X



明治神宮大会 2022年 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 13:16:15.78ID:lxN+qvKl
>>12
笑いでなら
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:44:13.89ID:8yPWJPeQ
指名漏れした米田だかに手も足も出なかった佐々木とかって本当に1位候補なんか
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:47:34.21ID:0SjjuEO1
>>16
過大評価の典型
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:06:11.60ID:RJGJSD2g
>>12
22-1くらいで負けかと
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:07:01.84ID:RJGJSD2g
>>9
6-10年前とか古すぎて参考にならんわ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:20:23.07ID:hGEnjOrn
>>9

選手権直近10大会勝率10傑

①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:21:42.11ID:2q8/JuP7
>>9
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591

>>20
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:24:28.65ID:RJGJSD2g
>>22
6年以上前のデータとか参考になるか
アホかお前
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:26:31.47ID:+3EYllyb
>>21
関東弱すぎ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:28:33.61ID:RJGJSD2g
>>24
「本番は夏!」とかドヤ顔で吠えてたけど、令和以降ベスト4にすら入れてなくてワロタ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:50:43.66ID:YP2N5nWZ
直近春夏10年通算20大会でも
たぶん大阪がダントツで抜きん出てるやろな
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:56:15.09ID:RJGJSD2g
>>26
6年以上前のデータ持ち出す方がよっぽど恥ずかしい

当時の高校球児は今アラサー(笑)

THE過去の栄光
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:57:03.17ID:g+N+BJGc
ここ五年の馬関東の弱さが際立つな
地元(神宮、栃木国体)でも弱いし
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:00:05.45ID:BrGXVPjj
明日は前田、倉重の先発。

2番手以降が勝負の決め手、高尾復活の広陵が競り勝てるか?
広陵は右打者に期待したいが小林、只石は不調、好調な濱本に期待、左では好調な谷本、松下に期待、あと田上の爆発が有れば勝てる。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:03:21.19ID:BrGXVPjj
前田対策で1番濱本もありかもな。
濱本、谷本、小林、真鍋、田上、只石、中尾、
倉重、松下   右が控えを含めて手薄だなぁ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:07:24.71ID:44R8DBXT
>>21
大阪は大阪桐蔭だけ別枠にして集計してくれ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:38:17.90ID:ZNehXpZz
前田先発だけはないわ
161球投げた投手を中2日で先発させるのはちょっと
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:05:03.04ID:nYz3OgIS
前田くん故障する
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:12:41.93ID:T1oJ1w1W
前田ワンマン世代なのバレちゃって悲しいね
それじゃ夏のトナメ勝ち上がれないよ

育英兄さんに間違って勝っちゃダメだよ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:24:23.04ID:OitVzQ5o
近畿オタはコロナで他地区旅館に2週間も幽閉して無双した21年夏をはずさない
一般的には黒歴史でしかない最低大会なのにな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:25:56.23ID:8pnxDsQI
>>37
九州地区は最弱とか言ってたくせにその九州の代表に9回1死まで無得点に抑え込まれたわけだから逆に仙台育英の弱さを証明したようなものだな。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:27:18.69ID:BrGXVPjj
前田だと思う。

広陵は倉重、七回横川、八回から高尾
まあ倉重打たれたら二回から横川もあるし、
四回辺りから高尾もあるが、
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:48.23ID:YRVM2JMJ
>>39
九州最弱は揺るぎない
兄さんは魅せる劇場版野球好むからね

勝てそうな雰囲気醸し出させ喜びの絶頂の中突き落とす、まさに天国から地獄だ
メシヤマや桐蔭、開星などがあげられる

沖縄も勘違いしてるようだが、その過程に振り回され結果的にやはり揺るがない敗北

九州はもはや最強東北勢の踏み台、引いたらラッキーなフリーパス
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:49.33ID:BrGXVPjj
相手エース左腕で
どちらも右打者手薄。

桐蔭 小川、佐藤だけ?
広陵 濱本、只石、、、小林はダメ

桐蔭は右打者の外人の起用もあるな。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:11.36ID:BrGXVPjj
ああ、桐蔭は長澤がいたか、
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 19:41:44.55ID:fsTJmLDx
広陵優勝
広陵 光 鳥取城北
英明 高松商 鳴門 高知

大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 龍谷大平安 彦根総合
履正社vs高田商
21世紀枠近畿だと最終枠履正社
21世紀枠近畿落選だと最終枠高田商


大阪桐蔭優勝
大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 龍谷大平安 彦根総合 履正社 高田商
広陵 光 鳥取城北 英明 高松商    
鳴門vs高知

四国の鳴門高知はどっちが選ばれるかわからないな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 19:51:34.70ID:eVjDcyY7
関東が勝ち進んでいたら大阪桐蔭とやれたのになあ
ほんと使えねえわ山梨学院チワワの植民地だらしねえわ
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:12:28.73ID:BrGXVPjj
広陵優勝でも四国は関係ないだろ。

広陵準優勝の場合
広陵、光、鳥取城北
英明、高松商、高知

広陵優勝の場合
広陵、光、鳥取城北、高川学園
英明、高松商、高知

じゃあないの。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:22:35.10ID:2WgSh9JS
>>48
最弱の光に負けた時点で高川学園は100%ない
地域性を考慮しても山口県2校はない
四国の鳴門・高知ですんなり決定
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:29:05.35ID:2WgSh9JS
追記

高川学園が出場できる唯一の条件は
・広陵が神宮枠を取る
・なおかつ、光が一般枠でなく、21枠で選出されること
高川学園を嫌っている選考委員が、そこまでして高川学園を選出させると思う?
まあ、実力的には、光は一般枠より21枠のがふさわしいかもしれないが
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:37:57.93ID:8pnxDsQI
>>43
その九州に9回1死まで手も足も出なかった東北(大笑い)。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:39:28.46ID:BrGXVPjj
広陵優勝は難しいかもしれないが、
もし優勝したら

中国に一枠増ではないの?四国にも一枠増になるん?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:50:14.24ID:5VdHl1cT
別に桐蔭が勝とうが、育英が負けようが、おまいさん達の損にも特にもならないのに、なにそんな熱くなるのか
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:56:14.49ID:wEZ7GM9Z
>>34
中2日も!空いとるやん。そこまで甘やかさんわ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:56:31.19ID:EmquRiRg
>>52
現在中国2四国3共通枠1なのが
中国3四国3共通枠1になる
枠なし前提で共通枠1が中国に行って3-3になるのが想定されてるんだけど
共通枠が4番手同士の比較なら四国有利で3-4になるだろうという話
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:59:16.90ID:2WgSh9JS
>>52
お馬鹿さんに分かりやすく説明

現在の状況が 中国2.5枠 四国3.5枠
広陵の優勝で 中国3.5枠 四国3.5枠

広陵が神宮で優勝したら、残りの0.5枠づつをかけて最後の1枠を争うことになる
高川学園vs鳴門か高知
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:03:47.39ID:2WgSh9JS
>>56
しかも鳴門と高知は甲乙付け難い戦績
広陵が神宮枠を取れば、両方出場させて一件落着
高川学園の出場も阻止できるから、選考委員はホクホク顔で「どやっ!」
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:04:43.68ID:BeE8GK3Q
やっぱり記念大会で四国の枠が2から3に増枠されたのが余計だったな

過去の戦績が考慮されたらしいけど、四国4県合わせても福岡県に満たない人口しかないのに
4校選ばれる可能性が出てきてるのは正直どうかと思う
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:05:54.28ID:BrGXVPjj
お馬鹿さんって枕詞いらんやろ。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:15:10.40ID:xs40uuJb
>>47
馬関東は弱いから無理
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:15:44.65ID:xs40uuJb
>>38
涙ふけよ引きこもりのキモオタ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:22:27.71ID:YP2N5nWZ
>>46
履正社と高田商業の実力差は明らか
大阪桐蔭が優勝準優勝関係なく6枠に高田商業は入れない
実力差が同等の場合に地域性が発動される
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:26:56.27ID:xs40uuJb
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591

現実逃避もいいけど、近年は完全に西高東低
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:35:00.78ID:xs40uuJb
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 香川真司 1 兵庫
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

こちらも完全な西高東低
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:35:14.54ID:xs40uuJb
>>69
んで?
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:42:01.94ID:xs40uuJb
>>67
急にどうした?負け犬
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:51:41.80ID:W2N7b6+k
ID:xs40uuJb
毎日狂ったように色んなスレで東日本下げしてるこのバカは悲しくならないのかねw
世間がワールドカップで日本頑張れー!言ってる時に何ともスケールの小さいクズだな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:55:56.96ID:xs40uuJb
>>75
悔しい悔しい
東日本下げというより、事実ですね

ちゃんと寝ろよ今日は
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:01:36.25ID:/PsDa9V6
なるほど
万が一明日広陵が勝ったら四国から4校出ることが濃厚になるわけか
しかしクソ田舎&最弱地区の四国から4校なんてバランス考えたらどう考えてもおかしいわな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:02:37.94ID:nkBMBID3
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 香川真司 1 兵庫
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:03:00.20ID:nkBMBID3
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 香川真司 1 兵庫
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:04:19.56ID:aqDAdNNr
甲子園で東北が優勝するくらいだからワールドカップで日本優勝あるんじゃね?w
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:18:56.05ID:OyyIEkB4
確かに大阪桐蔭は全国で圧倒的優勝候補やが広陵も優勝候補の一角レベルやからな
流石にドイツと日本ほどの差はない
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:19:14.95ID:Pycl6uy6
ドイツ戦出場選手
スタメン
東京
神奈川
千葉
愛媛
長崎
神奈川
神奈川
愛媛
神奈川
神奈川
大阪

三重
兵庫
福岡
神奈川
大阪
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:15.18ID:nkBMBID3
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 香川真司 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:56.46ID:TA9YG+W+
>>83
日本は準優勝もないぞ実績は3回戦レベル
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:29:19.69ID:9sSwq76m
>>83
今後トーホグが春夏連覇するよりは可能性高いかもな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:38:21.17ID:eOgvxPJ2
権田[東]板倉[神奈]酒井[千]長友[媛]吉田[長崎]伊東[神奈]遠藤[神奈]鎌田[媛]久保[神奈]田中[神奈]前田[阪]
浅野[三]堂安[兵]冨安[福岡]三笘[神奈]南野[阪]川島[埼]シュミット[宮城]伊藤[静]谷口[熊]守田[阪]山根[神奈]柴崎[青]相馬[東]上田[茨]町野[三]
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:45:20.65ID:lP9gUso2
明日の朝は渋谷駅は荒れていそうだから明大前から井の頭乗り換え止めて
新宿から総武線千駄ヶ谷にするかな
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:46:34.14ID:yREig3PD
カタールワールドカップ日本代表出身地
青森県1
宮城県1
茨城県2→1
埼玉県1
千葉県1
東京都2
神奈川県7
静岡県1
三重県1→2
大阪府3
兵庫県1
愛媛県2
福岡県1
長崎県1
熊本県1
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:03:01.92ID:vaSFOKX2
日本が下関国際してもうた・・・
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:04:38.55ID:EFILp/So
明日というか今日は当日券あるのかな、勿論早めに出るつもりだけど
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:04:49.73ID:9sSwq76m
>>87
人口の割にバカントン人ショボすぎワロタ
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:09:26.13ID:E3z0UtSR
広島人からすると大阪桐蔭に勝てる気は微塵もしないな
そもそも今年の広陵は大阪桐蔭の完全下位互換だからな
選手層の厚さが売りでサウスポーのエースを中心とし2番手以降に複数枚の本格派右腕がいる投手陣と左の好打者が多く投打にバランスの取れた総合力の高いチームカラーが全く同じ
それでいて全てにおいて大阪桐蔭の方が1、2枚格上やから普通にやって勝てる相手ではないわ
唯一勝ててるとすれば真鍋のポテンシャルくらい
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:33:56.19ID:PNWb6ql8
>>87
サッカー王国静岡じゃなかったのかい?
とととトンキンは一人もいないのか
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:44:53.83ID:nkBMBID3
>>101
アメリカW杯出てれば、カズがゴール決めてたかも
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 02:25:24.06ID:oJTYMKYI
大然前田
出身は大阪だが
流石は脳筋バカの集う山梨学院OB
大外に居ながらもオフサイドラインを意識してないとゆう
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 02:41:03.87ID:UFY2i6rI
>>102
な、何それ?タラレバにもほどがあるでしょ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 03:48:44.21ID:TP5qNJjk
強豪地区が順当に勝ち進むとやっぱり面白いよな。
四国やら北海道やらが勝ち進んでると「あ、今年は全体のレベルが低いんだな…」って思っちゃうもん。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 05:42:50.19ID:2r5tCogd
>>105
四国が弱小地区?
戦前の早慶戦から野球人気を引っ張ってきてそのままのメンバーで人気のなかったプロ野球も盛り上げて
その後の日本の野球人気を決定付けた四国を見下せる地区があるんだな
スゲーなコイツw
真性包茎確定
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 06:37:11.63ID:DieuRDd7
まあ日露戦争でも活躍した四国だからな
何万人も犠牲者を出しながら203高地を落とした香川の善通寺師団
バルチック艦隊を殲滅した丁字戦法を編み出した日本海軍参謀の愛媛の秋山真之
世界最強と言われたコサック騎兵団を撃破した部隊のリーダーだった愛媛の秋山好古
大阪や広島ごときが四国をバカにするのは1万年早い
次にロシアと戦争になった時に四国のかわりにせいぜい頑張ってくれや
人口も多いし優秀な奴らが集まってると自負してるみたいだからな
エラそうに言うなら結果出してから言えって話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況