X



【2023】21世紀枠の有力候補6【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 08:14:51.31ID:zPOkDPIb
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2023】21世紀枠の有力候補5【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1668235365/
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 05:26:59.66ID:Btp/aHIc
>>298
大阪も2校確定
5府県で2校ずつ確定しているから地域性も多少は考慮されるだろう 表には出さないだろうが
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 05:29:23.47ID:Btp/aHIc
>>293
優勝した仙台育英に善戦した能代はほぼ決まりだよ 聖光は東北に完敗、東北は育英に完敗
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 06:28:57.95ID:fXRjGdIl
北信越は普通に考えて伊那北か飯田だろうな
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 07:19:42.06ID:3dGwIOmo
地理的ハンデ要素のみを基準にした場合の地区推薦校はおそらく下記9校

【北海道】稚内大谷
【東_北】九里学園
【関_東】笛吹
【東_海】木本
【北信越】飯田
【近_畿】連合
【中_国】三刀屋
【四_国】須崎総合
【九_州】高田

この中でも校舎が4つに別れている連合のハンデはやはりデカい
合同練習もなかなかできないんじゃないだろうか
0311麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/01(木) 07:46:55.22ID:Sj4JM8i1
森本アナの21世紀枠都道府県推薦校の
レビュー記事がヤフーホームページに掲載されてた♪
地区推薦校予想の参考になるのでは?
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 08:29:40.93ID:ybQOQgrJ
>>312
森本アナの予想だと近年は戦力の裏付けが重視されてて、
「地区大会出場」が優先とある!


ちなみに予想ニュアンスでは、

【北海道】
◎立命館慶祥、○札幌新川、△滝川、北見柏陵

【東 北】
◎由利、○田村、△仙台第三、青森商業

【関 東】
◎石橋、○県船橋、△市太田、笛吹

【北信越】
◎氷見、○伊那北、△若狭、飯田

【東 海】
◎岐阜、○刈谷、△木本

【近 畿】
◎京都連合、○生駒、△小野、佐野

【中 国】
◎三刀屋、○倉吉総合産業、△神辺旭

【四 国】
◎城東、○松山商業、△高松北、須崎総合

【九 州】
◎高鍋、○国分中央、△沖縄工業、鳥栖、熊本商業、高田


こうなっているね
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 08:36:11.79ID:j7lAT2qw
>>312
立命館慶祥、伊那北、刈谷、京都連合、倉吉総合産業、国分中央の評価が高いな。

倉吉総合産業は今年選考会の地元強化200年構想のプレゼンが高い評価受けていたし、
国分中央も地元少年野球と密接に関わり地域貢献が高評価受けている。

中国&九州は実力の三刀屋、高鍋か、
地域貢献高い倉吉総合産業&国分中央かで最後まで意見分かれるな。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:02.56ID:tiMaZvmd
九州は国分中央より熊本商の方が印象度が高い気がする。やはり古豪復活の方がイメージ的にいいわ。なぜ国分中央推しが出てきたのかわからん。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 10:11:25.05ID:Btp/aHIc
>>315
初出場だからでしょ
21世紀枠はもともと甲子園に来られない学校側対象で、原点である春夏通しての初出場を3校中1校は選ぶ気がする
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 10:34:51.09ID:bn6Pc3yq
石橋が地区推薦されたら選ばれそうな気もする
3回目も落とすとか高野連もそこまで鬼じゃないだろうし
ただ勝ち上がりを見るとくじ運に恵まれた感は否めない
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 10:36:17.00ID:XqJ4o9yn
京都連合って呼び方だとなんか反社っぽいな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 11:15:24.95ID:mMglcSfK
>>312
毎度のことやけど、こんなんで予想と言えるか?
特にこの人は東海地区の特性について無知過ぎて一般枠でさえ外すイメージしかない
東海の21世紀枠は一般枠絶望県から推薦される傾向にある事ぐらい言及すべきやな
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 11:27:14.44ID:Btp/aHIc
>>319
まあ、岐阜高校と刈谷高校が同時に推薦されたから盛り上がっちゃたんだろう
この人、大阪でベスト16大敗の八尾が推薦されたときも候補にあげていたね
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 11:46:00.96ID:pTO73JWD
倉吉総合産業の存在を忘れていたな。確かに今年のセンバツ選考会でもプレゼンがかなりの高評価で補欠になったし。
2年連続で最終候補になれば西の大本命に挙がる可能性もあるね。

ただ、同じ鳥取の城北が一般枠で有力だし鳥取大会もわずか1勝のみの8強止まりの成績がどう評価されるかだな。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 13:15:59.29ID:xpqrDv+M
>>321
さすがに県大会1勝でセンバツは実力面でも不安要素多いわな。
城北もいるし倉吉総合は無いだろよ。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 13:20:28.59ID:qujsvb+p
>>307
飯田て…
遊学館に1安打コールド負けやぞ
15被安打だし
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 13:24:25.50ID:qujsvb+p
>>313
去年ベスト8の只見やベスト4の丹生が選ばれてるから、何の参考にもならないな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 14:48:56.80ID:DxhCvgxi
飯田も推したけりゃいくらでもいい年があったのに、なにも今年でなくてもという感じ
戦力的に旬なのはやはり氷見や伊那北
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 15:58:40.43ID:WeCd+LJC
飯田は名前をパッと見てどこかわからないのがな

長野にも飯田あるだろ
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:24.99ID:Btp/aHIc
>>327
石橋と一緒だな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 16:43:23.16ID:t7K9F8tK
飯田は能登半島の先端にある珠洲市に所在
只見に負けず劣らずの僻地なのでいつか選んでやってほしい
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 16:53:00.72ID:ybQOQgrJ
長野じゃなくて石川能登半島の飯田
三重じゃなくて和歌山の熊野
滋賀じゃなくて三重の木本

今回は紛らわしい学校多いなw
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 17:00:18.60ID:dQMzAca/
私学が圧倒的に強い都会はともかく、
基本、地区大会に出てほしいね。
特に3校以上のところは。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 17:12:05.79ID:t7K9F8tK
>>330
栃木じゃなくて大阪の佐野
福井じゃなくて岡山の勝山
新潟三重奈良じゃなくて大分の高田
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:49:04.00ID:ILmAiILj
北信越は飯田だろう
能登半島震災復興の後押しになる
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:05:36.25ID:6F6C7yQw
今年は災害が多かったから、被災あり地理的困難ありの飯田は可能性高いな
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:35:46.39ID:GTS3yXaL
人の苗字みたいな名前の学校が多いな今回は。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:38:43.99ID:T2AX4YE3
飯田なんて全国制覇してる地域だし、それなら飯田長姫を待て
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 23:32:45.71ID:nLITPbo+
>>326
飯田は今回で3度目の県推薦。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 03:55:48.62ID:yinCN0eI
ベスト8とは言え、遊学館戦の負け方が悪い
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 05:10:13.51ID:6IdcyVBX
2021只見の戦いからみると、2022飯田の戦いは問題ない範囲

【会津支部予選】 試合結果詳細
1回戦 只見6-7会津学鳳
(延長10回)

【福島県大会】
2回戦 只見2-1白河旭
3回戦 只見7-6相馬東
(延長11回)
4回戦 只見7-5会津学鳳
準々決勝只見0-6いわき光洋
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 05:10:44.19ID:6IdcyVBX
2021只見の戦いからみると、2022飯田の戦いは問題ない範囲

【会津支部予選】 試合結果詳細
1回戦 只見6-7会津学鳳
(延長10回)

【福島県大会】
2回戦 只見2-1白河旭
3回戦 只見7-6相馬東
(延長11回)
4回戦 只見7-5会津学鳳
準々決勝只見0-6いわき光洋
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 06:57:54.45ID:/+HAfH8H
糞の日本が勝ちやがったか
またしても気分最悪な朝だわ

こんな奴隷根性なオワコン国民が喜ぶ面見るのは死ぬほど不愉快だがつまらんことしやがってなw
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 07:03:54.19ID:jmD68bQv
まあ日本は高校野球で言うところの21枠でもないしな
甲子園で言うところの静岡高校とかそれぐらいのレベルはあるし強豪倒しても不思議でもない
0348麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/02(金) 07:35:16.48ID:iPY5HKMk
>>347の人は地区推薦校が決定したら撤収するのか?
それとも運動を継続するのか?
愈々地区推薦校決定迄あと一週間となりました!
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 09:32:55.33ID:BEaMmWV5
>>345
サッカー界の21世紀枠の日本が勝ってしまった。
マスコミもファンもバカ騒ぎだが、試合前までは「森保は無能」「戦犯はだれだ」とかメチャクチャ叩いていたくせして。それが手のひらを返したように浮かれている。サッカーでいちばん嫌なのはこれなんだわ。
ドイツに勝って有頂天になり、初戦で大敗したコスタリカには勝てるとみな思い込んだ。それがあの敗退でみな怒り狂っていたのにな。お忙しいこと。
サッカージャーナリズムが20年は遅れていることの証拠だし、こいつらは真のファンじゃないわ。
高校野球の21世紀枠ではこんなジャイリキは無理だな。9回終わらせるのにフーフーいっているようじゃね。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:08:04.53ID:FUkyuZKs
>>344
只見を選んだこと自体十分問題なんだからそっちも酷いでしょ
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:10:12.70ID:FUkyuZKs
審査員の自己実現欲を満たすことを目的とした選考は早急に改めるべき

その意味でも、県別の選考基準の厳格化は早急に行われるべきで、福島や島根などの僻地は最低でもベスト4以上の基準にするべき
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:11:08.74ID:FUkyuZKs
見る目ある俺ワタシカッケー

ジジババのこんな欲求を満たすために高校生が利用されるとか、めさに昭和の遺物
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:37:19.88ID:BEaMmWV5
>>352
そんなこと書くと只見厨がまた出てきてえらそうに言ってくるぞ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 18:20:32.44ID:YU3qDfzb
今時は指導者の暴行を暴力にいきすぎた暴言は事件扱いされる時代なんだよな
少々の自粛期間あればまたすぐ復帰して指導していい時代ではない

それを学校の名を上げるためとか伝統復活のためとか、くだらない理由で平気で指導させてる学校や高野連はおかしい
お前らのことだよ岐阜


野球部監督、バットで部員の頭殴打 甲子園7回出場の和歌山商高

和歌山県立和歌山商業高校(和歌山市)の野球部で、男性監督(64)が練習中、1年生部員の男子生徒(16)の頭をヘルメットの上から木製バットでたたき、けがをさせていたことが2日、分かった。
生徒の父親が学校に相談し、発覚した。生徒から被害届の提出を受けた和歌山県警和歌山西署が傷害事件として捜査している。

同校などによると、10月15日午前、グラウンドで練習中、ノックのボールを渡していた生徒に監督が「球出しが遅い」などと言い、両手で持った木製バットで頭をたたいた。生徒は打撲の軽傷を負い、適応障害とも診断されて退部した。

同17日に父親から相談を受けた学校は、監督の行為を「行き過ぎた指導」と認めた。監督は現在指導を自粛している。学校側が部員らに聞き取り調査した結果、監督には他にも複数回、体罰をしていた疑いがあるという。

中村憲司校長は産経新聞の取材に対し「生徒には大変申し訳ない。今後このような行為がないよう努めていきたい」と話した。

同校野球部は春夏の甲子園に計7回出場している。

https://www.sankei.com/article/20221202-MAB3HDSCWZMLPJZFTMWVSTLUXY/
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 23:30:46.64ID:yvkoaED8
只見に続く困難枠は飯田だな
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 00:40:26.88ID:QZhTcqzX
>>345
お前、三重守か?
0360麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/03(土) 07:16:47.52ID:ZNwn/mDK
地区推薦校決定迄一週間を切ったので、現状把握↓

三刀屋と氷見は順当に選出されそう?
滝川と城東は磐石ではないけど対抗馬が不在
【東北】二県占有
【関東】再度地区推薦
【東海】四県一枠の計
【九州】地区大会出場優先主義
が議論のキーワードになりそう?
【近畿】は卍巴の状況で会議の切り口で
選出校決定の流れが変わるかもしれない?
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:51:47.10ID:kixysCYp
毎年地区選出の段階でのサプライズがあるからな
氷見、高鍋、由利の前評判リード校が落ちる可能性はある
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:02.90ID:kixysCYp
というか今年はこの三校でほぼ順当、許容範囲は伊那北、岐阜、三刀屋、石橋まで、北海道や四国はあり得ないレベル

でも審査員のジジババの安い欲求を満たすために高校球児が利用される光景は、今年も完全には否定できない
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:11:07.55ID:g1JgOYj/
歯ぐそのおっさんの暫定予想

【北海道】立命館慶祥
【東 北】由利
【関 東】石橋
【北信越】氷見
【東 海】木本
【近 畿】宮津天橋・丹後緑風連合
【中 国】三刀屋
【四 国】城東
【九 州】高鍋
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:15:30.14ID:cZNM2oSD
>>363
確かに近畿で最終選出されたのは東播磨以外は全て旧制中進学校だな
今回該当するのは小野だが、過去の最終選出校と比較すると若干格落ち感は否めない
困難克服要素がかなり強い連合もいるんで、近畿の地区推薦予想が9地区中最も難しい
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:24:30.43ID:5YgO62Ul
>>364
まあ無難だな
地域性も少し考慮したら氷見、木本、三刀屋or高鍋かしら
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:49:47.92ID:XiGEO6kT
地区推薦発表まで一週間きったのに過疎っているな、このスレ。
メンツがショボすぎて盛り上がりに欠けるな。
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 14:25:30.05ID:b7ShMMEe
>>369
只見厨が暴れてみんないなくなった
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:04:59.19ID:BA1eAioZ
京都連合は15人か
富山連合というのが2年前ほどにあって、北信越優勝した気比に0-5で有力と見られてたが落ちた

しかし富山北部がスタメンの全員を占めるなど、連合チームとしては戦績以外弱かった

今年の京都連合は宮津8人、丹後7人といかにも連合らしい
京都外大西や福知山成美に勝ったのは評価できる

近畿は生駒は腐っても前チームだからない
京都連合と小野の一騎討ちだろう
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:19:37.16ID:C7w3NHkl
>>371
富山連合のような9割片方の学校出身って部員構成の連合が東北から出て東北大会出てたら初戦で光星に0対5敗戦って内容でも間違いなく選出されてただろうな。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:23:44.33ID:YvEy4NJp
>>371
しかも宮津天橋も丹後緑風もそれぞれ統合された学校で校舎が分かれていて、実質4校の連合チーム
集まって練習する機会も限られるから困難困難度は歴代でもかなり大きいんじゃないか
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 18:21:55.83ID:aQmhJ0AM
丹後半島なんか凄いど田舎だからお互いの学校へ合同練習へ行くにも交通アクセスも悪くて大変そう
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:52:06.03ID:Yf4jek4F
意外に丹後は海沿いに住宅地や商業施設や観光地が固まっててど田舎でもないぞ。福知山成美とかの方が山の中の盆地にあるのでどこに行くにも不便
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 00:57:52.91ID:N6gSAQtt
21世紀枠スレ消費数

2012年:12
2013年:12
2014年:16
2015年:20
2016年:17
2017年:24
2018年:21
2019年:14
2020年:23
2021年:14
2022年:8

携帯ブラウザぬこで検索できた範囲のみ
去年の8スレは最少記録
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 00:58:47.52ID:N6gSAQtt
中止になった年が一番盛り上がったってのが皮肉だな
消費数は2017年のほうが多いけど多分多治見のせいだろ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 01:03:16.98ID:N6gSAQtt
訂正
2012年:12
2013年:12
2014年:16
2015年:20
2016年:17
2017年:24
2018年:21
2019年:14
2020年:22
2021年:14
2022年:8

2021年のスレが前年の年号になってた
0381麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/04(日) 07:05:23.65ID:zlNQU+gG
過疎っているので、道大会ベスト16終戦から
【北海道】地区推薦された例↓
11年は稚内大谷は横において
遠軽と女満別の比較
地下一回戦勝利の分で遠軽を選出
12年は札幌新川を横において
女満別と静内の比較で
コールド回避の女満別を選出
14年は網走桂陽を横において
天塩と北見北斗の比較
三年連続同一支部からの推薦は回避しようということから
天塩を選出となった
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 07:12:00.75ID:RLPjnru+
国分中央のある姶良地区(霧島市、姶良市、湧水町)はいい選手を排出するが、私立の強豪が無いため鹿児島市内や鹿屋中央、他県などに選手が流れてる。
その流れはまだ変わってない。

21世紀枠で選出する事によって姶良地区初の甲子園、そして、地元からでも甲子園に行けると地元の有力選手が国分中央に進学するようになれば大きな意味がある。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 07:18:38.79ID:PfaT8FzP
京都連合は今後はわからないとか言ってて数が揃えば単独で出るつもりだったみたいだけど
21世紀枠に選ばれたら夏も連合で出ざるを得なくなって困っちゃうかもしれないね
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 07:43:21.55ID:fRTO6dzl
MBS森本アナや歯ぐその予想だと
北海道は立命館慶祥が最有力そうだな

北海「道高野連は私学を選ばない」論者、
ざまあああああaaaaa!!!!!
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 08:10:54.62ID:NdWhNCZk
北海道私学推薦
2003稚内大谷
2008武修館
2009北海学園札幌
2010武修館
かな。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 08:55:14.20ID:0NcdMGJE
森本アナ&歯ぐそオッサン、YouTuber、その他の予想を鑑みると、


【北海道】立命館慶祥
【東 北】由利
【関 東】石橋
【北信越】氷見
【東 海】岐阜
【近 畿】京都連合
【中 国】三刀屋
【四 国】城東
【九 州】高鍋

各地区の本命はこうなるね!


その他で、

滝川、一関第二、市太田、伊那北、木本、生駒、小野、国分中央
このあたりの名前が挙がっている

特に関東、北信越、東海、近畿、九州では本命と対抗がほぼ同数で近畿は三つ巴になってる
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 09:06:26.74ID:+6JyzTHY
>>379
荒らしが襲来したときとか(うん○する人の絵が描かれた投稿が爆弾のようにきたときがあったな)、松島はじめバカが出没したときがスレ伸びるんじゃないか?
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 10:31:56.36ID:G6O5CKri
帯広農、磐城、平田の20年は校風が面白くて実力もそれなりにある高校が多かったからな

帯広農は健大高崎に勝ったし磐城には後に立教で活躍する沖がいた、平田も打てなかったがまとまったチームだった
落選した伊香にも好投手がいたし、近大高専も普通に強そうだった
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:17:41.39ID:oQSUY5/L
>>389
その年は磐城と帯広の順番が逆ならまあまともな選考
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:34:39.86ID:fRTO6dzl
過去に地区推薦校を全当てした人っているのかな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:45:11.61ID:bdxcaKmc
>>385-387
森本も歯糞も道高野連の選び方を理解してるとは到底思えないヘボ予想としか思えん罠

もし今年立命館慶祥選ぶくらいなら
もっと前に候補になって然るべき私学はいくつも有っただろという批判は免れない
今更方針は変えられないと思うが
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:48:55.25ID:Ao288iPB
>>391
地区推薦全校的中はめちゃくちゃ難度が高い
俺の記憶が確かならば直近5年は地区推薦全校的中者は無かったと思う
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 12:53:37.67ID:Ao288iPB
ちなみに前回の歯ぐそのおっさんの地区推薦最終予想

283: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/12/09(木) 21:39:13 ID:69h1r9YR

歯ぐそのおっさん最終予想

札幌国際情報
久慈東
狛江
丹生
中部大春日丘
塔南
倉吉総合産
高松一
大分舞鶴

9地区中5地区的中
的中率はこのスレの平均くらいだ
0396そだね(白紙) ◆Fml749g5EU
垢版 |
2022/12/04(日) 13:11:06.96ID:G6O5CKri
【北海道】北見柏陽
【東_北】田村
【関東・東京】県船橋
【東_海】木本
【北信越】氷見
【近_畿】熊野
【中_国】三刀屋
【四_国】城東
【九_州】高鍋

あえて「ズラし」た
これで勝負だ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:48:34.99ID:d4qY5eJU
某YouTuberの予想は
滝川
仙台三
石橋
氷見
岐阜
京都連合
三刀屋
城東
国分中央

で、最終3校が氷見・三刀屋・石橋
0399麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/04(日) 15:13:54.96ID:zlNQU+gG
>>398
コメント欄「宮城県、"三校ルール"に抵触しますが?」
ウピ主「考えすぎました」という
やり取りにワロタ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 19:19:17.69ID:E3GhBUSZ
東北は割れるな
俺は一関二なんだけど
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 19:24:35.08ID:cfO2Trh4
>>395
それを言ったら、島根のレベルは壊滅的だぞ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:39:37.69ID:cUYFPQu8
【北海道】立命館慶祥
【東_北】由利
【関_東】笛吹
【東_海】木本
【北信越】伊那北
【近_畿】京都連合
【中_国】三刀屋
【四_国】城東
【九_州】高鍋

関東、石橋は高野連のウケ悪いし県船はOBのバット投げがあるから消去法で笛吹か?
氷見もなんか外されそうな悪い予感がするわ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:48:44.95ID:MIMVm7fg
>>390
結果オーライ
0404麻生 ◆4ZarlJ/UEQ
垢版 |
2022/12/04(日) 20:59:29.23ID:zAF82wFt
空気読まずにw
鈴木一朗さん見参!で
富士高校がアップを始めました♪
79年夏と87年春に甲子園出場経験有り
其々アルプス席を埋め尽くしたんだから
高野連本部の受けは良いと思われ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています