X



四国の高校野球196 【センバツ 3回戦 高知vs専大松戸 各県春季大会開幕 四国大会へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-cySg)
垢版 |
2023/03/26(日) 07:00:22.00ID:VbR/LtYY0

前スレ

四国の高校野球195 【センバツ 高知vs履正社 高松商vs東邦 英明vs作新学院 必勝!!】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1679630942/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:45:46.00ID:53H83u0e0
高知県大会

【準決勝】
高知中央
 000 000 120=3
 201 300 10X=7
明徳義塾
[中]安東、高橋、堅田−越智
[明]唐島、福岡、内山−寺地
〈本〉堅田(中)
〈三〉寺地2(明)
〈二〉謝、奥田(以上中)、三岡(明)

高知商
 015 000 6=12
 000 010 0=1
高知東工
[商]下元、中久保−市川
[東]上村、新谷−新谷、篠田
〈二〉中野、藤川、山本雄、岡村宝(以上商)
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:51:00.77ID:53H83u0e0
香川県大会 本日の全試合

【3回戦】

・尽誠学園 4ー7 坂出商業

・丸亀城西 8ー3 高松工芸
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:56:26.78ID:lSU9PvQ10
尽誠はもういちいち気にするレベルですら無いわ
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:57:23.76ID:lSU9PvQ10
>>292
中四国で括るな。
中国なんてどうでもええわ。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:58:48.75ID:53H83u0e0
徳島県大会 主な試合

 【2回戦】

  ・鳴門12−5徳島北 (8回コールド)
    (鳴)山岡、山下、藤原、真鍋−上原
    鳴門は秋大会、怪我で試合出場が無かったエースの藤原投手が登板。

  ・生光学園5−1城南


https://www.google.com/search?q=%E5%BE%B3%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E9%AB%98%E9%87%8E%E9%80%A3&sxsrf=APwXEdf9iSClnV42dzYUHgOaj6zkLFSNEA%3A1679903280338&ei=MEohZO2pFNTVhwPGhJrYAg&oq=%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%8C%E3%82%93&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQARgAMgQIIxAnOgcIIxCwAxAnOgoIABBHENYEELADSgQIQRgAUNwLWOomYMkoaAJwAXgBgAGtAogBmgiSAQcwLjIuMi4xmAEAoAEByAEKwAEB&sclient=gws-wiz-serp
0299名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/27(月) 16:59:02.74ID:FE8MXa/2d
>>295
自分の予想通り尽誠は坂出商業に負けた。
これで春に負けたのは3年連続?昨年は夏の県大会だったかな。
尽誠は秋から一冬超えると劣化するのが3年連続だな。
香川は夏も英明と高商の争いだよ。
0301名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-flhd)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:03:12.71ID:vKOpxgFPd
>>297
四国だけやったらお話にならんやん
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:06:15.44ID:53H83u0e0
>>299
先日香川私立事情通がこの四国スレで、
「夏は英明と高商以外と予想する」と言っていたけどなあ。
尽誠ではないとすれば、どこか秘密兵器のチームでもあるのでは?
香川西もこの春は初戦敗退だけど。
0303名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-TUaC)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:09:23.72ID:9o7yhB2ap
寒川が甲子園でるかも
0304名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-pfg5)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:20:24.37ID:I7ITaprNd
>>303
ご遠慮願います。
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:23:44.65ID:lSU9PvQ10
>>302
そんなの信じる方がどうかしています
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-ghT9)
垢版 |
2023/03/27(月) 17:28:28.08ID:TXznzG/O0
尽誠は明らかに練習メニューが悪いんだろう
たぶん練習のし過ぎで壊れてる
成長してないどころか劣化て
コロナ禍で満足に練習できなかった時の年がめちゃくちゃ選手が秋から夏にかけて伸びてた
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-ghT9)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:07:35.31ID:TXznzG/O0
超絶作新パイアで勝ちを負けにされるわ
バッター投手にストレート頭部死球でその後投手乱調で負けになるわ
ホント関東は腹立つわ 
英明ベスト4はほぼ確実に行けてたのに
ベスト4行けたかどうか今後記念大会の枠に大きく影響するのに
普通にやって負けるのは仕方ないけどこの2試合は腹立って仕方なくて扁桃が腫れて痛くなってきた
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4594-Gh2/)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:24:37.41ID:a3rTqDG50
俺はあの戦力で2勝は奇跡やと思う。みんなそんなに期待してたんやな。上出来よ。夏は明徳にボコられるかな。
0310名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:31:09.95ID:53H83u0e0
>>305
ご忠告有り難うございます。
悪徳新興宗教と同じく信じない方がいいですね。
今後十分注意する所存です。
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e115-4l/C)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:35:24.91ID:LPCpk78Y0
>>309
同意
学園だけはもう二度と見たくない
0312名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd62-ifAQ)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:37:15.60ID:nMAQGPnPd
4枠も出場していて1校もベスト8に残れないとか酷すぎでしょ
いい加減四国の枠は減らさないとね
0313名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:44:52.51ID:mdHjdt2Aa
>>282
名古屋な
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:47:16.65ID:lSU9PvQ10
>>312
四国一つ減らして観音寺に一枠与えると面白いな
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/27(月) 18:48:23.63ID:PrGaQZ/U0
>>312
冷静に考えて4県しかなくて4枠ってヤバイよな
それでも出れてない某県はもっとヤバいが
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:01:04.12ID:53H83u0e0
>>309
これこそ馬淵明徳が目指している野球じゃないのか?
学園が明徳のお株を奪ったな。
0319名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-4Pnj)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:12:03.07ID:TTa6cI4RM
そうだな
今回の高知の2勝は明徳野球だった

ただ、明徳だったら格上には勝てないし、鬼門の2戦目だから履正社には負けてたと思う
0321名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:15:59.80ID:XxQ28B8pd
四国大会楽しみになってきた、徳島は鳴門と鳴門工?徳商は無理なのか、愛媛はまったくわからんな。
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:17:38.33ID:53H83u0e0
>>319
でも明徳と同じことをやってたんじゃ、高知県内では明徳に勝てないからな。
2018年の高知商が見本かな。
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:19:16.86ID:53H83u0e0
>>321
鳴門工いう高校今はおまへんで。
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d42-a99E)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:35:56.75ID:Z/MUqrv90
>>319
履正社に勝ったと言うより、履正社が勝手に負けた。
0325名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:24.34ID:jR7/VJGud
>>323
そういや渦潮だったっけ、徳島は2強?
0326名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-77v4)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:16:49.47ID:/jZv1CaDd
>>321
春の1枠は城東様で埋まってるから…すまんな…
0327名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:33:49.78ID:/zJmYIZjd
そうなのか。
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3115-l3oM)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:07.58ID:occ3gLh80
【中国地方】

2022夏選手権 準優勝
2022神宮大会 準優勝
2023センバツ ベスト8以上確定

【死国地方】

2022夏選手権 ベスト8止まり
2022神宮大会 ベスト8止まり
2023センバツ ベスト16止まり
0329名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-l3oM)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:02:02.13ID:lNk1vYfLd
>>328
四国の猿よ、これが現実だ

選抜に4校も出場してベスト8にも残れずw
来年の選抜は、四国は1枠で十分だな
0330名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-psSv)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:15:43.90ID:dT/FO4QGa
>>328
夏の甲子園も2022年の前も2017年にも準優勝してるし20年くらい決勝に来れない四国とえらい差やな
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:15:44.25ID:PrGaQZ/U0
>>328
改めて見ると酷いな
下関国際とか広陵みたいなチームも四国からは金輪際出てきそうにないししんどいな
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-tU7T)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:27:01.62ID:A58iN3Yr0
正直今回の四国勢は相手的に1勝もできずに終わると思ってたわ
そう考えたらようやったわ特に高知と英明

城東は妥当として案の定高松商がダメだった
0333名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iao6)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:37:06.60ID:dFeAsgTCa
中国は高校野球で成績が奮わない時期でもプロで活躍する選手はよく出てくるよね 
全然甲子園で勝てない岡山からも現役最強ピッチャーの山本由伸が出てきてるし
四国はあんまり出てこないが
久々にオリックスのラオウ杉本が出てきた時はオッと思ったけど、どうも一発屋で終わりそう
0335名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ifAQ)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:34:57.87ID:4/7e/F7T0
まあ3勝したんやし、思ったよりは頑張った方やろ
夏こそは全国最弱地区の汚名返上やで
0338名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/27(月) 23:26:44.75ID:lSU9PvQ10
四国大会出場校予想
高知  明徳義塾、高知
徳島  鳴門、城東
香川  英明、寒川
愛媛  宇和島東、松山商
  
0340名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:24:21.57ID:D//ETDZOd
松山商来るんかな。
0341名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4234-teT6)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:07.60ID:oVbKPU9z0
>>340
松山商は聖陵には準々決勝で勝てるかも分からんが、準決勝で松山学院vs宇和島東の勝者に負けると思う。
0342名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-cSI7)
垢版 |
2023/03/28(火) 00:53:38.85ID:ieKsPkZxp
愛媛って聖陵だの新田だの帝京五だの済美だのいろんな私立が甲子園でる割に済美以外どこもパッとしないな
カタリナに関しては完全に息の根が止まったし
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:01:05.83ID:jnR7QDIe0
>>342
愛媛はどこが甲子園に負けにいくか決定戦ひなってるからな
有名外人部隊私立も不在
0344名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-cSI7)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:07:38.97ID:ieKsPkZxp
静岡スレが6季連続初戦敗退で荒れてたけど、新田には絶対に勝たなければならなかったって言われてるぐらいには愛媛は舐められてるな…
0345名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:46:48.79ID:bPlfQDOhd
静岡強いイメージあったけどそんな連敗してたんか。
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-OdCN)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:16:23.91ID:48VlCRH40
そもそも済美は何で弱くなったんだ
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468d-SdYP)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:54:32.92ID:V/jIZez20
弱くなる4大原因。
1 監督が替わる。
2 指導者や選手の不祥事が大きく報道され全国に知れ渡る。
3 甲子園で大敗し無様な姿を全国に晒してしまう。
4 学校が野球部の強化を止める。

強くなる3大原因。
1 監督が替わる。
2 学校が野球部の強化を始める。
3 甲子園で名勝負を演じ知名度・人気・好感度が全国的にUPする。
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:27:24.06ID:B3OnkL0s0
>>347
うまくまとめられていますね。
全くその通りだと思います。

あとプラスするとしたら、
県高野連・県教育委員会の取り組みと後押しかな。
0349名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:02:39.93ID:bKiyZkQ8d
>>347
その通り、それに348さんが付け加えた内容ですね。まさに愛媛は弱くなる要因の1〜3ですね。
4については逆に野球部強化しようとする高校が増えすぎての分散もあるかもしれませんね。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:17:36.29ID:Lj8RLVr10
愛媛が低迷した大きな要因は甲子園ではやたら強かった済美が中矢監督が代わったのが大きな要因じゃないかな。
中矢監督て何をしでかしたんやったっけ。
愛媛はカタリナや松山聖陵なと私立の不祥事が多すぎて忘れたわ。
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:18:55.50ID:B3OnkL0s0
>>344,345
静岡も以前は野球の強い県の1つだったと思うが、
今はそれ以上にサッカー王国でサッカー人気。(Jリーグ清水・磐田・藤枝など)
高校野球かつては、静岡・静岡商・東海大一・浜松商・常葉菊川など甲子園上位進出校があった。
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:42:39.07ID:B3OnkL0s0
>>351
数年間は厳しいと思うで。
こうもいじめ等ゴタゴタが続いたら、愛媛県内の中学生の聖カタ野球部に対する印象はどうやろう。
特に父兄の印象は良くないと思う。
それこそ松山市内には、公立の名門校や近年甲子園に出場した複数の私立校、最近力を入れ始めた高校など行くところはたくさんある。
後は県外生という方法もあるが、暫くの間聖カタは県外からの募集(野球部の寮生の募集?)は中止だと聞いた。
この難局を、学校及び浮田新監督をはじめとするスタッフがどう対応するか。
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:19:30.75ID:Lj8RLVr10
>>353
愛媛全体のことを考えたら申し訳ないが、カタリナは野球部廃部の方がいいと思う。
まだ虐め問題の訴訟も片付いてない中での野球部強化はありえない。
そうでなくとも松山学院、済美、松山聖陵、松山商業など乱立し過ぎ。
昔の香川暗黒時代に、自分は香川離れてたから、さぞかし県大会のレベルが低いんだろうな、と思ったら意外にレベル高くてビックリしたのを覚えている。特に1回戦〜3回戦のレベルの高さ。
それに引き換え大阪の3回戦くらいまでの試合なんてどれだけレベル低い高校が多いことか。
ただ準々決勝くらいから大阪のレベルが一気に上がるのに対して、香川は準々決勝以降もそのレベルはほとんど上がらず。結局のところ戦力が平均化されてるか2〜3校に集中されるかの違いだと感じた。
今の愛媛も四国大会ベスト8くらいにいける高校はあっても、それ以上、甲子園で2回戦勝てる高校はなかなか出てこない状況になってきてると思う。
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:21:32.08ID:zzBr4lEG0
>>355
今の愛媛大会見たことあるか??
ベスト8ぐらいまでは大阪の序盤レベルの試合やぞ
まともに内野ゴロ捌くことも難しいレベルのとこザラ
0357名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-flhd)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:28:10.65ID:na44caX3d
1回戦~3回戦のレベルなんか同好会以下やろ
来年から合同チームなるかどうかの部員数ギリギリの過疎地域の公立達やぞ
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 492c-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:41:20.94ID:Lj8RLVr10
>>356
今の愛媛は見てないけど、そんなに酷いレベルなんか?
0359名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:43:19.89ID:zzBr4lEG0
>>358
酷い
去年の秋季なんか3位決定戦の宇和島東西条までグダグダのエラーだらけで絶句したのに
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 13:54:25.40ID:B3OnkL0s0
>>355
そういえば訴訟問題になってたんやな。
なおさら中学生の父兄は二の足踏むやろう。
新聞で読んだけれど、学校自体の対応が悪い。
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:04:14.37ID:B3OnkL0s0
そういいながら、春季県大会もどんどん進んでいる。

【香川県大会】
 本日7日目 3回戦
  今日の注目は、藤井vs藤井学園寒川の兄弟対決。

【徳島県大会】
 本日4日目 2回戦
  明日、注目の鳴門vs生光学園

【高知県大会】
 明日、決勝。  
  明徳義塾vs高知商

【愛媛県大会】
 3月30日よりベスト16の戦い。
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:07:49.09ID:B3OnkL0s0
>>361
東邦は宮國君が投げてるやん。
0365名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:26:13.63ID:bKiyZkQ8d
>>363
東方はエースから3番手まで実利は横一線。
宮國君が本調子なら宮國君が少し上なんだろうが、肩痛めてるから2番手3番手と同じくらいだよ。
0366名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:28:30.76ID:bKiyZkQ8d
>>361
なんで?
四国の人間がそんな哀しいこと言うんか?
0368名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf1-o1qW)
垢版 |
2023/03/28(火) 14:55:41.08ID:U0p052Jqx
高松商は香川自体がケチなのに宿舎でバイキング食わしてコンディション調整失敗って・・・
ケチな県民性と選手のコンディション調整の両立のためにも吉野家かすき家の牛丼で良かっただろ?w
0369名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 15:10:53.66ID:bKiyZkQ8d
今年の選抜て接戦ばっかりだね。
1番点数開いたのは健大高崎と報徳の2:7
二松学舎と広陵の0:5が最大差か
0370名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-BLbr)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:07:31.96ID:dSyujmSka
今大会の高知、英明はよく頑張ったと思う

英明は昨秋の四国大会王者の片鱗を見せた

これに対して高松商はカスやったな

21世紀枠はどうでもええ

早く廃止して一般枠を増やすべきだ

ちょっと早いが四国4県夏の代表予想

【鳴門、英明、明徳義塾、松山学院】

 
0371名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:38:54.62ID:bKiyZkQ8d
結局、人口が多くて強豪が多いと言われた愛知もベスト8ならず、東海地方も全滅か。
21枠除いたら四国は3勝3敗。東海地方は2勝3敗。
関東や近畿は8校、7校出てるんだから、そりゃ残る可能性は高くなるよな。
0372名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc2-N5kJ)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:43:00.22ID:igivRG8dd
人口多い地域は10でも20でも出してやりゃいいのよ、留学生も減るだろ。
0373名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-hDeA)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:52:42.87ID:bu2D9/t+a
>>368それ。真心込めて作って下さった宿舎のメシにケチをつけるって罰当たりもんだよ。
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-ifAQ)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:30:30.17ID:g/gAnehL0
>>371
なんで21世紀枠除くんだよ(笑)
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-OdCN)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:00:26.30ID:48VlCRH40
>>370
松山学院なんか出たら去年の帝京第五の二の舞確実
まぁ何処が出ても秋田にも負けるだろう
愛媛が勝つには佐賀と当たるしかない…勝つかどうかは分からないけどww
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e89-9/R5)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:55.56ID:6ZaiFArE0
仙台育英強いわ。
秋田の森岡投手も監督の迷采配が無かったら大阪桐蔭を破った可能性もあった。
悔しいが、四国野球は東北野球と差が広がってる印象。四国の昭和野球は、もう全国で通用しない。
悔しい。
0377名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:38:57.95ID:DGBLIDVnd
選抜は、優勝候補と呼ばれた大阪桐蔭、仙台育英、広陵、東邦の5校は優勝候補同士の潰し合い除けば順当勝ちなんやね。
明日は報徳と仙台育英だけど、順当に仙台育英かな。
大阪桐蔭と広陵は安泰で、残る一枠は英明残ってたらチャンスだっただけにもったいなかったなあ。
今日の能代もそうだけど、強豪に接戦で褒めてはくれるが、やはり勝たないと意味がない。
まあ英明は智辯和歌山に勝ったのは良かったけど。
0378名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:41:32.10ID:DGBLIDVnd
>>376
東北じゃなくて仙台育英が突出して強いだけやで。
能代は東北特有の好投手が出てきての善戦。レベルがあがったわけじゃない。
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e89-9/R5)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:54:13.29ID:6ZaiFArE0
いや、仙台育英だけじゃなさそうだ、春東北は花巻東の佐々木がいる、夏には必ず出てくる。
四国には東北のようなとしゅつしたチームが無い。
全国から怖いと思うチームが無い。明徳のチマチマ野球の弊害が全国で通用しなくなった。
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-cySg)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:57:44.67ID:B3OnkL0s0
>>378
その仙台育英も今大会の宮城県出身者は、ベンチ入り18名中5名。
後は北海道・他東北・関東・近畿
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/28(火) 18:58:48.56ID:zzBr4lEG0
>>371
近年ますます関西関東とそれ以外の格差が広まったな
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e89-9/R5)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:08:55.67ID:6ZaiFArE0
仙台育英が吐出して強く東北のレベルは低いと考えているうちは、悔しいが四国のレベルはあがらあない。
ベンチ入り選手の殆どが県外選手と言ってるようじゃ。
7回まで相手に2塁を踏ませなかった、投手は宮城県境の大船渡の出身で、レギュラーの殆どは
東北の中卒だぞ。四国4代表のピッチャ
見たら悔しいけど全国で通用しそうな投手はいなかった。
0383名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:38:57.16ID:DGBLIDVnd
>>382
別に仙台育英が突出してると言ったからといって、それ以外がレベル低いとは言ってないよ。
仙台育英以外は全国平均レベルと思ってる。
花巻東、鶴岡東とか。
でもベスト4以上に進めるのは仙台育英くらいじゃないの?
ただ東北地方は3-4年に1度くらいのペースで超高校級投手が出はてくるよね。
特に花巻東は投手の育成が上手いと思う。
佐々木麟太郎は好打者とは思うが、そこまで凄いかなあ?広陵の真鍋の方がだいぶ上に思うが。なんか体がブヨブヨしてて、動き悪そうに思うんだが。
四国も昔は高知県から好投手が次々と出てきた頃が懐かしいな。高知商業の中山、岡林、津野、球児、伊野商 渡辺とか。
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd48-GLRn)
垢版 |
2023/03/28(火) 19:46:27.82ID:zzBr4lEG0
基本的に四国は高校野球に関してもその他に関しても衰退を受け入れることができず昭和が抜けてないんやろな
東北に越されたとか到底受け入れることができんでおるんやな
町も経済も高校野球も衰えまくっとんのに住んどったらわかるやろ
0385名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-MqRs)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:01:17.83ID:DGBLIDVnd
>>384
俺はとっくに超されてると思ってるよ。
今の高校野球は、近畿>関東>東北の序列だろ。どう見ても。
ここから先の序列は言いたくないな。
0386名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-osQd)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:06:15.08ID:34zFyDJVd
まぁしゃあない、人居ないんやからレベル落ちるやろ。
少ない子供にサッカーのが人気あってこれから野球どうすっか?的な記事が地元新聞に出るくらいやから。
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-BWS8)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:11:28.03ID:a1k9KOLQ0
>>386
四国でサッカーやるやつなんて居んの?
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 066d-KsUN)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:36:34.42ID:HzBV1rNh0
バレーボールやバスケやってる長身中学生をスカウトして野球を教えこんだらどうや?
0389名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-osQd)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:40:54.23ID:34zFyDJVd
かもな
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 06:59:31.90ID:lCmsktIB0
いろいろ書いてる奴がいるがまあまあだった
英明も高知ももう少し慎重に試合運びをやって
たら勝てた試合だったベスト8に二ついけてた
可能性があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況