X



大阪の高校野球187

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/20(月) 17:25:59.05ID:PGAXLFPt
>>720
同意!日本の5大都市は高校野球熱が低過ぎるよなw
神奈川はともかく千葉兵庫は大関格で観客も多いし。毎年代表校が変わるが佐賀や愛媛も1回戦から盛り上がる
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/21(火) 15:28:16.42ID:OHcjxojV
大阪学院の初戦は須磨翔風に決定

5月25(土)
社-天理
明石商-京都国際
5月26(日)
須磨翔風-大阪学院
滋賀学園-智弁和歌山
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 08:58:30.24ID:9dV8tMfQ
主砲のラマルという言葉が引っ掛かる。
0731 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:23:18.39ID:/PfcDuz1
改めて去年の結果を見たら金光大阪が準優勝していた・・・🎖
全然印象ねえわ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 10:12:17.09ID:b2NqZKOa
>>727
智辯学園に勝てる須磨翔風に勝てるわけねーだろ!春関東の武相と同じで府県予選はまぐれ。コールド惨敗で大阪の落ちこぼれの限界を感じる春近畿になるだろう。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 17:16:25.25ID:Dv8izn4+
>>728
蓋を開けたらその2強が決勝まで当たらないという赤っ恥w

>>731
春は県大会はエースを温存して地区大会がエースが復帰する場となってるからな。
いろんな投手と対戦して大学のセレクションが決まる場だよ春は
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:09.17ID:Zbh9IrcJ
大阪学院
夏も勝てよ
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 18:01:31.92ID:b2NqZKOa
>>735
こういう時に2強の1次抽選は万が一も無い雑魚としか当たらず、大阪学院の1次抽選(3回戦まで)にノーシードの箕面学園や関西創価が来るとかありそう。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 18:06:58.60ID:RLoJP1mI
>>731
初戦の近江戦、準決勝の京都国際戦共に金光大阪得意の接戦勝ちやったな、金光エースのキャリーが良く踏ん張ってた。決勝は控えの投手で智辯にボコられたのはまあドンマイや。それでも近畿準優勝は立派や。
さて、今年の大阪学院はどうなるか?
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 18:07:42.02ID:zvfFigXz
大阪学院大高の本気度は本物。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 18:11:02.76ID:b2NqZKOa
>>737
でも夏は3回戦で大阪高校にキャリー先発で負けた。本当に序盤(1次抽選)のくじ運大事。昨夏ノーシード履正社はノーシードなのに2回戦からな上に2、3回戦は万が一も無いような相手だったし。
春3位近附も相手が初戦負けやらかして実現しなかったけど初戦で上宮の可能性があった。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 18:56:23.94ID:VM7Egymj
大阪学院 箕面学園 大阪電通 大商大堺

新時代巻き起こしたいな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:19.99ID:zlsMrfAF
いくら大阪学院監督がいきっても
大阪二強時代は続くさ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 20:20:19.81ID:XSlXH7/D
学院大監督がかなり気合い入ってるな
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:17.17ID:RLoJP1mI
>>739
金光の横井監督も大阪高校戦が序盤の大きな山と思ってエースで臨んだが7盗塁と引っ掻き回されて終戦、相手の大阪高校の福原監督は桜宮や汎愛といった公立で監督してた時からチーム作りには定評があった。
大阪桐蔭や履正社ばかり見てると思わぬ伏兵に足元掬われるという試合やったな。夏の大阪大会が魔境と言われる所以や。
0745542
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:47.64ID:+xdB0GZX
>>739
上宮が泉陽に負けたっけ?
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:07.83ID:Zbh9IrcJ
大阪学院が唯一選抜出て
横浜に勝ったん懐かしいな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:11.72ID:0cVOvd0e
>>745
1回戦
泉陽 2ー0 上宮(延長10回タイブレ)
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:36.81ID:ApbIpP+X
大商大堺とか
新しいのに行かせたいな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 03:01:03.00ID:aiZIf9me
2022選抜8強
2023春近畿準優勝
普通に金光ようやっとるんだよな
有名な選手ほぼ集まってないのにこれだから
指導力があるんだろう
今をときめく学院はもちろん金光も夏甲子園出るようなことがあったら一気に大阪の勢力図は変わりかねない
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 17:07:18.98ID:p6a15l1T
>>744
その魔境が大阪桐蔭にだけは通用しないのが大阪の闇w
履正社はしょっちゅう中堅校に負けてる

>>749
2強を追うのが金光近大付だけだから大阪はやはりつまらない。
大学の附属校が多いから関西学生で頑張れば良いが春は関学大が優勝したから大阪関係なかったw
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 19:29:06.97ID:ApbIpP+X
大商大堺が秋に大阪1位で近畿大会行ったのに滋賀学園に負けて
いよいよ持ってない高校と思った
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:48.33ID:sIgWSzWN
大阪学院の選手の進路がしょぼい
6大学 東都 関西学生に
選手を送り込んだら大阪学院の3強時代が来る
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:07.08ID:w2N2fQVJ
>>751
滋賀学園が実質1、2位だったもんな。2位の兄弟社(2位以下通過だと初戦で他府県1位と絶対当たらないことに定評のある大阪桐蔭に完敗)よりは間違いなく強かった。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 20:30:35.32ID:p6a15l1T
>>752
大学附属校は内部進学で頑張ってくれた方が良い!関西六大学が大商大対大院大の一騎打ちになった方が活性化するのでは?
大商大高も大阪学院と現時点ではそこまで大差がないわけで

春からようやくこのスレも活気が出てきたわけで年度末までは投稿が少なかったからな
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 20:35:38.60ID:ApbIpP+X
カープの床田や箕面学園やからな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:18.02ID:sIgWSzWN
大阪学院大に魅力あるのか?
関関同立近京の関西学生の方が魅力あるだろ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/23(木) 23:16:04.88ID:aiZIf9me
大商大高から大商大ルートがもっと盛んになれば集まりそうだな
大商大は結構プロ輩出してるはず
てか大商大高も今ヤクルトの中継ぎとして活躍してる大西や選手権優勝した履正社を破りプロ入りした上田らを近年輩出してるな
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 17:39:18.52ID:QXfRcYR/
>>756
首都と関西学生は他4連盟とは格が違うからな。他4連盟で神宮大会は第1代表を争った方が健全!首都と関西学生は1回戦から

>>757
確かに大西と上田で知名度はあるからな。あとはいつ二大大会で優勝できるか
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/24(金) 23:56:06.80ID:DCq647xV
>>749
確かに金光の春のメンバーを球歴で見ると軟式出身ばかり
中学時代の実績があるのは兵庫伊丹ヤング出身の平野だけ
部員数も多いだけに実績がなくても選手間で競争意識が生まれるのかも?
興国戦では2ケタ番号の選手も多かったしやっぱり桐蔭が最も恐れるチームと言われるダークホース的存在
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:25.80ID:pM1WBg4b
>>756
関西学生って少しだが甲子園で試合やれるのいいよなと思う
関西六大学と比べると
0762542
垢版 |
2024/05/25(土) 03:05:19.84ID:szLuUGf7
阪神電鉄にOBがたくさんいるんやろな
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 13:33:47.50ID:67T/x+j2
>>763
桐蔭、履正社以外で野手で注目は珍しい。桐蔭、履正社以外の大阪とか基本注目されないしされてもエースのみで秋田並の投高打低なのに。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 16:05:41.27ID:tRJmlRIu
大阪桐蔭、履正社を倒した「超伏兵校」 江夏豊を生んだ大阪学院大高“元保険営業マン”異色監督のマネジメント力と「大阪桐蔭との因縁」
http ://www.news-postseven.com/archives/20240525_1966339.html
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 16:12:58.15ID:6tIUiF7Z
天理に0-11のフルボッコ、ノーノー回避が精一杯の社に練習試合とはいえ普通に負けたってもう詰んでね?
智弁和歌山と天理って2年中心やろ?来年選抜出れるかも怪しい?
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 16:13:32.42ID:6tIUiF7Z
桐蔭スレと間違えたわ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:10.79ID:90dXYt5F
>>760
金光は試合巧者ってイメージがあるだけにそれを甲子園でもできるようになればなあ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:19.11ID:PTLws/gK
>>769
金光はまだ一昨年のセンバツでベスト8まで行ってるから甲子園でも最低限は大阪代表としての結果を残してるとも言える
もし桐蔭、履正社、金光以外が夏に出るとなると相手次第ではあっさりコールド負けレベルの試合になる可能性があるのが心配
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/25(土) 23:09:44.12ID:PTLws/gK
大阪代表として夏の甲子園に行くなら最低でも
・140km超えの投手2人
・通算ホームラン10本超え3人
くらいはクリアしてほしいけどどう?
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 05:18:38.12ID:vGZQI97n
そんな高校見当たらんやん
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 05:23:32.12ID:VueFCVLY
>>771
硬式ベンチ外や近畿最弱府内の軟式野球部出身(実際に大阪の中学軟式野球部は夏に行われる近畿大会でも初戦負けばかり)ばかりの落ちこぼれ地元府民部隊しかおらん2強以外の府内の高校じゃ無理だろ。
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:43.14ID:2p72RJ7z
バッターはともかく140kmを投げれるメソッドは確立されてるんだからちゃんとしたトレーナーや指導者が入ればピッチャーは育てられると思うんだが
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 08:26:35.66ID:55zLjewL
簡単にいうじゃない
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:19:54.92ID:DS7V1XHL
たかだか春に必死になるカッペ
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:28:27.52ID:VueFCVLY
マジで桐蔭、履正社以外の大阪、野手最弱な秋田より貧打説出てきたわ。昨秋の興国といいどこもかしこも貧打過ぎる。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:40:18.01ID:5Tbj7BzV
>>768
春と言えど近畿大会ではこの結果ってことね
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:41:57.87ID:6Zsc84LB
須磨翔風の槙野はドラフト候補やから仕方ないやろここまで打てないのは
凄い投手ちゃうから後半分からん
貧打の兵庫でも多少打たれてきてる投手やからな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:42:55.71ID:VueFCVLY
>>782
だーかーらー、秋田よりも貧打な大阪の落ちこぼれ共がこれ以上打ったりましてや得点なんて出来るわけねーよ。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 11:56:08.64ID:VueFCVLY
やっぱ大阪の落ちこぼれだったな。今坂も過大評価。プロ注目なら3回の満塁でタイムリー打てよ。おあつらえ向きな場面で打席来たんだから。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 12:03:16.05ID:dQBQUnW6
19年の大商大といい大阪制しても簡単に公立に負けるのはねぇ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 12:06:44.32ID:GIVTatGF
須磨は秋智弁学園倒して選抜も当落線上だったからな
それにしても経験値が無さすぎた
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 12:07:41.34ID:Zo6WyNsN
大阪学院は期待の1年生をトップバッターで出場さすあたりは
今までの2強とは違う野球をするな
無駄な春の近畿大会なんて適当でいいだろう

いよいよ夏本番!
大阪学院を中心とした大阪夏の陣の始まりだ
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 12:28:31.84ID:Zo6WyNsN
>>789
ちゃんと手は抜いてるぞ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 14:06:43.77ID:MJLhL8hE
田端ってネットのおもちゃになりかねんし
色んなとこから大阪桐蔭にヘイト向かいそうなのがイヤだわ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 15:10:51.20ID:uurUvh0U
>>790
ピッチャーアップアップで被安打8、打線ふるわず3安打 ほんで完封負け
上手に手抜いたな
大阪代表として恥ずかしいかと言えば、そうでもなく、観客席ではこんなもんやろな…的会話がちらほら
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 18:41:11.05ID:BDZoq+Ad
PL出身→指導者になるとダメ
大阪桐蔭→プロに入るとダメ
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 18:54:54.35ID:VueFCVLY
昨秋の興国といい今春の学院といい3番手以下は野手最弱秋田以下の打力をどうにかしろ。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:12.35ID:BDZoq+Ad
創価短大閉鎖通信教育部も閉鎖するかもしれんしホンマにやばい
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 19:32:16.48ID:9bmcYGGk
創価大まさかのリーグ4位終了いくら若手おらんくて内部進学で何人行くかわからんがお先真っ暗や
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 19:34:15.08ID:ahys8X/1
松井稼頭央休養か、渡辺久信監督らしい
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 20:52:41.41ID:GBVjJy16
監督の休養って何w
あかんわ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 21:54:14.14ID:kaZawIGl
槙野打てないのは仕方ないわ
プロ注目だし
とりあえず春とはいえ2強に勝った
これだけで十分すぎる
この悔しさを糧に夏頑張れ学院
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:40.05ID:a0bur0Tt
大阪桐蔭 履正社以外初戦惨敗オンパレード
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/26(日) 22:41:42.59ID:VueFCVLY
打撃に関しては野手最弱な秋田のその辺の1回戦コールド負けレベルの方が絶対大阪3番手以下よりある。昨秋と今春からして間違いない。
間違って甲子園出たら何の変哲もない投手陣相手でも9回27三振でノーヒットノーランされるだろう。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:24.29ID:iiXi5X+I
>>800
2強を倒した学院が3安打で呆気なく負けるのはなんだかなと思う所はある
次の智弁和歌山はそうはならんだろうし
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:02.77ID:a0CHFhLA
>>802
永遠に言ってろ
それから日本語から勉強しなおせ
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 10:18:41.21ID:VLvIq40C
秋田佐賀馬鹿って10年前くらいからいる?
大阪の人等も聞き飽きたやろ
そもそも秋田佐賀に失礼やろ
0806 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:14:57.09ID:vmsDzp3R
大阪桐蔭と履正社が落ちたら00年代前半みたいな暗黒期がくるだけだよな
亀井の太子や吉見の金光がボロ負けしてPLがかろうじて1-2勝するレベルだった時代
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 11:57:37.75ID:xe3EEF/o
>>804
事実を言ってるまでよ。この秋田以下の貧打が解消されない限り桐蔭、履正社の大阪以外は一生クソ雑魚。
仮に甲子園出たら大阪補正でオールB寄りの評価になるだろうが実態はオールC以下の雑魚。全国最弱レベル。もう秋もシード入れて桐蔭、履正社が決勝まで当たらん状況にした上で通年2枠でいい。大阪から恥晒し雑魚を出すな。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:56.34ID:CltMmZCB
同じ学校が勝ち続けるよりは
レベル低くても色んな学校にチャンスある方がみてておもろい
夏も学院や興国筆頭に頑張ってくれや
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 13:11:46.33ID:sgrGVYcn
>>808
普通に不愉快
0811 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 15:20:23.29ID:3oSC+afz
昔は関大一とか関西創価あたりがポッと出で上位進出するくらいにはレベル高かったのにね
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 17:08:51.55ID:2kEU3jSw
>>811
大阪桐蔭もポッと出て優勝してませんでした?
それだけ大阪はレベル高いですよね

学院大もこれから強豪校になっていくんじゃないかな
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 17:38:52.92ID:+uh5Xvxb
>>800
ただ兵庫の他2校が大敗してるだけに余計に学院が競り負けたのが際立ってるw

>>794
PLは投手も偉大なOBが多いから桐蔭は実は足元にも及んでないw

>>791
田端はつばさの党と変わらなくなってるし元アナでも上重や国山ハセンが既にそうなりかけてるw
結局は野球や報道が好きな人が生き残ると
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 19:05:40.56ID:hxshuwCe
学院の環境、指導法は2強よりも時代に遅れてないのがいい
近々甲子園に関係する夏や秋の府大会も優勝するはずだ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:49.56ID:Vj9Th+2m
二強以外府外の構図は変わらないさ
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 20:37:38.78ID:+uh5Xvxb
>>814
生成AIや移民が規制される「時代」なんだからZ世代も10年くらい遅れてるのにw
Z世代も19歳以下のα世代からは老害扱いされる
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 20:42:44.04ID:43wSLGUy
大阪をこれから引っ張るのは学院になってくだろう
監督が有能でやる気満々なのがいい
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 21:11:41.66ID:xe3EEF/o
>>815
大阪一軍 2強
大阪二軍 天理など近畿圏内の常連
大阪三軍 光星、明徳など近畿圏外常連
大阪四軍 鶴岡東、鳥取城北などワンランク下の近畿圏外常連
大阪五軍 甲子園未出場ながら集めてる地方私学
大阪六軍 ここからようやく金光大阪など3番手以下に来る落ちこぼれって構図だからな。
選手も府外に逃げ出すのに失敗したから仕方なく来てるだけ、2強に勝てるわけないと最初から諦めムード。このやる前から勝てるわけないと考える諦観ムードが府外で秋田、佐賀1回戦コールド負けレベル以下にも負けるレベルの醜態を見せられるよりも1番気に入らねえ。こんなメンタルで野球してるのなら2強以外とっとと廃部しろと思うわ。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:54.30ID:Vj9Th+2m
大阪もラグビーみたいに3枠あれば流出が防げるだろうよ
0820 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:10:58.56ID:3oSC+afz
もはや大阪一軍が八戸光星とか仙台育英に行ってるよな
田村北條や入江あたりはどこでもレギュラーとれたばい
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/27(月) 23:34:16.15ID:FqKG2vg1
トーカロで4試合見た俺の印象
・天理は攻守に隙なし 左エース秀逸な緩急コース投げ分ける投球
・智辯和歌山の197Pはどう成長するのか、それともしないのか至極楽しみ エースのピッチングも力強かった みなデカい
・須磨翔風は地元兵庫で人気ある 守備に難あり?!
・滋賀学園はがっぷり四つで惜敗
・京都国際の校歌歌詞は朝鮮語 ピッチャーよかった
・大阪学院大高は打てなかった 左エースは大阪桐蔭苦手な軟投派
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 01:26:29.59ID:pHtoYQ+a
>>818
一つ付け加えれば2軍から4軍クラスの子でも勉強のできる子で文武両道を目指す子は府立の進学校(三国丘や八尾等)に集まる。ここらへんの公立はボーイズからもそこそこ進学してるんで毎年5回戦くらいまで勝ち進んでる印象やな。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 04:49:02.94ID:RVgDFfv5
3番手以下は低いレベルで群雄割拠。2強の牙城が崩れた瞬間に公立進学校にすら甲子園出場の可能性が出てくる。学院もこの春は岸和田相手に9回までお付き合いしてるしな。秋の時点でも桐蔭、履正社、八尾(3決で近附、金光大阪に勝ち)の可能性も十分ある。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 05:26:55.65ID:AmGZ1KGj
今時やきうとかする子ども激減してるからな
団塊ジュニア世代や氷河期経験の高齢無職おっさんと違って
未婚率増大少子化で中学野球なんてスカスカやし誰でもレギュラー
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 17:09:05.14ID:xerQ8lCR
>>824
団塊ジュニア=氷河期なのをまず忘れるな(笑)
75年生まれ以降の子供がα世代なわけだし昨年からは本当に延長戦なしとか飛ばないバットとか危険な環境は改善された。
一方で長髪はやはり髪が傷むからただでさえZ世代以降は髪染めて昔の同年齢の大人より毛が細いのが一目瞭然w

あからさまなハゲは27歳以下ではいなくなったが明らかに毛が薄いZ世代以降は増えた
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/28(火) 20:52:47.90ID:Rkor5C+p
大阪桐蔭、履正社以外の大阪の高校出身者の20代のプロ野球選手っていますか?
0827542
垢版 |
2024/05/28(火) 23:10:07.31ID:/Xhcevd1
>>822
偏差値60以上ある子は学力で関関同立行ける見込みあるんだから、わざわざ高い金出して地方へ行ってfラン大なんてバカらしいわな 私立高校でも無償化なら生活費込みで400万以上の金の違いも出る
0828542
垢版 |
2024/05/28(火) 23:10:55.72ID:/Xhcevd1
>>826
山本にいたかな
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 01:01:13.08ID:TebbJ/U7
>>827
そうそう、関関同立どころか京大や阪大の野球部に三国丘や北野、天王寺出身の選手がいてるからな。文武両道の見本やわ、完全な勝ち組やで。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 01:01:27.60ID:y0EFsEbY
>>827
中学の野球部じゃなく、地方に行くのは硬式やってる子だからな
金持ちの親は子のためにそのくらいの金は高いと思わんのだわ
0831542
垢版 |
2024/05/29(水) 06:37:47.97ID:Svtrc+g1
>>830
偏差値50以下はもう好きにしたらええんとちゃうか いずれにしても大学は同じやからな 
しかし金持ちは親がええ大学出が多いからその子も頭がええ  だからボーイズやシニアでもfラン大行くような高校の選択はせんな
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/29(水) 17:27:38.65ID:b9Rk1Hik
>>831
一方で清宮根尾のような末路になる金持ちも多いw
Z世代以降でレギュラーになった野手は甲子園や六大学のスターではない選手が多いし中堅私学→Fラン私大でプロになるのもあり
0833542
垢版 |
2024/05/29(水) 20:07:24.45ID:Svtrc+g1
>>832
清宮は早稲田ストレートの高校 根尾も進路に関して面倒見の良い大阪桐蔭 大学進学を考えた高校という論点では良い選択 高卒プロが良い選択だったか?というのは別の話
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/30(木) 15:26:40.60ID:7Jo9eT/+
>>826
村林の大塚
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/05/31(金) 17:29:21.27ID:oGfIzdLC
>>833
まあ2人とも高卒プロまでは順当過ぎる選択だったけどな。
ただ今は中日の石川や巨人の秋広が早熟と化したからこの2人の方が正念場よ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/01(土) 11:08:35.90ID:XA1VIASB
>>794
西武で途中リタイアの松井かずおはZ世代の取り扱いがアカンかったみたいやな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/01(土) 15:42:46.29ID:MexkIYy0
2強に勝った大阪学院に勝った須磨翔風さん、智弁和歌山に0-12(2安打完封)のフルボッコ負け

夏大阪やばくね?
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/01(土) 15:55:41.80ID:XRhp62N6
>>838
投げていても負けてたやろうな笑智弁の3番手以降に2安打やし笑
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/01(土) 15:58:07.65ID:XRhp62N6
>>837
落ちこぼれ部隊が出ただけやから…ちゃんと桐蔭、履正社出せば勝てる。それ以外出たら…マジで秋田にも負ける。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/01(土) 23:13:24.11ID:bw9Z8mhi
>>840
お前が一番の落ちこぼれだわ
頑張ってる高校生に対して本当に高校野球が好きなら恥ずかしいと思わんか?
高校野球に関わるな
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 00:39:59.64ID:7J84yVD4
>>837
智弁和歌山は低反発バットに合ったスタイルに変えてうまく行ってる。長打を捨ててミートに徹してると記事にあった
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 11:01:54.77ID:kjYlp/z2
学院は須磨翔風打線に2桁安打食らったけど智弁和歌山の投手陣はエース抜きで2安打完封、3回以降ランナー出さずだったんだよな
学院は投手力も相当低かったのが分かる
0846 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 13:37:57.31ID:HjMY4d8K
左利き軟投派得意なチームってあるか?🤔

・・・とおもったら多分天理は得意だと思うわ😔
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 13:40:38.24ID:OHtCVZRl
軟投派左投手に東海大四西嶋投手の超スローボールを混ぜれば相手に少しでも考えさせたりその後のストレートや変化球も速く見せたり出来て桐蔭打線も抑えれそうなのになんで左右関係無く超スローボールを投げさせるチームが少ないのだろう。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 14:23:49.79ID:BRlQnc7r
桐蔭、履正以外に甲子園でまともに打てたチームなんて見たことないし
コイツら毎日唐揚げ食ってるんか?
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 16:33:06.41ID:fZjwF+a/
>>798
Z世代の取り扱い方がわからんかったらしいな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 16:43:26.15ID:eYQdZgjk
2校に入れないヤツは
全国に散らばるんだろ
金光教のベスト8は奇跡だった
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 17:23:28.02ID:nKAiqsDH
田端「大阪終わった」
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 18:37:44.63ID:JB7gF2sp
今はもう2強じゃないだろ
桐蔭の1強。履正社は2番手だけど、以前より落ちてきてる。もう2強じゃない
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 19:42:48.49ID:OHtCVZRl
打撃に関しては野手最弱な秋田のその辺の公立の方が大阪の桐蔭、履正社以外の落ちこぼれ共より打ってるし強打だよな。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 19:53:57.19ID:PtNcEo05
>>851
『終わりの始まり』
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 19:58:46.45ID:OHtCVZRl
履正社弱体化なら大阪桐蔭が作新学院や聖光学院みたいに夏予選10連覇するのか。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/02(日) 22:58:54.55ID:j1iDwhuL
大阪なんてそもそもマイナーラグビーだけやろ強いの
それも福岡、神奈川には勝てんし
バレー、バスケ、サッカーなんて人口比考慮したら全国最弱の雑魚や
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 20:50:18.20ID:EsF5p6mZ
ラグビーは大阪桐蔭が高校世界チャンピオンになったばかりやんけ
福岡?神奈川? せまいせまい
どこの痴ほうからホザイとんねん
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 20:55:29.35ID:EsF5p6mZ
大阪のラグビーは都道府県別全国優勝回数22回の断トツ全国1位やからな
大阪のラグビーは全国最強!!!

福岡11回、神奈川7回 ← ショボいわ
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 21:00:06.68ID:EsF5p6mZ
大阪は高校野球も都道府県別全国1位
春12回、夏14回ともに1位
とうぜん、春夏合計26回はダントツ

大阪の高校野球は全国最強!!!
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 21:07:50.80ID:EsF5p6mZ
高校ラグビーと高校野球の全国大会は大阪にとって
全国の雑魚どもたちと遊ぶ祭りみたいなもん

大阪より強いとこがあるとかニワカもええとこ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 21:11:37.45ID:EsF5p6mZ
全国大会の出場者数もラグビー、野球は
大阪が最多数
サッカーも近年大阪の出場者数が増えている
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/03(月) 21:13:18.91ID:EsF5p6mZ
>>860
全国優勝回数な
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 05:51:38.30ID:M2zGzuQE
ええか、雑魚ども
一番強いところは優勝してナンボや
高校ラグビーと高校野球で最強大阪様に文句たれんなや
覚えとけ

ハゲども
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 07:09:02.43ID:M2zGzuQE
オマエラなんて、ほぼ大阪のゴミとコンプ田舎雑魚県民だろ?
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 21:16:23.54ID:efUtDdyB
ラグビーなんてまともにやってるの近畿と九州関東の一部だけやろ ああ? 全国大会の意味あるんか
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 22:19:55.37ID:M2zGzuQE
大阪様にかなわなくてまともに頑張れない、可哀そうな
いなかっぺの雑魚コンプ県民と大阪のゴミどもよ

大阪から出て行けばいい
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 22:26:46.14ID:efUtDdyB
ワケの分からん返答をするな ああ? 理屈屁理屈を並べてクソを垂れるな
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/04(火) 22:35:02.25ID:M2zGzuQE
いくらオマエラがほざいても
福岡や神奈川のラグビーでは全国優勝が少ない、あまりにも少な過ぎる
いつぞやの大会のこと? はぁ? オマエラのニワカ頭の中でホザいてることやろ
そんなもん知らんがな オナニーは一人でするもんや
これからも10年ホザいたところで、しょせん歴史をお前たちでは変えれない
歴史が最強を物語ってしまうのだよ、日本一全国優勝してるのは大阪
歴史を動かせるのは最強の大阪

高校野球と高校ラグビーと言えば、最強大阪
大阪にあらずんば、高校野球・高校ラグビーにあらず

大阪は最強だからな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/05(水) 17:41:59.53ID:B9KlzFJK
大阪桐蔭は優勝までがピーク
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/07(金) 21:13:50.85ID:ViF9UcgW
さて、今年は学院のおかげで混戦みたいに盛り上がってて楽しみではあるけど、2強以外ないやろ。履正も高木次第で厳しいわな。やっぱ桐蔭やな。もし奇跡で他が出ても単発確定やからな。ここ最近カイセイとか柏原とか金光とか出ても誰も魅力ないやろ。関大北陽とか初芝立命館とか早稲田摂陵とかが出たら流れ変わるかもな。それかPLの復活やろな。野球の事はもちろん、おれの言ってる意味わかるやつここにはあんまおらんやろな。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 01:50:08.05ID:ePd620iU
おとなしく福井県の啓信を応援してればいいのにこのkkとかいう人
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 09:14:26.71ID:A2g8Sf2K
2強が3回戦までクソ楽勝(ノーシード履正社も1回戦免除な組み合わせ)、学院や金光大阪が3回戦までにノーシード強豪な関西創価や箕面学園と当たる、なんてくじは避けて欲しい。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 16:32:38.10ID:jSZrg7DU
阿南光に大阪桐蔭負けたそうやな
大阪桐蔭マジで終わりやな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 16:37:40.94ID:uuKwQflg
大阪暗黒期だな。履正社出てもベスト16止まりが続くだろうし他が出ようものなら初戦で秋田や佐賀を引いても負ける。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 17:33:39.04ID:S4UmUnqX
準決勝
(延長)関大一 1-3 興國
阪南大高 2-0 大阪桐蔭
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 20:29:31.81ID:nyTtE38O
>>878
これからは大阪学院の時代だからな
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 23:04:40.96ID:uuKwQflg
昨秋の興国や今春の学院の貧打っぷり見たら3番手以下が甲子園出たら野手最弱県の秋田以下のド貧打晒して00年代初頭の大阪暗黒期の再来待ったナシやわ。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/08(土) 23:16:20.99ID:moagVBCV
あと言っておきたいのは応援に魅力が無くなってきた
あれ自分たちの演奏に酔ってるだろ
同じ全国の競合の名電は素晴らしい流行りの曲に流されず昔の曲を応援に合うようにかっこよくアレンジしている
大阪桐蔭は見習うべきだな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 00:09:02.08ID:hZG8VLnJ
見習う必要はない
大阪学院様に任せとけばいい
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 01:15:45.75ID:L8b9IlgE
>>751
 観に行ったけど ボコボコやったなぁ〜
 球場 どこやったかなぁ〜
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 01:30:30.17ID:L8b9IlgE
 そう言えば 学院は 江夏の母校やなぁ〜
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 01:58:01.68ID:hZG8VLnJ
そう言うたら 高橋尚子は 大阪学院大学
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 05:35:25.38ID:vZHLWyuj
>>886
2015年の皇子山
0890 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:42:59.16ID:LclmnXyd
大阪桐蔭と履正社以外では大阪偕成と東大阪大柏原が夏出てるね
普通に勝ってるやん!
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 18:32:58.11ID:sWk/GdYm
>>889
>2015年の皇子山
 
 やっぱり滋賀やったか ありがとう〜
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 18:35:39.34ID:GqiiPxHq
大阪学院 横浜に勝ったで
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:34:42.14ID:hZG8VLnJ
>>892
さすがだな
横浜に勝てるのは
2強でも無理、それ以外は相手にもしてもらえない
いや、やりたがらないだろう
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:37:08.27ID:hZG8VLnJ
本番は夏の選手権
春の近畿大会なんぞ関係なし
学院の監督は知っている
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:38:41.28ID:hZG8VLnJ
大阪の夏、大阪学院の夏
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:39:33.02ID:hZG8VLnJ
横浜に勝てるのは大阪学院だけ
練習試合でも無理
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:43:36.77ID:hZG8VLnJ
大阪学院政権はこれからだ ( ´∀` )
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 20:47:51.26ID:f+YXpvV4
>>892
96春の初戦の話?今の地元府民の落ちこぼれ部隊で兵庫のエースワンマン無名公立すら倒せない代が横浜とやってもミンチにされるだけやろ。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/09(日) 21:07:12.87ID:K7tOwRZr
大阪に新風が吹くことを期待します。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/10(月) 11:01:56.69ID:EgQ2+aGp
いくらヨコハメが雑魚化してても名前負けしてボコられそうだが
よく頑張ったよ、夏は頑張らなくていいからね
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/10(月) 14:10:31.88ID:u9nSwFwz
大阪学院を頂点とした大阪夏の陣
早く始まって欲しいね
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/06/12(水) 19:23:17.84ID:mOAjNGlb
17日の抽選会が待ち遠しい
選手たちは基本的にこの週末の試合が最後のアピールになる
メンバー当落線上の選手は本当に必死だろうな
ケガには気をつけて頑張れ高校球児たち
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況