X



現役アニメーター専用雑談スレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0642名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 05:44:16.64ID:1IIT0rKS0
俺の場合、スタジオがいきなり解散してどこへもツテがないからしょうがなくアパートでフリーやってるな
でも当てがあるならそっちの方がいいかもなあ
0646名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 09:27:17.62ID:tV+shThPa
>>633
今は三本拘束掛け持ちして、制作から「拘束詐欺」と呼ばれる不真面目なアニメーターも居るから、真面目に仕事やってくれるアニメーターなら、それだけで好印象だけどな。

自分はそこまで上手くないけど、信用されてるらしくローテで総作監やってるし、版権仕事も来る。

こないだ版権素材が来てから、一時間で上がり出したら、すげー喜んでた。
0648名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 10:51:51.75ID:VeUwl23n0
>>646
総作監様!!すごい!!!
その作業も自宅でされてるんですか?

毎日真面目に仕事はしてるんだけど、
自宅作業長くなってきてこんな下手くそな物出せないって自問自答する事も多くなって締切押すこともしばしばで・・・
スタジオにいた頃は同期や後輩の手前割り切って集中してさっさと出せてたから、
張り合いも大事なんだなぁとすごく思った

とにかく入れるスタジオを探してみないとだな・・・
人手不足そうな下請けスタジオから探して電話かけてみようかな
・・・最初から弱気だけど
0649名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:03:37.01ID:VeUwl23n0
>>638
本当にそうなんだろうなぁと思う
ためになるお話ありがとうございます!
きっと人間関係や大変な事も多くなるだろうけど、
頑張ってスタジオ入ってもっと色々勉強したいし刺激受けてみたい

頑張って探します・・・!(;_;)
0650名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 11:03:58.66ID:hJT6l1fCd
原画未経験ならともかく、そうじゃなければ仕事貰ったときに机貸して貰えばいいじゃん。
「集中したいのでスタジオ入ってもいいですか?」とでも聞けば空きがあれば入れてくれるでしょ。
まあそこの仕事をメインにやる前提だけど。
0651名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:02:48.11ID:wxwjlJKXa
>>648
いや、凄くはないよ。
総作監なんてその辺にゴロゴロ居てるし。

スピードも1日15カット程度とたいして早くないけど、制作の子達がなるべく早く帰れるようにとか、周りに徹夜させないようにとか、原画まんにちゃんとスケジュールあげて全部ものを返せるようにとか、普通の事を普通にやってるだけ。

描けないと思うなら、スタジオ入ったり、アニメーターの飲み会なんかに出向いて師匠見付けた方が良いよ。

一人で上手くなれる人は良いけど、そうじゃないなら上手い人の仕事スタイルを真似する所から始めよう。
0652名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:21:01.70ID:CkRGE4HVa
総作監様さっきから不要な情報が多いです
謙遜するか自慢するかどっちかにしてください
0653名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:37:22.14ID:wxwjlJKXa
>>652
自慢する事なんてなんもないけど。
いたって普通。
0654名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:40:38.53ID:w+O8vcQVa
うん、普通。
0655名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:42:50.15ID:wxwjlJKXa
1日30も40カットも出せるようなスピードも特技もねーし。
普通のアニメーターで悪いか。
だけどな。普通にやるってのが結構大事なんだよ。特にTVはな。
0656名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 13:49:32.59ID:z4lL81kX0
>>652
醜い人間性を晒すな下手糞
ありがたく拝聴しろ
0657名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:07:34.99ID:w+O8vcQVa
悪いとはいってない。自分とおなじくらいだなと。
0658名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:14:12.28ID:xQ73dHop0
@34fanson
アニメーターはアニメーターをバカにし自身より技術の無い人間のギャラを引き下げようと躍起になるのである。
そして自ら業界を疲弊させていくのであった。
業界を変えようとするアニメーターはそれを拒むアニメータによってことごとく潰され、
世間への発信もアニメーターによって否定されるのであった

自虐かな
0660名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 14:56:12.02ID:nBhY0FMj0
>>658
でもこの人演出やって現場逃亡してレジェンドクラスの人達激怒させてたからなあ
0661名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:46.85ID:VgWetGsp0
言ってることは間違ってないがお前にいわれてくねーてのはよくある
0662名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:05:03.97ID:VeUwl23n0
>>651
周りに気遣いができるのが凄いと思います!

スーパーな人は素行めちゃくちゃでもお仕事途切れないのかもしれないけど、
それでも一緒に仕事して気持ちいい人と仕事したいよね、制作さんだって。

とにかく、ツイッターや知り合い頼って飲み会行って、
上手い人に師匠になって下さい!って頼めばいいのかな・・・

前にお師匠様みたいな人はいたんだけど、
その方の期待通りに成長できなくて疎遠になってしまった過去があって、
やっぱりネガティブになってしまうのが辛い・・・
0663名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:01:30.81ID:g4HnyINQa
>>662
そうそう。
現場に居て助かる!って人になっていけば、自然とお金は付いてくるよ。
この人が作監や総作監やってると、そんなにスケジュール崩れず現場が回るとか。
そこまでスーパーじゃなくても、版権やったり作画崩壊しない程度の腕があって、制作を困らせずに普通に仕事してたら、いつの間にか総作監やってた。

その前の総作監が1日3カットしか上がらないとか、回収行っても上がりが無いとか、そういう困った人だったから、こっちに話が回ってきたって感じだよ。
0664名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:07:25.25ID:g4HnyINQa
あと、飲み会に行って、いきなり「師匠になってください!」は相手も引いちゃうから。

どうやったら上手くなれるか聞いたり、描いたものを見せて「こうしたいけど上手くいかない」とか相談したり、ある程度の人間関係築いてからね。
一生懸命聞いてくる若手が居たら、そんな嫌な顔されないと思うけど、相手を選んで。
教えるの嫌いな人も居れば、教えるのが好きな上手い人も居るから。

Twitterでも居るんじゃない?
0665名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:33:54.46ID:g4HnyINQa
お師匠様が居たのかぁ。

でも、教える人と教えられる人の相性もあるからさ。

自分の師匠はセンスの塊みたいなタイプで、「こうじゃないよ、こう」ってズバッと言ってラフ描いてくれる人だった。

最初に答えを貰って、後からそこまでの行程を自分で考える。

これが行程が逆になったり、「こうしたいならこうじゃない?」って相手のレベルに合わせて教えるタイプだと相性悪い。
0668名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 19:45:48.23ID:6V6PSdTfp
俺たちのヤギーがまた謎の表を作って見せびらかしてるw
0670名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 20:36:15.66ID:8pfiZb6qa
普通を自称しておいて、他人からそれを肯定されたら逆ギレする総作監様
0671名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:00:24.48ID:gPPnFvu+0
ツイッター芸人をコケにする流れよりはよっぽどいいじゃん
面倒見のいい人が好かれるのは自然なことだ
0672名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:19:09.84ID:hcfgXWNH0
演出が逃亡って凄いね
なにが理由だったんだろ?
制作の対応が酷すぎで降りたことはあるけど
0673名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:38:57.87ID:leVX2Yl2d
>>670
ローテ総作監らしいし放っておけよ
キャラデだったり単独総作監でもない限り頭数合わせの昇格人事で成り上がったレベルだろ

初めて総作監(笑)になれたのが嬉しくて自慢したいんだろw
0674名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:42:08.03ID:TWeS13bha
アニメーターになったらずっと絵を描くから必然的に絵が上手くなると思ってたけど、最近はトレスなどはイラレみたいにデジタルで線引きするようなので絶望している…
0675名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:56:46.51ID:5HA0zL+l0
>>674

原画の仕事とは
 

絵コンテを元に担当するシーンの動き・演技を考え、動きの要所と背景の元になる絵を描く役職です。

[作画チームからのメッセージ]

 今まで、アニメーターのキャリアスタートは動画でした。
一昔前までは、原画も荒く、それをクリンナップ・中割りする動画には原画に近い裁量が任されていましたが、現在は専門性が増し、原画にはより細かい動き、動画には正確性を求められるようになってきています。
 その結果、動画で動きを考える事が減り、原画の下積みという意味合いが薄くなった結果、動画マンとして年月を積み重ねても原画のスキルを得る事が難しくなりました。

そこで今回、現状に合わせて採用の仕方を変えることにしました。
スタートは原画です。動画ではありません。その代わり、社内のルールとして採用している、動画スタッフが原画になるにあたって行っている原画試験をクリア出来るかを、原画枠採用の基準にしようと考えています。

 アニメーターの採用で必要なスキルとして、中割りやクリンナップの能力を求めるスタジオが少なからずあると思いますが、それとは違うという事を理解して頂いた上で、応募していただければと思います。

http://www.witstudio.co.jp/recruit/introduction04/


> 動画マンとして年月を積み重ねても原画のスキルを得る事が難しくなりました。
> 動画マンとして年月を積み重ねても原画のスキルを得る事が難しくなりました。
> 動画マンとして年月を積み重ねても原画のスキルを得る事が難しくなりました。
0677名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:22:16.13ID:RXTr8YWe0
ヤギーはアニメーターのルサンチマンを養分にこの芸風で食っていくんだろうな
確信犯でしょあれw
0679名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:40:59.24ID:15oJnL4P0
>>675
クリンナップすらまともに出来ない動画マンばかりなのだが
中割りなんて落書きだし
今時の動画の専門性ってどの辺がだよ
原画云々よりまともな動画マン育てろ
0680名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 04:13:18.83ID:ns9d9ZQ40
国内動画ももうダメなんかね。
今は海外動画の線の方が綺麗だけど、まともな中割りが出来てるとは言えない。
0681名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 04:28:55.79ID:eb/RvFaF0
>>661
その考え方が業界衰退の全ての原因だよな
0682名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:11:13.75ID:ns9d9ZQ40
動画が居なくなったら二次元アニメは崩壊するからな…。
まあ今のシステムじゃどうしようもない部分もある。
もう全原画にして、動画にトレスだけしてもらうか、原画まんが動画までやるか、二次元アニメ終わるかの未来がそこまできてる。
0683名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 05:20:34.48ID:MA/3f2J40
アニメの仕事ならタダでもやりいって言う馬鹿者、いや若者は一杯いるんだが?
壊れたら取替えの効くの動画www
日本人動画が居なくなったら韓国人動画をつかえばいいのに
0684名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:51:10.71ID:ns9d9ZQ40
>>683
いやいや…。
だからさ。海外動画のクオリティが低すぎるって事。
経験豊富だから線は綺麗だけど、立体を意識した中割りが出来ないし、デッサン割りなんか無理。
ほんの十数年前までは、デッサン割りの出来る国内動画も揃ってたけど、みんな原画になっちゃったから。
動画の頭数さえ居れば良い、韓国人使えば良いって話じゃないよ。
動画は専門職で技術職だからね。
0686名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:20:25.76ID:DdOTtwn80
将来的には中割ソフトで動画職は無くなるだろうから動画職人育成したって未来はない

そもそもうまい動画を育成したところでそいつは2年もたたずに原画になるだけだしな
0688名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:24:55.66ID:MA/3f2J40
>>640
真実だ…。
0689名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:26:08.80ID:MA/3f2J40
>>684
動画は誰にでも出来る仕事だからお金を払う必要は無いって動画協会の偉い人が言ってたんだが?
0691名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:43:45.98ID:ns9d9ZQ40
>>690
なんだろね?ろくに動画をやったこと無い奴が書き込んでるのかな?

今の動画は目パチですらまともに描けん。
眠そうな目にならないように上手く調節しろと教わったけどね。

動画ソフトでデッサン割りが出来るのかね?
0692名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:44:02.32ID:ns9d9ZQ40
>>690
なんだろね?ろくに動画をやったこと無い奴が書き込んでるのかな?

今の動画は目パチですらまともに描けん。
眠そうな目にならないように上手く調節しろと教わったけどね。

動画ソフトでデッサン割りが出来るのかね?
0693名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:44:50.50ID:ns9d9ZQ40
すまん何故か連投になった…。
0694名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 09:47:26.42ID:ns9d9ZQ40
>>687
うるせーよ総作監やったことないのか?
誰でも出来んぞ。
0697名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:24.53ID:uUL0PepDa
繰り上げ成り上がりの新人総作監様さぁ、一日15カットの鈍足でよく一日中こんな所書き込んでられるねw
単独で全話回せる様になってから説教垂れたら?
0698名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:03:24.71ID:hgS7eGiT0
動画協会の人のセリフは誰にでもできる仕事だから、じゃなくて見習いみたいなものだから金払わなくていい、だよ
0700名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:06:08.02ID:MA/3f2J40
>>698
見習いに描かせたものを俺らプロの視聴者に見せるなよ
金返せやコラ。見習いじゃない一流のプロが描いたもの出さないと叩き頃すぞ
0701名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:28.72ID:PxMFGihYd
この総作監様って前シーズンで老害作画監督に対する愚痴をネチネチ書き込んでた新人総作監だろ

愚痴ってないで働け雑魚
0702名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:08:34.06ID:MA/3f2J40
総作監って1日50は余裕でこなさないと放送できないだろ
0703名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 10:12:38.91ID:PxMFGihYd
今年の新人ローテ総作監なんて簡単に絞られるのに馬鹿じゃねーかコイツw
0704名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:54:10.52ID:ns9d9ZQ40
>>699
それじゃ動画は廃れる一方だわな。
0705名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:56:18.44ID:ns9d9ZQ40
>>702
それは作画監督が優秀な場合ね。
部分修ならそれもいける。
作画監督全修レベルなら15〜20が限界かな。
0707名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:17:21.13ID:32hdl6GHKNIKU
動画残したいならちゃんとお金払うしかないんじゃないの
それが出来ないなら廃れても仕方がない
0709名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 12:53:34.12ID:9AJe0HtbaNIKU
自分は部分修なんてそうそうないし全話一人で回すの大変だったから最近はやめましたわ。遅れると現場荒れるし。給料に見合わない。

つうか、この総作監の話題個人差ありすぎてどうでもいいよね。
土台ビジネスなの忘れて動画育成がどうとか、今の予算と人員無視はんぱないなあ。
0711名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:11:54.98ID:RXTr8YWe0NIKU
読点が異常に多かったり、使う位置がおかしい人は統合失調症の可能性があるって聞いた
0713名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:30:28.65ID:4dcrN/3g0NIKU
アイドルオタは暗黙の了解で句読点をなくす作法がある
句読点にこだわるのはおっさんおばさんの証拠
0714名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:31:10.97ID:MA/3f2J40NIKU
>>708
動画でアニメの基礎を叩き込まれてないと
原画や作画監督を絶対できないようなキャリア制度にすれば
アニメーター志望者は動画をするんじゃない?
0715名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:33:35.14ID:MA/3f2J40NIKU
>>705
いや一日50以上あげないと物理的に放送間に合わないだろ
5分アニメでもやってるのか
0716名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:36:33.04ID:qyvEEE6LaNIKU
知り合いの総作監もそんなあがらないし間に合わない人しかいないわ
0717名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:46:10.49ID:Bb1jwH5V0NIKU
ツイッターで元気なアニメーターは口を揃えて動画が大事って言ってるし動画が大事なのはわかるけど
正直もう動画に戻りたくない
動画→原画→作画監督→キャラデみたいに作画内の大まかなヒエラルキーはあると思うしそれで良いと思うけど
あとコンテかけない演出は頼むからコンテかかないでほしい
0718名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 13:55:59.94ID:LdlYm2nZ0NIKU
>>680
某ロボアニメでロボが歩いていくところを左脚から右脚に中割りされたことあるw
しかもオンエアされたし
ていうか放送見て初めてその事実を知ったし
つまり動画チェックすらアウトだったっていう
まあ最近というより結構前の話だけどね
0719名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:51.45ID:L+jHHwOP0NIKU
原画だって
レイアウト、2原も全修な人がいれば
どっちも部分修でいける人もいる
総作監も
線を数本しか入れない人もいれば
しっかり丁寧に全修正入れる人もいる
現場が許すなら他人がどうのこうの言うもんじゃないよ

頻繁に夏番の誘いの電話くるけど
人がいないなら単価とか上げればいいのにな・・
0720名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:04:58.06ID:0GbJdcBr0NIKU
>>714
現状をちょっと厳しくしたところでできるようになった順に原画になるだけだろ
0721名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:49:05.26ID:IJfbw4Hy0NIKU
キャラが似てるか似てないかばっかり言うやついたな

総作監なんて顔アップだけなおすのがほとんどじゃん
状況によっちゃ人気キャラだけとか限定ついたり
0722名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:53:56.10ID:ns9d9ZQ40NIKU
動画ソフトが本格的に取り入れられたら、それを扱う人の人件費かかるだけな気が。
ソフトで出来ないデッサン割りは従来のやり方でやるとして、余計に動画に予算配分が多くなり結果原画単価が下がるなんてことは無いだろうか…。
原画の制約も増えそうだな。ソフトで割れないのでこういう原画を止めて下さい!と注意書きなんかが出来たりして。
0723名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:54:21.99ID:qyvEEE6LaNIKU
つ作品による
0724名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 14:58:42.05ID:GOOpe/Dl0NIKU
>>714
動画なんかやったって原画うまくなりませんって宣言したwit様に何か言うたってw
0726名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:56:00.47ID:L+jHHwOP0NIKU
クボヤマさんの
アニメーション制作業の労務管理講習会
ってどんなことするんだろ
0728名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:05:28.82ID:ZUCH7RD/0NIKU
動画3年説を唱えてる奴って、海外動画のリテイク要員がいなくなるのを恐れて吹聴してるだけだろ
欺瞞だよ
0730名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:40:50.18ID:3zHyl/AZ0NIKU
>>728
いないと困るじゃんそれ
0731名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:45:36.17ID:0GbJdcBr0NIKU
ほんとに人がいなくなったら金の力でなんとかするようになるだろ
0732名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 16:52:00.74ID:ns9d9ZQ40NIKU
>>729
おおこれ良いな。でも今の線の多いキャラデザでいけるのかという疑問が。
将来的にアニメはこういうデザイン化されたキャラデザが推奨されるようになるかもな。
0734名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:51:56.06ID:8F8H0Xq30NIKU
ちょい古い話題だが著作権に関してはT500W+1x0が言ってることのほうが正しい
こんな事は違反した会社のほうも当然分かってる事で。
たぶん必死に否定してるのは、普段違法ダウンロードで漫画とか見てるやつで
著作権自体が嫌いで何でも否定したいんだろうな、そもそもアニメーターですらない。
0735名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 18:37:28.82ID:L1Fpdwda0NIKU
>>663

親切に色々お話聞いて頂いてありがとうございました!!

おかげでちょっと前向きに考えられるようになって、
持ってたL/Oやっとあがりました。

転職考えて資格の勉強とかもしてるんだけど、
アニメの夢も諦めずにもうちょっと追いかけてみます!
0738名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:04:30.23ID:3zHyl/AZ0NIKU
アレだ
監督やコンテマンや演出の心を忖度して良作画であげてくれると尚いい
0739名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:06:22.12ID:iIKdrdaLaNIKU
総作監1日50カットって12時間働くとして1カット15分未満のペースってこと?
スゲーな
0740名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:18:15.90ID:LdlYm2nZ0NIKU
ジュアヴォ「アウーアアアアアア!!」シュワアアアア…

ジェイク「スゲーな!」
シェリー「ナイス!」
ジェイク「スゲーな!」
シェリー「やったね!」
ジェイク「やるな!」

ジェイク「スゲーな!」

ジェイク「スゲーな!」
0741名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:30:21.74ID:LdlYm2nZ0NIKU
肉入りジュアヴォ「アウーアアアアアア!!」シュワアアアア…

ジェイク「スゲーな!」
シェリー「ナイス!」
ジェイク「スゲーな!」(ダッキング)
シェリー「やったね!」
ジェイク「やるな!」(チャキ)(チャキ)(チャキ)(チャキ)(チャキ)(チャキ)

ジェイク「スゲーな!」(ダッキング)(ダッキング)

ジェイク「スゲーな!」(ダッキング)(ダッキング)(ダッキング)(ダッキング)(ダッキング)





                                                      ID:ns9d9ZQ40が離脱しました
0742名無しさん名無しさん
垢版 |
2017/06/30(金) 04:33:46.90ID:pjd91s8g0
3番目のグループの右側の男
"SWALLA" - Jason Derulo ft Nicki Minaj Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=vy◆■leKZJXBN8

"DOWN" - Fifth Harmony ft Gucci Mane Dance | @MattSteffanina ft Bailey Sok
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=_ly◆■HJP5TxWQ

"HUMBLE" - Kendrick Lamar Dance | @MattSteffanina (ft Devvon Terrell)
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=v◆■tE3kgo4WII

"EL CHAPO" - Skrillex & The Game Dance | @MattSteffanina ft Kenneth San Jose
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=H◆■pMqCheAP6E


PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.y◆■outube.com/◆★watch?v=V◆★i5dH2iBPiQ

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @T◆★imMilgram
https://www.y◆■outube.com/w◆■atch?v=4◆★TnUePIxP8I

SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y◆■outube.com/w◆★atch?v=2Vt◆■brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y◆■outube.com/w◆★atch?v=T◆■VEFp2uHPdQ

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.y◆■outube.com/w◆★atch?v=5◆■2bscmW8x80

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
説明します。
2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBE動画をマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は7回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので14000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBE動画を2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBE動画を300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBE動画を2chにマルチコピペするとそのYOUTUBE動画に削除依頼がされてYOUTUBE動画を消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。

裏でこのような暗闘があるんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況