X



千葉県の高校野球 Part1003

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f10-Ltxu)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:57:59.05ID:kUJv4gBt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1001
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667729650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

千葉県の高校野球 Part1002
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1671271233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-eFdr)
垢版 |
2023/01/27(金) 23:23:31.25ID:jXXirCbAM
まあ専松は野球学校じゃねえからな
意識も野球学校とは違うだろ
ベスト16で万々歳、初戦負けでも叩いちゃ駄目
0103名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-An3E)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:05:40.73ID:ibd/vobFa
▼世代No.1の左腕と右腕など、世代上位10人中、5人が出場する第95回センバツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/410fee92d42c155912fdd274e44061b6e2f9c9a9
▼【センバツ】昨秋関東準Vの専大松戸が2年ぶり2度目の出場 ベテラン持丸修一監督は「2つ勝ちたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7557d3efd4c1b8f7ead641a27dd95deb364778e
▼2年ぶり2度目の専大松戸 エース平野「選抜最速狙います」藤浪晋太郎超え宣言/センバツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e84d025ef7ccbae6b8879bfa8a377394528443
▼専大松戸の目標「8強以上」選抜
https://news.yahoo.co.jp/articles/d27307566b8eaddfef22fa6e73cbd81f744d57e1
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-osnM)
垢版 |
2023/01/28(土) 02:32:30.36ID:PF6Uj3pr0
ちなみに慶應卒
裏山?
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-osnM)
垢版 |
2023/01/28(土) 02:35:01.10ID:PF6Uj3pr0
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ad-osnM)
垢版 |
2023/01/28(土) 04:13:05.58ID:PF6Uj3pr0
慌てる乞食はもらいが少ない

視野の狭い親が私立中学私立高校は高いと
結局は公立高校から浪人して2流の私立大学
生涯賃金3億円の損です
0109名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-XpT1)
垢版 |
2023/01/28(土) 06:09:12.79ID:wHUxfLZla
>>103 
ほほう。専松の平野くんは【高校No.1右腕】ときたか。こりゃ期待できる
0110めがね二世 (ワッチョイ b62c-h92s)
垢版 |
2023/01/28(土) 07:29:46.73ID:bj61vF4e0
慶應高のスポーツ推薦って九科目の内申合計が50点満点で38点以上必要なんだな

5が2科目・4が7科目でクリアできるんだからそんなに難易度高くないな。
もちろんそれは最低ノルマで他に小論文や面接もあるけど
0111名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-J/Wt)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:19:48.55ID:scbSEvpxa
平野 そんなに騒ぎ立てると 試合で良いとこ見せようと力んで ボール先行 ストライクを取りに行くと狙い打ち。
何だか球速一番を狙うとか記事有りますが 140でコースに決め あと変化球で十分かと? 肩 肘の為にも球速王狙いは暑くなってからで。
センバツは8部の力 コントロール重視
で先ずは初戦突破し一つでも多く勝って大会の終盤戦まで専松 応援したいですよ
。県代表が残り続くと大会が楽しいからね。
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4756-Cwlj)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:11:40.70ID:IjO622pi0
平野は秋関時の様なクローザー的な起用でも良いと思うんだけどね。
徳栄の岩井さんは、平野は先発タイプで抑えは向いていないと解説で言っていたけど。

青野渡邉(八津)梅澤で試合作って平野で締めるってのが、勝ち上がれば連戦になる甲子園では有効だと思う。
0113相手のサウザンドリーフ統領 ◆XY0FKmWEfs (ワッチョイ 5f2c-Z6hY)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:36:25.65ID:WQnAzkKP0
クローザーは次期エース梅澤でしょう

基本は平野、疲労または相手によって青野かな
試合展開によって渡邉も上手く使う
こんな感じで勝ち進んでもらいたい
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-8HUq)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:59:35.36ID:vPS2K7uJ0
>>112
勝ち進むには4年前の習志野みたいな継投が理想だけど持丸さんはやらないだろうな。
関東はあくまでも平野が万全でなかったための苦肉の策だったと思う。
リリーフ平野は秋から飯塚ほどの実績もないしね。
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2346-RRLA)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:11:16.56ID:m8k6M7CK0
専松評価高いなぁ
0117名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:20:39.88ID:eAvXc0Y5M
専松は畔柳の中京戦を除き甲子園で結構打ってるから木総や習志野のような千葉特有の貧弱なイメージは無いのかもな
千葉でそんな学校は経済以来か
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-UVhT)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:32:58.18ID:wbqspr4t0
平野が本調子だったら昨年の木総よりかは間違いなく強いから、Aは妥当なのかもしれない
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-8HUq)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:40:55.92ID:vPS2K7uJ0
専松も打線は良くないでしょ。
たまたま秋は例年より本塁打が増えたが、全国レベルで見たら細いしパワー不足。
秋の印象では全国の好投手が相手ではロースコアな展開にしかならんと思う。
しかし2年前に秋はバスターでしかまともに打てなかった打線が、春以降はあれだけ成長したから期待はしてみる。
0121名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-uiDP)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:55:50.56ID:h3YV5CnHx
>>119
ただ専松は伝統的にやってる野球があれだから戦力からの期待値よりかなり下に見積もった方が無難
打った投げたの能力だけで勝てるほど甲子園は甘く無い
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de24-An3E)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:14:29.69ID:Z1tgJqXc0
専松は野球関係無くても入学志願者数多いのに、野球で更に入学したい中学生増えるな。
私立高校運営として万々歳。
メディア高評価で全国の高校野球好きから注目されるのは、千葉県の高校野球にとっても悪い事じゃない。
0123名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-tsCa)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:29:36.67ID:Er/9yG40M
学業も中途半端でスポーツも中途半端
甲子園も目標は3回戦くらい
千葉にとっては害悪な存在でしかないと思うがな
0126匿名希望 (スップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:58:09.14ID:WLa/ijcWd
2社ほど作新をCにしてたらしいな。
無能すぎる、こんなもん見てちゃダメだな
0127マー ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ b610-f93Z)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:07:09.93ID:8fMkkgf60
>>126
作新はダークホースだと思うわ
打線が良すぎる
0129匿名希望 (スップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:18:30.69ID:WLa/ijcWd
>>127
オレも強いと思う。
あとは秋ちょっとイマイチに映った小川が前評判通りに投げれれば上位候補だろう
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-UVhT)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:38.57ID:wbqspr4t0
木総の山田はセンス抜群だな
木総卒の中で1番打撃センスある説ある
0131名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:43:09.69ID:e6q+8A/Od
>>128
本人が自分で言ってたからだろ
0132名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:58:25.37ID:e6q+8A/Od
>>123
野球スレで学業の話ばかりするお前が害悪
0133名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-aevT)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:00:34.93ID:ERpCQxtNp
何回出ても同じだろ松戸なんか
やる前からわかってることだろ
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a24-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:05:18.15ID:75mbjESo0
>>131
具体的にどのレスの事なのか示してくれない?
唐突に本人とか言われても意味不明なんだけど

仮に何か理由があったとしても何時まで地域煽りしたいの?
東葛も南部も東部も田舎じゃん?興味無い人が殆どだと思うよ
0135名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:06:23.32ID:zvqYW/TLM
初戦か2回戦までに大阪桐蔭と当たりてえな
3-1くらいで勝てそう
0136名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:07:56.11ID:e6q+8A/Od
>>134
全スレ読み返せ。IDでわかるだろ
0138名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:16:49.24ID:e6q+8A/Od
>>134
間違えた。全スレじゃなくて前スレだけで充分理由がわかるだろう。地域煽りしてるのはそいつらの方だ
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-fmFT)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:18:17.26ID:madJMXEk0
専大松戸、センバツ初戦で
大阪桐蔭と対戦したら
意外と勝ちそうな予感
0140名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:28:35.13ID:zvqYW/TLM
>>139
初戦で避けたいのは広陵
あとは作新、高松商業あたり
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4756-Cwlj)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:30:22.36ID:IjO622pi0
専松の話ししていると途端に東葛がどうたらこうたら言って嫉妬する、アークセーとか第6のプロ入り出身人数研究家とか、内陸地はダメだみたいな訳わからない人が煽って来るんだけどね。
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a16-kHEM)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:55.25ID:IJ4IMTWC0
ほんと作新があんな評価低い時点であてにならんわ
0143マー ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ b610-f93Z)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:36:16.25ID:8fMkkgf60
>>140
あと報徳学園沖縄尚学仙台育英も避けたいね
0144名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:37:18.38ID:zvqYW/TLM
内陸地は駄目ってw
大阪桐蔭も東海大相模も松戸市より内陸に位置してるけど
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-8rbk)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:41:58.73ID:wCJ1c5+T0
>>142
客観的に見ても近年の関東のレベルが悲惨だから仕方ないわ
打撃が良いとか言われてるけど秋見た限り小粒の印象強かったわ
高森?磯?齋藤?いやいやそこまでやんっていう
あの小粒世代の添田ジュニアの時の同じくらいかそれ以下の打線やろぶっちゃけ
0146名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:44:39.00ID:bxr4Oo0xd
専松のエースと四番キャッチャーは東葛人じゃないけどな
柏陵は地元東葛の選手だった
0147名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:51:20.18ID:zvqYW/TLM
清水は野田だった
柏陵みたいなチームは時代的に作るのが難しくなってるのが少し寂しい
0148名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 14:59:01.42ID:e6q+8A/Od
>>146
千葉県の東葛飾郡では勿論ないが、松戸と同じ旧葛飾郡内でしょ。微妙に出てるかもしれんけど
0150名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:06:54.08ID:bxr4Oo0xd
清水の1つ上の世代も横浜高校に練習試合で勝ったりしていたな
>>148
そうだな、でも地元ではないよ
それが悪いと言う事ではない
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-fmFT)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:10:34.05ID:madJMXEk0
彦根総合に、当たりそうな
予感
0152名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-UVhT)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:11:40.90ID:wbqspr4t0
今年の専松は一味違うだろう
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-8rbk)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:13:10.72ID:wCJ1c5+T0
広陵みたいなザ 小粒チームもなぜかオールaやし意味わからんねえ 大阪桐蔭も相対評価でaってだけで純粋な実力、絶対評価で言えばaabbbくらいやし
まぁ新聞評価なんて無くなったほうがいい
0154名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-An3E)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:21:27.20ID:lhJl2/D3a
ディズニーランド当初の計画通り手賀沼に作っていたらイメージが全然違うだろうな
現在柏の葉がスマートシティとして人気らしい。
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-fmFT)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:21:43.33ID:madJMXEk0
1989年のセンバツに出場した
市立柏って、どんなチームだった?
0156名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-uiDP)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:31:36.34ID:h3YV5CnHx
2021年は前年からの自粛続きで残念ながら高校野球のレベルも落ちてたからな
細かい野球が苦手な専松にとっては都合が良かった
そんな中で明豊に勝ったもんだから余計に甲子園を甘く見るようになったの気がする
専松のファン
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac5-8rbk)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:41:03.52ID:wCJ1c5+T0
>>156
高校野球のレベルが高かったのなんて2010年代初頭が最後やん コロナ前の17.18.19年の高校野球界も相当レベル低くて草生えた
まぁ野球のレベルが落ちてきたかと思えば三笘とかいう日本史上最高のサッカープレイヤーがオコエ世代から出てきたし、野球とサッカーの逆転現象が分かりやすく起こっててオモロい
0160名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:41:56.01ID:bxr4Oo0xd
1989年まで遡ると俺も知らないな
0161名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:46:43.12ID:e6q+8A/Od
>>155
関東制覇したので期待されてたと思うが、
元木のいた上宮に完敗だったね。明豊専松戦の明豊みたいな負け方だったな
0162名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:47:16.98ID:bxr4Oo0xd
90年代は91我孫子で2勝、99柏陵で3勝か
古き良き時代だったんだな
0163名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-osnM)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:54:24.84ID:X7N2aY8jp
>>107
山梨大学とか聞いたことないんだが千葉大より上なのか
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-iJPr)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:54:55.20ID:cwkYq4ia0
市船成田拓大紅陵はどうなんだよ
春以降ここが強くならないとつまらねーぞ
0165めがね二世 (スッップ Sdba-h92s)
垢版 |
2023/01/28(土) 15:59:27.64ID:Bc+jAly+d
>>162
普通の県立でも監督の力量で何とかなった時代だね

今は無理だな。過疎県ならともかく千葉みたいな私立密集県じゃ無理だ

とは言っても兵庫のように私立密集県でも県立が強いところもあるから工夫次第で何とかなりそう
0166名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx3b-uiDP)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:06:28.39ID:h3YV5CnHx
>>159
いやコロナ前からレベル落ちてるのは同意だけどコロナ禍のそれとはまた違うだろ
まあゆるやかなレベル低下はフライボール革命ってのが流行り始めた影響だろうな
0167名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:12:24.49ID:bxr4Oo0xd
>>165
千葉県代表で県立が出たら盛り上がりそうだね
でも現実問題難しそう
0168名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-tsCa)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:17:14.34ID:AAiKvoM4M
>>144
墓穴掘っとるで
なぜ東海大相模原でなく東海大相模か
それは相模湾のイメージを借りたいからだぞ
大阪桐蔭も大阪の開かれたイメージを借りてきてる
東葛は暗すぎるんだよ
0169名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:29:31.26ID:zvqYW/TLM
>>168
確かに東海大相模原だと一気に田舎臭くなるなw
大阪桐蔭は神奈川と和歌山にも桐蔭があるからだわ
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a789-7bsu)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:34:15.65ID:0/IIOg4q0
サッカー

○高円宮杯プレミアリーグ
13年 流経大柏 EAST優勝 (日本一)
14年 柏レイソルU18 EAST優勝

○高校サッカー選手権
05年 流経大柏 ●
07年 流経大柏 ○○○○○ 優勝
10年 流経大柏 ○○○● ベスト4
14年 流経大柏 ○○○○● ベスト4
17年 流経大柏 ○○○○● 準優勝
18年 流経大柏 ○○○○● 準優勝
21年 流経大柏 ●
22年 日体大柏 ○○○● ベスト8
(23勝7敗 勝率.767)
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a789-7bsu)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:35:50.66ID:0/IIOg4q0
そろそろ松戸の番だな
やったれ専松
0172名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-Okde)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:37:04.62ID:e6q+8A/Od
>>168
最近千葉で不祥事あったの海寄りの学校ばかりだけどな。ダークだろ
売春斡旋 食い逃げ 飲酒 不正入学 置き引き
甲子園全敗で不正発覚した望洋が明るい訳ない
0174名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-aevT)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:23:56.19ID:tRgtjUEmp
>>170
サッカーどうでもいいから選抜に出る専松の甲子園での勝率よろ
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-J/Wt)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:27:05.55ID:8C4wC3AUa
専松は平日なんかは どれくらい練習してんだろ? 授業終わって4時半開始の7時ぐらいまでですかね? 土 日曜なんかはチームプレーなど長い時間やってんだろうけど?
県内だとどこが練習量多いんだろ まぁ時間ではなく練習の質なんだろうが。
昭和の時代は飲水はダメ ドロドロになってベバルまでやってたが 今はどこでもスマートに流す感じですかね?
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a789-7bsu)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:28:52.23ID:0/IIOg4q0
>>174
「スポーツ」って言ってたから

専大松戸
15年夏 ●
21年春 ●
21年夏 ○●
(1勝3敗 勝率.250)
0178名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:32:12.17ID:0dzyftoVd
>>175
野球部以外は7時まで、野球部はもっと遅くまでやってる
野球部は"特別"強化指定部、他の部活とは力の入れ方が違う
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-fmFT)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:34:55.86ID:madJMXEk0
西暦の下一桁が3の年の
千葉県勢のセンバツ出場は
1993年 市立船橋以来 30年ぶり
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-b1ko)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:41:12.58ID:cwkYq4ia0
市船野球部後援会のツイッターいい使い方してるなあ
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a782-Xsi6)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:44:33.73ID:VcZ/p0e50
専大松戸、平野君の成長は楽しみ

あとは、春季大会、専大松戸意外の団子状態をどこが抜け出すか

中央学院は、秋の、一年生メンバーが順調に成長していれば上位期待

学芸、ヴェリタスもチームとして進化が問われる

木更津も、冬場は鍛えてくるだろうし
松陰、成田、拓大 団子状態ですかね?

習志野は、いい噂聞かないけど、夏には仕上げてくるき?
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a782-Xsi6)
垢版 |
2023/01/28(土) 17:54:31.95ID:VcZ/p0e50
森本、片野抜けて、春、結果出せれば、いちふなも、波に乗りますね
0185名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:14:19.75ID:zvqYW/TLM
>>176
そろそろ上位進出したい所だねー
先ずは木総にくじ運のテクを伝授してもらってこい!
0186名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-IgnL)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:26:29.56ID:zvqYW/TLM
>>161
東葛地区の学校は昔からくじ運が悪すぎる
マジで
0187名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-MN2X)
垢版 |
2023/01/28(土) 18:41:23.20ID:0dzyftoVd
クジとか言い訳でしょ
それだけは言うのやめてくれ
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4756-Cwlj)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:11:10.18ID:IjO622pi0
くじ運は言い訳って、初戦で21枠と当たるのと大阪桐蔭と当たるのとでは雲泥の差でしょうよ。

去年の木総は初戦から前評判の高かった山梨引いて、一部の人達は沈黙してましたけどw
0190マー ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ b610-f93Z)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:47:45.57ID:8fMkkgf60
2015夏 花巻東
2021春 中京大中京
2021夏 明豊(センバツ準V)
これはなかなかのくじ運だわ
0191名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UA+L)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:07:32.97ID:9g+E9+CDd
>>110
9教科50点満点?
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a6d-8HUq)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:13:28.90ID:vPS2K7uJ0
クラーク、能代松陽、常葉大菊川、大垣日大、北陸、敦賀気比、社、光、英明、高松商、高知、長崎日大、海星、大分商、氷見、城東、石橋

このあたりを引ければくじ運は悪くない。
なお勝てるとは言ってない。
0193名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-XpT1)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:17:36.32ID:ppdsY6usa
>>190 
確かに専松はくじ運がなぁ。。
しかし21年夏の明豊戦(同年選抜準優勝)では 6-0 で勝った。次の2回戦で伏兵の長崎商業にアッサリ負けてしまったが。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbef-lDhC)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:18:42.51ID:oHmtiSht0
Caribbean Club Villa on Seven Mile Beach, Cayman Islands | Sotheby's International Realty
https://www.youtube.com/watch?v=6oWdrCX6WbE

ふふふ
0195名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp3b-aevT)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:45:35.56ID:BzxV+K2vp
>>192
21夏も大会前にこういうのやってたら必ず長崎商とか入ってたろ
結局何回出ても同じ
くじ運がーとか言って長崎商に負けてるんじゃ恥の上塗りだわ
0197マー ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ b610-f93Z)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:00:30.31ID:8fMkkgf60
>>192
敦賀気比、英明、長崎日大、海星、氷見は怖いわ
0198マー ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ b610-f93Z)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:00:53.11ID:8fMkkgf60
>>196
和歌山東も京都国際に勝つ力あるチームだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況