X



【2023】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 09:05:20.80ID:AR+zRtyz
01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1673978087/

【2023】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1674797520/
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 06:02:46.44ID:Uh0gZX9t
>>45
栃木も徳島も野球強豪県だから
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 06:24:03.93ID:UOLgmqHy
>>45
徳島は板野とか海部など城東クラスばかりがひしめいてる
良く言えば一回戦から東京チャンピオンばかりという事
0051杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/23(木) 13:41:20.24ID:wMBtbAp0
第三試合は悪い意味で(『愚行枠』と対戦するプレッシャー&トラブル続きの東海大菅生が苦戦する)予想が当たりましたが、それ以上に「徳島女子マネージャー枠」の試合前ノックの記事が2020年の「福島水害枠」のアトラクションを思い出して、私は気持ち悪かったです。「(環境に恵まれない)21世紀枠の公立校が一般枠の学校を倒すことはロマンがあるではないか!」と擁護派は言い立てますが、対戦相手校を「勝って当然、負ければ『末代までの恥』」にまで追い込むこととセットでは悪趣味にすら思えます。もちろん、直近十年で言えば2019年春の富岡西や一昨年春の具志川商のように一般枠補欠校(前者に至っては2003年までならば一般枠)の成績で選出されたならばまだ容認出来ますが。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 13:54:04.60ID:1mK7PCkt
>>51
いやいや、菅生はエースを温存して余裕綽々の大人の対応でしたよ 最初からエース出していたら完封でしたよ
追い込まれるとか言っちゃうとか頭悪いですね
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 13:55:54.27ID:1mK7PCkt
>>44
勝てないでしょ
菅生がエースを先発完投させるから1点も取れないでしょ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 15:37:58.49ID:67NnkKvi
>>40
本人にはなんの悪意ないけれど、大人たちに利用されているのが見るに耐えないわ

まあ城東は135投げる二番手ピッチャーもいたからそれだけじゃないけど
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 21:03:45.90ID:lbP2JQLL
「県唯一の私立として頑張っている」ってことでなまぴか学園も定期的に推薦されるしな!
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 23:52:16.31ID:Q22QbeR0
なんか桐朋にすごいピッチャーがいるらしいな
ただ海城が候補にすら選ばれなかったってことは桐朋も無理かな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 01:15:34.17ID:psuV2wwe
>>51
本音を書かんかい
地区大会まで行った高鍋が選ばれずに悔しいだろ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 13:55:24.47ID:QcszOTtw
氷見も普通に試合になってたな
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 13:58:47.30ID:psuV2wwe
>>60
そもそも部員数が足りないから女子マネに仕事を与えるのは問題ない
部員数足りない学校で常態になれば報じられなくなるよ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 14:00:35.80ID:jAuNoCUq
近年の21枠成績 ※21枠同士は□■

11大館鳳鳴● 佐渡● 城南○●
12女満別● 石巻工● 洲本●
13遠軽□● いわき海星■ 益田翔陽● 土佐●
14小山台● 海南● 大島●
15豊橋工● 桐蔭● 松山東○●
16釜石□● 長田● 小豆島■
17不来方● 多治見● 中村●
18由利工● 膳所● 伊万里●
19石岡一● 富岡西● 熊本西●
20 中止(帯広農 磐城 平田)
21八戸西■ 三島南● 東播磨● 具志川商□●
22只見● 丹生● 大分舞鶴●
23石橋● 氷見● 城東●

善戦しても勝てない、又は大敗
惜敗に見えて実は結構差があるのかもしれんね
0068麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/03/24(金) 17:58:16.54ID:qVzLe1qE
シン底どーでも良いチラ裏
1990年の選抜に"平成枠"があったら
太田一、高岡宇佐分校共々
"不思議の海のナディア枠"で庵野秀明氏の母校 宇部高校が選出されたのだろうか?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 18:24:01.78ID:4kfbZcPn
今年はどこも完敗
勝ち目なしだったな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 18:31:57.97ID:4uwenL46
90年代から21世紀枠があったら

1996年創設、枠の名前は「関西絆枠」、その後「甲子園絆枠」になる
1998年に関西学院が選出され、私立が選出されたのは土佐とともに2回
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 06:34:21.88ID:8Q34qCKz
石橋 0-3 能代松陽
城東 2-5 東海大菅生
氷見 1-4 山梨学院
全て3点差負けだったな。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 09:14:14.96ID:Yj7tpgmu
守乱の氷見が1番弱いな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 13:31:51.92ID:HOo4oplf
>>75
松島馬鹿ww
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:52:15.38ID:EP7Fq+FG
まあ過去の推薦や選考で納得いかないこと挙げるなら
13門司学園、14角館、15松島、19大船渡(古川)、21山田、今回の由利あたりの落選や推薦漏れだろうな
0081杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/26(日) 06:43:59.82ID:A9pxSRNR
私は「ネット右翼」ではありませんが、今回は『朝日新聞』の記事に対する文句から始めます。

「勝敗ではない 21世紀枠の価値」

上記は昨日第三試合に関連しての本日25日付の記事にあった見出しですが、山梨学院大付・吉田洸二監督の前任校・松浦清峰のことまで持ち出して「愚行枠」を正当化する内容でした(苦笑)。しかし、当時の『報知高校野球』で吉田監督は「不利な環境を言い訳にする限り甲子園出場は不可能」と言っていたので(名コンビの清水央彦部長に至っては『21世紀枠が公立校を堕落させた』とまで言っていました)、正直私は今回の記事がウソ臭く感じました。もっとも、三年連続対一般枠全敗も最大三点差(『徳島女子マネージャー枠』2ー5東海大菅生)だったことで、「前年秋の成績を軽視して選出しても通用する」と『毎日新聞』&日本高野連本部はますます図に乗るのでしょうね(呆れ)。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 07:54:54.06ID:pryDyjc1
>>57
こういうの選んでほしいよな
本人は高卒プロを考えている
現状2年であることを考えるとあってもおかしくない
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:45:41.52ID:WCED+vVI
21世紀枠の選考で一番腹が立っているのが佐々木郎希の大船渡を県推薦で落としたことだよ
佐々木自身が21世紀枠的な要素を持っているのに
しかも県内の強豪と互角に戦う力があったのに
あの年の大船渡を落としたこと事態が汚点であると思っている
岩手県高野連は何を考えていたんだろう
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:48:12.21ID:WCED+vVI
>>78
松島だけはありえない
偏差値30台の高校のどこが他校の模範なんだ?
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:51:05.79ID:WCED+vVI
>>81
城東が女子マネ売名だけで選ばれたと思い込んでいるお前は立派なネット右翼だから安心しろ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:59:07.03ID:YMss2M0E
>>81
「売名行為だろ」と可哀想な書き込みされて涙を浮かべていた女子マネージャー。お前のような輩が泣かしたんだよ。
0087麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/03/26(日) 11:21:30.35ID:h700MCW5
>>83
国母監督が
「選出されてもローキ君のコンディションが試合当日悪ければ投げさせません」
と県推薦を固辞したのでは?
真相は藪の中だけど
もしも、甲子園での登板を回避したら
それこそネットでの大炎上間違いなかったと思う?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 11:48:16.46ID:WCED+vVI
国母監督辞退説みたいなデマを少しでも信じる奴w
情報リテラシーがゼロだわ
国母が県高野連に嫌われてハブられたは現実性はあるけど、それはそれで大問題
0089杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/26(日) 12:03:43.43ID:2jEyfXkX
今回は「三度目の正直」に挑んだ学校が三校ありましたが、初勝利は山口光だけでクラーク記念国際と「富山寒ブリ枠」はお預けとなりました(後者は『愚行枠』なので当然の結果だと思いますが………)。しかし、光星学院や日本文理は四度目、駒大苫小牧や岡山理大付は五度目、智弁和歌山や柳川は六度目、岩国や長崎海星は七度目、盛岡大付に至っては十度目(現地で目撃しました)に初勝利でしたので、常連校化すれば希望はあると私は思います。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 12:19:51.33ID:n5gIW5OD
「15年以来、元宇部商エースの外部コーチから指導を受けている。」「練習場のマウンドを甲子園仕様の傾斜や土に替えた。」「プロ野球球場でもマウンドを管理する知り合いに頼み込んだ。」という「普通の公立」では考えられないワードがチラホラと、さすがは総合学科体育・芸術系列
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb397411f9ecd0e0744bf90e2c05b8b1b7a8caf
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 12:47:25.34ID:Zvn28zyq
>>83
大船渡に来る前に10年近く前から他校で指導歴があるのに(書くと不自然さがバレるためか記事では触れられていない)「学校自ら」今更監督に指導資格がないかもしれません、と問い合わせた結果推薦見送り、岩手県高野連会長が実名で語ってるなら事実だろう
せっかくのチャンスなのに学校の方から火のない所に煙は立てるなんて普通は考えられないし監督自ら言い出したとしか思えない
https://friday.kodansha.co.jp/article/56907
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:16:37.50ID:WCED+vVI
Fridayのヨタ記事を信じちゃっている馬鹿
あれ、大船渡高校から抗議がされて謝罪している捏造記事だよ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 14:08:13.72ID:8LmKr82q
>>92
学校から抗議が来て謝罪のソースは?
事実ならなぜそんな問題になった記事が削除もされず放置されてるのか
0094麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/03/26(日) 14:26:57.39ID:h700MCW5
結局、大船渡(ローキ君)が何故
選ばれなかった?と言いたいだけなのか
それなら自分なりに説得力のある根拠を見つけて納得した方がストレスを感じないとは
思うけどね
0095杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/26(日) 15:35:17.84ID:tphTNHsx
>>85
甲子園に出場する学校が勝利を目指さないとしたら、それこそ大会を軽視することだと思います。プロではないので結果を求めるな、と言われそうですが、トーナメントに「内容が良かった」から評価される要素はありません。それは見た人がどう感じるかであって、出場するチームが内容に満足したら次に繋がるものがありません。そこは考えておかないと「参加することに意義がある」とはいえませんね。

開始された当初、それほど否定的な考えはありませんでした。しかし、選抜理由があまりにも人気取りに走るきらいがあると感じ始めた頃から、この選抜方式に否定的要素が大きくなりました。恵まれない環境で頑張っている学校は彼らだけではありません。全てを網羅するのであれば、それはもう全国大会ではないということです。まあ、しばらくは継続するでしょうが、そろそろ突っ込むのが疲れてきました(苦笑)
0096杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/26(日) 16:02:10.02ID:tphTNHsx
>>86
それは私のせいではないでしょう。『徳島女子マネージャー枠』を選抜した高野連の責任です。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 16:37:50.80ID:WCED+vVI
>>95
城東が甲子園で勝ちを目指していないとか、脳内だけで勝手にレッテル貼りしている君の頭がおかしい 
上から目線で必死に頑張っている高校生を貶す書き込みには気分が悪くなる
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 16:39:19.64ID:WCED+vVI
>>96
お前のような輩と書かれているのに、文章もろくに読めないのかね
すり替えるなよ、人間の屑
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 16:43:24.20ID:WCED+vVI
私は21世紀枠廃止論者です
もう役割は終わったと思っています
でも、選ばれた高校を女子マネージャー枠と揶揄して貶す最低の人間ではありません
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 17:38:14.41ID:YMss2M0E
>>95
城東の監督は選ばれた時から、甲子園での1勝を目指すと言っている。同じ徳島の進学校の城南が勝ったのに、勝つのを目指していないわけがないだろ。
練習試合では、甲子園常連の鳴門にも勝っているのに。
0101杉原シンドラー
垢版 |
2023/03/26(日) 19:12:22.05ID:S/ucmFvF
「愚行枠」にはそれほど否定的な考えがなかったのは一年目の宜野座、二年目の鵡川のおかげですが、結果的に『毎日新聞』&日本高野連本部を図に乗らせてしまったので(両校とも一般枠では完全選外の成績でした)、この両校の活躍は功罪相半ばというところでしょうか。
選出理由があまりにも人気取りに走り始めたのは2003年春の「蓮池枠(=柏崎)」が正にその第一歩だったと私は思います。幸い甲子園では、相手校も春夏通じて初出場(ただし一般枠)&開幕戦だったことで大敗は避けられましたが、このことも『毎日新聞』&日本高野連本部による正当化に使われた可能性が高いように思えます。
「愚行枠」を今年春で廃止して2000年までの一般枠三十二校に戻すことが私の希望ですが、トーナメントに入れずに同枠選出校だけの交流試合(もちろんTV中継は無し)までならば存続しても良いと考えています。
0102麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/03/26(日) 19:45:33.12ID:h700MCW5
2003年の柏崎は組み合わせ抽選をひく順番が後ろから三番目
対戦する可能性があったのが
藤代 横浜w 斑鳩の三択だった
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 22:15:41.26ID:GqD8NjbH
21世紀枠はこうするべきだった 
2001 宜野座 安積
2002 鵡川 松江北
2003 稚内大谷 隠岐
2004 一関一 八幡浜
2005 一迫商 高松
2006 真岡工 金沢桜丘
2007 都留 都城泉ヶ丘
2008 安房 華陵 成章
2009 利府 彦根東 大分上野丘
2010 山形中央 向陽 川島
2011 大館鳳鳴 佐渡 城南
2012 女満別 石巻工 洲本
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 22:21:03.89ID:GqD8NjbH
>>103
続き
2013 遠軽 五泉 門司学園 土佐
2014 天塩 都小山台 大島
2015 松島 豊橋工 松山東 
2016 釜石 上尾 小豆島
2017 不来方 洛星 高千穂
2018  由利工 大垣西 伊万里
2019 石岡一 金津 富岡西
2020 帯広農 近大高専 平田
2021 八戸西 富山北部・水橋 東播磨 具志川商
2022 太田 丹生 大分舞鶴
2023 氷見 城東 高鍋
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 22:45:50.95ID:Br8jvCoP
>>103
個人的にはこうしてほしかったなと思う、結果論かもしれないけど

09 利府、彦根東、大分上野丘
10 新潟、向陽、山形中央
11 佐渡、城南、大館鳳鳴
12 石巻工、小松、女満別
13 白河(いわき海星)、土佐、遠軽、門司学園
14 角館、多良木(大島)、坂出
15 松島、松山東、平田
16 釜石、小豆島、八重山
17 不来方、中村、高千穂
18 由利工、高知追手前、金津
19 大船渡(古川)、富岡西、熊本西
20 磐城、矢上、帯広農
21 八戸西、山田(東播磨)、具志川商、知内
22 只見、大分舞鶴、倉吉総産
23 由利、城東、三刀屋(神辺旭)
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 02:18:49.99ID:gYcmydv6
>>105
松島馬鹿
0107麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2023/03/27(月) 10:05:22.71ID:ANLh33Ub
自分の気にいらない人間を排除しようと考えるのがネトウヨ
自分の気にいらない人間と友好関係を持とうとするのがパヨク
自分の気にいらない人間とは関わらない
無視するのが平均的な日本人だと思うよ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 17:18:29.92ID:Prxml4Mm
>>106
氷見馬鹿
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 20:57:27.60ID:dSvlCG4r
春の宮崎大会3回戦
日南学園2ー0高鍋
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 06:29:36.61ID:BJORLxwF
>>83
大船渡は監督がアメリカ独立プレー経験があってそれがプロ経験に該当するかもしれないとかそういうのがあったんだよ
一般枠なら問題無いけど21世紀枠だからね
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 10:13:13.70ID:BUNkVAX3
それにしても一般枠との対戦は23連敗?いくら実力は二の次といってもこれはヤバいだろう。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 10:24:58.64ID:PY9AEv3F
>>110
そんなことは高野連が押し切れば無問題だよ
東日本大震災の被災者という困難を克服した佐々木を甲子園で見せたいという意欲さえあればね
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 10:55:41.48ID:GbIeeyd6
今のNPB最強投手になった朗希見てると無理矢理でも選ぶべきだったろうな
夏も甲子園まであと1つの所で出ずに波紋呼んだがあれは結果的に酷使されず正しかったか
一方で奥川が怪我だから高校野球の存在意義すら怪しくなってしまった気がする
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 12:33:43.23ID:PY9AEv3F
山学のおかげで氷見の青野は好投手だったことが証明されたな
氷見こそ選べれて良かったチームの筆頭だった
由利馬鹿は土下座して謝罪しろ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 14:04:17.62ID:hHg5yAQp
なんか知らんけど初戦はなんでどこもあんな打てないんだろなあ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 14:11:11.38ID:PY9AEv3F
>>116
山梨学院の氷見戦は2戦目
知らん奴が思いつきで書き込むな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 14:12:44.68ID:PY9AEv3F
>>105
つまり、多選関係なく東北から毎年選べということか
松島馬鹿らしいな
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 14:16:05.96ID:P+4CN9u8
巣鴨より城東のほうが投手力打力打線の破壊力はあったな
巣鴨は殆ど城東のプレゼント得点だったし
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 00:38:07.10ID:jAmAVM/N
>>114
なお大事な決勝を欠場しなければならないレベルだったはずなのに甲子園よりも酷使される可能性のあったU18には嬉々と送り出しマメを潰して何もできずに帰ってきたもよう
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 05:25:54.96ID:fAGXCaK/
>>120
酷使はされてないし、U18の監督も酷使する意図はなかったでしょ
マメを潰したのは結果論
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 05:29:02.20ID:fAGXCaK/
>>114
奥川もハヤシがハヤシなりに配慮して無理させていなかったから、プロ入りしてもスペ体質が改善されなかったんだろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 07:51:49.10ID:OV3AGCOK
石橋と城東は選んで正解だったな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 19:58:59.34ID:8FOyVABw
>>105
なかなかいいけどただみはね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:38.31ID:HkCv/mPl
氷見に勝った山梨学院決勝進出
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 04:21:11.17ID:u2HLCBn/
>>125
氷見の青野は素晴らしかったな
エラーがなければ山学と1点差
しかも球の走りが良くなかったらしい
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 04:27:45.65ID:u2HLCBn/
講評

氷見→好投手青野を軸に決勝まで勝ち上がる山梨学院に健闘
城東→相手がエースを先発させなかったが先制点を奪うなど健闘。内野守備も光った
石橋→貧打で完封されたが、相手投手は大阪桐蔭にも1失点だから仕方なし

3校とも合格です
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/01(土) 15:05:28.13ID:20ozL4kj
山梨学院優勝
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/03(月) 08:16:07.27ID:CT8C5RGk
沖縄の宮古が決勝進出
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/05(水) 21:02:42.49ID:3gkGnql9
大分舞鶴が明豊と藤蔭に勝って優勝
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 12:58:02.57ID:PV7Zii6d
>>131
ラグビー部に留学生呼べるレベルの大分舞鶴はもうここで語るような学校じゃない、静岡とかと同カテゴリーと見るべき
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 22:43:09.92ID:l0vJE3cO
>近大高専(三重)の非常勤講師のコーチ(25)は体罰、不適切指導、暴言と報告義務違反で、今年1月12日から7カ月の謹慎。准教授の部長(56)は、報告遅れで謹慎3カ月。コーチは20年8月~23年1月にかけて、第2グラウンドや雨天練習場などで部員をノックバットでこづく、胸を押す、胸ぐらをつかむ、指導時に正座を強要するなど、不適切な指導を行った。被害にあった部員は合計22人。

近大高専が21世紀枠候補になったのは2020年だけど選ばなくて正解だったか
この大会中止になったけど出場扱いになってるし交流試合があったからね
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/06(木) 22:59:32.28ID:+zR0QaeL
三重といえば白山の東が県下ナンバーワン僻地校の昴学園に異動
前任も東の門下生なんだっけ
早速結果を出し始めている
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 08:28:08.10ID:+rv2Bykn
>>132
他の21世紀枠で例えたら利府とか山形中央みたいなもんか。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:19:22.94ID:N7M4F6W6
>>129
日本ウェルネスに敗れて九州大会出場はならず。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 05:58:06.18ID:HNNtb/WV
県推薦の熊本商が地元開催の恩恵で九州大会出場
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 06:39:01.12ID:nITbevt/
灘が神戸地区Cブロック勝ち抜けで県大会進出
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 06:48:54.78ID:nITbevt/
灘の極太メガネ君今はキャッチャーなのかよ
あれを転向させてもいいぐらいのエースがいるってことか、、
まあそのぐらいでなきゃ県大会なんかには来ないだろ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 12:54:44.88ID:UzFx5Q6g
灘は県大会ベスト16程度でも推薦される可能性がある
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/19(水) 12:12:04.26ID:JTr6cAP8
洛星が候補になった時のエース水江って京大入って大学で甲子園のマウンド立てたんだな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 21:31:22.65ID:1gg67gbN
独自大会が甲子園未出場校あるいはご無沙汰校同士の対戦だった県は
準優勝校のほうが先にコロナ後の甲子園に出てきそうなとこ多いな
津久見より先に大分舞鶴が出たし、静岡も聖隷より先に浜松開誠館のほうが出そう。
埼玉も狭山ヶ丘より昌平のほうが強いし
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/22(土) 14:09:57.73ID:EU8E6/m1
春の四国大会、この春の21世紀枠出場の徳島の城東が同じく春の選抜出場の香川県1位高松商業に8対6で勝利。ベスト4へ。
自信つけたな、劣勢から逆転勝利。女子マネージャーの永野さんも試合前にノック。当たり前の光景になった。
0146杉原シンドラー
垢版 |
2023/04/23(日) 06:19:46.31ID:X2CWe0OZ
我が千葉県も昨日(22日)から2023春の県大会が始まり、一回戦十六試合が行われました。その結果、甲子園出場校では千葉高校と八千代東の二校(ブロック予選敗退の九校も含めると現時点十一校)の今夏ノーシードが確定しました。一方、勝ったのは組み合わせ番号順に銚子商、千葉経大付、東海大浦安、中央学院です。もっとも、次戦は銚子商が市立船橋、東海大浦安が習志野、中央学院が八千代松陰と対戦します。

それはともかく(?)、十六試合の中で公立VS私立が十試合あったのですが、すべて私立が勝利しました(他に公立対決・私立対決が共に三試合ありました。なお、2023年度『愚行枠』一次選出校は公立対決で敗退)。これで又、「公立即弱小論」が幅を利かせるのは正直嫌ですね。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/23(日) 07:45:11.36ID:c0OyHfFx
三刀屋初戦負け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況