X



近畿の高校野球859

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 14:40:26.30ID:qYgI0djn
大阪桐蔭の今年のチームが投手力に比べて打力が貧弱なのは
2年ぐらい前から投手力を優先に中学生の青田買いして打者はあまり有名なのを取っていないせい
これは大阪桐蔭野球部の強化費が減らされてるためで投手優先にせざるおえないから
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:08:31.30ID:YF9rDI6U
校歌覚えてるのは母校、大阪桐蔭、横浜、平安、智弁和歌山、三重、健大高崎、PL学園、ぐらいやわ
仙台育英や駒大苫小牧や常総学院も少しは分かるかもしれん
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:11:10.48ID:ov1EFFd2
>>64
せやな
報徳は何でか覚えてるねん
桐蔭と智辯はしょっちゅう流れるのに個人的に全く頭に残らんねん
まだトゥゲザーの健代とかの方がインパクトあるからサビはわかるねん
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:16:43.12ID:tuLvTYXy
報徳の校歌が一番好きだった。それで応援するようになった。小学生の頃、習字の練習でどんな文字を書いてもよいと言われ、半紙いっぱいに『報徳学園』と書いて悦に入るような子どもだった。
あれから半世紀近く経って今に至る。
紆余曲折を経て今応援するのは桐蔭、相模、平安そして報徳。
明日は行けたら甲子園に行きたい。目当ては第2試合のみ。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:07.97ID:0iaW4twa
>>53
倉商ぐらいしか初戦突破出来なさそうやなそれ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:28:49.21ID:0iaW4twa
>>65
明豊が1番覚えてるわ
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:44.92ID:0zwYdJVg
>>65
全国で一番校歌を歌える人が多いのは、上宮高校の校歌やろ
月影の♪
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:00:04.08ID:42pZqzaO
横川4回4失点
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:01:56.01ID:PzwQ+Ue5
前田らドラ3ぐらいが限界だろな。別に壊れてもええから酷使やろ。大谷佐々木クラスなら大事にいきたいとこだが。ありゃ寺島クラスにしかならんな。5年でくびやろ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:06:36.81ID:i892KviH
うちの親父報徳レギュラーOBやけど、校歌なんか一回も歌ってるとこみたことないで、社会人野球まで続けたけど
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:10:49.51ID:kVUZ6Oqp
強打の智弁和歌山、履正社、仙台育英打線が沈黙した報徳の1年生右腕間木は打てそうで打てないPやね。
近畿No.1右腕滝ニの坂井や盛田そしてまだ2年の怪物津嘉山、今朝丸、間木ら今年から来年にかけても兵庫はプロ注目のドラフト候補が湧き水の出てくるな。
さすが侍ジャパンの守護神大勢をうんだ兵庫は逸材の宝庫。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:19:30.05ID:0zwYdJVg
>>76
それって、単に良い選手がいても野球の試合をするのがが下手って事を言ってるだけに聞こえる
監督の差か?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:20:49.91ID:0zwYdJVg
一個人のレベルが高くてもチームとしての野球が弱いんやな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:25:02.26ID:eQvnq+N4
>>73
最速143キロ、四死球4、ロッテ2軍にこれではなぁ
これがローテ入りって巨人の投手力低過ぎねえかおい
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:45:30.23ID:RgmQ+MGR
>>62
てか今世代は全国的に野手層薄くなかった?
単に野手に来てほしいのが少なかっただけでは?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:46:26.88ID:0zwYdJVg
天理の校歌の出だしと近鉄パファローズの応援歌の出だしが似てる
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:49:10.56ID:+K2GKIJp
戸郷がエースに成れるくらい低レベルだしな
江川や桑田は今の時代でも余裕でエースに成れる実力あるよ
ゆとりはバカだから何年レベルが上がってるのが確実だから今の時代なら高校野球でも通用しないとか戯言言ってるけどw
これだからゆとりは…って感じだな
なら30年後レベルが上がってるから大谷でも通用しないのかよw?
余裕で通用するだろ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:50:27.37ID:+K2GKIJp
何年×
毎年○
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 16:57:24.45ID:kVUZ6Oqp
監督の方針だろうが慶応や仙台育英の選手らは負けてる展開でもニヤニヤしなが笑顔いっぱいでプレーしてたな。
今の子らはそうした状況じゃないと実力発揮ないんだろうど、真剣勝負の場でそういうのどうかと思うが
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:04.29ID:+K2GKIJp
>>84
ゆとり教育の弊害だな
昔は真剣な顔してガムシャラにプレーしてた
笑顔とか緊張から逃げる為の甘えだわ
俺は笑顔で余裕ですよアピールして負けた時の言い訳になるしな
真剣勝負の時にニヤニヤしてんじゃねーよ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:31.09ID:0zwYdJVg
>>86
萎縮しないためにだろうな
なんなら将来的にガムまで噛ませるかも
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:15:15.78ID:0zwYdJVg
でもメジャーでも国際大会でもガムは噛んでてもニヤニヤはしてないよな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:17:03.76ID:8TgDfKE+
>>64
どっちも急に歌えって言われても歌えんわ
途中まで聴いたら「サビはこんなんやったな」って思い出す程度
その点、桐蔭も報徳も一緒
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:32:40.18ID:LPGp2snj
桐蔭の前田も去年からの伸びが見られなくて褒めどころに欠けるしスカウトや高校野球オタから疑心暗鬼の目で見られてるからか、西谷が藤浪を例に出して前田を擁護してる感じが見受けられるな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:34:24.02ID:AaoiLm/i
>>91
高知商業の校歌の歌詞これ作った人何気に天才

②天にそびゆる 喬木を
レバノン山の 杜に伐り
舟を造りて 乗り出でし
フェニキア人の それのごと

まるで異教徒を讃えるような唄やけど、四国なら空海の真言宗派が多い気がするんやけど
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:43:35.84ID:T5YpXd1b
一部
近畿
桐蔭、履正社、報徳、神戸国際
平安、京都国際、智弁和歌山
天理、智弁学園、近江

関東
横浜、相模、桐光、花咲、浦学
前育、健大、日大三、菅生
作新、山梨学院、松戸、習志野

東海
中京、東邦、名電、県岐阜商
大垣日大、静岡、常葉菊川
海星、三重

九州
沖縄尚学、興南、九州国際
神村、明豊、九州学院、海星

東北
仙台育英、東北、光星、盛付
花巻東、金足農、鶴岡東

北信越
気比、星稜、文理、中越、松商

中国
広陵、新庄、鳥取城北、宇部商
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:47:32.07ID:T5YpXd1b
二部
明石商、社、滝二、東洋
宇治、乙訓、翔英、八幡商
市立和歌山、奈良大付、滋賀学園

他地方思い付かない
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:56:54.91ID:oqSZsCKo
しかし今年の智弁和歌山の打線は強力でしたな。実質優勝ティームか。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 17:58:38.03ID:+K2GKIJp
習志野?日大三?
どう考えても木更津総合と二松か関東一
あと前橋育英と桐光はねーわ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:04:16.94ID:0iaW4twa
>>82
戸郷は普通に凄いやろ。
むしろ戸郷 あの年齢で安定した投球してて過小評価されてると思うけどな
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:05:51.51ID:0iaW4twa
>>92
地味だけど巨人の岸田とか田村とかちょいちょちおるけどな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:16:35.28ID:Sta+Zg8/
自称強力打線のチワカ
夏こそは力付けて全国制覇どすか?
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:19:13.56ID:kVUZ6Oqp
報徳はグランドか狭く野球、ラグビー、サッカーと三つのクラブが共有して使ってるらしいな。
おまけに照明の設備もないとの事だし、昨日のナイターの甲子園で外野手がセンターやライトがイージーなフライをまともにとれなかったのはその影響が出たのかもな。
広い野球部専用グランドもなく照明設備もないのにあれだけのプロ野球選手を輩出して甲子園でも数多く優勝してるのだから、ある意味報徳というチームは凄すぎる。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:22:27.00ID:0FZYmGLr
>>101
過大評価や
貧打の中日阪神から防御率稼いでただけやん
しかも自チームの打力ある巨人打線とは対戦せんでええし
中国の東海菅生出のよく分からんやつにも一発打たれてたし
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:23:27.93ID:XIlPIzly
年度末も年度初めにも一切関わることの無い無職の集まり
明日、暇そうに甲子園で楽しむ奴の気がしれん
ここの連中は3月31日や4月2日みたいな日に
コンビニ弁当買って袋ぶらさげて昼間近所歩いていても
何とも思わん奴らやろ
近所の人の目さえ気にしない
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 18:24:24.95ID:+K2GKIJp
>>101
戸郷が凄い?w
お前野球見る目相当ヤバいぞ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:21:50.67ID:8TgDfKE+
戸郷はしょぼい
数年で平凡な投手になってるだろう
それでも2.30年前の低レベルなプロ野球に行けば日本のエースだが
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:26:11.13ID:ieFo8DGT
>>99
負けたから評価のしようがないけど
実際智弁和歌山と履正社はそれなりに力あったと思うよ
夏は間違いなく巻き返してくると思う
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:34:09.04ID:G5qwWYDw
戸郷はしょぼいって??
野球知らない奴だな。
戸郷の上レベルに誰がいるか言ってみろ!!
現役投手で名前行ってみろ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:38:29.09ID:+K2GKIJp
>>110
戸郷なんて槙原レベルにもならねーよ
30年前でも先発4番手くらいの扱いだろうな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:40:05.12ID:+K2GKIJp
落合だったら戸郷の軽そうなあのストレートを簡単にポーンと放り込むだろうなぁ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:46:46.67ID:8TgDfKE+
>>113
槙原なんて現代じゃ一軍登板なしでクビだろうな
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:49:17.78ID:8TgDfKE+
桑田が今でも通用するとかいうギャグおもしれー
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:52:23.03ID:TDoUQ4qm
昔の投手は野手のレベル低すぎたせいで勘違いしちゃったな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:53:44.29ID:IJ2aGKfw
これだから現実見えてない老害は困る
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 19:55:43.65ID:/Ook0gG9
イチローや松井も今なら補欠
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:03:19.54ID:Y8KZ5pAi
>>98
二部
関東
慶應、帝京、二松学舎、関東一、桐生第一、東海大甲府、常総、明秀日立、木更津総合

東北
日大山形、青森山田、明桜、聖光学院、日大東北、
秋田商

北信越
佐久長聖、高岡商、新潟明訓、工大福井、北陸、都市大塩尻

東海
享栄、岐阜中京、日大三島、至学館、津田学園、藤枝明誠

中国
広島商、倉敷商、創志学園、立正大淞南、開星、石見智翠館

九州
筑陽、九産大九州、鹿児島実、樟南、熊本工、宮崎商
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:26:41.86ID:+K2GKIJp
>>120
マジで言ってんの?
20年前のイチローなら今でも余裕で首位打者、松井も余裕でホームラン王だろ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:27:37.41ID:9kCYBwu0
>>111
いや、そんなことはない。
智弁和も履正社も糞弱いから初戦敗退した。しかも、相手も大して強くもないのに負けた。
それが現実。
敗者の言い訳は要らない。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:32:06.81ID:+K2GKIJp
年々レベルが上がってるから30年後に大谷なんて絶対通用しないとか言っちゃうのかなw
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:40:31.77ID:AQqqGaF3
報徳ー大阪桐蔭

女子決勝
神戸弘陵ー花巻東

W優勝あるな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 20:43:37.73ID:X12Id2GA
WBCに出るような超エリートは今後も出続けるだろうな。スポーツ一家でエリート教育されるからな。それ以外の一般家庭の子供は野球なんか真面目にやる訳ないわな。だから高校野球もいつもの高校しか甲子園に来なくなる。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:10:39.62ID:WhNMDkq+
>>128
しかも相手が大阪桐蔭と花巻東てw
大谷と藤浪やん
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:17:26.37ID:0iaW4twa
まあここに居る一般人が戸郷しょぼいと言ったところで栗山監督を初めとした人が日本代表に選んでるんだからそういうことやろ。
今の日本選抜投手に選ばれるレベルには凄い。
そしてその投手達で世界大会優勝してる。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:22:22.81ID:YsBE/5Ta
イチローは今やっても余裕で首位打者だろうが、
松井は余裕でホームラン王ってほどか?
と言うか、松井自身毎年のように本塁打王争いに絡むものの、
そんな抜けた打者ってほどでもなかったやろ
狭い本拠地で35~40本ほどのイメージ
超一流打者には間違いないが
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:29:16.98ID:E7v+JnJl
あの藤原や根尾がこうなってるとは夢にも思わなかった。
入った球団が超絶クソ過ぎたのか、はたまたこの程度だったのか?
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:33:39.04ID:WKKok+Y/
根尾は器用貧乏だとは思ってたが藤原は苦しんでるな 俊足巧打の逸材で出てくるかと
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:29.00ID:/H4Zcl0Q
>>129
なんか年始早々にもラグビーと野球の二冠なんて言ってなかったっけ?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:40:53.22ID:+K2GKIJp
>>132
あんまり松井を舐めない方がいいぞ
球場狭さなんて関係ないから

507本のホームランのうち35%以上のホームランが130m以上の飛距離となる特大弾で

次に多いのが33%の120m〜129mのホームランで約半分以上が120m越えのホームランということになります
120m飛ばせば、ほとんど球場のバックスクリーンに届く距離になるので如何に松井が飛距離を出せるホームランバッターであるかが分かると思う

東京ドームでの看板直撃弾は9本で歴代1位です。巨人の選手で東京ドームが本拠地ということもあるでしょうが、これも松井さんの飛距離を物語る記録になるでしょう

大谷という凄いバッターが現れたから過小評価されてるだけ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:39.11ID:WKKok+Y/
広陵がしょうもないことして梨のミリ残し案件なるのウザいけど近畿勢が優勝狙うならそっちのが断然ええねんよな 桐蔭報徳とか燃え尽き症候群必死や
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:54:20.56ID:4lGCfCh9
WBC見てもゆとりがーとか言うつもりかよこの老害
江川?プロ入りすら無理だ馬鹿野郎
140kmの真っ直ぐにカーブしか変化球無い奴がどうやって通用するんだ
21世紀枠からもボコボコにされるわ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:29.12ID:kVUZ6Oqp
山本由伸、宮城そして山下と高卒投手が次々出てくるし、オリックスが一番育成上手に思えるし、高校野球の現場の監督らもオリに行かしたいだろ。
中日や阪神あたりはあかんね。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:10:27.64ID:J6neEuxW
客観的に見て今のプロ野球で
・イチロー松井は通用する
・しかしトップには立てない
・江川桑田槙原落合などはそもそも通用しない

結局のところ20年〜30年前が技術的に限度
勿論20年前の平均的なプロ選手では今通用しない
これは今後も同じ道を辿ると思われる
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:24:07.82ID:Gk52kF1L
智辯和歌山へ行けばプロで活躍できるかな?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:34:12.95ID:MSa9u3OS
>>136
MLBでも打球速度は10位台くらいに居たから打球が上がれば広さ関係ないのよな
甲子園ナゴド東京ドームで大差なかったはず
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:44:47.88ID:kVUZ6Oqp
今大会ベストゲーム1,2が報徳-仙台育英、報徳-東邦だろうし、明日の報徳-大阪桐蔭もそういう試合を期待したい。
今の報徳は去年夏の甲子園準決勝で大阪桐蔭を負かしたあの下関国際みたいな勢いを感じる。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:48:05.64ID:Y8KZ5pAi
>>144
報徳が優勝まで行ってくれるんなら報徳でもいいけども…
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:52:00.39ID:ZZPpCrqC
>>145
桐蔭に勝ったら多分優勝。
しかし、桐蔭と兵庫ベスト4の壁は高い。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:55:59.51ID:7Por06BF
明日は見に行くわ
兵庫が準決勝戦うしな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 22:59:01.75ID:Q4ZKXA3N
明日なんかどこでも役員クラスが勢揃いで会社に出てくる日
派遣の単純労務作業の奴らは朝電話するだけで済む
「もしもし」休暇で甲子園観戦だわな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 23:07:55.76ID:X3l0HjIL
>>144
あれをベストゲームと言えるかどうかは微妙だけど、見てる方にとっては面白いゲームだった事には違いない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 23:24:14.41ID:+K2GKIJp
>>141
イチローは今のプロ野球でトップに立てないってw
これだからゆとりは…
なら今のプロ野球は当時のメジャーリーグよりレベルが上なんだなw
年々レベルが上がってるからイチローでもケングリフィーJr.でもランディジョンソンでも今のプロ野球のレベルではトップになれないと
メジャーMVPでトップレベルだったイチローでもトップになれないって言ってんだからそういうことだよな
しかしゆとりってほんと馬鹿なんだな
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 00:26:45.04ID:h5+AlEax
過去10大会(2012~2023)近畿勢センバツベスト4以上進出校*2020は除く

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)
2023年 大阪桐蔭、報徳(準優勝以上)

2020年も開催されてれば、近畿勢(大阪桐蔭、履正社、智弁学園、天理、明石商業、智弁和歌山)のベスト4以上濃厚
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 01:46:18.14ID:EXLKflXG
>>153
2012の秋近畿かな
報徳7-0大阪桐蔭

コールドで報徳圧勝した
報徳の乾にキリキリ舞いだった
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 01:58:09.08ID:EXLKflXG
訂正
報徳8-0大阪桐蔭 コールド
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 02:12:52.20ID:dVsRZTJK
>>141
同意
球速も上がり球種も格段に増えた現代野球で村上以上にops叩き出せる訳ない
とはいえ松井もイチローも上位の選手である事には違いない
桑田や江川はそもそもプロにすらなれてへんやろな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 03:22:25.80ID:gQuafIKm
球種が多くても優れた打者は直ぐに対応する
落合のバットコントロール舐めない方がいいよ
打撃練習だけで金取れる言われてたくらいだから
こんなの言われたのは落合とイチローと大谷くらいなもんだろ
天才ってのはどの時代にも居るもんだよ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 04:58:50.79ID:EXLKflXG
大阪桐蔭ー報徳

これもう完全にダイヤのAやん!

前田(成宮)チェンジアップが決め球 ドラフト候補

堀(御幸)キャプテンで3番強肩捕手 ドラフト候補
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況