X



東北高校のペッパーミルパフォを審判が注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:44.73ID:EbXtp7be
逆転2塁打とか、3塁打とか打った場合はわかるよ。
エラーで出塁してパフォーマンスはいただけない。
ついでにやたらと吠える投手もいただけませんな。
田中まーくんは高校時代、樂天時代吠えまくっていたが
MLBに行くと静かでした、報復されるからね。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:20:46.27ID:VQva97Ga
相手に失礼と言うならガッツポーズもヘラヘラ笑うことも禁止にすべき。
勝った後の校歌も禁止にすべき。
負けた選手をベンチ前に整列させて、勝ったチームの校歌を聞かせる。
これも失礼だろ。そこまで徹底しろ。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:23:16.89ID:IXHDQb/m
>>98
王さんもそうだったな

落合さんは何故ガッツポーズとかしないのかというと、ホームラン打ったにしてもそれは既に過去だからだそう
過去のことに喜ぶくらいならこれから先のことに集中したほうがいいからだとか

ホームランはよほど劇的な場合以外では、周りがどんなに喜んでても打った本人は淡々とベース回る方が威圧感あってカッコいいと思う

俺はこの程度のことは日常茶飯事であって、滅多なことで喜ぶような軽いやつじゃないみたいな
0105神聖望(浦学は左腕の縦変化苦手打撃は初球ガチムチフルスイングしろ
垢版 |
2023/03/18(土) 20:24:41.40ID:tzJn+LMn
>>9

思考停止の馬鹿。
そんなだからワクチン打っちゃうんだぞ
支配層に搾取されてても一生黙って受け入れてろ


>>75

>>パフォNGなんだよ高校野球は

それに対して合理的理由があるのかって話だな

>>83

日本代表は侮辱してんのか?



高野連は、自己主張せず支配層の言う事をおとなしく聞けって教育なんだよ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:28:52.60ID:DYlPders
両人差し指を立てるポーズをやってから、
キコキコやっているからくどい。

こういうのはさらっとやらないと。
ガッツポーズだってダラダラ長くやっていたら
注意されるでしょ。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:29:12.09ID:toY0QJEc
ブタは死ね
0110友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/18(土) 20:32:07.81ID:M+NhYEHh
経験不足で場を読めなさ過ぎ!それが悪循環になって球場全体を敵に回すことだってあるのに。現に流れ悪くなって塞ぎこんで自分達らしさ、自分らの実力が出せないとな自業自得だと思う。考えが軽薄過ぎる、流行りトレンドやなくて高校野球は文化であり教育現場の一環として捉えられる一面もあるので軽薄過ぎた

プロと高校野球を同じにしたらダメだろうなとは思う
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:32:57.22ID:5+EOgHAo
>>100
そうなのか。
50回はだいぶ遡るが逆に当時のほうが軍体調なイメージだったがわからんもんだわ。
今日では軍隊行進するチームに長髪校は皆無とは言えると思う。
0112友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/18(土) 20:37:32.34ID:M+NhYEHh
球児達が塁に出る度にペッパーミルされたらたまらんやろ、最初はトレンドでウケるかも知れんが飽きもくるし見苦しくなるしうざくなる

もっと長い目で見たら視聴者は何を見さされてるの?てなるに違いないと思う。 反面ガッツポーズは文化と慣れなんで許される。 ペッパーミルはその時その頃にしか通じないから許されんのやろ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:42:58.30ID:PurNtJ6U
>>91
ディチャーチンやろ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:49:54.13ID:DvuuS+c1
エラー時云々は置いといて
せっかくの野球界全体のお祭りのときに自分に冷や水浴びせちゃったな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:51:10.20ID:ayUB8tge
また訳の分からない論争が生まれそうでゲンナリ
0120友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/18(土) 20:58:06.60ID:M+NhYEHh
>>115
プロ野球選手と丸坊主の俺らより年下の高校生が同じようにしたら見方が違ってくるの分からないのか?どっちも同じにしか見えないなら、話しの余地はないけど。想像力は大事
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 20:58:46.57ID:VnUqLjDA
ペッパーミルだから注意されたんだろ、違いますソルトミルですって言えばあーそーなのって許されてたのにな。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:00:17.79ID:Fh/gFzGl
>>92
ゆうゆうだと思ったら思いの外早めに球来て坂田タッチアウトのオチで完璧
0125友S ◆lz3TyPvp8Q
垢版 |
2023/03/18(土) 21:04:59.49ID:M+NhYEHh
>>124
綺麗ごとや建前にしか聞こえん。許す許さんの話しやない

バカだから分かりやすく説明したら、年上に「お前」て呼ばれるのと年下に「お前」て呼ばれるの、同じ事だけど違うだろ?それも同じと言うなら君の感覚はおかしいか偽善者にしか聞こえん
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:15:21.14ID:VnUqLjDA
よーく考えてもみろよ、高校野球を本気でやってる奴達なんて頭良い訳ないんだからさ。
高校野球は教育の一環w何の教育だよって話しだろww昨年のサッカーワールドカップと今やってるWBC見たら一目瞭然、野球なんて全く熱くならない。縛りが多すぎるからだよなぁ。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:16:38.32ID:RB1Rk6m+
審判も徹底的に注意してほしい
高校サッカーみたいな糞寒いパフォーマンス流行らせんな
長髪にペッパーミルとかかぶれ過ぎて気持ち悪いわ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:17:20.87ID:TUjgqHJp
高野連は下衆の集まりのくせに干渉し過ぎなんだよ。
自由にやらせろよ。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:23:01.62ID:Tzhu/ryZ
なぜ注意?東北 甲子園の「ペッパーミルパフォ」で物議 ネット賛否「エラーでやるのは」「教育の場」学生野球憲章に記述も
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/03/18/0016155356.shtml?pg=2
佐藤響主将(3年)は審判側の説明を聞き、「ルールがある以上、自分たちもそれに沿ってやる。もっと違う形で楽しむことはできるのかなと。注意を受けてベンチもちょっと沈んだが、違う形で楽しむことができた」と前向きに語り、甲子園を後にした。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:24:35.28ID:SZgaeX2x
選手は喜怒哀楽を出したらダメ
感情を持たないサイボーグのように淡々とプレイすればええ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:06.55ID:RTuC8WW7
パフォーマンスばかり気がいってるから負けるんだよ。
高校野球の強いチー厶はそんな事よりただ勝つことだけを目指し集中してる。
自然に出るガッツポーズと事前に考えてるパフォーマンスでは全く意味が違う。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:07.85ID:7MJhOYPD
年末年始の高校サッカー見てたらゴール決めた時に長友のブラボーやってるやつ多かったけど
全く注意されてなかったけどなぁ
やっぱり高野連は頭固いわ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:29.59ID:TUjgqHJp
グラブやスパイクの色とか規制したりバカじゃ無いのかと思うよ。
プロでOKな物が駄目な理由なんか無いだろ?
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:25:39.75ID:RGuV2nk/
野球舐めてるよなこの子は
東北は失格で出場停止で
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:27:18.89ID:9iA6rngg
イェーイ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:27:20.02ID:mXNWqAWK
こんなどうでもいいこと禁止にするんじゃなくて、
あの優勝したときにマウンドに集まって、
皆で人差し指上げるクソ気持ち悪い文化を禁止にしろや

いつも同じ絵面で宗教じみてて、もはや金太郎飴状態
あれこそ挑発やろ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:27:53.43ID:9iA6rngg
>>135
ガムかんだり唾をグランドに吐いたりもOK?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:28:20.38ID:9iA6rngg
>>140
お前そればっかりやな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:29:03.80ID:0UxWNYSn
>>134
高野連は頭が固いし馬鹿だからね。
球数制限やタイブレークとか理由に反した何の意味のないルールを作るくらいだから。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:29:32.58ID:9iA6rngg
>>134
だから高校サッカーはNHKで放送されんし
高校野球と熱狂度が違うやろ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:30:02.75ID:9iA6rngg
>>132
試合に集中せえって話や
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:30:40.17ID:9iA6rngg
>>129
自由にやらせたらYouTubeや
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:31:54.12ID:9iA6rngg
一昔前の常葉菊川もポージングしてたな
見てて寒かったが
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:32:35.96ID:9iA6rngg
花巻東時代の菊池が三振奪うたびに腕を掲げてのもイラついたわ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:33:29.04ID:TUjgqHJp
>>142
どうでも良いだろ。
個人の判断に任せるべきだ。
高校生だぞ。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:33:50.64ID:VnUqLjDA
でもそんな東北高校を選考したのはどこの誰でしょうか?
結局この国の行き着く先はこれに尽きるのよ。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:36:09.61ID:JJmJXLLJ
ツイッターやヤフコメでは大勢決してるな
賛否両論どころか一方的だわ
エラーでこれやるのは違うと
それを注意出来ないどころか楽しんでるといってる東北の監督やばいと
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:38:44.61ID:TUjgqHJp
ポイント毎にはしゃぎ回る高校バレーに比べれば
大した話では無いだろ?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:40:43.15ID:5tJUcgnI
パフォーマンスは、良し悪しの判断や線引が難しい
親指を立てるのはいいが中指だと挑発行為に当たるとかね、でもそれって個人の感想でしかない
ペッパーミルの動作は横にグリグリはいいが、縦にシュッシュッだと見る人によっては猥褻な動作と捉える
子供ほどやっていい事と悪い事の分別が付かないよね、ペッパーミルを磨く動作のつもりでも一般には通用しない
だから奇抜なパフォーマンスは慎みなさいという高野連の判断は正しい
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:45:01.94ID:A3S2uDlC
甲子園でパフォーマンスが許されるなら
俺は打席でイジリー岡田の高速ベロをやる。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:45:06.06ID:TUjgqHJp
大体、一球毎に監督に管理されるスポーツなんだから自由にさせてやれよ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:48:55.00ID:TUjgqHJp
事なかれで大人が子供をしっかり一律に管理してますっていうのを見せたいだけ。
入場行進見てると嫌になる。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:50:14.81ID:sIw1EbDB
試合前からパフォーマンスをしたいという気持ちがあった→たまたま失策出塁になった→パフォーマンスをしてしまった
相手のことが見えなくなり自分たちの都合ばかりで行動してしまうって俺もある、というか人間として自然なこと
元々の規定に「過度なパフォーマンスを慎む」という主旨の文言があるみたいだし、高野連はそれも踏まえて一度全体で共通理解をしておきませんか?というスタンスなんでしょ
剣道みたいに過度なアピールをしたら今後罰則を与えますってことを言いたいのではないんだってことまでは言語化してないけど
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:54:00.58ID:9iA6rngg
相撲、剣道、柔道
パフォーマンスせんよな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:55:40.10ID:9iA6rngg
>>151
どうでもよくねーわ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:55:56.46ID:dgzhLaU0
次の打者の頭にストレート投げてカチ割ってやればええやろ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 21:58:13.64ID:dgzhLaU0
まあ野球やってなきゃ犯罪者になるような連中だしな
残念でもないし当然
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:00:00.67ID:TUjgqHJp
>>164
誰の価値観で
高校生をどうコントロールしたいんだ?
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:00:11.75ID:5aBlXrFT
注意して当然
閉鎖的で排他的な東北民はあのパフォーマンスが人気あると勘違いしてしまったんだろうな
それは、痛々しいからやめなさい!
っていう親心に近い指導だと思うよ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:01:12.09ID:9iA6rngg
>>168
落ち着けや
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:01:57.30ID:9iA6rngg
>>168
お前は高校野球でガムかんだり唾吐いたりしてもええんか?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:04.14ID:9iA6rngg
イエーイ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:05.25ID:iHFI4B3o
>>141 ダルはまったく関係ない。大一番の試合前に、こんな低次元の下らんことに世界のダルを引き込むな。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:13.52ID:lgoyFkJ+
子どもは流行りに乗るもの
それくらい許してやれよ

今後ペーパーミルやろうと思ってた球児も多くいたはこれを期にもう甲子園でペーパーミル見れなくなったのが極めて遺憾です
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:03:45.58ID:TUjgqHJp
>>171
自由にしたからってやらねえよ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:39.47ID:9iA6rngg
>>173
あいつ自分から首突っ込んでくるやん
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:05:24.27ID:9iA6rngg
>>174
それほど大層なもんかね
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:05:59.79ID:9iA6rngg
阪口監督のイエーイ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:06:48.89ID:5tJUcgnI
パフォーマンスといえばその昔、浦添商の伝令によるズッコケが有名だが、あの時も賛否両論あった
あの時の球審も即座に注意しているが正しい判断だった
ひとつ許してしまうと際限がなくなってしまうからね
高校生は体は大人でも頭の中はまだ子供、やっていい事と悪い事の判断力が未熟、相手校への配慮なども欠けている
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:07:33.18ID:VQva97Ga
高野連支持してるのは50代以上の頭の固いおっさんだけだろw
練習中は水飲むなと言われて育った世代w
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:13.65ID:i/tabQ7V
高野連は基本的にガッツポーズも含めたパフォーマンスを禁止してるだろ
現場の運用としてはガッツポーズや抱き合って喜ぶ程度までなら黙認してるけど
でもじゃあパフォーマンスを解禁にするとアホな高校生は必ず羽目を外す奴が出てくる
かといってどこまでパフォーマンスを認めるかとなると、これは個人の主観の問題なので非常に難しい

つまり画一的なルールとしてパフォーマンス禁止(ガッツポーズまでなら許す)
が一番丸く収まるだろ
高野連叩いてる奴は目先の事しか考えてないだろうし短絡過ぎ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:08:56.95ID:9iA6rngg
試合前に自軍の応援席に向けてならナンボでもパフォーマンスすりゃいいやん
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:21.69ID:lgoyFkJ+
ペーパーミルが相手への挑発行為と見なす時点でジジイ共の思考回路は錆びついている
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:09:23.44ID:9iA6rngg
>>180
そう思い込んでるのがもう頭固いんちゃうか
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:15.57ID:9iA6rngg
>>183
そう思い込んでるのが
もう頭固いんちゃうか
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:10:42.52ID:9iA6rngg
イェーイ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:12:26.02ID:JvUjs6Ha
須江の方が上なんだろうな
あくまでも先生としてだけど
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:13:03.63ID:JvUjs6Ha
>>188
監督もモンペみたいな感じなんじゃないの
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:14:36.78ID:kLmybchh
ここぞという場面でやって勝利していたらまた印象が違ったのかな
初回の相手のエラー時に流行りのパフォーマンスをやるっていうのが、心象をより悪くしたんだろうね
試合後の選手や監督のコメントも逆効果になってしまった
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:42.60ID:5tJUcgnI
このパフォーマンスはOK、このパフォーマンスはダメと誰が判断するのか?
個人個人で絶対に一致しない
パフォーマンス自体が不要なもの
高校野球において奇抜なパフォーマンスに対し注意するのは極めて妥当である
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:15:45.36ID:9iA6rngg
派手なガッツポーズは慎みましょうって申し伝えやな
大会ごとに事前に注意事項等は通達されるもんやで
甲子園大会なら事前の通知があるやろ

ネクストバッターの注意事項から
ブルペンでのルールと並んで
ベンチでの注意事項が列記されとるがな
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:09.23ID:lgoyFkJ+
ペーパーミルがヌートバーや侍ジャパンの真似だから審判は注意したんだろ

東北チームのオリジナルパフォーマンスの仕草だったら注意はされていなかったはず

ようは猿真似よせ!って言いたかったんだろ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:16:57.87ID:9iA6rngg
>>192
個々に現場で判断するのが極めて困難やから
一律にパフォーマンスは控えるように事前に通知してるわな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:09.49ID:iHFI4B3o
>>194 それは違う。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:17:46.44ID:9iA6rngg
>>194
十字をきって天にキッスならな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:18:02.76ID:n7jpRiw3
南光嫌いだからもっと炎上しろや。弱いくせに昔から育英の邪魔ばっかりしてウザい。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:18:41.43ID:JvUjs6Ha
>>191
言われてみればそうかもしれんなあ
たとえば逆転二塁打で滑り込んだ後とかだと盛り上がるか
でも自制が効かずにやりたがるのが調子乗り坊主なのかもしれない
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:19:08.19ID:9iA6rngg
東北の佐藤監督の方針は
優等生な部員がいる期間でしか難しいと思うで
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 22:19:52.07ID:i/tabQ7V
>>194
昔、甲子園だか九州大会か忘れたけど
ピッチャーが三振取るたびにマウンド上でカンフーみたいなポーズして雄叫びあげてたら注意されてたでw
オリジナルもNGだよ
何年か前に埼玉大会で代打の子がバッターボックスでアニメのポーズして話題になってたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況