X



二松学舎野球部Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:02:10.65ID:c2qEijBF
この機に及んで菅生の悪運には辟易する、都民としては難敵と対峙する二松さんを応援したい
最近は何度も春に出てるんだけどな、そろそろサイの目が出ても良いと思う
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:06:15.85ID:c2qEijBF
何を仕出かすか分からない、時々そんな得体の知れない怖さがあるのが二松野球、
その分、危うさもあるが計算どおりにはいかない強さがあるんだよ、
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:27:00.52ID:qFPGwe7E
>>227
何をもってまともと言うかだが、西日本からしたら帝京なんかももうまともじゃない部類だと思うぞ
ニ松も鳥取城北あたりと同等の扱いだと思う
夏の下関国際だって甲子園前はまともじゃない扱いだったし
結局過去のブランド力なんか関係ない
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:38:53.97ID:qIFa+qbZ
>>233
得たいの知れない怖さには納得だね。負け覚悟の試合に不思議と勝った試合が何度もある。その逆も然りだけど。。。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:41:36.52ID:IFnq1Ee0
日當以外から6点しか取れない広陵打線
決勝で日當をボコった二松打線

普通に後者の方が打線は上だろ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 12:41:40.60ID:xuNHL7Ra
このチームは伝統的に昭和的な勢い重視イケイケどんどん野球なんだよ
ノリに乗っていればどこ相手にでも好勝負するけどちょっとでも鎮火したらあれよあれよと雪崩れに雪崩れて負ける
アマチュアリズムと一番遠い高校で野性味に溢れているからこそ魅力的とも言えるが
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 13:00:04.48ID:8C5qfHH9
>>236
2点がボッコたで6点が取れない打線は草
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 13:06:54.79ID:vXVB6Am/
今日の新聞で注目カード4試合のうち1試合が二松学舎−広陵だそうです。
都民じゃないけど応援してますよ。二松学舎さん、頑張って下さい!
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 13:25:48.13ID:bVF7KNgp
現実的な話だと打てないとワンサイド負けあるな
向こうは左右の好投手持ってて左の強打者と好打者揃えた打線だから右に強い打線
こっちは投手も打者も右右だから相性は悪いだろうな
負けるだろうなくらいで観戦した方が案外気が楽
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 13:55:57.58ID:xujCCLzI
二松の方が有利と言われるような相手だと
あっさり負けがちなので、今回の相手は逆に
よかったかも。選手も強敵との試合を
楽しみにしているのでは。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 14:51:53.75ID:Wlnz1JD2
>>241
良くねぇよ。強がり言うな。最悪だわ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 14:53:12.36ID:Wlnz1JD2
初戦で優勝候補引いて逆に良かったなんてただの空元気
21世紀引いてた方が圧倒的に良かったに決まってる
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 15:23:43.23ID:JQ4PNL5W
>>243
21世紀枠なんて二松にとって鬼門、引きたくねえよ。劣勢予想の方が何かやってくれそうだし気楽だ。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 16:13:54.09ID:/r3X070S
30パーくらいの期待を持っていざボロボロに
やられた時の虚無感が1番しんどいけどなw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 16:16:22.08ID:8C5qfHH9
>>245
それ夏の桐蔭戦じゃん
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 19:28:54.02ID:xuNHL7Ra
なんかポジティブな人もネガティブな人もイライラしている人多いなあ
このチームを素面で見ることがまずおかしい
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/11(土) 22:36:19.87ID:hFPPXaH8
負けても前評判通りだから失うものはないな
逆に勝てば金星で甲子園で広陵相手に2連勝の上次の相手考えたら一気に甲子園ベスト8が見える
全国的な格式や評価も間違いなくあがる
広陵を踏み台にしろくらいの気持ちで観るか
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 09:02:40.43ID:b0nmBVlw
広陵見たけど打力って言うよりバランス型か投手力型のチームだな
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 09:29:05.48ID:wdlhnAGq
11番の高尾は言われているほどの圧力は感じない。これくらいなら東京にいくらでもいるピッチャーだ。
ボンズはバットを寝かして構えるのでどうしてもコンタクトが遅れる。インハイに怖がらずに投げられればなんとかなるだろう。
秋の神宮大会見る限り、にっちもさっちも行かない相手ではなさそうだ。
いつもの負けパターンの、自分たちでバタバタする野球だけは避けてほしい。
あとは重川が冬越してどこまで伸びてるかだな。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 09:44:03.29ID:qyvIojEP
広陵調べてみた
おそらく先発は2番手の右の最速145でキレのあるストレートとスライダー投げる投手
キレはあるけど上背はないし同じ右で球速も上背もある日当から10安打した打線だからしっかりボール球見極めればどうにもならないことはない
中国大会の決勝で140超えの本格派タイプの右腕から10点のビッグイニング作って13点取ってるのが気になるな
右に強くて打線のつながりが良さそうな打線だからビッグイニングさえ作らせなければ勝負にはなる
神宮大会の北陸もエース投げてなかったけど5点に抑えてるしその5点も1イニングだけで残りの7イニングは無失点だからな
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 10:14:10.27ID:/T6UWxp9
広陵高尾は秋は足を疲労骨折してたから
その時の投球は参考にならない。
2番手しか秋は投げていない。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 10:28:48.69ID:wdlhnAGq
骨折明けならなおさら脅威は少ないだろう。骨折からそう簡単に元のデキには戻らないよ。
そうなると問題は背番号1番の左腕だな。未知数だけど右打者の多い二松ならくみしやすいか。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 11:31:14.65ID:fs2Fchs2
秋に骨折してて神宮大会前くらいに治ってるから今本調子みたいだけど実際どこまで打てるかは対峙してみないと分からないね
動画で怪我明けだった神宮でのピッチング見てみたけどキレがあって北陸戦も大阪桐蔭戦もほぼ抑えててヒットはあんまり打たれてなかったけど四球はそこそこ出してた
良くボール見極めて四球取れば対応できそだけどなあ
振り回してたら相手の思うツボだからな
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 12:48:43.86ID:/T6UWxp9
高尾はそもそもは四球を出すタイプではないから
背番号1。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 12:51:33.81ID:pn2AiSQp
>>257
そんなの知らんわ
こっちに来るな広島スレへ帰れ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 14:39:15.55ID:XQrlZXUC
右だと打ち込まれそう
こういう相手は案外祖父江の方が通用しそうだな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 17:22:43.83ID:1FplGReu
高尾(右)が1番で、倉重(左)は10番
そこんとこ間違えないで
秋とは違います。
高尾は広陵史上初めて入学後すぐの春の県大会でエースナンバー背負った福岡から来た超逸材。

というか、5番レギュラーだった神谷虎之助さんはどうしたの?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 17:25:14.37ID:1FplGReu
メンバー表見たけど、相撲部の方がいいんじゃない。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 18:09:24.17ID:7CKjE0x8
広島のやつは帰れ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 18:14:09.31ID:JXKQk2N/
俺は東京なんだけどw
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 18:45:17.08ID:1FplGReu
広島のやつは帰ります。
明日、仕事なもんで、、、
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/12(日) 20:10:46.16ID:T4TcmfMo
センバツの秘密兵器は高知から来ている背番号18の前田くんかな。
公式戦初先発が甲子園もありうると思う。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:10.62ID:7qZ9MOBw
祖父江はどこに入るの?
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 13:35:32.97ID:74rJgeNW
今をときめくメジャーリーガーだもんなぁ、そらビビるだろ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 14:00:37.81ID:8a7BiEam
高尾はいうほど大したことないけど試合はまとめてくるタイプだろう
倉重の方が苦戦すると思う
どちらにしても安定感はあるから、どれだけ相手打線を抑えれるかだな
打線に切れ目は無さそうだし、主力の真鍋、田上あたりに複数本打たれるようならかなり厳しい
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 14:02:22.63ID:7tPxRw1w
菅生の控えPよりは重川のほうが数段上だから余裕だよ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 14:25:47.89ID:8a7BiEam
>>274
広陵に出会い頭のホームランでしか点とれなかった打線に8点も取られる投手陣だろ?
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/13(月) 20:47:36.34ID:BbvyvBbs
しかしホントに城東引くとはなw
このチームはホント運だけはある
実は勝負で一番大事なものは運だったりする
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/17(金) 20:15:22.83ID:N9kkcWze
1[投]重川 創思〈3〉右右

2[捕]押切康太郎《3》右右

3[一]片井 海斗〈2〉右右

4[二]柴田壮太朗〈3〉右右

5[三]日笠 礼凰〈3〉右右

6[遊]中川 龍斗〈3〉右右

7[左]大矢 青葉〈3〉右右

8[中]毛利 拓真〈3〉左左

9[右]五十嵐将斗〈2〉右右

10 大内 啓輔〈2〉右右

11 関根 侑真〈2〉左左

12 青木 拓真〈3〉右右

13 青木 大成〈3〉右右

14 長野 清弥〈2〉右左

15 木村 颯人〈3〉右右

16 岡部 雄大〈2〉右左

17 佐々木萌賀〈3〉左左

18 祖父江広都〈2〉左左
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 09:18:12.32ID:8JTMvOY0
祖父江広陵戦先発?
陽動?
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 09:24:21.90ID:04z3Dw0u
正当にやったら勝てないと監督が踏んだな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:23.06ID:fZt9537b
>>279
どこ情報?
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 11:47:02.25ID:IU+afjD1
先発かどうかは分からないが明らかに広陵対策だろう
重川が捉えられはじめたら継投で出したりするやり方もある
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 11:47:45.39ID:aMcf5eOj
>>281
愛知木曽川Bのヘッドコーチが二松OBの森裕幸
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 11:50:01.39ID:aMcf5eOj
祖父江は怪我明けで外野手登録って読んだ気がする
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 11:56:03.45ID:q0slzXT9
別に外野手登録でも投手は出来る
流石に先発は分からんが広陵が右に強い打線だから右でどうにもならなそうなら継投で出すつもりな気はする
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:05.04ID:bui6phRX
祖父江君は足の骨折で冬練もしてないからな。
関根君の方があったりして。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 17:19:48.00ID:Ut1frfEw
俺は我孫子二階堂を応援するよ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 01:45:08.97ID:Z4dUG6cP
>>288
なんで?○谷?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 10:46:07.86ID:Ps1YwtOk
開会式から現地にいる卒業生の父兄からの情報によると、祖父江は身体が大きくなっていてビックリしたって!
冬練習やってないで大きくなったので、ただ
太っただけじゃなければいいんだけど?
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 11:17:01.97ID:lpQMt+Io
なんだかんだ重川で良いだろ
エースなんだからそれで負けても仕方ないわ
強豪相手にビビって正攻法にエース出せない方がみっともない
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 11:33:00.22ID:a81wcCt8
何となくタイブレークになりそうな予感。

去年力を出しきれなかった原因は実戦不足だと
考えて、今年はやり方を変えたらしいから、
それが良い方向に出るといいね。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 11:44:39.89ID:n0kLAQBa
世代の戦力が違うとしても、一度勝っているのは
大きいね。意識し過ぎて自滅する展開は
避けられそう。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 18:00:59.87ID:f8ne6vVk
二松学舎の勝ちパターンとして先制点が欲しいやな、
序盤にガツンと喰らわせて相手を焦らす、追い上げられると思うが僅差で逃げ切る展開に持ち込みたいだろうな
広陵は鍛え上げられてるらしいが、どのティームにも言えるが初戦の入りは難しいものがある
そこを突く、とにかく思い切り振って行って欲しいね、どっち転んでも投手戦にはならないと思う
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 19:35:18.35ID:Q5RN3UIr
重川で良いよ。打たれたら仕方ない。
奇襲とか小手先の誤魔化しは要らん。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 21:08:28.18ID:VHOJHFL7
エースが通用しなかった場合の祖父江で
多分先発としての祖父江ではないだろ。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 22:04:24.34ID:DydljsvG
ハッキリ決着つけたいだろうな、どっちにしろ不完全燃焼は要らんだろ
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/19(日) 22:12:45.97ID:jdJi5UoH
余裕で負けるよ 
都大会も菅生、三高、桜美林、国士舘よりも弱いだろ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 01:31:01.24ID:tlPJnOdu
城南の杉◯くんYouTubeで見たら緩急で抑えるタイプだった。楽しみだね。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 04:31:39.45ID:82LMHZs7
やっぱ片井が怖いんだろう。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 07:55:32.55ID:EBRyHyvZ
>>303
かつて下馬評では広陵有利って書かれていた18年に勝っているからねえ
鈴木誠也の母校効果もあって広島の方々の印象は良いのかもしれない
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 09:23:08.97ID:sI6IS/+2
今朝方生徒をたまたま見掛けたが真面目そうな 子が多いね
東京の学校やでもっと派手かと思ってたが意外やったわ
頑張れ
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 09:46:02.28ID:IFwlcUNF
ココは内弁慶で甲子園は遠足だから

まぁ皆んなで笑おうな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 10:29:43.06ID:FH+lUZdp
何点取られるんだ広陵に
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 10:45:21.45ID:+ePK+sSw
先発重川
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 10:59:35.23ID:Xu+NuSHE
ニ松や菅生みたいに毎年の様に有力な選手がやめても何とも思わない姿勢が強さの秘訣なんだよなぁ。やっぱりそれくらいやらないと。市原さんも若林さんも素晴らしいな。広陵には100%勝つよ。前評判ほど広陵は強くないよ。真鍋より片井のほうが数段上。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:05:02.29ID:FpNBSvYY
>>312
俺も絶対勝つと信じてる
試合前はこれくらいの気持ちが大事
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:06:04.33ID:4gqopxkW
100歩譲って真鍋より片井が上だとしても広陵との差はそこじゃあない気がするんだが…
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:10:24.65ID:st0jBOi1
何年か前は不利予想で広陵に勝ったんだよな
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:12:18.63ID:Xu+NuSHE
>>314
勿論それだけじゃない。それ以外もニ松のほうが上。広陵はやりやすい相手。必ず勝てるよ。ちなみに俺はニ松ファンではない。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:12:34.66ID:oGP2BGcb
日笠ベンチスタートかよ。大丈夫か?
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:17:16.60ID:FpNBSvYY
>>316
なんだよ二松ファンじゃあないのかよ
いい加減なこと言うなよ
明確な根拠も挙げずに平気で適当なこと言ってボロ負けしたら逃げて終わり、勝ったらほら俺が言っただろって奴
こういう逆張りガ○ジみたいな奴一番嫌い
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:28:57.57ID:QYeKYOCc
東東京しか通じない二松学舎って
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:29:57.77ID:QYeKYOCc
ドラ1候補の布施はどうしたw
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:32:48.50ID:Xu+NuSHE
>>318
そんなに広陵にびびらなくて大丈夫だよ。何で逆張りなんだよ。広陵のみたいな投手はニ松は大好物だよ。まぁ観ててみな絶対勝つから。自信持っていいよ。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:36:57.85ID:vksGn9iz
いきなりフォアかよ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:47:14.31ID:QYeKYOCc
>>322
サンクス
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:48:15.53ID:QYeKYOCc
広陵は菅生より戦力上だから厳しいな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:48:16.30ID:oGP2BGcb
片井も夏から全く成長してないな。あれだけ引っ張りに行ったら相手ピッチャーは楽だろう。
地方予選の3流以下のピッチャーなら打てるかもしれないが、全国では全く通用しないだろう。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/20(月) 11:49:37.00ID:gjcoG9TF
東京大会じゃなくて関東大会に加われや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況