X



【東北の高校野球】Part239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-dQyf [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 21:12:10.31ID:RgF5Vyf50
第95回選抜高校野球大会、2023年3月18日(土)開幕
東北勢の初戦
大会初日第1試合(3/18)
東北(宮城)vs(山梨)山梨学院
過去の対山梨県1勝1敗

大会4日目第1試合(3/21)
能代松陽(秋田)vs(栃木)石橋
秋田対栃木は春夏通じて初

大会4日目第3試合(3/21)
仙台育英(宮城)vs(神奈川)慶応
過去の対神奈川県1勝4敗
____________

第95回選抜高校野球組み合わせ
https://i.imgur.com/eNQ29Xj.png
____________

前スレ
【東北の高校野球】Part237(←重複スレを再利用したスレなので実際にはPart238)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1665890976/
____________

推奨NGName…「アウアウ」
推奨NGWord…「信者」「(笑」「兄さん」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:13:21.17ID:wLaDS4Cva
>>519
能代と山中が夏の甲子園行ったら森岡と武田に依存が過ぎてどの道、上位はキツいでしょう
圏外人部隊だが夏は軒並み打力が上がる鶴岡東の方が勝てるのでは
青森は山田が出れば良いが昨夏甲子園経験者の光星・洗平比呂、八戸一・金渕
共に2年サウスポーで最速は140超
光星と八戸一にもチャンスはあるはずだが層を考えたら山田を推したい
0556名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:19:08.84ID:wLaDS4Cva
違う意味でもう慶○とは当たりたくないな
自分的には高校野球で初めて見たダブってる奴がいたし(おまけにコイツは三振食らってバットを叩きつけてた)
応援団のマナーも最低最悪だった
0557名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:29:22.59ID:wLaDS4Cva
森岡は184cm81kg でとにかく腕のしなりと体全体も柔軟
現時点で球速が乏しいので高卒即プロ入りは厳しいとこだが大学で良い指導者と巡り会えば将来性は◎
0558名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:34:25.72ID:wLaDS4Cva
>>535
中野(生まれも育ちも山形)&湯浅(三重県から聖光に来たが成長痛と制球難で甲子園では口ラッパ隊の一端)「俺らは?・・・」
0559名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:48:26.90ID:wLaDS4Cva
ちなみに大谷翔平のインスタフォロワー数が約550万人に 
0560名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.218])
垢版 |
2023/04/02(日) 01:58:40.63ID:wLaDS4Cva
>>549
春は枠その物自体が少ないのもあるけど伝統的に上には行けない
育英、聖光も春と夏の勝率とでは別顔 
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-kybN [118.7.175.5])
垢版 |
2023/04/02(日) 03:36:25.25ID:j7qnm0f50
>>558
番狂わせと言われた中野がいた日大山形が日大三に勝利した試合だけど結果的に日大山形はメンバーが2人プロ入りして日大三はいなかったな
もう1人の奥村は関西から来た選手だけど。日大三はベンチ外だった現楽天の伊藤裕季也はいた
0563名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-F8vh [1.79.89.60])
垢版 |
2023/04/02(日) 10:36:06.56ID:pdtJjtjJd
>>562
秋田との差は広がる一方
北東北は秋田の一人勝ち状態がここ数年続いてる
0565名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp71-9K+8 [126.156.45.180])
垢版 |
2023/04/02(日) 10:54:30.96ID:sujXwK9Ap
>>563
盛附は守備が終わってる
人工芝に慣れてないのは仕方ないが悪送球とかポロポロこぼし過ぎ
https://i.imgur.com/1hhlJje.jpg
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4589-+zr5 [14.9.67.160])
垢版 |
2023/04/02(日) 11:08:03.39ID:l3GP3AR00
昨日の早実は神宮で芝に慣れてるため球際に強かった
花東もサード堀川のライン際超ビッグプレーで球場盛り上がった
目立つエラーもなくいい試合だった
新球場第一号は今野 新しくレギュラーになりそう
新球場最速は北條の143
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-s9De [118.6.95.4])
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:52.83ID:oB1k8fic0
光星打線はこの夏かなり打ちそうだな。
シンプルにえぐい打線だ。しかし盛附は守備が微妙だ。
0568名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-s9De [49.98.151.9])
垢版 |
2023/04/02(日) 12:28:11.80ID:o/laLqXYd
光星打線やっぱり迫力あるなぁ
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd15-QKeG [58.89.153.25])
垢版 |
2023/04/02(日) 14:42:03.24ID:Q2g1NiHV0
>>565
外野フェンスショボいな
これじゃ広告入れれないし
0572名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Z4M3 [106.180.25.50])
垢版 |
2023/04/02(日) 15:43:08.77ID:f/RiDRC9a
今夏も堂々の東北地区初戦突破、大会上位総ナメしようじゃないか笑
我ら最強地区東北、そこに君臨し帝王育英兄さん…

ああ、兄さん…
育英兄さーーーーーーん!!!!
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/02(日) 19:03:31.33ID:Au+s8rbKa
21世紀枠出場校込みの今センバツ負け越し地区

北海道(クラークのみの1枠なので書くのを躊躇ったが一応)
東海
北信越
四国
九州
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Z4M3 [106.180.26.180])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:10:12.05ID:12lHev+Sa
試合終了
光星17 - 5盛附
ヒット 光星15 盛附11
エラー 光星0 盛附6

育英兄さんに光星加えて夏出陣しようか笑

光星
花巻
能代
兄さん
鶴岡
聖光坊や

最強地区東北無敵布陣である笑

育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
0575名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:28:06.24ID:Au+s8rbKa
青森は山田、山形は武田陸玖の山形中央を見てみたいけど
軒並み夏に打力が上がってくる光星、鶴岡東(共に圏外人部隊であるが)の方が勝ち上がる確率は高いかもね
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Z4M3 [106.180.27.175])
垢版 |
2023/04/02(日) 22:44:44.39ID:SoJIFHtda
山田は秋春強いけど肝心の夏勝負弱いのがね笑
山中はいらん笑
武田は酷使させずすんなりドラフト受けさせた方が吉、第一あんな失策まみれじゃ恥さらすだけ笑

今夏は初戦突破!
光星はベスト4!
兄さんは連覇しかない!!!!

育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
0578名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/02(日) 23:33:56.48ID:Au+s8rbKa
スレチで申し訳ないが大谷翔平は本業のエンゼルスからの年間支給額が39億
三菱UFJ、KOSE、salesfores、バンテリン、HUGO BOSS、new balance等のCM&スポンサー契約の副業が46億で総計85億

今リタイアしても死ぬまで遊んで暮らせるな
まだ28歳なのになw
0579名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/02(日) 23:51:22.24ID:Au+s8rbKa
花巻東と言えば2年の小松龍一はどうなってるのか
彼が中3時に行きつけ整体院院長のFacebookにあったテクニカルピッチ計測値ではあったが143kmだったのでずっと気にかけてる投手
0580名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-lZs+ [106.128.63.223])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:01:32.13ID:MWyVXVm5a
今年の仙台育英の投手陣は今一だと
思ったけど、そうでもないな
ポテンシャルの高いハーフの右腕に
横浜の某シニア左腕、大阪の140超右腕
で学校の行事で代表を事態した逸材
ドットコムで紹介された二刀流右腕
野手陣は過去一と言われているから
来年が楽しみなチームだよ
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-s9De [118.6.95.4])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:04:45.41ID:Dnm1bvrg0
光星打線は逆方向に打球伸びますな
0582名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:09:29.38ID:G3Zhu4v2a
甲子園の星に載ってたが東北はメンバー平均身長が智弁和歌山に次ぐ2位だったが双方共に初戦敗退
東北は優勝した山梨学院に一番競ったスコアの1-3負けだったのでそこはポジティブ要素ではあるが監督がヒロシ・・・・
自分も含めて未だに東北の実態は掴みきれてないと思う
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-lZs+ [106.128.63.223])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:14:38.45ID:MWyVXVm5a
八学光星→強打で勝ち上がる
能代松陽→森岡を中心に守り勝つ野球
毒蜂軍団→近年力をつけ好守ともに安定しついる
山形中央→武田を軸に安定した試合運び
仙台育英→昨夏のメンバーを中心に成長してるはず
聖光学院→高中、三好を中心に守備力が高い
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-Z4M3 [106.180.24.90])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:29:48.19ID:kQ3QUOn7a
>>580
伊藤樹の黄金世代が夏出れなかった例あるし何とも言えないんだよなぁ笑
早熟例もあるし入学メンバーだけで高校野球は語れないよ笑

須江大将軍様がね笑
動きたがりなのに寺田に代打出すのおっっせーし仁田は何の進歩なしでスパイかと思ったわ笑

投手陣構成は納得の完成度だから打線だね笑
遠藤みたいな鋭くシャープに外野持ってく選手上位や中軸置かないと笑

育英兄さんマンッッセーーーーーー!!!!
0585名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/03(月) 00:32:55.19ID:G3Zhu4v2a
朗希は顔が見るたびに白人っぽくなっててあの身長であのスタイル
インスタフォロワー数も約100万人で逆ナンDMも数えきれない程来てるでしょう
WBC優勝後、巨人の大勢、岡本と共に芸人の千鳥・大悟、かまいたち・濱家、ダイアン・津田とかの吉本芸人と食事会したらしいが変な方向には行くなよ
タニマチ的な接待を彷彿とさせる
大谷は日本にいた頃、極力こういう事は遮断してたよな
0588名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:09.85ID:G3Zhu4v2a
登藤のタイブレークのアレ
時を超えて開星のセンターが憑依したとしか思えない報徳のセンターに帳尻合わせでもしたんだろうか
両者共に目を疑った信じられないプレーだったがああいう事が起きてしまうのも高校野球の醍醐味か
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.86])
垢版 |
2023/04/03(月) 01:11:46.43ID:G3Zhu4v2a
>>583
どちらにせよ今夏の甲子園は史上最強メンツで甲子園に挑める確率は高い
0590名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp71-CqYf [126.182.40.199])
垢版 |
2023/04/03(月) 01:12:09.32ID:2M+wXfqDp
>>587
センスありそうなのが多いね
今から楽しみ
0593名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-VnOL [49.98.131.21])
垢版 |
2023/04/03(月) 02:02:42.78ID:U9I6wfZEd
>>556
甲府工の中込伸もそうだったな
0595名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-/ucT [49.98.56.166])
垢版 |
2023/04/03(月) 13:55:01.53ID:z3nHvI71d
ここだと青森山田がすごいってやたら聞くけど具体的に誰が良い選手なんだ?
0597名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.226.105])
垢版 |
2023/04/03(月) 14:51:59.34ID:zUKzzlDIa
吉田輝星の弟は案の定、兄と同じ金農に進学したが球速が中1時112km、中2時122km、中3時132kmと伸推移が一定で楽しみな投手
体躯は兄より良く現時点で177cm82kg
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d02-1Hwq [122.217.187.67])
垢版 |
2023/04/03(月) 19:34:38.82ID:k4x3+eWw0
>>594
概ね納得
いいところついてるね
このメンバーなら文句なし
投手の左右の山形中央の武田と能代松陽の森岡は素材は全国トップクラス
あと野手の、特に二塁の聖光高中、遊撃の光星中澤、中堅の育英橋本、右翼の聖光三好は文句なしの逸材
0600名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-hFYW [49.96.15.159])
垢版 |
2023/04/03(月) 20:06:09.89ID:RcfkeJwsd
山田の中学生、県外組もいるにはいるがもはや産地偽装とすら言えないレベル
あとはオール青森で全国で結果出すだけや
この前、中澤や赤平のときは1勝だけだったからな
中澤は甲子園であれだけのことをしながら、大学にも進まず今はIT業界におるらしいw
0602名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.121])
垢版 |
2023/04/04(火) 12:28:33.00ID:A+bsYWnba
昨年はオリックス3位の斎藤響介がいた盛岡中央、巨人育成の中田歩夢がいた東奥義塾、DeNA育成の草野がいた東日本国際大昌平が夏の予選で健闘したけど
今年は弘前工の成田晴風とか聖和学園の2年生安打製造業、三浦広大とかが盛り上げるのかな
0603名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd43-oy0P [49.105.69.123])
垢版 |
2023/04/04(火) 12:30:57.77ID:CKEeRIcgd
一発回答出した山梨学院って、結果を見ても全て完勝だったんだな
1回戦から6試合して、組み合わせも決して恵まれたわけじゃないのに
大阪桐蔭でも勝てかったんじゃないだろうか
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.121])
垢版 |
2023/04/04(火) 12:42:12.30ID:A+bsYWnba
>>603
山梨学院はエース林君のタフネスっぷりと制球力、昨今スピードばかりが独り歩きしてるが春は彼みたいな投手が一番需要あるんじゃないか
あと打線が勝負どころできっちりと結果を出していたし長打もポンポン打っていた
夏の甲子園も出てくるのはほぼほぼ間違いないが投手が林君依存のままならキツくなってくるとは思う
0605名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-kVuH [106.155.2.116])
垢版 |
2023/04/04(火) 21:54:36.49ID:IkJg58GSa
【U18合宿】馬淵監督が1人だけ個人名を挙げたのは意外な選手「素晴らしいと感じた」
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202304040000953.html
目立った選手を聞かれると「山形中央の武田くん。打撃も投球も素晴らしいと感じた」。ただ1人、個人名を挙げたのは最速147キロ左腕で、打っても高校通算28本塁打の武田陸玖投手(3年)だった。
0607名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 232c-oy0P [123.225.215.9])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:01:20.69ID:Fq/vBLW10
その前に春の東北大会で一堂に会して欲しいね
今や東北大会は全国大会に匹敵するよ
0608名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.223.45])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:09:08.13ID:eqy2md8xa
>>605
いつの間に武田は147kmに
参考値だけど他校のガン値だと152kmかよ
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.223.45])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:20:12.77ID:eqy2md8xa
>>609
山形中央は投打共に武田のワンマンだし夏の甲子園で仮に勝ち上がって彼が消耗するよりかは新鮮な状態で秋のドラフトに臨んだ方が得策じゃないかな
もちろん武田は甲子園で見たいけど
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.223.45])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:26:50.48ID:eqy2md8xa
明後日だか明明後日だかに発売の報知で弘前工業の成田晴風が取り上げられてる
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.223.45])
垢版 |
2023/04/04(火) 23:39:03.32ID:eqy2md8xa
>>612
or山田だろうね
もちろん弘前工業が今夏の甲子園に出れるだなんて自分も毛頭思ってはいないw
あくまでも成田晴風だけの話です
0616名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-4c3z [106.146.66.176])
垢版 |
2023/04/05(水) 10:21:01.51ID:gWe1CUl2a
山形の夏はどーせ鶴岡東or日大山形のどちらかでしょ。
0620名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-4c3z [106.146.64.77])
垢版 |
2023/04/05(水) 12:57:47.65ID:O4TcFDeAa
>>617
酒田南はもう帝京コースに入ってるわ。もう10年以上も出てない。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8521-/ucT [180.51.128.19])
垢版 |
2023/04/05(水) 13:13:03.09ID:J0Yx2aLo0
山形中央の武田は牽制も上手いんだよな
0623名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.225.217])
垢版 |
2023/04/05(水) 21:04:54.74ID:sFEGAxcwa
高橋煌稀 147km
武田陸玖 144km
だって

前者はセンバツ最速が142kmだったので噂通り甲子園のガンはバグってたのかな
0625名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.227.134])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:42:42.80ID:PSikJSfWa
>>624
登板した12投手の投球の球速を測定した結果、直球の最速、平均球速は以下の通りとなった。(数字は高校野球ドットコムのスピードガン)

武田 陸玖(山形中央)
2回無失点 最速141キロ 平均球速136.9キロ

高橋 煌稀(仙台育英)
3回無失点 最速146キロ 平均球速141.61キロ

盛永 智也(國學院栃木)
2回1失点 最速141キロ 平均球速134.5キロ

平野 大地(専大松戸)
2回1失点 最速145キロ 平均球速140.45キロ

杉山 遙希(横浜)
2回3失点 最速135キロ 平均球速130.91キロ

村松 杏慈(遊学館)
3回無失点 最速140キロ 平均球速132.75キロ

東松 快征(享栄)
3回1失点 最速145キロ 平均球速139.2キロ

前田 悠伍(大阪桐蔭)
3回無失点 最速143キロ 平均球速138.13キロ

升田 早人(光)
2回無失点 最速140キロ 平均球速136.04キロ

森 煌誠(徳島商)
2回4失点 最速144キロ 平均球速138.18キロ

直江 新(九州学院)
2回無失点 最速139キロ 平均球速134.87キロ

東恩納 蒼(沖縄尚学)
2回無失点 最速141キロ 平均球速137.1.キロ


測り手によって異なるけども参考までに
0626名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.110])
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:16.86ID:Ss1HeoW2a
今夏の甲子園は昨年を上回る過去1のメンツで挑める算段が高いと思われる
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153c-F8vh [124.45.113.82])
垢版 |
2023/04/07(金) 08:28:08.83ID:0KyxovUj0
>>598
高中、橋本、中澤、三好クラスの打者は能代松陽だけで5人はいるよ
0632名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-F8vh [1.75.229.133])
垢版 |
2023/04/07(金) 16:56:53.60ID:MWFqoo9Gd
大阪桐蔭の前田でもスピードはその程度か
プロからは指名されないかもな
0633名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.155])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:00:59.27ID:LuOBjGlxa
最新号の報知高校野球

弘前工業の成田晴風は2月にスイングスピードが150kmに到達し球速も早晩その数字が視野に入ってるとの事
0635名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.155])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:39:15.44ID:LuOBjGlxa
青森の公立といえば昨年夏、超無名校の柏木農業・佐藤幻瑛が146km出してて印象深かった
今春、仙台大学に入学したが球歴.comによると149kmとなってる
0639名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-F8vh [1.75.231.208])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:10.50ID:D8DBvNJZd
投手ばかりが注目されてるけど、打線の質も能代松陽が東北の中では一番いいと思う
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa99-LXqn [106.131.224.155])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:57:01.45ID:LuOBjGlxa
>>639
あえて釣られると淡路の足の速さは凄い
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 352c-s9De [118.6.95.4])
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:27.40ID:V2qESFwx0
ハエの新2年左腕もかなりいい投手かと。
0642名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-p+Gb [106.131.224.155])
垢版 |
2023/04/08(土) 00:05:30.48ID:Bh2AOXOOa
>>641
金渕か
タメで同じサウスポーの光星・洗平比呂よりスピードはあるみたいだな
0643名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-p+Gb [106.131.224.155])
垢版 |
2023/04/08(土) 00:19:15.94ID:Bh2AOXOOa
八工一は今シーズンからようやくリスタートをかけるロッテ種市や一昨年の西武5位・黒田と甲子園からは縁遠いが近年プロには出荷している
0644名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc3-Ud0C [1.75.227.161 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/08(土) 08:59:09.34ID:McD2qKsGd
2017年三塁手の大里(盛岡大附)
オリックス育成から支配下登録へ
良かった良かったまだまだこれからだけど
0651名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-p+Gb [106.131.226.123])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:27:28.65ID:9uCTw6KCa
>>647
今年で26歳だからもう待ったなしな状況
継続できれば良いが・・・
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2c-x+/t [118.6.95.4])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:35:57.19ID:fihaJA9/0
光星ー花巻東みてきたけど2023の光星はかなり強いチーム力だね。全国いけばかなり打つと思う
0654名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-p+Gb [106.131.225.224])
垢版 |
2023/04/09(日) 11:46:13.23ID:jFtc4ybOa
青森 光星or山田
秋田 能松
岩手 花東or一学
宮城 育英
山形 山中or鶴東
福島 聖光or学石
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況