X



四国の高校野球196 【センバツ 3回戦 高知vs専大松戸 各県春季大会開幕 四国大会へ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-cySg)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:22.00ID:VbR/LtYY0

前スレ

四国の高校野球195 【センバツ 高知vs履正社 高松商vs東邦 英明vs作新学院 必勝!!】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1679630942/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:27:42.87ID:WgxFamxQ0
>>847
高商の強い強い詐欺はアンチの煽り。
「強い強い詐欺」香川私立応援団の一部のオタの特許。
特許権を侵害すると、差止請求・損害賠償請求されたり、刑事罰の対象もなるよ。 笑
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:28:13.76ID:WgxFamxQ0
>>850
勉強になります。
0853名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 07:35:51.35ID:9qfTgvW00
>>849
「報知」だの「スカウト」だの「ベスト5」だの
耳障りのいい言葉で持ち上げて
あたかもすごいかのように錯覚させ
最後に小さく注釈する
 
詐欺師の手口ですね〜

いいわけ商業


お前が言うことが正しいなら
どっかのおっさんが選んだ甲子園ベスト5に入っていたとYouTubeであがっていた
と最初からなんで書き込まないの?

やっぱり、強い強い詐欺の高松商業?
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a92c-XP6i)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:02:02.15ID:DdTuYHRM0
>>853
自己管理ができていないのは自業自得だがそれも理由。
試合間隔が空いて調整失敗たのも負けた理由。

言い訳、言い訳と偉そうに言ってるが、君は言い訳を1度もしたことがないのかい?
俺なんか仕事の結果がでなかった時は言い訳ばっかりしてるぞ。言い訳=達成できなかった理由でもあるからね。
その要因を掴んで改善することで、次に同じミスをしないようになるんだろ。
君の言い分はこれまで言い訳を一切しなかった人なら言えるセリフだよ。
そんな聖人君子なのかい?

言い訳大いにけっこうじゃないか。
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:07:40.63ID:h7KjXrei0
>>853
これだけ最後に言っとくわ。

最初から自慢げに書き込むのは、何も考えない頭の悪い単なる強い強い詐欺。
タイミングを見計らって出すのが考えたやり方。
今回もそのタイミングで。

ただし実際のところ、春の県大会のチャレンジマッチ2試合を見た感じではまだ不安も残る。
4回  被安打2  無四球  失点2  英明1回 丸亀城西3回
1回  被安打2  無四球  失点1  丸亀城西1回(タイブレーク) 

春四国でもし大室投手が打たれたら、アンチ「また寝違えたのか」とバッシングするのやろうなあ。
それだけは、堪忍な。いけずなこと言いなや。
まあアンチもおきばりやす。
おやかまっさんどした。
0856名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:16:26.14ID:h7KjXrei0
<春季四国地区高等学校野球大会  学校別優勝回数>

・高知    11回
・明徳義塾  11回
・徳島商    7回
・高松商    7回
・高知商    7回
・松山商    4回
・今治西    4回
・鳴門     3回
・高松一    3回
・尽誠学園   3回 
0858名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 08:24:37.92ID:9qfTgvW00
>>848
あれは毎日新聞の長宗拓弥の記事だぞ?
上手く誤魔化そうとしている?
0859名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:12:15.00ID:WgxFamxQ0
>>858
大手新聞でもその発言の背景を書かないことくらいよくあることだよ。
問題は、その記事に対して重箱の隅をつつくようなアンチの煽り。
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:14:47.38ID:9qfTgvW00
>>855
こんな感じの書き込みを強い強い詐欺と言うの?


0852 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd24-+43x) 2023/03/14(火) 12:07:30.75
>>836
冬間の体重増、高商7.4に対して英明0.3。
私立は栄養士やプロが学校に来て教えてるって書いているけれど、英明には教えに来ていないの?
なら英明もやったらいいのに。
それとも英明はパワー野球とは違う野球を目指しているの?
ID:59zFNfZc0(1/4)


高商センバツ→長打0盗塁死2走塁死1エラー2
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:10:19.55ID:h7KjXrei0
>>860
本当に文章の理解能力のないやつだなあ。(笑)
それともわざとか?
自分、本当に大丈夫?
このスレで説明すると、他の健全な人に迷惑がかかるから、
下の別の偽四国スレで説明してやるよ。
だからこんな阿保なことを今後2度と四国スレに持ち込むな。

四国の高校野球148  秋スタート

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565747439/l50
0864名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:15:17.31ID:tDKKtaxVa
見栄剥き商業
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:15:44.42ID:h7KjXrei0
>>862
池田は春の優勝は2回だね。
2回優勝は他に西条。
1回は、英明・丸亀城西・坂出商・四学香川西・大手前高松・松山聖陵・八幡浜・宇和島東・中村。
0866名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:21:09.21ID:tDKKtaxVa
秋四国決勝での大室登板回避を
2番手を育てる長尾監督の名采配だなんだ言っといて

センバツは首の寝違えたエース完投ってありえんだろ(笑)
育成能力がないか、アホかどっちなんだよ
0868名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:36:29.61ID:h7KjXrei0
>>867
近年特にセンバツに出場していない年は、馬淵監督は本気モードだからなあ。
センバツ出た年は、春の四国大会は新戦力お試しモード。
0869名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:39:49.96ID:h7KjXrei0
4月8日(土)の日本経済新聞の全国版2面の真ん中に次のような記事があった。

【野球観戦 伸びる四国】
徳島・高知、独立リーグ奮闘  特産PR、自治体と「バッテリー」

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70023820Y3A400C2EA1000/

内容は、コロナ前、コロナ後を比較して、
プロ野球観戦率(NPB12球団+独立リーグの試合を年1回でも生で見たと答えた比率)
が伸びた都道府県で、徳島県が全国1位(3.2%増)、高知県が2位(2.4%増)、3位が和歌山県。
記事では、徳島県・高知県・栃木県の県・各市町村の取り組み方を紹介。

高校野球の観戦も伸びれば良いが。
それとこのような地方の野球の取り組みの話題を、
日本を代表する経済新聞の日本経済新聞が取り上げたところに価値があると思う。
0870名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:57:09.12ID:EEINmq+Bd
>>869
日経の全国版というところに価値があるよね。
0872名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:35:32.90ID:EEINmq+Bd
>>871
スププさんが、高商が嫌いで嫌いでたまらんのも分かるよ。
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:37:42.93ID:9qfTgvW00
>>871
なんかようわからんが
英明の5番手投手から
二塁打2本打ったって
絶頂射精していたぞ
0874名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:03:47.65ID:h7KjXrei0
>>873
「それを言うなヨ・コ・ヤ・マ…さん 辛いのぉ すまんの〜 みんな笑えよ〜」
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:11:57.81ID:h7KjXrei0
>>870
その日の日経新聞の四国版には、
「野球ファン増への取り組み」というテーマで、
愛媛県の球宴誘致のことなども書かれていた。

>>873
日経新聞くらい読んで勉強せいよ。
0876名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:18:40.39ID:9nqDG+/ya
>>873
神宮で初戦の木更津総合戦でエース完投させてからの2戦目で手抜きモードの大阪桐蔭に勝っただけで自分ら(高松商)を大阪桐蔭レベルと勘違いしてるからな?
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:42:07.41ID:h7KjXrei0
>>871
スププさんもセンバツ以降、爆サイ高商スレで朝から晩まで大暴れご活躍のようで。
お疲れが出ませぬように。
四国大会でのご活躍、楽しみにしております。
ほな。
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:47:09.36ID:WgxFamxQ0
>>869,870
日経新聞は、県や市町村の取り組みを記事にしているんだな。
日経新聞もこのような取り組みが、コロナで疲弊した地方経済の回復のきっかけのひとつになると評価してるんじゃないのかな。
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c515-ohv4)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:17:04.12ID:eRyyg9580
>>867
試合終わって学校帰るにも距離近いし十分なアドバンテージはあるな。去年の徳島は学校帰って次の日来るだけで疲れる。
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:17:04.69ID:h7KjXrei0
>>880
今回は開催が高知だけど、
徳島や阿南が試合会場になった場合、明徳は現地で宿泊しないの?
明徳の近くの宇佐まで2回行ったことがあるけど、あそこからは遠い。
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-Mf0/)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:46:10.50ID:ll3qSgfb0
英明ぼほうがよかったのに。。。馬淵
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:55:15.91ID:h7KjXrei0
>>883
秋の四国大会では、明徳vs高商の対戦は3回あるのに、
春の四国大会ではまだ対戦は1回もないんだな。
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868d-zWeI)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:57:45.25ID:Apnn5xgG0
>>886
仕事行けよ
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:07:30.55ID:aOLjP8CG0
松山商は春四国の初戦で、高松商・明徳義塾。阿南光のいずれかの高校との対戦になるが、
昨年は高松商との伝統校同士の対決が見れたので、
今年は、新旧四国の雄同士の対戦、明徳戦を見たい。
0891名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:59:19.97ID:lI83+R+M0
松商は2年生で140K越えの2枚看板がいると聞いた。
この春四国で経験を積み、それが自信となれば、
今夏、さらには来年へとおもしろいなあ。
0892名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:43:46.32ID:GVz144xbd
高商は初戦で高知高校と当たってほしいな。
選抜で2勝した高知とどんな試合をするか見てみたい。
長尾さんは、四国大会の初戦は大室君、勝ったら2回戦は甲田君か佐藤晋君の先発だろうな。
ひょっとしたら短いイニングでなら、1年生投手も出番があるかもしれない。
0894名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:00:57.60ID:GVz144xbd
阿南光や多度津のエースは直球はほとんど140超えてきてたよね。
プロ注(ドラフト指名)になるなら、左腕は直球140〜142、右腕ならほぼ常時140超えのMax145が最低ラインじゃないかな。
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-udUP)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:51:59.98ID:jZLVLLnW0
いうてセンバツでもそんなに常時140超えてた投手いなかったような。ガンが厳しかったのもあるが桐蔭の前田でも130前半とかもあったし。あんまりスピードガンはあてにならない。
0898名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:26:46.13ID:jNaOITlz0
>>892
優勝目指すでしょ!

チャレンジマッチ時点では、高商>英明。
センバツでは高商0勝1敗、英明1勝1敗ですが、対戦相手が違いますからね。
高商に勝った東邦(3−6)は、次戦準優勝した報徳にタイブレークで惜敗(4−5)。
初戦、智弁和歌山に勝った(3−2)で勝った英明は次戦作新に8−9で惜敗。
作新は次戦優勝した山梨学院に3−12と大敗。
智辯和に勝ったのは評価するが、これでは東邦と作新の優劣の評価はできないですね。

センバツでは甲乙つけ難い試合だったみたいだし、この四国で優勝して格の違いを見せつけてほしい
0899名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd82-wXk5)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:29:51.74ID:zsiJ3qTBd
>>891
愛媛の投手で140オーバーと呼ばれるPは試合になると130ギリ出るレベルばっか
0900名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde8-/aea)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:08:31.02ID:g3zqw/040
>>898
試合見た上で高商>英明と思ってるのなら相当ヤバイな。
秋は高商=英明(どんぐりの背比べ)だったけど、今は完全に英明の方が上。
当事者の長尾監督や横井主将以下選手は、正しく現状把握できてるけど…。

ttps://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2023/spring/local_tournament/game/20230408_2.htm

「秋より差開いた」 勝って反省しきり

サヨナラ勝ちの喜びは一瞬で消えていた。ベンチ裏に引き揚げた高松商ナインには険しい表情が浮かんだ。
「試合は勝ったが、内容は負け。英明とは圧倒的なレベル差があった」と長尾監督。それは選手たちも痛感、
横井主将は「(英明に2連敗した)昨秋よりも差は開いている」と敗者のような口ぶりだった。

主戦の大室に次ぐ投手の台頭が課題の中、先発右腕の佐藤晋、2番手左腕の大森の両2年生が結果を残せなかった。
ただ、「2人の出来が悪かったというよりも、英明打線のレベルが高かった」と指揮官。一方で高松商は積極性を欠き、
公式戦初登板の相手先発を打ちあぐねた。
0901名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:16:21.75ID:GVz144xbd
>>898
自分は高商ファンだが、先日の試合を見るかぎり、英明の方が力は1枚上だよ。
秋四国の時点では試合は負けたが力は英明に劣っているとは思わなかったが、今回ははっきり力の差を感じたな。
特に長尾監督が言うように打力面でそう思った。ただ夏までの間に挽回できないほどの差ではないと思う。
投手の整備と打力向上の指導には定評のある長尾監督の手腕ならなんとかなるかもしれない。
唯一、英明と城西戦見て大差がついても諦めないしぶとさ、また土壇場で追いつかれても動じない精神力は昨年チームより現段階では上だろう。昨年チームは春はコールド負け連発してたしね。
四国大会では打力面と投手陣の底上げが課題だね。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:22.05ID:jNaOITlz0
>>901
高商P
 佐藤晋(2回 1/3 失点5 2年生 2・3番手P 甲子園登板経験なし)
 大森(3回 2/3 失点4 2年生 公式戦初登板)
 北岡(2回 失点2 2年生 練習試合を含めてA戦初登板)
 大室(1回 失点0 3年生 エース)

英明P
 清家(7回 失点8 2年生 公式戦初登板)
 百々(2回 失点4 3年生 センバツ抑え3番手として登板)

高商  17安打12点
英明  16安打11点

投手の経験・ランク、安打数、得点共五十歩百歩。


ただし1点でも上回れば勝ち。 
0905名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde8-Lqh4)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:46:06.03ID:g3zqw/040
秋夏は結果。春は内容とプロセス。
昨春、結果に固執したチームは夏前に軒並み失速。
鳴門の富田が近江相手とは言え、被安打15で8失点。
英明の寒川は復帰もままならない状態で夏はほぼ登板出来ず。
その両校にコールド負けの高商が全国ベスト8。
0907名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:55:18.45ID:GVz144xbd
>>902
もう少し冷静にみたら分かるよ。
現時点では英明が実力では1枚上。
ただあくまで現時点の話。ここから夏の大会までが重要。力をつけることももちろん必要だが、ここで酷使して夏の大会に万全で迎えられなければ全く意味がない。
昨年の高商は6月後半から一気に調子を上げていった。逆に英明は寒川君の酷使もたたって、夏は春より戦力的に落ちた。
大事なのはここからだよ。今の時点では劣っていても夏の大会時にはどうなっているかは、これから次第。
0908名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:00:51.45ID:aOLjP8CG0
また高商アンチがわき出してきたな。
春四国を前に敵を多く作り、負けたら総バッシング。
香川私立オタは、今春1校も出れずで悔しいのはわかるが・・・。
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:02:08.07ID:jNaOITlz0
>>907
今回は、チャレンジマッチ時点では、高商>英明。
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:02:20.00ID:aOLjP8CG0
>>907さんのことじゃないよ。
0911名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868d-zWeI)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:06:51.65ID:Apnn5xgG0
データ的には神宮や春の大会で頑張り過ぎるのは良い結果につながっていないな。
愛媛の夏将軍はそのあたり伝統的に上手いから今年の夏には出るかも知れんな。
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:48:23.26ID:jNaOITlz0
>>891
フォローしてくれよ
つれないなぁ
0914名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 05:57:45.27ID:3rcuPHFy0
>>913
しょうもないことを言っていると
スレ主が飛んできて出禁にされるぞ

荒さがしをして、重箱の隅をつつくようなことをして喜んでいるアンチくん。
何度も言うようだけど、東邦戦は力負けをして、相手より弱かったということを認めているんやから。
0915名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:35:04.74ID:WZAoUpcUd
>>913
スププさんが高商が嫌いで嫌いで仕方がない、てのはよく伝わるよ。
でもあまりに執拗な書き込みは見苦しいよ。
0917名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-DrET)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:23:13.04ID:VOxabj4Lr
徳島県海部高校の野球部監督に、前東洋大学野球部監督でアマ日本代表監督も努めた杉本さんが就任。
杉本さんは日和佐高校出身で母校の監督を務めるのが夢だったらしい。海部高校は海南高校、宍喰商業、日和佐高校の3校が合併してできた高校。
野球部の強化というよりは、海部高校の魅力を上げて毎年定員割れしている状況の改善になればといった感じかな。
0922名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-zTO3)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:28:21.92ID:ALOnL0mvd
まぁもう浅野はプロでは厳しいだろう
もうそっとしておいてあげよう

忘れた頃にレクザムの草野球で出会えるかもしれん
0923名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:46:56.63ID:WZAoUpcUd
>>920
6月終わる頃には2割3〜5分になってるよ。
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e8-udUP)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:49:12.49ID:iOhCCWMl0
ここは香川スレじゃないんだぞ。
0925名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2cd-Mf0/)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:56:51.27ID:gyfQUD7i0
松商業はワシも嫌いや、、馬淵
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:06:00.83ID:3rcuPHFy0
>>920
逆神様降臨♪
あなたのセンバツ前の予想はどうだった?

0183 名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-1Qke) 2023/03/25(土) 03:26:16.37
高商は高野連から評判はあまりよくないから接戦になれば球場全体が東邦寄りになっておのずと判定も東邦寄りになってくる。
あとobの圧でプレッシャーがかかって空回りする
東邦6−2高商
1
ID:20PKaYpud(1/3)

こんな感じだったけど実際は

東邦0 0 0 2 1 1 0 1 1   6  H12
高商0 1 0 0 0 0 2 0 0   3  H 9

スコア見ても、安打数見ても
ヒットがなかったのは5回と9回だけ。それ以外は攻めている(これまでのどこかの県の私立のように空気の様に負けて帰って来るような試合じゃなかった)
予想よりもいい成績なだけ、高松商業の勝ち
また、負けたなスププ
0928名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:24:18.08ID:3rcuPHFy0
>>927
単なる数字比較だけでなにがわかるんだ?
1安打で、相手が8安打でも1−0で勝てば、勝ちは勝ちだと理解できるだろう。

4回裏 高商1−2東邦
 無死1,2塁
 二死3塁
7回裏 高商3−4東邦
 二死2塁
8回裏 高商3−5東邦
 一死1,2塁
 二死2,3塁

チャンスは5回あった。
前半に1本出れば試合の流れが変わるし、得点も可能。
終盤に1本出れば追い上げムードが上がるし、複数得点の場面もあり。

ただ最後の1本が出なかった。これは完全に東邦に力負けしていた。

詳しく説明したら、理解できたかな?
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-sXh8)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:27:56.69ID:9NGN9xsC0
>>913
結果として本当に来たからネタになったけど「イチローに来てほしい」も一つ間違えば炎上案件だし
ちょっと長尾さんは発言考えたほうがいいのは確かやろね、すぐに切り取られる時代だし
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-ky/t)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:30:47.90ID:KcDGhZMea
高松商オタは大阪桐蔭オタ並に傲慢だな。
0934名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-XP6i)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:46:13.89ID:WZAoUpcUd
>>933
スププさん、性格悪いの丸出しですよ(+_+)
0935名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:49:14.09ID:iALNhPDS0
>>928の (ワッチョイ 92e8-sW+v)っていったい何なん?
ここ2,3日変な書き込みが続いたので、気になって調べてみると、
*847では、「高松商業の強い強い詐欺」、
*853では、「いいわけ商業」
と言ったかと思えば、
*898では、「優勝目指すでしょ!この四国で優勝して格の違いを見せつけてほしい」とか
*902では、「ただし1点でも上回れば勝ち」
と高商を持ち上げ、みんなから非難され、
今度は、
*914,*926でスププ非難。

新種の荒らし?
それとも何か目的があるのかな?
注意! 注意!
0936名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:00:31.80ID:3rcuPHFy0
>>891
おいおい助けろよ
ずるいぞー
0937名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde8-Lqh4)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:10:55.73ID:FJHzZ/Ns0
長尾のコメントは概ね的を射ているから安心できるわ。
今選抜で横井が目標はベスト4とブチ上げた時も、いやまず初戦突破が目標と被せてたしな。
16準V世代等、強い世代を知ってるから目利きは確かだし、そのままの素の意見が出る感じ。
今回の英明との差についても妥当な評価。あの内容で強気なら逆に心配になるわ。
0938名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:26:28.07ID:IKeIun6N0
>>917,932
1964年、ジャンボ尾崎ありの海南のセンバツ優勝の記録は、そのまま海部に引き継ぎかな。
もちろんそこ頃のことは知らんけど。
0939名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:36:08.93ID:3rcuPHFy0
>>938
おいおいスルーかよ
ひでぇなぁ
0940名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-sW+v)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:05:10.03ID:3rcuPHFy0
>>938
土曜日11
日曜日8
月曜日14
火曜日1
水曜日1

昨日から書き込み少ないね
元気ないな
なんかあった?
月曜日くらいの勢いが好きだな〜♪
スレ主さんが元気ないと四国スレも寂しくなるよ
お疲れが出ませぬように。
四国大会でのご活躍、楽しみにしております。
ほな。
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/12(水) 20:37:56.08ID:IKeIun6N0
>>940
おやかまっさんどした
0946名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:07:38.93ID:ipWuFHFZ0
センバツのレジェンド校(優勝・準優勝校)の21世紀枠選出校は、
四国では過去2回、土佐・中村がある。
海部が秋それなりの成績(城東は県大会準決勝でと好試合)を残せば、
このレジェンド校・統合校・過疎地と言う理由で、21世紀枠で選出される可能性は十分ある。
近年、21世紀枠選出のバーが低くなっているだけに。
0947名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-DrET)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:12:48.12ID:kr1aNADr0
海部高校は毎年10人以上の定員割れで秋には野球部は9人いるかどうかの状態。徳島でベスト8以上になるのは現段階では無理。
監督変わっても部員集まるかどうか。徳島の高校入試の人気あるブログでは、地理的に海部と池田は県が通学費か下宿先の費用を補助でもしない限り生徒は定員通りに集まらないと言われてる。その通りだと思う。
0948名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:19:13.67ID:ipWuFHFZ0
>>945
池田は町内に高速道路、JR土讃線・徳島線の特急停車駅であり、
四国のへそと呼ばれていたこともあった。
これは余談だが、土讃線に特急「南風」初運転の停車駅は、
高松ー阿波池田ー高知ー須崎ー中村で1日1往復だった。
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-yuTI)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:40:01.09ID:ipWuFHFZ0
>>947
徳島県は学区のこともあるから、
よほどのことがない限り難しいか。
今春も初戦敗退だし、徳島県南は近年阿南光も力をつけているし。
ただ、コロナ後は初戦敗退が多いが、
2006年夏以降(2004年に3校併合 2004年春〜2006年春の成績は不明)に春夏秋の年3回の徳島県大会で、
ベスト4が3回、ベスト8が2回ある。
0951名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-lgRY)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:03:25.05ID:DvoxbAYp0
春の四国大会の組み合わせ抽選は、前日だな。
少しは余裕を持たせたらいいのになあ。
選手も監督もぶっつけ本番じゃあやりにくいだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況