長崎県の高校野球 107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 18:26:00.33ID:O1cb0pz2
立てたのかよ~
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 18:37:40.38ID:iS5Q2JuZ
九州文化が21世紀枠選出されて3校出場とかなったら絶頂するわ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 21:13:52.91ID:nVLEWAms
【海の王者】長崎 海星スレ【春の鬼ヒトデ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1664015251/
長崎日大高校 応援専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634859968/
行け行け長商! 頑張ってぇ~!【長崎商業】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628184996/
【三重】海星高校 野球部応援【長崎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1625972137/
【長崎県立】 波佐見高校 【はさみ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1649479247/
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 22:15:27.42ID:J0nHP5Bg
>>3
記念大会だしこれまで九州で長崎だけ2校出場ないし21枠もなかったから
ビッグサプライズでそれあるわ~
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 22:18:04.36ID:J0nHP5Bg
海星の吉田の時から沖縄の球審の判定は出鱈目だった
長崎日大戦はいわずもがな
なんとしても地元を勝たせようという魂胆が見え見えだった
だから沖縄尚学だけは神宮でも応援しない
つか今後沖縄のチーム全部応援する気になれない
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 23:27:33.50ID:akO6RfVk
>>6
当該県の審判は地元の試合にはせんごとなっとばってん
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 00:17:15.60ID:CG4pGVzB
日大海星どちらの投手陣も平均急速は絶対上げなきゃだな。120台はいくら良い変化球持ってても全国じゃ厳しい。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 07:55:24.30ID:GYoykqPr
>>6
今更審判の判定に不満をタレてやがる
器が小さい奴だなあw
お前は自分の発言がみっともないと思わないの?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 08:41:13.72ID:TuGnfawh
>>6
伝説なのは近畿パイアだな。創成館と智弁和歌山戦。あれはどう考えても酷かった。甘いコースに投げるしかなかった。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:20:41.99ID:YXUdRSK0
新入生の情報とか出てないのかな?進路はもう確定してるだろうけど。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 12:53:20.95ID:rYThmgMV
ぎゃはは
沖縄初戦で負けやがったw
ざまあwww
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 12:56:54.00ID:N1XRCjpd
>>12
なんで長崎スレに書きよっと?ふうけ?
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:22:25.61ID:N+FzNxXt
>>12
別に笑うとこじゃないな。みっともない。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:28:03.75ID:YXUdRSK0
>>12
しまんちゅが八つ当たりで長崎スレに来ない事を願うばかり。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:41:04.79ID:U3vUyZcv
>>15
確かにね。めんどくさいからね。
別に沖縄応援はしてないが勝ちゲームだっただけにもったいなかったとは思うが。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 16:26:29.73ID:YXUdRSK0
>>17
こっちが伸びてるからそっちをわざわざ使わんで良いやろ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:04:01.91ID:Ab9kits1
>>19
いらんわ
0021創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/11/20(日) 15:13:03.30ID:tQ7SgeGx
創成館の1年生大会で4番を打っていた井口君は注目の選手。小学校時代はソフトボールで全国優勝、中学時代は九州沖縄ヤング選抜に選ばれ上位打線を打っている。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:57:23.58ID:vt4p/s1o
発表まで話題なさすぎる
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 21:30:15.78ID:vt4p/s1o
https://youtu.be/iUMXUPHtOBQ

長崎ポニーベースボールクラブ。結成3ヶ月で全国3位。全国大会4試合で31得点の強力打線。
0025蝶勝長商
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:36.81ID:8dgYH2PF
僕はただの長崎商業推しから階段の上から落っこちながら前方向の空中での流転のメリッサを経て怪我をしたものの長崎商業に貢献する更なる光になることに成功したこれで来年長崎商業橋本がプロ入りできる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:06:17.64ID:8JkKDbQH
佐世保実業の復活はあるかな
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 09:12:16.50ID:GORSpqde
>>27
バ○学校かw
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 11:57:15.85ID:pNEZoUe7
>>27
母校だけど中退だよな
0030蝶勝長商
垢版 |
2022/11/28(月) 12:58:25.49ID:rbrGbY2i
骨折した足痛い
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 21:25:07.61ID:HAIeCvwH
>>27
前川清って野球部だったのか、知らなかった。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 21:25:40.66ID:HAIeCvwH
しかし、冬の間は話題が全くないので書き込みもほとんど無いですな。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 07:43:25.36ID:sDnEygbl
野球太郎 最新号:野球太郎No.045 2022ドラフト総決算&2023大展望号 (発売日2022年11月26日)

12球団ドラフト採点&近未来展望
日本ハム1位・矢澤 宏太(日本体育大学)
楽天1位・荘司 康誠(立教大学)
西武1位・蛭間 拓哉(早稲田大学)
阪神1位・森下 翔太(中央大学)
ロッテ1位・菊地 吏玖(専修大学)
ドラフト当日の新聞報道徹底検証
スカウト的観戦者カルト座談会《第35回》
【2023年ドラフト候補選手名鑑】
野球太郎的ドラフト候補ランキング《2023始動編》
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 22:04:49.32ID:14YkvnLZ
タイブレーク10回からって私立有利だな。延長がすぐ終わると考えると中継ぎをどんどん変えれる。弱い所は番狂わせどころか自滅するだけやしな。プロ野球みたいになってる。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 22:05:20.64ID:14YkvnLZ
>>36
番狂わせどころか自滅が多いやろ。日大とか典型やったやん。
0039蝶勝長商
垢版 |
2022/12/03(土) 22:22:38.03ID:866XAxN4
僕は世界を救った今度は長崎商業が高校野球を救う
0040蝶勝長商進化メリッサ
垢版 |
2022/12/03(土) 22:32:06.59ID:866XAxN4
連投ゴメンコテハン変えた
アニメ鋼の錬金術の曲羽が欲しいとは言わないさせめて宙を舞うメリッサの葉になりたい
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 22:49:53.58ID:gqYAMqqm
10回タイブレーク導入でほくそ笑んでる強豪校の関係者はいないだろう
9回までに試合を決めなければ運ゲーの要素が強い1イニング勝負になってしまうから
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 08:48:15.41ID:MUT7nQqA
今年の3年の進路全然出てこないな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:47:52.03ID:wWMXJpY/
大崎の勝本君は國學院大学、先輩だと捕手の調だな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 02:53:20.88ID:RTIpF/+t
>>45
新潟に負けなしの長崎勢、
しかも加トちゃん日本文理を2回ボコってるからか。
0047創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/12/11(日) 09:13:53.08ID:PyPmZEtW
>>46
新潟勢に強いことと、加藤監督率いる海星の戦績がここ最近特に良いですからね。前みたいにコロッと負けるってことが無くなってきた。やはりアリコウ戦から何かが変わった。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 19:15:23.57ID:0n1Zf7D8
>>47
2016年のセンバツベスト8から甲子園でタフな戦いできるようになってきてるよな。

海星には近年の近江、明豊、少し前の健大高崎くらいの序列になってもらいたいな。
まずはミラクルでもなんでもいいからベスト4、準Vくらいの実績作ることか。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 19:19:28.13ID:0n1Zf7D8
あと九文の1年生大会で創成を完封した投手どうなのかな?エロい人教えて。
YouTubeでみたけどサイドの軟投派にしか見えなかったが、、
0050創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2022/12/11(日) 20:08:58.01ID:PyPmZEtW
>>48
春の成績次第では一気に全国区になるかもね。いずれは長崎全体が群馬の健大高崎、前橋育英、桐生第一みたいにどこが出ても強豪扱いされるようになってほしい。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 23:31:11.91ID:klg/R7kI
長崎地区大会あんまり言われないけど難地区なんだよな
鹿町とか九文とか北信越とかなら普通に優勝出来てるからねはっきり言って北信越で鹿町に勝てる所そんなに多くないと思う
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 00:53:52.90ID:H6bMaeTR
守備良いから上位勢にも案外良い勝負できるかもよ。富山新潟なら鹿町九文でもベスト4くらい行けると思う。敦賀気比は京都から有力選手を呼んでるしちょっとレベルが違うな。あと星稜、日本航空石川とか。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 07:55:57.37ID:sl2AAEBo
おいおいお前ら何言ってんだよw
長崎レベルが全国で通用する訳ないだろ
せめて甲子園でベストエイトに入ってから語れよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 08:08:57.66ID:S3Os8y/K
甲子園出たら創成館の福盛君は大注目されるだろうな。今年のエースだし、メジャーにも行ったプロ野球選手の息子だからな。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 13:07:14.74ID:soDMZEIw
長崎のクセに ワロタ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 13:19:30.15ID:tBLlr1Hm
>>58
くまモンいい加減どっか行ってよ・・・君には九州スレがお似合いだ。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 10:47:56.95ID:2pecwGCG
577 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/12/14(水) 06:03:45.47 ID:vi9DdhP7
長崎から海星は初戦負け、
日大は初戦突破以上が理想。
長崎と言えば長崎日大の時代に戻ってくれ
山内部長が選手の時、泣くくらい感動の試合を見せまくった。

海星のダサいユニフォームは頼むから、初戦で消えてくれ

長崎出身として恥ずかしいから


↑日大OB怖すぎワロタ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 12:30:59.70ID:HpS16JV/
1998~2000の連続出場の時の日大は
長崎オールスターだよ

もう少し勝たなきゃって感じ
感動なんてしなかった
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 08:00:57.35ID:sVQT1tdC
大崎の勝本君は鳴門で凄かった冨田君と同じ國學院に行くのか
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 11:30:22.41ID:fQ2XQ7rk
創成館の確変も川原世代の一年ぽっきりだった
大崎が県内で無双した時期もコロナで甲子園大会がなく
他の強豪校が練習に身が入らなかった時期と重なる
今後創成館と大崎が甲子園に行くことはもうないだろうな
今では九文や鎮西の方がまだ可能性を感じる
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 11:43:12.33ID:evD+qR6Z
>>60
日大OBか?
お前が恥ずかしい存在だよ。
ダサすぎ。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 11:58:18.17ID:sVQT1tdC
>>66
創成館はあるでしょ。来年有望1年P来るみたいよ。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 20:45:19.28ID:olsRIUgj
>>69
え、今度は野球部も!?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/16(金) 00:10:35.12ID:/Kdfkl66
でも瓊浦みたいな高校でヌルい指導してたらのぼせあがった糞ガキを社会に放ってしまうやろ
保護者もわかってんのかね
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 12:45:46.38ID:KKNnhYeS
春は九州大会に長崎3校だよね?日大海星いないけど残りの1枠はどこになるのか。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 14:50:07.42ID:PEfUM6Mn
鹿町まじで出て欲しい本当にもったいない九文もそうなんだけど九文は地力でいつか出れそうなんよね
鹿町は上下少なくても安定してるけど最後に強豪校にやられてるだけで全国でも勝てるしまじでもったいない気がするわ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 21:51:36.42ID:dNWcYX1A
>>74
九文と鹿町は中堅校になる。強豪校相手に中々あと一歩が・・・、九文は香田さん就任で新入生に期待
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 23:50:25.71ID:ogKJ/JvY
>>73
長崎6校じゃないの?変わった?
センバツ2校地元枠4校
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/18(日) 10:06:29.83ID:88CukbnG
>>76
今年長崎開催って知らなかったです。今年の春季九州は開催地宮崎から日章学園・宮崎学園・小林西なので地元枠は3枠なんすかね。なら長崎は5枠なのかな・・?詳しくわからなくてすいません。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/18(日) 10:11:15.95ID:88CukbnG
2021年の具志川商業が出た年は大分4校出てるみたいですね。2022年から全体の数が19校から16校に減らされてますね。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/18(日) 10:12:08.52ID:88CukbnG
>>78
間違い。
具志川商業が出た年→具志川商業が優勝した年
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/19(月) 07:38:28.87ID:wGSrKYNd
別にエラソーに講釈垂れるほど強くないのにな

ただ人口少ない県が強豪に喰らいつくには間違ってない理論
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/19(月) 09:07:00.34ID:MhyiAfQT
>>81
ここ最近の県内での成績は凄いやろ。加藤監督は成長してるよ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 12:50:30.43ID:2WoY3Ygw
>>82
県として見たときにね

しかし、大都市以外は圧倒的不利な時代、地元中心のレベルの底上げという
観点では素直に長崎は成功してるね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 13:34:14.35ID:tW74FC6w
他県の者ですが、熊本から創成館に行った永本翔規君は今どんな感じですか?小学校の時に球がめちゃくちゃ速くて、間違いなら申し訳ないのですが県選抜に選ばれてた記憶があります。お兄さんは確か熊本に残ったと思うのですが、弟さんは今どんな感じなのか気になります。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 16:01:36.04ID:eM1UA80j
>>84
夏にスタメンで出てたと思うよ
>>83
県のレベルは明らかに上がってるね
0086福山雅治
垢版 |
2022/12/23(金) 10:51:55.58ID:0lApKb4D
いよいよ高校スポーツ冬の陣が開幕だな。
まずは先鋒のバスケ代表、我が母校の長工並びに西校選手諸君、
なんとか初戦突破を果たして、後に続く各長崎代表校に勇気と力を実に与えて呉れ給え。
0087福山雅治
垢版 |
2022/12/23(金) 19:32:21.54ID:1AmV2dtb
西高、おめでとう。
そうして長工バスケ選手諸君、実にお疲れさん。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/23(金) 22:27:43.47ID:mbj8oIxL
冬にバスケの大会あること初めて知った。インターハイだけかと。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 11:44:51.28ID:hmfl6aoS
センバツ出場校発表の日が待ち遠しい
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 13:19:07.64ID:WQ5GV9Ur
国見vs北海 12月29
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 11:11:19.67ID:A6nyc863
長崎県初のセンバツ2校出場ってチョー胸熱
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 11:50:48.17ID:METKsOZp
他県がもっと低迷して、長崎のレベルが上がれば2校出場はほぼ毎年見れるようになるかもな。北陸なんて2枠だけど毎年、石川福井が取ってるようなもん。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 15:12:08.00ID:fR7/rbyH
>>92
ばかもおだてりゃ木に登るw
長崎史上初の2校選出ってワロタ
他県は以前から二校選ばれてるんだけどね
どうせ選抜でも何時もの1回戦負けだし
せめてベストエイトぐらいには残れよな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 09:54:13.59ID:lmPupc1g
2018 創成館

川原 184 
平松 178 
松浪 178
野口 179
峯  171
松山 176
伊藤 182
七表 181

強い世代はやっぱりデカいわ全体的に。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 16:33:12.06ID:yk6Atqpl
[高校選手権1回戦]12月29日(木) 12月29日、第101回全国高校サッカー選手権大会の1回戦15試合が行なわれ、
前橋育英、履正社、米子北、日大藤沢、日体大柏などが2回戦へ駒を進めた。
過去6度の優勝を誇る国見は12年ぶりの出場だ。
1回戦では北海と対峙し、前半39分、MF幸が右サイドをえぐって折り返したボールをMF利根が蹴り込んで先制。
だが後半は北海に攻め込まれる時間帯が続き、同27分にMF桜庭に同点弾を決められてしまう。
試合はPK戦に突入。
国見はこれをサドンデスから6-5で制し、凱歌を上げた。
序盤の2得点で試合を優位に進めた鹿島学園は、龍谷を相手に1点差に詰め寄られて再三のピンチを迎えるも、2-1のまま逃げ切った。
聖和学園と大分の一戦は、0-0で迎えた後半にリスタートから2発を挙げた前者が2-0で競り勝っている。
インターハイ3位の米子北は前半アディショナルタイムにMF上原が強烈なミドルを決めて均衡を打破。一度は松本国際に追いつかれるも、
同33分に鮮やかなパスワークからMF中井のゴールで2-1と突き放した。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 16:47:34.76ID:1dSNnnEc
>>98
国見は坊主のイメージが強すぎて違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況