X



二松学舎野球部Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 22:12:27.82ID:uciwtCgt
広陵2点目のシーン 2アウト3塁でバッター真鍋 なんで敬遠しなかったの?
不思議で仕方がない
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 22:20:39.45ID:77+zmmJT
>>549
本当にそういうところだろうね。
普通じゃない野球をやって目立とうという市原の田舎もん根性が丸出しな野球。
普通の野球を普通にやればここまでワンサイドゲームにはなってないだろう。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 22:50:25.15ID:uCSOgcBt
こんな事を言われてるぜ
      

705 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/03/20(月) 15:41:11.97 ID:FZBgkc0p
二松学舎なかなか良いチームだったのでエール交換に行こうと思って東京スレや二松学舎のスレを覗いたら
荒れまくっていてとても何かを書き込む雰囲気んじゃなかったわw
たかが高校生のスポーツに熱くなりすぎだろ東京人
あんな所で暮らしてると考えや気持ちにゆとりが無くなっちゃうのかねえ・・・
プロスポーツではなく単なる部活なのに
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 22:54:11.52ID:tlPJnOdu
二松のファンの人はそんな書き込みしてないと信じてるよ。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:02:39.25ID:M1JG3ar3
>>512
君は二松学舎に恨みでもあるのか?
だいぶ噛みついてるけど
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:03:10.67ID:M1JG3ar3
>>474
神谷は退部したし、住吉はベンチ外
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:05:47.76ID:M1JG3ar3
>>484
146km出てたよ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:13:26.20ID:dVXYM0p1
東東京限定な勝てるのはwwww
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:16:14.20ID:M1JG3ar3
自分は二松ファンだけど今日の試合は勝てたとは思わないけど、結構今回の監督の采配は疑問点がいくつかあったよ。謎の外野シフトやバントのタイミング、継投のタイミング。敬遠作をしないなど。
でも不思議なのは東東京大会では監督の采配がここ数年は冴え渡っていて、なんでもうまく行くんだよなぁ。地方大会では有能監督なのに甲子園になると無能監督になるのはなぜ?
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:18:34.72ID:M1JG3ar3
>>551
まぁどうせ帝京ファンだろ
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:20:17.34ID:M1JG3ar3
>>544
まぁ叩いてるのは連投してる数人だけだな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:22:30.12ID:VP68yPpo
もっと点差ついておかしくない試合の
中選手は頑張ったと思うが何が不満なんだ。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:24:16.26ID:M1JG3ar3
あと二松は夏にピークを持っていくのが上手いチームの反面、逆に春は動きがみんな固くて毎年春はそんな強くないから二松をよく見てる人ならこの結果は想定内だよ
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:28:27.21ID:M1JG3ar3
>>529
まぁ差し込まれた時点で勝負アリだったかも
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 23:35:17.75ID:WzE0N1hi
二松の新三年生は入学してから一度も甲子園を逃していない
選手で四期連続はいないはずだが(間違えていたらスマン)
チア、応援団、ブラバンで四期皆勤賞は何人かいるはず
これ全国の高校野球ファンから羨ましいと思われてるよ

たださすがに秋優勝しないと来季センバツは出られないと思うよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 00:03:53.45ID:cL1BcVWV
重川くんは去年同様の抑えの方がいいと思ってたけどそれに加えてあまり先発向きじゃないんじゃない
先発で長めの回持つ投手を3枚くらい固めて後ろにどんと控えさせたい
1番だから先発じゃないとだめってこともないでしょ
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 00:10:53.12ID:baJ9ibKw
今日の二番手投手(二年)がそこそこ通用したから夏は先発するんじゃないかな
左腕不足なのは二松にしては珍しい
夏甲子園出ると東京では早実以来の五期連続になるけど今までの四期で3勝は寂しいかぎり
過去5期連続やった早実PL明徳は勝ち星荒稼ぎしてた
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 00:14:20.61ID:gWm2Bejj
>>549
ホントこれなんだよ あの勝負は意味が分からなかった
きのう智辯に勝った英明とか1回から申告敬遠してたのに
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 00:29:44.41ID:PzvvceKJ
>>566
答えは簡単、真鍋は過大評価で打ち取れると思ったからでしょう
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 02:10:36.84ID:51hev7Pq
祖父江くんは怪我治って順調に投げてるって記事に書いてあったから夏は大内と祖父江を先発で重川、三瓶をリリーフで使えばいいと思う。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 09:29:58.92ID:RZh1Jusf
やっぱり我孫子二階堂の方が甲子園で勝てる可能性がたかいな俺だったらもう転校するしその方が絶対いい。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 09:56:02.73ID:EOmI1yFi
身体絞らないと夏は駄目だろ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 10:13:02.05ID:fWmvMt1F
>>571
夏なんか勝手に絞れる
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 10:31:52.81ID:OcB+a5aM
俺はニ松学舎にいじめなんてないって信じてる。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 10:32:02.52ID:OcB+a5aM
俺はニ松学舎にいじめなんてないって信じてる。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 11:18:09.05ID:ZLFeGd7v
監督の戦術が昭和、甲子園で勝てないよ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 11:29:00.73ID:8H90hAqb
>>555
145、6連発だから、今大会これ迄では最速
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 13:15:04.70ID:LazMkzOZ
ほんとに学習能力ないな、何度負ければ気が済むのやら
夏がどうのこうの話しではない、現状打開するなら春に勝たんと、春がダメなの解ってて毎度この体たらく
運不運もあるがそこは気概を見せて欲しいやな
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 13:34:02.25ID:QF47nmaV
無得点どころか長打も無い
狙い球が絞れてないんだろうが采配が駄目だし、分析班も機能していないだろ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 16:48:32.97ID:ZbRgwxr2
外野入替えレベルだろ
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 21:09:21.30ID:mM2oaa1p
>>570
そーゆーの言うなよ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 18:42:43.51ID:spQARgkB
関東で負けてるの慶応とデブ軍団二松学舎だけやんけアフォ
かんとうの恥晒すなカス
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 19:03:49.49ID:2DUSCvzk
やはり最弱かw
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 19:04:41.97ID:2DUSCvzk
スタイリースタイリーに入会しろ


デーブ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 19:20:10.73ID:b1Ghxvcr
>>587
お前がバカヲタってことだけはよくわかったわww
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 19:38:15.23ID:9crH8Hf9
デブは甘えやで
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/22(水) 21:23:01.24ID:cgv2atWm
菅生は勝った、学舎は負けた。
どっちが主人公かはっきりしたな。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 00:08:41.67ID:NU3KdNHm
現時点で最弱第一候補ってマ?
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 13:21:17.63ID:TO7x4sKI
ワンナウト一二塁で送りバントからの無得点

ここで観るの辞めたよ
高野連もそんな野球場に期待して選出してないだろ
波にも乗れないよアレじゃ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 13:56:35.23ID:2PfO+9dP
>>597
2裏の攻撃、0アウト1、2塁から送って、
1アウト2、3塁のとこじゃなくて?
その後の跳ね上がったゴロでホーム狙えない
サードランナー・・・。T_T  大丈夫か?
って俺も思ったわ。
広陵は初回の併殺崩れで、ノーヒットで先制して
たけど、あれ2塁スライディングせず野手に
向かって走ってたよね??
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 17:42:04.19ID:1dXK2yTO
そそゲッツーをさせない走塁
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 17:42:51.50ID:56kPK8s9
>>598
4回裏 二松学舎大付の攻撃
1
5番:
大矢 青葉
無死走者なし

2
レフトへのヒットで出塁 1塁

2
6番:
毛利 拓真
無死1塁

3
見逃し三振 1アウト

3
7番:
押切 康太郎
一死1塁

2
レフトへのヒットを放つ 1,2塁

4
8番:
重川 創思
一死1,2塁
1
見事送りバントを成功させる 2アウト2,3塁

5
9番:
柴田 壮太朗
二死2,3塁

3
ショートゴロ 3アウト

ここ
この次の回辺はりで重川捉まったみたいだね
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 18:19:36.29ID:ppiBQ4qS
振ってきゃいいぢゃん、大味な攻撃でいいのよ、そこが魅力もある手堅く行こうとか消極策はおたくらには合わない
序盤なら打っていかせるはず、無駄にアウト献上しちゃったね
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 19:18:53.83ID:ByLMStkG
>>593
お前がソースも貼れないバカアンチだとよくわかったわwwww
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/23(木) 20:05:19.44ID:PC5Y9fIi
>>601
ノーアウト1、2塁での送りは同意。
でも、折角3塁まで送ってるのに、内野ゴロ
で得点狙ってないのかよ・・・。ですよ。
広陵は体張って?(守備妨害では?って気もしたけど)
泥臭く先制点とったのに。
>>602
俺もイケイケな二松の攻撃が観たかった。
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 08:04:35.66ID:u9YcEQwM
>>603
散発5安打長打0で完封された打線を今大会トップクラスの打線とかチャンチャラおかしくてヘソが茶を沸かすw
お前がなりすましで書いて拡散しようとしたんじゃないのか?www
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 03:14:31.30ID:bX++f59w
とにかく今年の持ち味は重量級の打線だからそれでピッチャーをカバーしていくしかないよ。
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 09:57:41.20ID:HGJbLx7u
2019の光星も広陵河野に散発2安打とかで
春完封されたが、夏は強力打線でベスト8まで
いったけどな。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 12:31:13.07ID:ZbpZ8lTL
何年やっても高校野球らしい集中力や丁寧さがないんだから無理だよ
今年みたいに投手が弱くて体重だけはいっちょ前の打者尚更甲子園出場は無理100%無理
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 12:44:42.88ID:vj4BJghp
甲子園に四期連続出場してもファンは叩くんだな
東東京の他校のファンにとっては羨ましすぎ
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 13:13:02.20ID:ZGPIr/X7
>>611
こういうふうに妬む人がいるほど二松も強くなったんだなと思う今日この頃
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 13:22:19.22ID:ZbpZ8lTL
>>612
もう二度と甲子園の土を踏むことはないよ少なくとも監督が変わらない内は
二大会連続完封負けで二年連続初戦敗退を屈辱だと思わない学校に未来はない
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:00.59ID:RGoGJJCS
というか監督の市川さんがセンバツで勝って以来何十年も春は初戦負けを繰り返しているのではないか?!
夏がどうのこうのいう前にこの現状を打開しないとね、ファンの気持ちは離れるよね
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:43:55.04ID:X3BTmNiE
重量打線より
機動力だと思うんだよね
変化球に対応できてないし
作新ー英明ナイスゲーム
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 16:48:41.21ID:RGoGJJCS
二松学舎に合った野球をすりゃいい、それが打力なのか守備走塁を含めた緻密さを求めるのか
明確な意図が見える野球に徹するのもありだと思う
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 19:56:37.02ID:X3BTmNiE
春の大会に向けて立て直して

汚名挽回期待してますよ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 20:30:40.79ID:vj4BJghp
汚名を挽回してどうするのですか?
でもこのままでは夏は厳しいのでは
投手力強化と打線強化、守備力強化が必要
広陵の高尾を打てなかったからね
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 20:52:05.77ID:tYQIuevg
高尾に匹敵する投手居るの?だれ?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:52.89ID:tYQIuevg
確かに全体的な底上げは必要だね甲子園で勝つには。
あとは野球脳というか嫌らしい野球ができるようになるといいね!
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:05:11.18ID:vj4BJghp
バントなんかしないで1中川2片井3大矢4五十嵐5日笠で打ちまくる
9番に毛利を置いてつなぎ役
小細工なんて上手く行ったことないからね
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 22:03:33.92ID:Z4Jcp8GY
>>618
誰が書こうが散発5安打長打0で完封された打線を今大会トップクラスの打線とかチャンチャラおかしくてヘソが茶を沸かすような話を拡散してるお前が一番マヌケなんだよw
お前がやってることは日本に大敗した分際で力は日本と互角だったと言い張ってるK国のアホな奴と同じだ
つまり恥ずかしいこと書いてるんじゃねぇ!引っ込んでろ!ってこと
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 23:56:59.70ID:VOwGdf3s
>>519
あたおかw
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 09:36:08.47ID:oGhovwIp
>>519
>相手が中四国の広陵じゃなくて英明ぐらいだったら勝ててたと思う

英明も中四国なんだがwww
バカかコイツ?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:02:52.55ID:Tsqwj5N3
中四国の中で、だろ?
行間とか読めないのか?
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:09:45.48ID:Jp6GCx8G
>>631
二松オタは頭悪い奴多いなw
中四国の広陵じゃなくて英明ぐらいなら良かったと書けば中四国ではない英明なら良かったと解釈されるだろ
行間の問題ではなくて書き方が適切ではない、もっといえばお前みたいに頭が悪い書き方なんだよバカ
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:23:10.19ID:BdqB/ouc
東京の高校野球ファンか帝京三高関一ファンか知らんが2大会連続センバツ初戦敗退でだいぶ二松にヘイトが溜まってるようだから二松学舎ファンとして言わせてもらう。
 センバツ大会は秋山みたいな甲子園で完封できるプロ注の好投手が完封でもしない今の監督さんのままだと永遠の出場できても初戦敗退だから覚悟しとけ。
 理由は簡単だ、夏の大会と違って公式戦慣れしてないから。東京の高校野球見てる人ならわかると思うが二松は序盤の試合は本当に強豪かと疑うような野球をするが準々決勝以降ぐらいになると勢いづいて準決勝ぐらいから本当の実力を発揮でできる。
 だからその勢いで夏は毎回初戦突破できるけど、春は公式戦をやらず勢いづかないから本来の実力が発揮できず毎回初戦敗退だ。公式戦を数試合やらないと実力が発揮できないのはおそらく監督の責任だ。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:42:53.38ID:OMsDxwVD
やはり東京大会の弊害だな。例えば今回の初戦の広陵は優勝候補筆頭格と言われ個々の選手の評価も高いが、野手に関して言えば二松と広陵の選手のポテンシャルの差を感じなかったのは俺だけだろうか?
圧倒的に差があったのは来るチームの練度だと思った。試合の運び方や勝ち方を知るということ。やはり東京大会といえど所詮は一都道府県大会に過ぎない。今回の相手は都道府県大会を優勝し、その先にある地方大会を優勝し、その先にある明治神宮大会で準優勝しているチーム。そして練習試合も死ぬほどしているらしい。そりゃあ実践力の差がありすぎるわ。
別に元々持っているものに差がある相手ではなかった。つまり二松も全国でトップを狙えるポテンシャルがあるということ。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:48:00.99ID:Kmmfyj1G
相手が広陵じゃなくて英明だったら勝てたのか?
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:16.35ID:OMsDxwVD
英明だったら五分五分かな
作新みたいに打ち合いになってた可能性が大
継投のタイミングで勝負が決まってそう
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:50:20.29ID:Gavg4GSS
>>633
選抜に出るチームは二松に限らずどこも公式戦慣れしてないんだからそんなもん理由にならんだろ
それを選抜初戦敗退の理由にするなら二松は選抜に選ばれても辞退した方がいいわ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 13:54:32.04ID:OMsDxwVD
>>637
アホか秋の新チーム結成後東京大会しかやってない二松と広島大会と中国大会と明治神宮大会を経験してる広陵の公式戦慣れのレベルの差が無いわけないだろ!
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 14:10:40.71ID:sjXQmxiA
春の広陵って異名があるくらいだから伝統的に調整が上手いんだろう。二松はいつも序盤がグダグダ。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 14:35:00.31ID:Gavg4GSS
>>638
ごまかすんじゃねぇよ。お前夏の大会と違って春は公式戦慣れしてないから弱いと書いてるじゃねぇかよ。バカじゃねぇの?
お前みたいなバカがいるから二松ヲタはアタオカが多いと言われるんだよボケ
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 14:41:05.65ID:4UospwpZ
>>595
21世紀枠に勝っただけやんww
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 16:51:29.25ID:Mm9gHygf
しかし菅生が広陵と当たって、おたくは城東なら良かったんよ
返すがえすも悪運強い菅生ではあるな、これだけ勝てないの見るとさすがに気の毒になるわ、ザマァみろなんて気持ちにはなれないわ
そのうち良い賽の目が出る日も来るでしょう
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 16:53:51.20ID:BdqB/ouc
>>635
どこでも無理
だって大江を擁したって21世紀枠に負けたんだぞ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 21:03:48.63ID:wnQrt4ZO
705 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/03/20(月) 15:41:11.97 ID:FZBgkc0p
二松学舎なかなか良いチームだったのでエール交換に行こうと思って東京スレや二松学舎のスレを覗いたら
荒れまくっていてとても何かを書き込む雰囲気んじゃなかったわw
たかが高校生のスポーツに熱くなりすぎだろ東京人
あんな所で暮らしてると考えや気持ちにゆとりが無くなっちゃうのかねえ・・・
プロスポーツではなく単なる部活なのに

【広陵!センバツへ】広島の高校野球【2年連続26回目】 part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1671451376/705
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 21:19:25.05ID:ZgIMY5cS
時々このコピペ見るけどエール交換とか上から目線だよな、勝てば官軍負ければ賊軍です
勝てばなんとでも言えるわな、これは勝者のおごり以外の何ものでも無い
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 22:00:14.17ID:JfWsM3tH
打撃を評価されて横浜との選出に競り勝ったのに完封負けで散発5安打長打無しで叩かれないほうがびっくりだ。
そもそも智弁和歌山の劣化版みたいな感じだったから英明と当たっても本当に五分五分だったかは怪しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています