X



2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:46:51.03ID:e2cWcook
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

二松学舎?
健大高崎?
該当なし??

前スレ
2023年センバツ高校野球 最弱代表はどこだ!? Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1680079176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:47:24.78ID:e2cWcook
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶応義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶応義塾(神奈川)   :不作で揉めた年。【選考基準】から2戦目以降の戦績で最弱が決まる(スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)
18年 膳所(滋賀)       :忖度出場が物議を醸す。11被安打2失策10失点、4安打完封負け。(スコア0-10)
19年 札幌第一(北海道)  :初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)
20年 星稜(石川)       :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 八戸西(青森)     :毎回出塁許し11被安打4失策で21世紀枠対決に完敗。(スコア3-8)
22年 丹生(福井)      :毎回四死球の16被安打15与四死球3失策、6投手全員が失点し大崩壊。(スコア7-22)
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:48:36.59ID:e2cWcook
23年 二松学舎大付(東京):  守っては12被安打で5失点、打っては散発5安打で初戦最多得点差タイで完封負け(スコア0-5)
23年 健大高崎(群馬):  3連続押し出し含む8与四死球、11被安打、1被弾で初戦最多得点差タイで敗退(スコア2-7)
23年 二松学舎(東東京)  :該当なしも候補に挙がるほど不作な年。最大点差での完封負けにより選出(スコア0-5)
23年 健大高崎(群馬)   :該当なしも候補に挙がるほど不作な年。3連続押し出し含む8与四死球で自滅。(スコア2-7)
23年 健大高崎(群馬):  3連続押し出し含む8与四死球、11被安打で初戦最多得点差タイで敗退(スコア2-7)
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 07:49:16.91ID:e2cWcook
【選考基準】
1.甲子園初戦の結果内容で評価(実際の実力はさほど重要ではない)
2.初戦勝利校はノミネート対象外(勝利校が次戦でレイープされた場合はそこに敗退した高校の評価が上昇)
3.1での評価が割れる場合は勝利校の次戦以降の結果内容が参考にされる

詳細選考基準
1.あくまでも甲子園初戦の試合「結果」と「内容」が最重要視されます。(実際の実力はさほど重要ではない。)
2.21世紀枠校に完封負けや2桁失点負け、敗退後当該校が次戦でレイープされた場合は評価が上昇する。(複数該当はさらに上昇。)
3.組み合わせ抽選時の態度や事前のコメントが悪い場合、評価の対象とすることがある。(特に21世紀枠校に対しての言動は評価。)
4.評判倒れ等はやらかしとして、2次的な評価として参考にすることがある。(あくまで2次的で参考。)
5.2回戦の結果は揉めた場合に参考。3回戦以降は疲労もある為あまり参考にはならない。
6.初戦勝利校はノミネート対象外。(勝利校が次戦でレイープされた場合は、そこに敗退した高校の評価が上昇。)
7.練習試合等の結果、事前の公式戦結果は参考にしない。
8.特定校特定県のアンチは議論の妨げとなるため、他へ行ってください。極度な擁護も禁止、客観的に判断しましょう。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 10:46:45.96ID:auyspppl
広陵以外に相手がびびる強豪少ないよ中国は広陵以外に思い付かない
近畿
桐蔭、履正社、智弁和歌山、天理
智弁学園、報徳、近江、平安
神戸国際、明石商

関東
相模、横浜、作新、日大三、菅生
帝京、常総、前育、健大
山梨学院、専大松戸、習志野

東北
仙台育英、東北、光星、盛付
花巻東、聖光

四国
明徳、高知、高松商、済美
鳴門工
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:04:16.56
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:08:46.56ID:TckkWh3B
広陵つえー
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:09:52.25ID:7cTLEfeg
くじ運勝無し学院ここに散る
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:14:18.93ID:TckkWh3B
なんかアウト臭かった
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:14:26.46ID:ECpF3Gl5
相変わらずソツがないなぁ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:14:44.39ID:W/Cvu+WE
山梨は一戦必勝で余力とか考えてないからきついわな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:15:25.33ID:ECpF3Gl5
>>5
去年その桐蔭と近江とやらはどこに負けたんだよw
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:15:50.05ID:auyspppl
やっぱ今年打てるとこ少ないよな
広陵でもあの疲れてるストレートにどん詰まり連発か
球速表示がおかしいのかな?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:17:39.09ID:TckkWh3B
>>5
広島商・・・
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:18:33.01ID:9GLW4CSg
>>14
まぁあんま高校野球観てないならそうなるわな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:21:34.07ID:TckkWh3B
山梨学院の選手ガタイいいな
甲州ワインを飲んでるんだろうか
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:26:59.69ID:niK8gj2a
今回の最弱は健大高崎
二松と点差は同じだが「完封負け+最大点差」の二松より「3連押し出し+最大点差」の健大高崎の方が最弱ポイント高い
勝利校の次戦比較でも広陵が9回で勝ったのに対して報徳はタイブレークでの勝利なので健大高崎の方が最弱ポイント高い
そもそも二松はただ負けただけなのでテンプレに書ける事が多い健大高崎最弱の方が似合う
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:30:06.83ID:TckkWh3B
山梨学院の弱そうなユニフォーム好き
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 11:32:58.34ID:auyspppl
広陵も打撃が凄くはないな
やはり低反発球かもな
山梨ものアウトがほとんど大きいな
勝つかもな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:15.48ID:n+ntLBlw
このままだと二松が最弱だね
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:03:12.22
1回戦 山梨学院 3 - 1 東北 (宮城)
2回戦 山梨学院 4 - 1 氷見 (富山)
3回戦 山梨学院 7 - 1 光 (山口)
4回戦 山梨学院 12 - 3 作新 (栃木)

弱小校ばかりで運がいいな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:07:00.05ID:LM2FCo+m
前田を除けばドラフト候補の投手たちより
林や高尾のほうが好投手だなw
高尾は来年?ドラフト候補だろうけど
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:09.49ID:FXIrumPJ
何でファールなのに全力疾走してんだろうな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:16.41ID:EXLKflXG
6安打1点とか報徳かよ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:20.93ID:xsHbiFi5
>>1
立てなくて良い。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:21.13ID:W/Cvu+WE
ストレート系に全体的に弱すぎ
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:10:33.49ID:YJ0Tzg1C
>>31
ノーコン速球派は今回機能してないですな
慶応の10番も実は良Pだった節
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:15.07ID:ABHo1IiK
高尾は急速でるけどボール軽いわ
林はストレート打てる気がしない
でもこれは打者の差かもしれない
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:25.24ID:YJ0Tzg1C
>>27
ぶっちゃけ報徳の山以外はどこもそんな変わらないと思ってますが、、
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:40.32ID:LM2FCo+m
>>37
山本由伸とか佐々木とか見てたら
そりゃ速球派がプロでは好かれやすいだろうけど
球質が良い軟投派ももっと評価されていいよね
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:07.02ID:TckkWh3B
プロでも軟投派ってあんまり見なくなったな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:40.72ID:Hle/TvRg
山梨学院に勝って欲しいわ
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:14:43.33ID:fAzIhOKq
サーバーダウンしてた?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:15:29.36ID:LM2FCo+m
>>41
球速ないと通用しないってのが今のプロ野球ぽい
変則じゃないと軟投派は評価されないかも
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:18:05.03ID:ABHo1IiK
やっぱり当たったら飛ぶんだよなあ高尾の球は
広陵に勝って欲しいけどリードされたら終わるかも
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:19:27.46ID:YJ0Tzg1C
>>40
軟投ではないけど渡米後max148kmで2500回転くらいのストレート投げる上原って投手がいて
アメリカの打者はいいようにストレート空振りしてたような
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:20:32.20ID:70kdhGt7
>>41
辛島とか大竹あたりかな
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:21:04.01ID:YJ0Tzg1C
>>45
山梨が予想以上に打ててない
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:22:58.35ID:auyspppl
改めてプロは凄いな
20年前の甲子園の投手でも今大会より上の投手はかなりいるだろ
そこが野球の面白いところだな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:24:54.79ID:62OAdN+S
変則といえば大阪桐蔭の変則ってあんま記憶にない
森友の代の葛川と翌年の優勝福島くらいか?根尾世代は全員オーバーハンドだったよな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:25:46.69ID:o0hiAHwB
>>41
青柳とか西勇輝と阪神に結構いるイメージ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:28:18.84ID:W8ySmCS4
林コントロールいいな
そこらのプロの投手より
ちゃんとインコース投げられてるw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:28:22.57ID:fAzIhOKq
俺だけ繋がらなかったのか
最弱、俺
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:32:48.36ID:APEUQW+w
そういやラガーさんどこ行った?
引退しちゃったのか?

何年か前に引退そろそろ考えてて母校を甲子園で見たら、その試合を最後に引退するって言ってたけど
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:33:51.56ID:W/Cvu+WE
山梨中途半端だな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:33:55.72ID:70kdhGt7
あー勿体無い
広陵の勝ちだわ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:34:13.56ID:vilbzsk5
山学はチームとして余計な事しすぎ
自分達で勝てるチャンスを潰してる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:34:51.74ID:a16utBnd
変則とか木内しか作らないだろ。
取手二の時、決勝の同点の9回に石田に変わってワンポイントでアンダースローが出て来たのは驚いた。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:35:43.58ID:9QRcfQZh
広陵は2年生バッテリーだから来年も強そう
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:35:59.24ID:W8ySmCS4
高尾は昨年広島に入った
高校先輩の河野にタイプ似てるな
身長もそこまで変わらない
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:36:28.53ID:W8ySmCS4
あーあ、ランナーいたら
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:36:44.05ID:70kdhGt7
あーちぐはぐ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:37:45.75ID:YJ0Tzg1C
話変わりますが夏に山梨学院がでてきて
その山に大阪桐蔭とか広陵や報徳いなかったら

山梨をベスト8に予想しますか?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:38:06.30ID:TckkWh3B
このチグハグさは今まで勝てなかったときの山梨学院だ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:38:45.17ID:W8ySmCS4
セーフじゃね?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:39:35.31ID:o0hiAHwB
手の方が早くなかったか?
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:39:45.25ID:70kdhGt7
まーしゃあない
広陵がこの後点取る流れだな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:39:45.98ID:YJ0Tzg1C
>>74
この試合見る限り85%広陵勝ちそう
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:39:57.75ID:98LUZqT0
セーフだな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:40:19.25ID:W8ySmCS4
今大会の審判は際どいやつ
ほぼアウトにするからなw
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:40:20.44ID:EXLKflXG
これはセーフやろ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:40:48.09ID:LrvFD9Bm
(脱落)
彦根総合

(脱落)
石橋

●準最弱●
23年 二松学舎大付(東京):守っては12被安打で5失点、打っては散発5安打で初戦最多得点差タイで完封負け(スコア0-5)

★最弱★

23年 健大高崎(群馬):3連続押し出し含む8与四死球、11被安打、1被弾で初戦最多得点差タイで敗退(スコア2-7)
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:41:04.80ID:tiAZCQ0i
山学と広陵2番手Pどうなの?
広陵はそろそろタイブレーク考え始めてるな
クロアチアみたいなチームだ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:41:24.89ID:yt+ViAK7
>>5
東北なんていつの時代だ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:05.42ID:BUIPIdj+
完全にセーフだわ
ほんとひどい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:14.21ID:W8ySmCS4
給料出ないとやっぱジャッジも適当になるか
高給取りのプロの審判も誤審しまくるけど
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:16.71ID:bAZunaKw
>>85
東北は貧打すぎて前評判も良くなかったし先発もノーコン過ぎて話にならんかった
日程も良いし相当くじ運は良いよ学院は
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:35.49ID:LrvFD9Bm
>>5
東日本をやたら挙げてるけど、優勝するしたことないor優勝から遠ざかってる雑魚しかおらんくてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況