X



千葉県の高校野球 Part1007

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8389-bIoi)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:23:35.37ID:M+CLuaMF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1006
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1679232418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0152匿名希望 (スッププ Sd33-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:15:48.02ID:DWFr+8KBd
専松だって打てる選手いるだろ
1試合でみな振り回されすぎだ、足りないのは試合中における修正力だよこれはモッチーが悪い
0154名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:20:04.10ID:m4DZEZcbd
俺に言ってるの?俺は別に専松の打撃悪いと言ってないよ
吉田、清水、上迫田、中山とか打てる選手いるし
0155名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-lZvV)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:23:49.78ID:HR/9iRcSa
作新学院(栃木)ー英明(香川)
光(山口)ー山梨学院(山梨)
高知(高知)ー専大松戸(千葉)
海星(長崎)ー広陵(広島)
大阪桐蔭(大阪)ー能代松陽(秋田)
東海大菅生(東京)ー[クラーク記念国際(北海道)vs沖縄尚学(沖縄)]
報徳学園(兵庫)ー[東邦(愛知)vs高松商(香川)]
龍谷大平安(京都)ー仙台育英(宮城)

勝てばベスト8
0156匿名希望 (スッププ Sd33-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:26:15.73ID:DWFr+8KBd
>>154
別に誰かを特定してないよ、なんとなくコメの流れ見て言いたかっただけよ
0157名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Bo8W)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:26:48.19ID:Ov68wrXSd
木総は2戦目でも全く打てなかった
専松はどうなるか
0158名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:30:06.92ID:m4DZEZcbd
>>156
あなたの言う通り修正力に問題ありそうだね
関東決勝、先日1回戦と同じ事の繰り返しの様に見えたわ
0160匿名希望 (スッププ Sd33-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:33:41.24ID:DWFr+8KBd
>>158
打つまで待とうホトトギスじゃダメなんだよね
0161名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Bo8W)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:36:09.72ID:Ov68wrXSd
>>159
外野フライ10本くらい打ち上げてたな
今まで外野の頭超える打球やホームラン性の当たりも飛ばないボールや低反発バットの影響で押し戻されるんやな
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-xaee)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:40:54.63ID:UZq7QOWn0
>>142
かなり身体能力に頼った野球だね、走塁面はかなり意識が高く塁間での判断も良く鍛えられてるが守備は肩の力だったり体幹でどうにか獲って送球するみたいな選手が多い、実際プロに入った根尾や福田はバッティング面の問題もあったが根尾は野手としては外野に回され福田はUTなのかな状態でショートとして使ってもらえていない、投手育成も決してうまいとは言えず才能のある子を集めるところから始まると言っていたが集めて素材で勝負という印象、かなり選手を集めていて投手の高卒プロは藤浪以降柿木、横川、高山、松浦と専松と人数はいい勝負をしている、こんな感じかな 
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-xaee)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:44:09.27ID:UZq7QOWn0
去年の夏の初戦柏南だったかの試合もめちゃくちゃフライ上げてたな、どんなレベルの相手にも定期的にフライイベントが発生するのなんなんだw
0164G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sa95-knp3)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:44:40.24ID:qxJ+wk4ga
>>152
球遅すぎて待ちきれなくて何人かボール追いかけて手打ちになってしまってたわ。
打席での位置を少し工夫して欲しかったわな…もう少しピッチャー寄りに立てとか、守備位置確認してセーフティーやるとか。追加点取れないあの流れだったら普通は同点ぐらいにはされてるんだが良く勝ったわ。平野様ありがとう!
0165名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-0Tn6)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:47:15.42ID:InCX4a8sd
>>143
そんな入らないですよ。ボール明らかに飛ばないですし
0166名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-jQv1)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:48:24.63ID:i14UQMF5d
去年も飛ばないボールとか騒いでたな
大阪桐蔭ばかりホームラン打ってたが
0167名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:52:25.61ID:m4DZEZcbd
>>162
あなたが言う桐蔭の野球は身体能力に頼った野球の事を言うのね、俺の認識とは全然違うけど
専松も桐蔭のようにやった方が良いと
野球の才能があって上背もあり身体能力も高い
この手の選手ってそこら辺に転がっているもんじゃないんだよ
よほどスクラブチームにヘコヘコ頑張らないとな
0168名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:52:56.05ID:m4DZEZcbd
訂正
クラブチームにヘコヘコ
0169名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:00:17.38ID:m4DZEZcbd
明日は県立の雄・高松商の登場か
昨夏は浅野を擁してベスト8進出、今回の選抜にもしっかり出てくるんだからやはり監督の手腕は確かだな
東邦とやるんか、ちょっと注目だな
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-mRrS)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:14:40.95ID:dN1m2GIM0
今年は本当に打球が飛ばん。
今日の履正社も以前なら外野の頭は越えそうな打球が全て失速。
履正社が優勝したコロナ前の2019夏なんて飛ぶボールでえげつないくらい打球が飛んだ。
あの感覚で試合に臨んでいたのも敗因の1つのような気がする。
今大会はガチムチ通用しない大会。
高知戦も間違いなくロースコアになる。
0171名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:14:57.60ID:m6x1/fcFd
>>148
速くもないけどそこそこ走るかな。報知のデータ見ずらいけど7試合で15盗塁みたいだね。
50メートル6.5秒前後の選手がほとんど
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-xaee)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:29:55.05ID:UZq7QOWn0
>>167個人的には桐蔭レベルとまでは行かないけどそういった子たちを取って来るのは寮なくてもできると思ってる、ただヘコヘコもそうだし声をかけなくても来てくれるようなレベルの実績を上げるのが一番難しいけどね
0175名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:31:07.55ID:m4DZEZcbd
右中間に放り込んだのを含む3本打った高松商・浅野を忘れとるな

今年の球どうなんだろうな
てか球で調整出来るんだから低反発バットとか必要なくね
0177名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:34:01.60ID:m4DZEZcbd
>>174
そうなの?作新なんて実績十分に思うけど選手取られまくってるよね
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-tkkj)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:34:34.57ID:QtWxTFnB0
銚子商と習志野の連覇を見た爺さんだが高知と言えば市立銚子の銚子投手の顔面ゴロ直撃を思い出す。
高知は優勝候補にも名前が挙がるくらいだったがあの事故がなければ勝てた試合だった。
専大松戸は高知に勝ってほしい。
0179甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 9b10-EuxR)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:34:38.75ID:/UqRI2aV0
平均得点 専松>高知
チーム防御率 高知>専松
チーム打率 専松>高知
平均盗塁 専松>高知
平均失策 専松>高知
平均本塁打 専松>高知
スタッツは専松が優れてるね
0180名無しさん@実況は実況板で (JP 0Had-j0OW)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:41.72ID:Qdb1+HAnH
高知はとりあえず四国校だから明徳義塾みたいに一癖二癖あると捉えたほうが良い。明徳義塾と高知は昨夏だったか直近地方決勝でやってるが僅差のいい試合をしている。センマツ心して油断はしないでよ。
0183名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:51:35.53ID:m4DZEZcbd
>>181
調べたら高松商はレギュラー番号の半数が高松市、他は隣接市町の選手だね
この時代に地元チームで甲子園に出てくる事自体がすごいね

公立言っても俺は県立と市立は区別してるけど
得にスポーツ強化している市立なんかは私立となんら変わらんでしょう
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-xaee)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:52:26.40ID:UZq7QOWn0
>>177作新というか栃木自体東京と東海大相模の植民地みたいになってるからな、パイプ的な問題もあるんだろうけど、あと身長あるやつは作新も毎年そこそこいる
0185名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:53:41.59ID:m6x1/fcFd
>>174
おそらく取手シニアや上一色中の主力らをモッチーの権力で強制的に入学させられるなら全国屈指のスカウトになるのではないだろうか。そんな権力ないから一部しか来ないけど
0186名無しさん@実況は実況板で (JP 0Had-j0OW)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:57:16.27ID:Qdb1+HAnH
>>183
うん、高松商が浅野時代含めて地元人部隊というのは知ってた。愛媛あたりも県が高校野球を後押ししてるらしいし専ら四国校はことのほか高校野球は別格なんだと思う。
0187名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:00:50.99ID:m6x1/fcFd
>>183
高松市は県庁だから面積クソ広いけどね。
千葉の北西部全域から集まってるくらいの感覚でよいかと
0189名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:02:50.00ID:m4DZEZcbd
>>184
例えば2年前にボーイズ全国制覇してる県央宇都宮ボーイズからは健大、東海甲府、浦学、慶応とかに取られている
作新には一人しか行ってない
まあピュアボーイのままでいるのも幸せなんじゃないか
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4124-pWZh)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:05:48.13ID:3Fw2jjla0
高知のブラバンは聴いてて心地よいからまた聴けるの嬉しい。
0193名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:06:11.64ID:m4DZEZcbd
>>187
人口42万人だけどな
お前は専松オタク卒業生か、お前らが他校をリスペクトしないクズ連中なのはよく分かってるから
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d93a-gGwk)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:06:15.56ID:Rv8ENCUr0
>>109
試合結果に投手平野があるのを知らないのか
0196名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:11:02.57ID:m6x1/fcFd
>>193
紅陵の事 貶してたクセによく言うな。
慶応の事もバカにしてただろ。
よく見ないで変な奴にレスしちまったな
0197匿名希望 (スッププ Sd33-zyeL)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:11:59.64ID:ZrEVE9iKd
>>192
頭残るやつあるね
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:12:42.75ID:NkUHKA9G0
>>19
モッチー
「まぁよくわからんけどそんな強くないだろうから対策する必要はないから、4番手の渡邉先発で余裕だな」
0201名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:15:48.12ID:m4DZEZcbd
>>196
それは木更津の人間に第八なんたら言って散々東葛をディスられて来たからな
言い返してるだけだよ
俺はリスペクトするところはリスペクトするし
お前らは自分達至上主義のクソ連中だろ
揃いも揃って
0202名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:16:37.75ID:NkUHKA9G0
>>46
モッチー「長崎商の敗戦を糧にメチャクチャ研究を重ねに重ねたが履正社しか眼中になかったんで結局無策で挑みます」
0204名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:17:43.46ID:m6x1/fcFd
>>200
確かに密度はスカスカだと書いてから思ったけどね。
0206名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:18:48.16ID:m6x1/fcFd
>>203
ヴェリタスじゃないかな
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:19:11.58ID:NkUHKA9G0
>>61
専大松戸は、昨秋の練習試合で二松学舎に負けている。その二松学舎に大勝した広陵はかなり強いよね。
0209名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:20:27.99ID:NkUHKA9G0
>>72
平野もそうじゃね?
0210名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:21:11.22ID:NkUHKA9G0
>>73
貧打ってこと?
0211名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Bo8W)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:23:47.79ID:Ov68wrXSd
>>194
じゃあニュース記事にあがってるのは嘘?
0212名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:24:07.82ID:m4DZEZcbd
自分から割り込んで来てしかも高松市に何癖付けて、何か言われたら開き直り当たり散らす 
専松オタク卒業生のクソさを分かって頂けたかな
0213名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:26:40.00ID:m6x1/fcFd
>>208
松戸の駅前にある聖徳学園大の付属校だね。
何で名前変わったのか忘れたけど
0217名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:38:33.44ID:m4DZEZcbd
小林さんは一時代を築いたわな
11年のチームは好きだったな、特に在原、泉澤、大野、木村の投手陣が
抑え木村とかあまりにも時代の先を行ってたよな
0219名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:39:50.74ID:m6x1/fcFd
>>215
それこの前に載せた動画の金子龍生が3年の時の最後の試合。確か9回に代打で金子が出てたな
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b69-xaee)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:42:05.53ID:UZq7QOWn0
高知スレ見ると秋も投げてた一番の子は2年生の子達に抜かされて序列が下がってしまったのかな、そうするとここまでと同様に2年生で継投、辻井くんが一番イニングを食う形になるんだろうか。こっちは8が目標だし行けるなら平野でいいでしょ、勝ったら青野、渡邊、梅澤、多賀谷、清水といっぱいいるから2イニングづつくらい投げて帰って来ればいいよ
0222名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:43:52.58ID:m6x1/fcFd
>>216
秋山にあるのが聖徳短大だったっけ?
もう忘れちゃったな
0223名無しさん@実況は実況板で (JP 0Had-j0OW)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:46:20.03ID:Qdb1+HAnH
>>219
いや名前まで詳しくはわからんけど商大がセンマツに勝ってまるで甲子園出場決めたかのような喜びようが印象残ってる時。マリンでのそれだった思う。
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3d-pD6b)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:46:55.62ID:yDBrzatW0
>>207
報知の練習試合一覧には載ってないからガセだな
0226名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:48:31.55ID:m6x1/fcFd
>>223
2018年だね。確かに凄い喜びだったわ
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136d-mRrS)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:49:03.48ID:dN1m2GIM0
905 名無しさん@実況は実況板で 2023/03/24(金) 19:50:54.04 ID:sypYCuZA
>>901
平野には手こずりそうだけど履正社の左よりは右のあの手の方が学園は打つ
相手捕手は初戦で5盗塁許してる弱肩なので臆することなく走りまくりたい
打線も弱いし守備も並以下といった印象
履正社に比べたら2ランク下かな

↑高知スレでは完全になめられてるな
0230名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:56:18.91ID:m6x1/fcFd
>>228
高知と長崎商のイメージが似てて嫌な予感はあるね。監督が優秀らしいしなおさら
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c110-ShSc)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:56:27.66ID:NkUHKA9G0
>>227
学園てなんだ?
0232名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:57:29.77ID:m4DZEZcbd
東海大浦安中が上一色中に6-0で完勝したらしい、中学春季大会
でも高校は浦安に残ると言う訳ではないんだよな
0233名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:57:53.61ID:m4DZEZcbd
高知学園じゃないの
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7110-IAUC)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:59:48.88ID:c8H4RFOj0
今日勝てれば次は弱そうな所だからなんとしても勝て!高知が履正社との試合中

舐められるね
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3d-pD6b)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:00:38.27ID:yDBrzatW0
>>230
でも専松のイメージが二年前と逆で舐められてるから逆に良い傾向かもしれんよ
0236名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Bo8W)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:01:00.67ID:Ov68wrXSd
まぁ実際弱いからしゃーない
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7110-IAUC)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:02:02.50ID:c8H4RFOj0
>>236
まぁそうだよな、、
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7110-IAUC)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:08:13.46ID:c8H4RFOj0
去年の夏は強豪や優勝経験高に割と強い千葉vs鬼門の2回戦でまさかの気比に負けたけど、今回はあまり期待されてない時強い千葉vs 鬼門の2回戦 どっちのジンクスが勝つのか。1人で楽しんでます 笑
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b30-UK7f)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:11:20.73ID:Tu4xQOq20
ナメられてるくらいの方が安心だな。
0244名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:14:37.67ID:m4DZEZcbd
舐めてないじゃん

901 名無しさん@実況は実況板で  2023/03/24(金) 18:45:29.01 ID:AL7XHmuC
この貧打線で専松平野を簡単に攻略出来るとは思えんw

903 名無しさん@実況は実況板で  2023/03/24(金) 18:53:17.59 ID:UljbpaqA
大会屈指の好投手と対戦できるだけでも幸せな事。
0246名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-BYFj)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:16:37.17ID:m6x1/fcFd
>>235
ここでも弱いと言われだしてるからそうなんだろうな。
0249名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-EEVz)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:27:35.76ID:m4DZEZcbd
高知の監督は19年から指揮してるんだな
昨年も選抜出場してるしかなりの有能監督ぽい
仙台育英の須江監督も秀光中軟式野球部から18年に就任して22年に全国優勝
中学軟式野球の野球がそのまま通用するってことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況