X



近畿の高校野球861
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:41:46.13ID:ZSSck4bB
智弁和歌山、智弁学園に続き、報徳も公式戦で大阪桐蔭に勝ったし、なんかもう大阪桐蔭に対するコンプもなくなりつつあるね。
去年夏の甲子園で大阪桐蔭に勝った下関国際のPも兵庫人やったし、今後も大阪桐蔭に勝つの関西かな。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:37.80ID:UBJ3XkMr
WHOのワクチンに対する見解の変遷

感染防止効果95%、安心安全、ベネフィットがリスクを~

感染は防止できないが、発症は防止できる

発症は防止できないが、重症化は防止できる

重症化は防止できないが、死亡は防げる

死亡は防げないが、後遺症対策には有効

接種は推奨しない
https://news.yahoo.co.jp/articles/94bfcca3b82c88ddab7b533a986dea653de2a727/comments
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:56:21.81ID:dubpfihZ
休憩時間にチラッと見たけど甲子園はプーばっかだろ
突発に有給申請して、その理由が甲子園観戦とかありえん
年度末に突発に休暇とるとか、仕事に責任感が無いとか
常識に外れたところがあるって間違いなくマイナスに人事評価される
いつまで会社ごっこしてるんや
だいたい来週から今春卒業した高卒も働き始めるのに
悲惨な奴ら
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:10:47.51ID:jygD021+
こうやって色んな学校が甲子園で大阪桐蔭に勝つことによって、潜在的な大阪桐蔭には勝てんやろって雰囲気が無くなって来ると来るといいな。
弱くなって欲しいとは思わんけど、ここまであまりにも勝ちすぎや
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:22.59ID:YSdMD3SI
>>5
昭和からタイムスリップしてきた?
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:15:14.32ID:M3zo4JM3
オリックス、阪神も勝ち!特にオリは大逆転勝ちで気分がいい
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:21:23.39ID:0iyGpxlx
>>2
近江もやろ
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:21:51.38ID:H9TT4Nuk
大阪桐蔭のオナニー演奏会は迫力がない

あれでは選手を後押しできない


報徳の野郎の声援のが迫力があってよかった

2010興南戦の9回とか最高だったもんな
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:22:32.11ID:H9TT4Nuk
>>2
近江忘れてますよ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:29:59.91ID:Y+FymcUP
>>2
言っちゃ悪いけど智弁和歌山と甲子園で大阪桐蔭を倒した智弁報徳近江を同列に語らないでほしい
春の近畿なんて彦根東でも勝ってるんで
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:40:03.06ID:t8NVb5XC
春近畿は大阪>>>>>兵庫滋賀和歌山奈良>>>>>京都って感じやねここ数年の成績見たら
甲子園でも似た感じやし大阪>兵庫滋賀奈良和歌山>京都の構図か
ただ大阪はやや陰りが見えてきてる気もする
桐蔭がここ2季勝ち切れず履正社も勝てん
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:40:03.92ID:0iyGpxlx
>>10
大阪桐蔭応援新曲15曲発表会
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:49:21.53ID:0iyGpxlx
負けてる最終回にパイレーツにウィリアムテルでは、盛り上がらないのが分からないらしい
最後負けてたら普通ならあやしいボレロ、ジョクロック、わっしょい、ファイヤーボール、アゲアゲホイホイなどなどなんだけどな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:51:25.29ID:zVtPZF7N
そういえば大阪桐蔭が最終回に逆転勝利した記憶がない
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:41.61ID:v/FzkD4B
最終回勝ってる方が圧倒的に多いから
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:54:31.63ID:TckkWh3B
どんな高校だろうとそう何度も最終回に逆転はできんだろw
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:57.90ID:AY23NVoU
大阪桐蔭の吹奏楽は、アルプス借りて自分たちの自己満足で演奏して見たいやったな。全く攻撃と関係なく演奏してるから、場違いで失笑もんやったわ。上手いんやろうけどな。ライブホールで演奏するんやったらええけどな。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 23:01:01.33ID:O+oZH2ya
>>993
こちらは前田劣化って事実を言ってるだけなんだよねえw
選手ポンコツにしてスカウトもブラックリスト去年も指名ゼロ大阪桐蔭www

この事実が刺さったのか?ええおいwww

なるほど

バカだとそれでこういう脈絡ない質問しかできないわけだ
頭悪いクレクレコジキ中卒ボケ老人


988 名無しさん@実況は実況板で[] 2023/03/31(金) 21:16:28.13 ID:zVtPZF7N
>>986
じゃあ、どこに行けば良かったと思う?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 23:01:49.57ID:ZSSck4bB
報徳、明石商のアゲアゲホイホイに対抗出来るのはなりふり構わずの神戸国際のプロレスの応援メドレーだけ。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 23:02:29.00ID:zVtPZF7N
>>22
何度もじゃなくて、甲子園で大阪桐蔭が最終回に追いついたり、逆転で勝った記憶がない
PL、箕島、智弁和歌山、報徳などは劇的な試合をしてるが大阪桐蔭は劇的な逆転勝利ってどの試合?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況