煽り・荒らしへのレスはスレッドが荒れるもとです。放置推奨。
アシスレへの乗り込みもやめましょう。
*特定の作家名、作品名はできるだけ出さないようにしましょう
*他ジャンルを貶す書き込みはやめましょう。
*少女漫画家以外の書き込みはご遠慮ください。
>>980を踏んだ人は次スレをよろしくお願いします。立てられない人は
他の人にお願いして下さい。

前スレ14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/iga/1499863110/
0023名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 13:56:56.28ID:ddSnJemL0
連載中でも突然ネームが描けなくなることない?
しかもそれが何カ月もずっと続く
なんとか〆切ギリギリに頭振り絞って原稿あげるんだけど前はこんなことなかったのにな
正直売上や人気や担当の期待値が下がってるからモチベーション下がってるのはあるけど
仕事なんだからしっかりやれ自分!
0024名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 15:19:37.88ID:pAI95XBi0
>>23
分かる
今まさにそんな感じ
ズルズル〆切無断で延ばしまくってるから多分担当もガッカリしてんだろーなー…
と考えてまたげんなりしてる…いやじゃあ描けよって話だけど…

むしろ期待値ゼロならあとは上がるだけじゃん(^ω^)!
と思って浮き上がったりもしてるけどw
頑張るしかないべー
0025名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 16:27:34.66ID:IV2UucND0
誰かに話を聞いて欲しい
友達にも漫画家の友達にも家族にも担当にも誰にも話せない
苦しい
0029名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 01:49:55.27ID:/68Sf9K90
産み出すための脳内と描き上げるための体力のコンディション管理
アスリートみたいに走り続けるためメンテしないと持たないけど創作デスクワークのケアってノウハウ少ないよね
誰しも同じパターンで気分が上がったりする訳じゃないし漫画に特化した身体作り()なんてあるわけないし
やれるとしたら椅子に座ってできるストレッチとか椅子の情報交換とか
昔ちょっと流行った自分探しじゃないけど本当に自分に合ったものを見つけられて
それに囲まれてたら最高にテンションも体調も維持できるってのだったらどんどん探したいもんだわ
0030名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:06:14.76ID:D9iWaCdK0
担当や編集とガチバトルしてその後も円満に仕事続けてる人いるかな?
今まで割と何されても我慢してやってきたんだが
今回とある耐えられない事があって
色々言いたいこと言おうと思ってるんだけど
0031名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:41:10.32ID:D9iWaCdK0
と思ったけどやっぱ必要最低限の事だけ伝えることにする。
言いたいこと色々文章でまとめてるうちに
これ言ったところでどうせ伝わらないなってむなしくなってきた
お騒がせしました
0032名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:13:01.29ID:RtvwWX5t0
電話や直接顔を合わせての打ち合わせがすごく苦手
その場で咄嗟に相手の言葉の真意が読み取れないし自分の考えも上手く伝えられない
元々他人との会話や共同作業が苦手でこの業界選んだほど
時間をかけて一人で反芻して後から色んなことに気づいて反省して担当さんにメール送るんだけど、正直担当さんも辟易してると思う
もうこれメールのみでのやり取りをお願いしちゃダメかなあ
普通の人にはメールのほうが労力が大きいだろうと思って遠慮してたけど今のままの方が迷惑な気がする
0033名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:22:17.56ID:axxzGXzx0
打ち合わせのやり方は担当次第で私も色々な人とやったけど作家が会わないでやるほうが効率がいいと判断すればそうしてくれるよ
そういう作家も多いからおかしなことじゃないよ
0034名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:03:35.60ID:CJk93Fme0
>>32
自分が書いたのかと思うくらい全文同じ
会話だと曖昧な表現や遠回しな言い方も多くて担当の真意をすぐに読み取れない
一人になって反芻して確認の連絡するという無駄な時間が発生してる
要点だけを簡潔にまとめて箇条書きにでもしてくれた方がずっとスムーズにいくと思う
0035名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:57:07.04ID:e8soHv450
自分の場合は相手の話を聞くのは良いんだけど自分の考えを上手く話せない
文章にしたら大丈夫なんだけど照れが邪魔するのと上手く言葉が選べないのと緊張するのとで電話だと考えを伝えられない
担当さんの指摘で納得いかないことに反論するとかそれにはこういう意図があってって説明するとかしたいしするべきなのにできない
ネームで表現できてないところは説明して理解してもらってからアドバイスもらった方が良いに決まってるのに
0036名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:14:57.54ID:ZF32XlFkd
友人にいきなり軽度のアスペルガーだよね。て言われてびっくりした
興味あること、無いことの差が激しくて、関心があることへの記憶力が異常にいいのはアスペルガーの特徴なんだよ!
芸術家やクリエイティブな人に多いんだって!
アンタ変わってるから漫画描ける才能があってよかったね!
一般社会じゃ苦しいでしょう?
って笑顔で言われたんだけど、褒めてるつもりなの?人に悪意無くアスペルガーなんて言う方がおかしくない?
福祉関係の仕事してる友達に私軽度のアスペルガーなの?て聞いたら違うから!ってぶち切れ電話来たから安心したけど、本当にびっくりしたし、不快だわー
0038名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:32:38.57ID:TXDf703kd
2ちゃんでもあったけど他人にアスペって言う奴がアスペルガーな事結構あるよ
0039名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 19:43:57.30ID:2mJBaKOG0
他人の気持ちを推し量れない友人は立派なアスペです
単に絵を描くだけならわかるけど
少女漫画は特に周りとのコミュニケーションや
感情の機微を繊細に描かなきゃいけない職業でっせ
0040名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:51:02.03ID:/68Sf9K90
なんか違和感あるなって思った人がいてその人に絡まれた知人があいつ軽度アスペじゃねえのって言ってて
決めつけはよくないかと自分でも症状ググったりしてみた後私も絡まれてやっぱそうかもって思ったことはある
でも共通の知人同士で言うのはあっても本人には言えないよなあ
0041名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 22:56:14.49ID:510tO6sF0
疲れてるのか、同じ人が連投してるように見えるようになってきた
0043名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:31:24.50ID:0Dzwvm/qd
全然悪気なく、なんなら笑いながら言われたよ
ちなみに本人は自分は軽度の多動性障害があるって自己診断してた
0044名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:01:54.17ID:Ci+ZrKAha
誤植いい加減にしてほしい
前にコミックスでもやらかしたんだから学習してよ…
0045名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:50.41ID:3fGdoy8Y0
掲載前にゲラやデータもらって自分でも確認しないの?
名前のミスわりと起こるから自分でチェックしてる
あと勝手にセリフ変えてないかとか
0046名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 02:04:29.08ID:Ci+ZrKAha
ゲラは掲載誌と一緒に送られてくる
コミックスは修正の最終確認→了解です!からのミス
誤植って普通に結構頻発するものなのかな
ネーム進み悪くてカリカリしてたかも。データ前もって送って貰えるか聞いてみよう
0047名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 12:03:17.24ID:xU3VpwVu0
写植屋に頼んでも最終チェックは編集者の仕事だろと言いたいしセリフ一文
字にどれだけ思いを込めて書いてるのかわかってほしいキレたいのはこっちだよ
0049名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:36:37.40ID:3fGdoy8Y0
作業してたら足に赤い斑点できてて怖い
原稿で引きこもりすぎだからかな
病院行くべきか・・・
0050名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:52:52.83ID:jyUOwBXSK
セリフの一部をタイトルにしてラストで意味がわかるみたいな演出をしたかったんだけどいきなりタイトルを変えるよう言われて何とか頭ひねって出した
届いた掲載誌を見たら他の人とかぶっているからだとわかった
どちらもカタカナのタイトルみたいな
相手はそのタイトルじゃなくてもいいような内容でこっち優遇してくれても良かったんじゃ…ともやもやする
0051名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:38:42.04ID:lFSshupHd
相手の方が先にタイトル出してとか原稿上がってたとかあったんじゃない?
タイトル回収する流れををまた別のネタに使えばいいと思うよ
0052名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:44:46.45ID:/YL03qbB0
そんなこともあるんだね
迷惑かけないように極力他とかぶらないようなタイトル考えるわ
0053名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:42:31.14ID:JPngazVCp
小さいお子さんがいらっしゃる方に質問なんですが、
保育園には漫画家の仕事をやってることは普通に話されてますか?
それとも在宅ワークとかザックリとした説明でも良いのでしょうか?
あまり漫画家やってると知られたくないのですが(特に他の児童のお母さんとかに)
入園申込書には仕事内容を具体的に、とあったので、隠すことで保育園側に不信感を抱かれるのも良くないかなと。
0054名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 10:10:30.13ID:i/0h8D1N0
>>53
自治体に提出する入園申込書には、
ペンネームから掲載誌まで具体的に書いた(書かないとフルタイム認定されないかもと思って)
園長には入園前の面談で軽く伝えた
保育園にも書類が回ってるのかは知らないけど、先生たちは職業までは知ってる様子だった(個人面談で絵のお仕事してるんですよねと言われた)
でも、都会なので漫画家なんて別に珍しくもないのかもしれない
今は個人情報の扱い厳しいし、そうそう他の保護者に職業をバラされるなんてないんじゃないかな
うちの園では先生たちも他の親御さんたちも職のことなんて詮索してこない
ただ、子供同士で「うちのママは漫画家」とか言っちゃって相手の親にも知られることはあるかも
005553
垢版 |
2017/09/19(火) 16:08:22.46ID:JPngazVCp
>>54
ありがとうございます。
そうですよね。別に漫画家でもそんなに気にしないですよね。
正直に書くことにします。
0056名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 17:36:47.51ID:8kW1cRFeM
下手に偽って子供を嘘で板挟みにするよりいいよ
がんばれーー!!
0057名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:34:51.43ID:ay+04mLR0
もうダメだ
仕事で外に出られなさ過ぎて彼氏に浮気された
これからの出会いも無いし一生独身かも
0059名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:59:18.87ID:SbicYuKjK
あー連載打ちきりになっちゃったしどうしよう
アシ先は椅子と机が高さ合わなくて普段の作業より体ツラいし
1日中休憩無しだし部屋が汚いし先生に気を遣いすぎてストレスMAXボロボロになるからもう行きたくない
でも働かなくちゃなぁ…

よそにまた営業行かなきゃなぁ
あーやだでも自分絵しかないから頑張らなきゃ…
0060名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 02:54:59.84ID:XCvIDcTs0
連載残りあと一年切ってるけど担当に腹たちすぎて今すぐにでも終わらせたい それか休載欲しい 漫画描くモチベーション下がりまくりでほんっと嫌だ
0061名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 02:55:20.35ID:XCvIDcTs0
連載残りあと一年切ってるけど担当に腹たちすぎて今すぐにでも終わらせたい それか休載欲しい 漫画描くモチベーション下がりまくりでほんっと嫌だ
0063名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 11:26:27.14ID:qJAK1CjW0
私もよく担当に腹たちすぎて仕事できなくなるけど
なんとか担当のためじゃなく自分の為
原稿描いて渡せば賃金になる
あと何日でおさらばできる
と念仏のように唱えて振り絞ってる
でも過去にあった色々がフラッシュバックで思い出されて腹たって悔しくて辛いよね
0064名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:11:13.56ID:bZG4CNy/0
打ち切りの時ってハッキリ担当に言われる
ものなんですか?

あと、皆さん献本ていつぐらいに届きますか
私は発売日までに来ないんですが
振り込みも前は発売日までにはあってたのに
ないんですが
なんかもう、色々と忘れられてるのかなって
0065名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 20:37:50.93ID:xk+DAQox0
献本はともかく振り込みって原稿料の?
どの出版社も振り込み日は決まってると思うが
震災の時以外遅れたことないぞ

久しぶりに他作家さんのコミックスカバーいろいろ見たけど
なんか自分のが一番しょぼい気がする:
売れ子じゃないから力入れてもらえないのか…
0066名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:24:05.50ID:SbicYuKjK
部屋が汚いのが何より嫌
空気よどんでるし虫いるし…
もう足を踏み入れるのが嫌だ…潔癖症じゃないけどなんとかならないのかな…
机と椅子も
先生は自分がそこで作業するわけじゃないからわからないんだろな
0067名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:43:10.84ID:4AHXtgfWM
>>66
虫って…別のところ行けば?

つかアシの話ししたいなら悲しいけどスレチだね
0068名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:05:19.02ID:ANkqaunV0
>>66
それちゃんと先生に言ってる?
アシたちで掃除しようって話も出る?
自分達で汚した部屋は片付けようとか仕事の前後に軽く整えようとか
そういう気がまるっきりない人たち(あなたも含め)だったら改善はされないと思うわ

自分が以前行ってたところは仕事終わったら食事で疲れて汚れてるので出前にして
来るまでみんなで掃除してきれいなとこでご飯ってのやってたよ
0069名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:31:00.46ID:SbicYuKjK
>>67>>68
レスありがとう
皆で掃除っていいね
残念ながら多分その先生は改善されないと思う
もう何年も汚いから
部屋が汚いからか先生もイライラしてる事が多く、ミスがあると伝達ミスが原因なのに一方的に自分のせいにされて怒られる
物凄く気を使う…
他の仕事も考えます。レスもらえて気持ちがはっきりしたわ
ありがとう
0071名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:17:05.37ID:qJAK1CjW0
部屋が汚いから家主がイライラするってw
自分の仕事部屋なんだから掃除しようよ
0072名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:57:35.52ID:PT6ik+aX0
掃除してる暇もエネルギーも無いんだよ
そういう所はアシみんなでやりますって言ってやればいいよ
机とイスは言わなきゃわかんないから言わない方にも問題があると思うなー
忙しい作家は自分の事いっぱいいっぱいだからアシが積極的に動けば助かるし任せる形になるんじゃない
0073名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 02:05:13.05ID:4YKwEEH90
何年も行ってるなら環境について進言しないか?
アシは原稿の手伝いするために来てるんです家事なんてやらせないでくださいって意識高い()の?
人は居るだけで髪の毛や皮膚片落としてるんだから自分の周りくらい掃除しろよ
忙しくても掃除機買ってもらうくらい出来るだろ先生のスマホからでも
女子力とかそういうの以前の意識だと思う
66=69さんだって作家やってるならアシが自発的に掃除してくれた方がいいと思うだろうし人の後始末したくねえとも思うんじゃないの?
0074名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:54:37.14ID:pY17u4aX0
アシさんが帰った後なぜかいつもアシさん用の棚の下の隙間に
お菓子の包み紙が落ちてる
きちんと掃除してるか試されてるのだろうか
0075名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:31:22.46ID:pzpp3L9Qd
アシさんがデビューして読み切り載ったと聞いたからみたらどうみても私の作品と酷似したキャラクターがいて
でも指摘したところで真似てません!パクってません酷いって言われんだろうなー
ってわけでモヤモヤしてる
パクられたところでそれが売れるかは別だからまぁいいんだけどさ
0076名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 12:44:18.11ID:r8a/omUfM
それだけ影響受けたんだろうね

ああー
ネーム出来なくてやばい
これ間に合うのかな
0077名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:23:07.05ID:PuRh/J8L0
連載がさっぱり人気なくて
テンション下がっている。
今回面白くできた気がする!と思っても
読者反応がなくて、あー面白くなかったのか・・・と落ち込むことを繰り返している。
掲載順も後ろだしカラーも滅多につかないし。

とにかく今できるベストを尽くし、これが打ち切られても次の連載目指して頑張って、と諦めなければいつか人気でるんだろうか。
自信がなくなってきた。
けどまだ頑張りたい。
0078名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 14:36:49.51ID:pzpp3L9Qd
途中から面白くなってきても読者がそれに思うように反応しないのはあるな
やっぱ最初の時点で興味惹きつけないとダメなんだよね
0079名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:24:00.45ID:yCmvFyhh0
売れるものを描きたいと意識しすぎて新連載のプロットが進まない
0080名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 15:52:33.69ID:bGbuBlZ7p
どのみち打ち切りになってしまうのなら自分の好きなもの描いて玉砕した方が良いや
と思って今の連載描いてる
もちろん好きなものばっかじゃオナ漫画だから担当さんともすごい練ってる
難しいよなー
続けられることが大切だよなと思って踏ん張ってるよ
売れたいー
0081名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:00:50.70ID:bekl5CfE0
>>75
あるあるだね
本人は無自覚だろうし作家本人が言っても納得しないと思う
個性が確立してないうちに自分の原稿よりアシ先の原稿に触れてると同ジャンルならあるよ
自分の個性が確立されるまで気づかないから
自覚させたかったら他のアシさん数人に指摘してもらったらどうかな
0082名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:08:18.51ID:tkfZ4QQZp
自分よりレベルの高い原稿を目の前で見てれば
同ジャンルならなおさら影響されるよね
元アシ先にそっくりな絵の作家さん多いし
自分が聞いた限りだと「よく言われるんですけどねー」って驚く程みんな無自覚だよ
0084名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 18:00:36.14ID:+AkSjqKq0
アシ先で読み切りが載った作家さんいると全員で感想言うけど
みんな容赦なくここが先生に似てるね!って言いあってるよ
鼻の穴、口の中、まつ毛、髪の毛の束感とか
批判じゃなくて、このほうが良いよねーって意味で
例えば口の中だと歯まで描く方が好きとか嫌いとか好みの問題になるから
0085名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 20:03:18.66ID:O4i5fzhh0
アシスタント部屋はなるべく綺麗になるようにいつもアシさん来る前に拭き掃除とか掃除機かけてたけど、
1人気の利く子が入って「やりましょうか?」って言ってくれて、周りもそれ見てやり始めてくれて、それからは本当に助かってる
自分達が食べた後の食器とかも洗ってくれてる
ありがとう
0086名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:48:29.71ID:jTxHrVT3d
>79
あなたは私か。売れるもの描きたいのに
流行ネタはピンとこなくて(勉強不足です)
かといって、断片的には思い浮かんでる
奇抜なアイディアは煮詰めきる粘りが無く
結局、いつもの味の地味なものができてしまう
ストーリーは褒められるからキャッチーにやってみたいよ…
0087名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 02:01:03.03ID:mkwHvqWta
編集は作家に向けた履歴書的な物を作って担当替えの時に提示して欲しいな
これまでの担当作品とか、ヒット作については何巻から何巻まで担当したとか
それを見たら編集のだいたいの能力が分かるじゃん
無能編集は即刻切りたい。向こうだって作家を選り好みしてるんだから
0088sage
垢版 |
2017/09/22(金) 03:59:31.82ID:kOCq6mso0
有能な編集さんの仕事ぶりを1日見学したい…
0090名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 04:33:03.07ID:VSd5/rJlM
担当替えしやすいシステム導入してほしい
半年ごとに編集部から自動メールで継続希望か変更するかの二択がきて変更希望した人だけ自動で数調整して割り振り直すとか雑でもいいから。
それで編集一巡してもダメだったら自分の問題だと諦めつくし
ああ…担当で悩むの時間の浪費だし障害でかすぎるよ
0091名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:07:12.31ID:6S26QDD70
人柄も仕事も全然問題ないんだけど
とにかく体が弱くてしょっちゅう休んでた編集さんには微妙に困った
まあ編集さんも激務だから… ってこっちもじゃ!
0092名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 09:23:16.77ID:ipksJwRl0
向こうのミスで問い合わせしてんのに、なんの返事も寄こさないとか本当にいいかげんにしてほしい
普通の社会人はね、直せるかどうか解決できてない状態でも、とりあえずは謝罪メールくらい寄こすんだよ
事実がどうであれ、解決に向けて行動していますよという姿勢くらいは建前でも見せるもんなんだよ!バカが!
漫画家を社会に出たことのない人間のような口ぶりでバカにするくせにてめえらが一番なってないんだよ
0093名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 11:03:10.77ID:M6l8e5COd
編集は作家が〆切前にツイッターしてるのみるとみんな殺意わくってあったけど作家だってネームチェック待ちの時に編集が他作家の宣伝ツイートしてるの見るとこっちは刻一刻と〆切せまってんだよと殺意沸くからお互い様だよ
木曜入力ネーム渡したのに金曜なんの連絡もなく土日休んで月曜にしれっと連絡来るのも腹立つ
その3日間は作家にとってどんだけ作業進められる3日だと思ってんだ
一言遅れるとだけでも連絡しろよ
0094名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:28:52.38ID:u0Hh3Nxk0
相談させてください。
原稿中、「やっぱりこのシーン不自然なんじゃ?」と納得いかなくなってネームの直しを繰り返してしまい、
かなりギリギリの締め切りが迫ってても原稿を描く手が止まってしまいます。
(直しても「これで最高に面白い!」というところまでたどり着けたことはありません)
最終的に毎月毎月作画のスケジュールもカツカツで、
「これでいいのかな」という思いを引きずりながら脱稿するので、
結局ネームも原稿もどちらも中途半端…みたいに感じてしまっています。

こういう時って妥協するところとこだわるところの折り合い(というより心の整理?)
をどうつければいいんでしょうか。
知り合いに話せる漫画家友達もいないので、書き込みしました。
0095名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:49:35.31ID:ipksJwRl0
締め切り迫ってるのなら締め切り優先じゃない?
折り合いつけるなら締め切りに間に合うかどうかだけでしょ

でもそんなに自主ネーム直しに付き合ってくれる担当でいいねえ
いい加減な担当だと面倒くさがって「これでいいって言ってるんだから進めてください」だよ
0096名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:08:57.88ID:3wHVRLpb0
>>94
担当・編集長のオーケーが出たら
それ以上は深く考えないかな。
ちょっと迷ってた箇所も雑誌に載った時点でスッと諦めつくし。
0097名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 17:50:38.67ID:R47XpqtQ0
>>94
自分的にもうちょいのレベル段階みたいなのを感じられるとしたら
次回は直し一回目のレベルを最初から出せるようにその次は二回目って感じで
最初に担当に提出するもののレベルを自分で上げてくことをお勧めする
思いついて仕上がったから即送るって言うの一日二日ずらすようなもん
0098名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:52:04.66ID:u0Hh3Nxk0
レスありがとうございます。
確かに、考えすぎて締切破ったら本末転倒ですね。
書いたものについて引きずってしまうので次に活かすことを優先しようと思います。
仕上がったのをすぐ送るのを待つの、やってみようと思いました!
担当さんは気遣って結構なんでもほめてくれる人で、
嬉しいんだけどそれが信じられなくて直してしまうところがありまして…。
そこらへんも改善しようと思います。ありがとうございました。
0099名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:11:57.31ID:seVx/bQe0
>>98
えーっとそれ普通に練り込んでないってだけじゃ?
作画に入る前に考えて考えて考える作業をやってないから絵入れ段階でちょっと回り始めた頭で変だって気になるんでしょ
ワンシーンだけ直しても前後もうちょいやっぱ最初にこういう風に〜ってなることは普通にあるよ
もっと脳内作業の大切さ考えてネームに時間を割くって言う風にすればいいのに
出来たーってだけでミッションクリアな気分になってちゃダメだよ
一旦飯食ってくるとか一晩寝るとかで頭に余裕できて見返してチェックするって結構みんなやってるよ
0100名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:13:26.62ID:6gH1oxZop
一旦寝るはよくやる
そして寝すぎてしまう
食うと考えられなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況