X



近畿の高校845

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:01:54.57ID:UB8h94hr
選抜高校野球出場有力高校
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷平安
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:15.92ID:UB8h94hr
明日から神宮大会開幕します
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:06:43.25ID:wYSlOgef
また神宮枠で高田が救済されるのか
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:34.04ID:qecWFV3I
予想大阪桐蔭6-1東邦
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:03.01ID:4V7oMRhz
高田商はないんじゃない、たぶん補欠二位だろ。神宮枠は社って最新記事に書いてあったの読んだわ。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 18:40:52.65ID:CciMO0ZS
高田商は前回のセンバツも履正社の神宮優勝で高田商が神宮枠出場してる
その時は初戦1-11で大敗
因みに決勝は大阪決戦
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 19:00:11.80ID:3WcqWmeP
高田さん連続救済はさすがにないだろ社か神戸国際と思う
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 19:07:59.79ID:3WcqWmeP
>>8
奈良チャンプ天理を圧倒してるからね
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 21:47:21.33ID:NpeEtiKJ
>>9
社の比較対象が高田商業のなると天理戦は大いに歓迎してくる
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 22:46:46.21ID:IF1eB1NI
ベスト4プラス彦根 履正
神宮枠 社 高田(両校公立やから実力なら社地域性なら高田か)
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 07:55:59.22ID:kcyjiAIU
こんな寒い時期に大会するんか
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 09:00:52.02ID:RxIVF+We
解説永田さんやな、やっぱ親近感あるよな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 09:23:44.79ID:mdZzxsTH
桐蔭強すぎw
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 09:23:44.84ID:mdZzxsTH
桐蔭強すぎw
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 09:25:09.02ID:zcGcZafH
さすが大阪桐蔭
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 10:59:28.66ID:Uv/HCJCk
桐蔭打線が絶不調の近畿大会から調子上がってきたかな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 11:20:51.89ID:OSieGBge
桐蔭と互角の力の神戸国際は出してほしいな神宮枠きたら
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 11:21:03.89ID:X2F/nfBx
>>20
履正社もやな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 11:23:14.01ID:X2F/nfBx
>>23
兵庫が0の可能性が有ったなら、神戸国際も可能性があるかも知れないけど、流石に今回は無理やろな
それより社の可能性はまだ残ってる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 11:28:35.89ID:qxkpT8E5
>>25
ジャパネット以外でお願いします
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 12:07:50.97ID:iV5q49El
大阪桐蔭と近畿で戦ったチームは、こんな大敗はしなかったし、前田からもっと点も取っている。
やはり近畿のレベルは高い。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 13:14:51.08ID:uaPwBVCc
>>26
高田商は履正社を落とせば良いと思っていたようだが、、
神宮枠は社との争いかと。
出場予想のアンケート結果は
彦根総合43%
履正社40%
社9%
高田商8%
となったようだ。彦根、履正社は予想通りだけど、高田商は社に抜かれて最下位に。
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/kinki-spring/
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 13:53:07.22ID:i7tZrIBs
なんか仙台育英以外弱そうだね。報徳智辯あたりって実はめっちゃ強いんちゃうの?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 16:49:49.71ID:Qvk/6A7b
大阪桐蔭 報徳 智弁和歌山 履正社 神戸国際 平安 社
これでええな やっぱ実力主義がいい
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 17:37:40.11ID:8JR+WIkZ
大阪桐蔭が近畿の株を上げてるな
今回は近畿大会で接戦ばかりだったから近畿全体期待できる
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 17:42:29.49ID:fZRl5HDD
>>35
高田以外はな
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 17:54:27.66ID:+pwE/w6x
桐蔭
履正社
報徳
国際
智弁和歌山
彦根総合
龍谷大平安
理想形ではある
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 18:02:12.70ID:udwOmnqQ
>>33
お前相当病んどるな。笑
バカか?お前は。精神科行け、ゴミが。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 18:26:33.17ID:d3cGG5WF
神戸国際6-1社13-7天理12-2高田商

神宮枠の可能性がある神戸国際、社、高田商の格付けに直接関わるスコアはこんな感じ
でも近畿大会準々決勝の試合内容や地域性を考慮したら神宮枠は高田商になりそう
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:03:40.28ID:wykb5AmN
いろんなスレでアンチ報徳の基地外が暴れとるな。なんかあったんか?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:09:09.40ID:AoSf26ZH
智弁和歌山を落選にしたらいい。
ウザ過ぎるオタ共がイキリまくったあげく、夏は初戦敗退やったやんw
絶対いらんやろ。
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
彦根総合
履正社
高田商
社(神宮枠)
これでいい。
発狂オタがいる神戸国際もいらん。
初戦敗退での1位校以外の選出は前例ないのに選出とかアホ過ぎて論外やw
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:29:46.50ID:syP27rr1
>>41
神宮枠きた場合国際は初戦が秋の全国覇者になるわけでしかも互角に戦ったわけや議題に上がって当然や
高野連もアホちゃうから国際の強さは知ってるし出したいはず
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:31:38.07ID:syP27rr1
>>41
あと神宮枠は一般枠じゃないから初戦敗退とか関係あらへん
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:49:46.36ID:NhYfNTcr
>>38
桐蔭に完封負けって選抜出場校の中では履正社と報徳だけやからな。
桐蔭の他の相手は負けはしたが食らいついとる。
弱いと思わざるを得ない
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:57:18.35ID:wjsuyK5u
>>44
横からやけどリセイ戦の前田は本調子でどこ相手でも完封やった思う 報徳戦の前田もかなり良かったから
今日の前田は良くも悪くもない普通やったけど東邦はいい当たりほとんどなかった
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 19:58:55.43ID:8njHqzec
やっぱり、桐蔭以外は報徳と神戸国際が2強だったな。東邦があの程度なら、国際も甲子園でベスト4まで行けただろうにな。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:11:29.39ID:AIXuTlPF
>>45
履正社とか桐蔭の前だとビビり散らかすから彦根戦の出来でも抑えられるわ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:15:25.21ID:bilXMDd9
>>44
お前は明らかに報徳アンチだな。
報徳が桐蔭打線を1点に抑えた事を
完全に無視して弱いとか言うのは明らかにおかしいだろ。
極めて偏りがある見方で悪意丸出しやんw
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:25:01.77ID:bilXMDd9
>>42
それは高野連の考えではなく、お前の勝手な願望な。
>>43
神宮枠も一般枠と同様の選考基準だろが。一般枠に1枠追加させるだけで何ら変わりない。そうしないと公平性が著しく欠如する。
お前のひとよがりなお花畑願望はチラシの裏にでも書いとけw
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:44:51.64ID:vLQJxmnq
大阪桐蔭 報徳学園 智弁和歌山 履正社が優勝候補で選抜乗り込むな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 21:11:57.87ID:bilXMDd9
>>50
智弁和歌山と履正社は優勝候補だとは現段階で言えない。
ネー厶バリューだけで安易に優勝候補とか言うな。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 22:08:50.68ID:Q8iIG0fT
>>52
ネームバリューではなくて、試合を見れば分かるだろ、それにガタイが半端なく凄い。
冬越して春までにさらに成長する期待しかない、大阪桐蔭・報徳学園・履正社・智弁和歌山は必ず優勝候補になるだろうよ。
後の近畿代表は、オマケみたいなもん。
期待してない。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 23:48:04.83ID:6SoOSzKU
大阪桐蔭
明日も勝って欲しいですね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 23:51:58.19ID:SbSsrDon
去年よりは近畿勢期待できそうやな
去年とか秋の時点で大阪桐蔭と試合らしい試合できる高校近畿に皆無やったし
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 00:05:49.36ID:XrlgYErN
    ┏━┓
    ┃近┃
    ┃江┃
    ┃高┃
    ┃校┃
    ┃ ━┛♪
ノ、 ┃   ノ、゚
/ツノ ┃  /ツノ\
(*・∀・*)ノ  (*・д・)
| ̄ ̄ ̄|==(  O┬O
◎━━◎ ◎-ヽJ┴◎ ☆*゚
☆ずっと応援しています☆
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:02:31.57ID:kjmLsr5y
仙台育英評判ほど強さ感じないな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:17:14.12ID:bAcGwbY4
今年の大阪桐蔭は近畿中心だから元々関東以北は少ないのに全国党員って言ってくる近畿アンチは黙るな
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:20:50.50ID:XkPtAfBI
>>59
夏と比べると打線がかなりレベルダウンしているね。
特に選球眼が悪い。
結構、甘いストライクゾーンの球を見逃している。
桐蔭の敵ではないな。今年も桐蔭が神宮枠を取ってくる可能性は高い。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:27:23.37ID:PPV8prEG
>>61
弱いとかたいした事ないと言われた桐蔭が一番強さを感じるw
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:28:48.55ID:xNrS2Osy
近畿ベスト8敗退
奈良大付 4回すべて落選(2点差負け1回 1点差負け1回)
高田商 2回連続神宮枠(0−7 0−5)
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:33:23.98ID:u8NCEj02
>>60
スタメンベスト面子は大阪兵庫連合やな
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 10:42:26.35ID:22ciIowf
改めて高田商業高校は神宮枠獲得の大阪桐蔭高校に感謝だね。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:04:17.77ID:VLkaD4z8
>>61
東邦戦の外角のストライク見逃し三振は、殆どボールだよ
解説もあれは振れない球、どちらとも言えない。
と言ってたが完全なボール球
あれを振り出すと後々の試合に響くほど酷い判定だった
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:30:33.36ID:2s8KWEdE
う〜んやはり神は桐蔭対育英の試合を望んだか
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:04.64ID:YIRRFX+g
桐蔭が貧打なんじゃなくて近畿の投手のレベルが高かったのか
東邦をあそこまでボコすとは
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:48:25.28ID:ndvO8CLA
平安でもセンバツ8強いけるんじゃね?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:35:40.13ID:o5wzavrP
桐蔭は秋春近畿優勝、明治神宮優勝、センバツ優勝、夏の選手権優勝、国体優勝のパーフェクト6目指して頑張れ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:36:41.59ID:vwA86Qos
何とか人口枠取って履正社と社選抜出させてあげたい(>_<)
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 14:47:48.64ID:n4eOu299
公立枠は京都の連合を21枠で選べば解決するだろ
外大西成美に勝ってるから下手すれば海南や箕面学園より強いぞ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:03:34.71ID:P7y1D0J0
>>75
21世紀枠なんかいらんよ
公立枠は京都1位を2安打完封した高田商でええよ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:16.76ID:D6MnWq4y
高田商よりは箕面や海南のが観たいわフレッシュでいいし
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:24:31.67ID:iYmqZVPR
高田商は履正社が優勝した時も神宮枠で出たが1-11の大惨敗でまた神宮枠に選ばれるのか?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:47:03.06ID:W1t6JQFQ
取り敢えず桐蔭を信じるしかない
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 17:47:07.49ID:P7y1D0J0
あの時は相手が全盛期の秀岳館やったやん
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:04:44.85ID:BG01cpFN
近畿大会みた感じやと桐蔭、和智弁、履正が強さ感じたかな報徳と平安は絶好調が近畿大会にはまっただけな気がした 彦にゃんは前田が不調やったから強いか弱いかわからん 高田は論外貧打すぎる
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:24:35.97ID:P7y1D0J0
>>81
それ名前で判断してるだけやん
近畿大会で勝った相手で判断したら高田商>履正社やわ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:43:40.77ID:XkPtAfBI
俺は高田商やと思う。
実力重視と言っても、履正社も桐蔭に0-7で負けているから、実力面でそんなにアドバンテージがあるとも思えない。
弱小の瀬田工に勝っただけで、これといった実力を発揮していない。
強いて言えば報徳に善戦したくらいやん。
それよりも、高田商の地域性と公立重視のアドバンテージの方が勝っていると思う。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:49:16.72ID:/s7o6GQd
>>83
近畿6枠になって公立枠はなくなったよ たまたま強い公立明石とか強い兵庫勢の公立や彦根東北大津とかいたから公立出てただけで
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:31.18ID:DEqLqRBu
履正社オタは前田は履正社戦だけ絶好調だったから仕方ないとか言い訳ばかりでウザい。彦根戦の出来でも抑えられてると思うわ。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:09:53.02ID:zGd295tf
>>82
YouTubeで近畿大会の試合を見たら分かるやん
高田商オタは結局
『俺はただ高田商を選んで欲しいだけだ
記念大会に奈良から0はあり得んからな
かといって生駒じゃさすがに期待出来ないからな』
なんだろ
近畿大会の試合をちゃんと見ろよ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:18:29.27
◇選抜の近畿公立
2011 県立加古川北
2012 府立鳥羽、県立洲本(21世紀枠)
2013 県立大和広陵
2014 県立海南(21世紀枠)
2015 県立桐蔭(21世紀枠)
2016 市立明石商業、市立和歌山、県立長田(21世紀枠)
2017 市立高田商業
2018 県立彦根東、府立乙訓、県立膳所(21世紀枠)
2019 市立明石商業、市立和歌山
2020 【中止】市立明石商業
2021 市立和歌山、県立東播磨(21世紀枠)
2022 県立和歌山東、市立和歌山
2023 <8強:市立高田商業、県立社>
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:35.17ID:P7y1D0J0
>>83
大阪1位でもない、大阪1校目でもない履正社を選ぶより地域性と公立優遇と投手力でアドバンテージのある高田商で間違いないやろね
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:41:33.94ID:JnJrO4zJ
>>83
ど阿呆、高田商はさらに恥ずかしい天理2ー12だわ、ボケ。

神宮枠がなければ、落選確定。

ベスト4と履正社+彦根総合で決まり
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:40.13ID:JnJrO4zJ
>>89
お前1日何回も高田商業を推すなよ、高田商業馬鹿ヲタ(笑)
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:48:05.90ID:JnJrO4zJ
>>88
これが証拠だろ、一般枠で公立枠が完全に途切れている。要は公立が一般枠で選ばれない時や選びようがない今回と同じ場合は、21世紀枠で選出すればいいだけ。
生駒、小野、京都連合のどれでもいい。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:49:55.37ID:iYmqZVPR
天理戦で2-12だと、相手が大阪桐蔭、報徳、智弁和歌山、履正社、広陵、仙台育英などなどなら、大虐殺間違いなしだろ
21世紀枠での選出ならまだみんな多めに見てくれるけど、近畿一般枠からだと近畿枠に影響する
前回も神宮枠で出て大虐殺喰らってるのに二度続けて神宮枠で大虐殺はありえんやろ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 21:53:57.28ID:+OplAR6I
神宮枠きたら高田以外ならどこでもいい
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:05:15.62ID:P7y1D0J0
>>93
その面子にしれっと履正社入ってるやん
高田商も履正社も変わらんやん
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:57.73ID:zGd295tf
>>95
今年の履正社は、投手はともかく打撃力に関しては、それらのチームと変わらない評価なんだけどな
履正社と高田商と変わらん?
兵庫3位の社でも天理から13点取ってるのだけど
高田商は予選決勝は2点、近畿大会一回戦は1点、準々決勝は0点
それでよく履正社と高田商が変わらない???
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 23:46:57.00ID:N2sY9PFX
神宮枠来ても1回戦負けの国際が候補に加わるわけないやろが
県1位だったら可能性あったかもしれんが
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 08:16:06.64ID:H+GDuVVz
>>98
ホンマやね。その通りやね。
キチガイ神戸国際ヲタは氏んでほしいね。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:36.04ID:L3GPeycR
>>100
エースナンバーも掴み取れない早熟右腕をいつまでも過大評価しててウザイよな。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:12:46.36ID:sR502mj2
高田の天理戦って7回くらいまで2−2で先発代えて10点取られたんじゃないの 平安戦で好投した投手が抑えてた
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:23:20.75ID:cSy2ma+Z
桐蔭強すぎるな。これってもしかして近畿ってレベル高い?フルボッコされたチームないやろ。桐蔭、和智辯あたりはセンバツ期待できそう。報徳は確変臭い。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:06.24ID:FGUXFkBh
確変じゃ履正社智弁に勝つの無理やって
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:34.85ID:hwW4Lz0G
>>29
履正社高すぎw
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:29:25.81ID:jTXphjyw
ま〜た馬鹿山オタが暴れとんか 笑
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:31.30ID:qWZnXo/N
>>102
高田商のエースは、乙訓戦は完封したのに天理戦、平安戦は即KOされたって事になるが
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:04.92ID:i/5HqyIq
なんか神宮見てると高田でもやれそうな気になってくるわ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:46:53.20ID:cSy2ma+Z
桐蔭強すぎるな。これってもしかして近畿ってレベル高い?フルボッコされたチームないやろ。桐蔭、和智辯あたりはセンバツ期待できそう。報徳は確変臭い。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:55:22.12ID:9YLqh3pE
>>110
同じコメントを時間空けて2回も書く必要ある?
今年の報徳はかなり強い
あの桐蔭に1点差負け
履正社と智弁和歌山には後半に突き放す力強さがあった
神戸国際にも勝ってるし報徳は近畿2位の実力
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:59:13.28ID:6L0Vsd6W
東邦やらクラークよりは高田商の方が強そうやね
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:01:49.60ID:O64NSOau
クラークよりさすがに奈良優勝の高田の方が強い
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:04:03.10ID:VddMFVO9
これクラークが弱すぎて、桐蔭強いとかじゃなくないか、ほとんどの名門なら似たような
大差なるだろ、それぐらい酷い。本当北海道に1枠なんてもったいないわ。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:04:45.86ID:ecfZX+jB
クラークと報徳試合したら、どちらが強い?
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:09:17.90ID:H+GDuVVz
>>116
報徳に嫉妬するキチガイ神戸国際ヲタ乙w
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:16:56.63ID:9dOecJEG
履正社社おめでとうございます
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:20:36.98ID:vPUOmmRr
>>110
他地区のレベルが低すぎるだけだろ。せめて、桐蔭と試合になるレベルを期待してたが、無駄だった。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:27:36.77ID:ysI1NbRE
クラークは去年のチームは強いと思ったけど今年はちょっとアレやな
一冬超えてどこまで建て直せるか
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:36.08ID:FGUXFkBh
報徳はヒットじゃなくて四球でランナー貯めて効率的に点取りそう
そう言う意味で桐蔭よりヒットは出なくても結局コールドやろな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:31:51.13ID:H+GDuVVz
>>121
今度は、完敗した腹いせに支離滅裂な難癖で報徳をディスするキチガイ智弁和歌山ヲタ乙w
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 11:16:45.91ID:88xKw4V1
>>102
序盤から完敗の試合だよ(笑)
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 11:18:13.51ID:88xKw4V1
>>108
ちゃんと試合見てる?高田ではクラークにもコールド負けしそうで怖いわ。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 11:25:33.24ID:hKBfD45q
彦根総合だけど、俺らも北海道優勝のクラーク程度ならコールド勝ち出来る自信持ってる!
クラークよわっ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 11:58:34.01ID:DTHwSWGl
神宮見ても広陵仙台育英沖縄いがい近畿退会よりかなりレベル低くないかい?
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:24:10.49ID:KO0w6Q+w
なんか叩かれてんぞ

大阪桐蔭501
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667553960/

970 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-ekjI [106.72.134.1]) 2022/11/20(日) 11:35:20.15 ID:FtLBRZ5P0
東邦の時から相手選手を若干悪く言うようなヤジ飛ばしてる奴はいたから、トラブルになりそうだなとは思ってた

972 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BP1+ [106.128.63.234]) sage 2022/11/20(日) 11:38:22.05 ID:CIl4J7KFa
>>970
大阪桐蔭は毎年のことだよ
何故かファンは認めたがらないけど
口の悪い奴が多くて気分わるくさせるようなことを言う
相手選手を四回でノックアウトして
「はい!前半戦ノックアウトー!!」と叫んでる奴とかマジで引くようなことを言ってるのが毎年居る
監督もなにすっとぼけてるのか。まあそれが普通だという感覚なのだろう
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:41:48.03ID:VCf2YJ4I
大阪桐蔭501
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1667553960/


970 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-ekjI [106.72.134.1]) 2022/11/20(日) 11:35:20.15 ID:FtLBRZ5P0
東邦の時から相手選手を若干悪く言うようなヤジ飛ばしてる奴はいたから、トラブルになりそうだなとは思ってた

972 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BP1+ [106.128.63.234]) sage 2022/11/20(日) 11:38:22.05 ID:CIl4J7KFa
>>970
大阪桐蔭は毎年のことだよ
何故かファンは認めたがらないけど
口の悪い奴が多くて気分わるくさせるようなことを言う
相手選手を四回でノックアウトして
「はい!前半戦ノックアウトー!!」と叫んでる奴とかマジで引くようなことを言ってるのが毎年居る
監督もなにすっとぼけてるのか。まあそれが普通だという感覚なのだろう

980 名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-UOz5 [49.105.100.210]) sage 2022/11/20(日) 11:53:30.70 ID:iCRzJbzod
>>970
伝統ですわ。近畿大会見たら分かる。
根尾の世代で春夏連覇した年が一番酷かった。めちゃくちゃうるさいの1人いたからな

996 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-3NBL [49.104.13.146]) sage 2022/11/20(日) 12:24:42.05 ID:b6LlE5mrd
根尾世代の時とか
相手の容姿のこと貶したり「お前のオカンは何たら」とかあったな
その辺はやめとけ
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:01:06.12ID:Zr2tw316
まあしょうみ裏金はエリート集めて勝ってるだけで、ファンってOBか勝ち馬に乗りたいだけのやつやろ。全国では嫌われてるわ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:15:43.85ID:OSPMmaY2
桐蔭が無双してくれてるおかげで履正社の株が下がらずに済んでるな
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:17:31.58ID:yXZCNWGi
徳丸、境、ラマル
大阪桐蔭は来年もエグそう
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:22:29.94ID:9Au5OO0L
山田健太の指名漏れには笑わせてもらったわw
あんな面倒くさくて実力もねえ案件は受け入れない方がベストだしな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:00.09ID:B1EPkfVx
神宮枠来れば、履正社完全当確かな。
公立枠なんて面倒なのは、高田か社選べば済む事だし。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:36:56.32ID:bB05ClBz
>>102
5回まで2-2、7回まで4-2やね
8回に投手変えて大敗したけど終盤まではほぼ互角やったんよね
ちなみに天理は東海チャンプの東邦に3-1やから高田商も東邦レベルの力はある言うことやね
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:40:00.77ID:bB05ClBz
大阪桐蔭1-0報徳学園
大阪桐蔭5-3龍谷大平安
大阪桐蔭9-4彦根総合
大阪桐蔭6-3神戸国際
大阪桐蔭7-0履正社
履正社は大阪桐蔭が近畿で戦ったどのチームよりも弱そうやね
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:42:01.25ID:bB05ClBz
>>141
神宮枠無しなら
四強と彦根総合と高田商で決まりやろね
履正社からしたら大阪桐蔭様様やね
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:06:23.88ID:9YLqh3pE
>>141
地域性を考えて滋賀1位の彦根総合は当確に近い
敗戦相手が優勝した桐蔭で途中までいいプラス材料
残り1枠は高田商業、神宮枠は履正社だろう
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:18:59.26ID:Bv7K4VHC
いまだに高田商選出を叫んでるやついるのか。ベスト+彦根、履正社が濃厚で、神宮枠がきて初めて高田商が選出候補に上がってくる状態。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:22:38.97ID:bB05ClBz
>>144
近畿は地域性、公立、投手力を優遇するから6枠目は高田商で間違いないやろね
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:25:53.73ID:Bv7K4VHC
>>146
公立枠は21世紀枠でクリアされる。地域性は、大阪兵庫、京滋、紀和それぞれ選出されるのでそれもクリア済み。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:49:42.15ID:cbDz1db5
海南でしょう
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:03:50.30ID:UYzMUvHK
さすが天理vs御所実、イイ試合しとる
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:08:04.24ID:bB05ClBz
>>151
天理で決まりやろね
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:10:48.51ID:aqrlpwDD
〇〇やろね 〇〇やねニキしか高田高田連呼してない件
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:34:51.92ID:HWToMkHn
春の近畿大会のときも大東の汚いヤジ不快になったわ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:08:20.07ID:ZTUVCP3f
トーカロで試合した時も、根尾藤原世代だったが、あまりのベンチの口悪さに辟易したわ。あそこまで口悪いチームは見たことなかったな。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:45.95ID:9YLqh3pE
あれは桐蔭の伝統か?
あんなん絶対やめた方がいいのに
西谷監督に心無い野次についてどう思ってるか質問してみたいわ
本人が言わせてるのかもしれへんけど
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:25:45.97ID:izWs+70Q
奈良クラブ、FC大阪がJリーグ昇格
これでJなし県は近畿では滋賀と和歌山のみ(全国だと他に三重、福井、島根、高知)
バスケBリーグは近畿は和歌山以外はプロチームあり
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:16.91ID:J6mQ4LTK
2018大会が嫌いなのは大阪桐蔭が主役てこともあるわ
アイツらが絡む大会は基本つまらんし嫌気度が増すからなw

飛騨の色黒猿もプロに入ってメッキ剥げてざまあないという気持ちもあるわ

中川とかいう柿木に似た風貌の脳筋も指名漏れだったわなw
ホントざまあねえわ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:32:35.12ID:J6mQ4LTK
準決勝は仙台育英か?投手が大阪桐蔭連中のド頭にストレートぶち当てて怪我してくれりゃ面白いがよ
あんなゴミどもが死球で故障しようが可哀想なんて感情は一切生まれんわw
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:01.99ID:et+MBJUB
>>149
社や何回言ったら理解するんや?脳外科行ってこい 連続で高田みたいな弱小出すわけないやろ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:48:12.86ID:B0EFDaU9
>>142
大阪大会決勝の前田は最高の調子良さでどこでも完封されてる 彦根戦の前田なら履正が勝ってた
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:58:09.03ID:xgiJe8gY
大阪桐蔭は近畿で打線が湿ってただけだな
今やれば何処でもボコるだろう
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:09:13.77ID:9YLqh3pE
>>163
社はコールド負けしたので選びづらいやろ
奈良1位に勝ってるというのはプラスやけど
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:43.43ID:S8+5aV1K
>>164
いつまで経ってもカモにされてる履正社じゃ彦根の時の出来でも勝てんわ。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:23:42.33ID:D4H9rlg6
近畿真の実力なら大阪桐蔭 智弁和歌山 履正社 神戸国際4強と思うで
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:46:18.12ID:AqU0lbP2
京都国際が空気みたいになってるけど結構強かった
京都国際にコールド負けを食らった平安が選抜当確というのも皮肉
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:16:41.92ID:H+GDuVVz
>>168
ないないw
報徳アンチ乙w
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:28:41.44ID:RNgmA4OD
あり得ん話だろうが、報徳を落選にして国際を出してほしいな。
国際の方が確実に選抜で勝ち進めるだろうから。
国際は県大会決勝で控えピッチャーを先発させたのが本当に悔やまれる。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:33:24.80ID:H+GDuVVz
>>169
乙訓に負けたんやから、大したことない。
府県1位になると、近畿大会でアドバンテージが非常に大きいのは周知の通り。
そんな重要な試合で負けるチ−ムは真の実力があるとは言えない。
神戸国際も京都国際も大したことない。
初戦で大阪桐蔭や智弁和歌山と当たって負けたのをクジ運が悪かったと言い訳するのは違うと思う。
府県1位を取れなかったら、こうなることは有り得るとわかっていた筈。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:40:27.65ID:H+GDuVVz
>>171
アンチ報徳の言い訳は聞きたくない。
ご自慢のPが先発しても桐蔭に初回にボコられたくせに、言い訳すんな。
神戸国際より、報徳の方がはるかに選抜で期待できる。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:15.96ID:Xan6cXNH
>>143
また出た、馬鹿高田商ヲタ(笑)

高田商は落選決まったよ、どこのサイト見ても高田商を出場予想している所はない、現実を見ろよ!

ベスト4と履正社プレミアム彦根総合で決まり、これは一般枠ではガチ。
21世紀枠で京都連合か生駒どちらかは最有力。
神宮枠ならば、社だろうよ。

これは俺の予想ではなく、マスコミを含めた高校野球ファンの総意だ。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:49:48.98ID:41qr18C2
>>173
津嘉山は夏あれだけ活躍してて新チームでエースナンバー貰えない時点で過大評価の早熟投手だよな。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:51:31.95ID:Xan6cXNH
>>146
1人で何役やってんの?高田商馬鹿ヲタ
もう、お前だけじゃん、高田連呼してる馬鹿はな。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:56:25.22
大阪桐蔭16-0府立桜塚______ 5回コールド
大阪桐蔭 8-0大阪商業大学____ 7回コールド
大阪桐蔭11-0府立春日丘_____ 5回コールド
大阪桐蔭 8-3東海大学附属大阪仰星
大阪桐蔭12-0東大阪大学柏原___ 6回コールド
大阪桐蔭10-2関西創価______ 7回コールド
大阪桐蔭 7-0履正社_______
大阪桐蔭 6-3神戸国際大学附属__
大阪桐蔭 9-4彦根総合______
大阪桐蔭 5-3龍谷大学附属平安__
大阪桐蔭 1-0報徳学園______
大阪桐蔭 9-1東邦________
大阪桐蔭12-2クラーク記念国際__ 6回コールド
大阪桐蔭 vs 仙台育英学園____
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:20:23.78ID:znnaK3dK
他地区のレベル低そうだしジャパネットでも2つくらい勝てるかも
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:40.22ID:/isrPnF6
東邦やクラークが甲子園行けて神戸国際が甲子園行けないのは納得いかねーわ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:38:22.68ID:Fd9St5lJ
>>179
高田はクラークと当たっても3-1とかで地味に負けるだけだぞ東邦や山梨なら虐殺される
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:45:41.91ID:avDJl3eq
しれっと山梨混ぜないでね
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:03:29.13ID:NljtTNvi
クラークはヤジ辞めろ!と激昂してからの6回コールド負けやから別格やてw
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:16:48.07ID:Ubc1DKUH
徳丸ジュニア好打者なのは間違いないがフットガードとかつけてくれ ガード何もなしは華が無い 
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:19:49.68ID:FoW7c+C9
>>168
今年の近畿の序列はだいたいこんなもんやろな

桐蔭>智辯≧神戸国際>平安>彦根>履正社≒報徳>社>その他

流石に桐蔭に完封負けしとる履正社は4強には入らんと思う
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:25:55.40ID:1Y7keX2t
前田抜きの桐蔭に6回コールド負けしてゴチャゴチャ言ってんなよ
近畿大会の高校はもっと桐蔭に対して喰らいついとるわ
コールド負けするようなチームはなかった
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:02.34ID:IJnqp4/I
中1日で2試合目の仙台と連戦で3試合目の桐蔭。こんな不公平な日程でやる意味あるんか?
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:33:21.74ID:FoW7c+C9
クラーク弱いと言うがなんだかんだ言うて勝てるのは桐蔭以外では、智辯、国際、平安、彦根くらいまでやろ。
履正社、報徳は微妙
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:46:56.42ID:R4HbeOx3
>>186
失礼ながら体型にロマンを感じないよね。
身長も公称より3.4cmは低いし。
ただ桐蔭産にしては珍しく木製にも対応できるスイングしてるから右投げにしてセカンドサード守ることが出来たら高卒プロいけるかも。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:30.12ID:H+GDuVVz
>>184
お前にその言葉そのまま返す。
悔し過ぎてディスりたい気持ちもわかるが、強いもんは強いんや。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:27.60ID:EF42Cxyq
>>177
わしもおるで。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 11:19:24.50ID:Jrx+ITL3
履正社はコールドスコア負けだからな
決勝だからコールドにならなかっただけで
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 12:12:38.23ID:nfRK4pjU
逆転したね
こうなったらもう育英はきついだろ
優勝秒読みだな
高田・履正社・彦根総合おめでとう
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 12:15:14.11ID:uJq6qDs7
北陸高校ってMBSの藤林アナの母校やね。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 12:47:26.99ID:TfKemX1c
広陵と桐蔭の決勝になったら去年と同じか
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 12:49:23.78ID:gWEfIKrg
高田商って前も神宮枠で救済されてたな
今回も大阪桐蔭のおかげで選抜出れそうやん
何か手土産持ってけよ
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 13:13:24.24ID:Jrx+ITL3
ジャパネットが現実味を帯びてきたな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:04:24.31ID:+/5h29f+
社おめでとう
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:06:51.11ID:hbWHsvsg
>>196
前田が本調子やったから今日の前田ならリセイが勝ってた
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:15:29.03ID:7ie0K6vI
大阪桐蔭は1回戦からで日程は厳しいわ準決勝は仙台育英だわ
ずいぶんと不利だよな
これで勝てないようじゃ広陵は優勝と無縁だろうな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:29:52.31ID:3P9S6eUI
激戦ゾーンではあるが選手たちはいい経験をしている
決勝はむしろ負けていい
力不足を認識して一冬を超えて欲しい
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:30:15.06ID:enqwkY+q
中一日で前田先発やから勝つ確率が高いやろさすがに今日以下はないやろし
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:41:30.39ID:0sPCICWr
>>206
履正社ガイジこんな言い訳ばっかりだな。桐蔭が全力でやるのは履正社だけと思い込んでる勘違いバカ。そんなんだから夏に桐蔭に勝てねーんだよ。夏の大阪予選で桐蔭を直接殺せてる金光大阪とか関大北陽の方が立派だわ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:42:23.34ID:+dyLbnHQ
やっぱ近畿は強くて格好いいな 長い高校野球の歴史で最強近畿を築いた大阪兵庫和歌山には感謝やね
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:43:43.15ID:AHuk00CM
前田は今日球数多かったしもう投げんだろ
投げたとしてもクローザーで短いイニングだけ
クソ寒い中連投したらぶっ壊れるぞ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:46:44.88ID:r6HJnpBU
前田は球が浮き本調子ではなかったのは確か
だけど神宮大会の審判はちょっと酷過ぎた
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:51:01.82ID:3P9S6eUI
誤審直後の主審のアナウンスも大爆笑だな
本人も一体何を言ってるのかわかってないだろ
全く説明になってない
選手、監督、観客も主審の説明に理解出来てない
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 16:56:57.79ID:okxXqw8I
北陸は高田商と似てるな
はまれば大口を食らう感じ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:11:39.59ID:yWb/6hIY
しかし四死球10以上も出してよく勝てたな 打線と一緒で投手も水物だよな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:14:26.39ID:SnQPyi9r
糞寒い時期に決勝で前田が投げる訳ないだろ。それこそ、夏の選手権で大阪2校とかの特権があれば別だが。選抜で履正社だろうが高田だろうが、桐蔭にはどうでもいい事。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:14:39.77ID:G8CpsPOV
>>221
優勝見えたら最終回だけクローザーとして投げさせそうな気がする。んで前田が優勝投手でみんなで胴上げ。
0225◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/21(月) 17:14:59.22ID:d/yC+5av
高嶋先生と馬渕先生の解説は流石だな。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:20:29.06ID:lQMbd7cS
おれは前田君先発と思うけどな 中1日あくし点差開いたら替えるパターンと思う西谷なら
0227◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/21(月) 17:23:06.05ID:d/yC+5av
南川はファーストにコンバートだ。
返球が悪過ぎて、先発の体力を蝕む。
佐藤アウトでよい。
0229◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/21(月) 17:25:04.95ID:d/yC+5av
明らかにイップスなのだから、指導者が介入すべきだ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:42:05.97ID:qsp15Gpz
屁は謙虚でええなあ
あそこにも見習って欲しいで
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:57:05.41ID:OG7Tzp1P
今日は前田161球投げてんだぞ
決勝も先発しろとか壊す気かよ
去年の決勝みたいに投手陣総動員だと思う
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:58:18.88ID:r6HJnpBU
160球も投げてるし、接戦でも登板させないだろ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:26:58.77ID:DE+pCZP5
高田商の選手にとって明後日の結果は一生を左右する
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:42:21.97ID:MHeJrMis
相手が仙台育英じゃなかったら早めに前田温存出来たんだけどな
明らかに勝ちにこだわってた
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:45:41.80ID:4NZJtjGu
フェアな状態なら五分五分だったと思うけど
こっちは東邦仙台育英とやってるわけやからな疲労度が違うわい
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:46:08.51ID:Qv4DJt0y
西谷監督は意地でも仙台育英には負けたくなかったようだ
広陵戦どうするんやろ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:55:26.72ID:sWgsOEig
>>238
大好き(^^)
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:57:02.79ID:PhNyYNf/
仕方ないことだけど広陵とは日程、相手の差がありすぎる
広陵は余裕を持って決勝に望めるだろうけど桐蔭は前田がかなり疲弊してしまった
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:15:43.91ID:SUb+Q7/v
まあ広陵はたぶん近畿だと彦にゃんくらいの強さだと思う
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:36:45.56ID:sMriLbOw
明後日雨みたいやし順延でいいよ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:59:14.33ID:EwEAbfVF
>>187
智辯和歌山は舐めプ報徳に力負けしたからもっと弱いよ。
桐蔭>報徳≧神戸国際>履正社>智辯和歌山、平安≧彦根総合、社、京都国際>>>>天理>>>高田商、乙訓>>瀬田、近大新宮>>>>>>>>海南
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 21:00:49.13ID:lpOriGA0
>>244
それは絶対ないな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 22:18:00.12ID:Pi03V8gk
天理ファンだけど、センバツ出場組みと練習試合する気なので補欠枠の可能性はあげないで欲しいのが本音。補欠第二は何のメリットない
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 23:33:54.56ID:HggwMYpA
【S】大阪桐蔭 広陵 
【A】智弁和歌山 報徳学園 沖縄尚学 仙台
【B】履正社 東邦 平安 長崎日大 鳥取城北 トンキン 東北
【C】北陸 彦根総合 英明 海星 馬関東 常葉菊川 大垣日大 敦賀気比 高松商
【D】クラーク国際 高知 大分商
【E】光 能代
【F】高鍋 氷見 由利
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 00:51:33.42ID:t10Qrvc6
>>248
何を思い上がってるんか知らんけどあるわけないやろ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 01:14:42.56ID:ezgtWp9E
>>223
何気に高田を入れんなよ、履正社は確定なんだからよ。
神宮枠がなければ、高田は落選。

ここまでは確定してんの。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 02:57:15.05ID:5ZZYW2Me
神宮枠あると補欠1校目はベスト8の最後
補欠校2枠目は初戦敗退の1校目の中で1位校か国際が選ばれる
センバツ出場校同士は3月の大会前は練習試合ができない。
補欠校も対戦の可能性があるので甲子園組みと試合できない。

京都国際は名古屋まで遠征したがコロナ辞退
補欠だった近江は智弁学園と皇子山記念試合のみ。
0254◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/22(火) 06:02:27.39ID:lKvT7mw2
厳しいことを言うと、ウチ以外は一校も8強に残れないだろう。
仙台育英、広陵、東邦、東海大菅生、沖縄尚学、山梨学院大付、健大高崎、常葉菊川。
この辺りは、ウチを除く近畿勢よりも力は上だ。

神宮枠は持ち帰ってやる。
が、実力不足、劣等性を君たちは自覚しなければならない。
0255◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/22(火) 06:18:28.31ID:lKvT7mw2
すぐにウチの威を借るキツネ。

それが君たち愚民の劣等性だ。

猛省せよ。そして刮目せよ。ウチという王者の偉業を。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 07:16:37.36ID:fhOUOfvs
>>255
えらい早起きですね
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 08:10:51.10ID:0SLTdGSK
明日は雨やから中止でいい
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 08:39:10.92ID:EHwhDK9c
今年はホンマ神宮枠要らんな
神宮枠持ち帰って、大敗しそうなチーム出して近畿枠に悪影響させるだけ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 08:52:49.26ID:SXcxSTdN
ほんま、秋近畿のベスト8までに大阪桐蔭と戦うとこは選考考慮してあげて欲しい。まあ1回戦は県1位取れんかった自己責任あるけど。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 08:59:27.77ID:4QPadQZ+
>>260
国際もやけど桐蔭も不運だったよ1位通過したのに一番避けたい相手と当たったわけやから
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 09:04:04.82ID:2fVKvIR1
今年の近畿は結局大阪vs兵庫やったな。
大阪のチーム倒したのは兵庫だけやったし、国際と報徳倒したのも結局大阪桐蔭やった。
○ 桐蔭ー国際 ×
× 箕面ー報徳 ○
× 履正ー報徳 ○
○ 桐蔭ー報徳 ×
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 09:06:37.11ID:TgduNWN0
高田は前回履正社の神宮枠で甲子園行けたのに今回履正社押し退けて甲子園出ようなんてなんかな〜
一度くらい実力で甲子園出ろよ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 09:19:45.61ID:uJL35YAd
>>264
だから、高田商は落選なんよ。
神宮枠が来なければ、高田商は選考の土俵にも上がらん。
大阪桐蔭、マジで明日は負けてよし。
今回は神宮枠はいらん、まあ神宮枠がきても社であって高田商ではないけど。

どんな事があっても、高田商と神戸国際が救済される事は決してないから諦めろ草
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 09:26:24.88ID:TgduNWN0
>>265
俺も神宮枠来たら社だと思う高田と同じ公立で奈良1位に圧勝してるわけやし
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 09:52:33.56ID:Ennl5EXe
明日は13:30くらいからやってくれるのが理想
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 11:01:40.98ID:NImsHngl
>>223
大阪2校だと南北大阪となり、大阪桐蔭、履正社はじめ強豪は北に古豪は南に集中するな、近大付、浪商とか昔の名前だし
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 11:03:34.58ID:RGh41MYg
仙台はそうでもない

沖尚にほぼ負けてるし、
昨日の桐蔭は2日連続の試合かつ誤審、謎のストライクゾーンとアウェーの洗礼受けてたからね

今年のは桐蔭、広陵、報徳、智弁和歌山の西日本4強がそのまま全国の4強という印象
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 12:15:38.57ID:pKxKx3ej
ストライクゾーンは仙台の方が厳しかったやん
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 12:37:44.68ID:BlcPV99e
>>268
甲子園出場組みだと他に上宮、上宮太子、東大阪大柏原、阪南大高、興国、大近大泉州、初芝立命館、浪速など、あともう一歩の商大堺も
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 14:40:21.41ID:EHwhDK9c
>>272
近大泉州に大阪偕星もやな
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 14:47:18.48ID:YMRG3mDX
>>273
社がウォームアップを始めます
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:04:45.31ID:EHwhDK9c
>>276
社と高田商の実力が同等と言う状況の場合には、地域性が発動される
先ず力が同等かが優先
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:22:06.85ID:qHldPTDz
>>272
今は無きPLも南大阪になるのか
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:25:57.54ID:qHldPTDz
>>255
関東スレでは旗、近畿スレでは朧と使い分けて
いるのですか?
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:38:23.21ID:ViXTDzM5
>>279
あるわけない
地域性で奈良>兵庫
県大会3位でコールド負けは無理すぎる
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:41:46.23ID:eTdGEeT5
高田と社は直接対決がないし実力も拮抗
地域性で高田になるのは確実
兵庫は報徳が出てるしね
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 15:50:09.92ID:EHwhDK9c
地区予選1得点でセンバツに選ばれるのは今までに無いことかも
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 16:09:24.57ID:bvfoHoAp
大阪桐蔭優勝頼む!
近大新宮にもチャンスがでてきた!
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 16:43:31.09ID:eHpLqTzD
神宮枠は滋賀作だろw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 17:04:27.83ID:1h/2KHo2
罰ゲーム大会2連覇かぁ
心底どうでもいいな
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 17:26:56.10ID:mY3SCptw
>>289
お前はシルバニアファミリーやってろ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 18:38:37.05ID:qHldPTDz
>>259
どこも神宮枠を遠慮するなら
昨年コロナ辞退した京都国際でいいな
智弁和歌山と途中まで五分だったし
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:24.33ID:MmOM9Gsl
智弁と途中まで五分っていうことに価値ないやろ
桐蔭と五分やった神戸国際ならわかるけど
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:31:18.05ID:JlkIVxyC
>>272
大阪は常時2枠なら南にも人材集まって間違いなく強くなると思うわ

ホンマ最弱地区北海道の2枠は要らん
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:49:18.82ID:1ewArN5I
東京→一番人口多いから2枠
北海道→一番面積広いから2枠
ただこれだけの理由やろ
それなら大阪→一番勝利数、優勝回数多いから2枠にできんか?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:50:27.40ID:1ZUS1tDJ
大阪は2校にしないと、ここ10年くらい桐蔭の強さは別格やから桐蔭以外の大阪の高校いくなら他府県にってなってるからな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 19:51:45.22ID:JlkIVxyC
>>296
人口や校数は分からんでもないが、広いなら南北優勝校で決定戦すればいいだけなんよな
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:03:00.95ID:f9Ki6WS6
2校出しにしたところで履正社と桐蔭を別ブロックにしないと南が悲惨なことになるぞ
PLが消えたから出ると負け近大付と内弁慶商大堺しかいない
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:12:44.61ID:1ZUS1tDJ
>>300
そこはまた甲子園という目標あれば力入れる高校も出てきて人も集まってくるだろ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:20:41.75ID:BlcPV99e
>>300
人材は南大阪は豊富なのに勿体無いな
商大堺も立浪がPLに強奪されてなければ全国区だったかもしれない
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:21:51.78ID:KBcmPxqh
近畿で神宮枠を取って来たのは履正社と大阪桐蔭の大阪勢のみ?
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:36.31ID:2fVKvIR1
北海道は広いから2枠もあるけど参加校数も200超えて東京の次に多いよ。神奈川や大阪より多い。
そもそも札幌が近畿にあれば大阪の次に都会やしな。
大阪は人口や実績から2枠でいい気がするけど桐蔭と履正社が同じ地域になるなら意味ないから1枠でええわ
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 20:32:33.33ID:uwxRaF4K
大阪は別に東西で分けたっていいし
南が毎年甲子園に出場できるなら本気で強化してくる学校出てくるよ
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:13:29.16ID:uyRyRqTp
>>299
それなw
あんな蛮族に2枠はあかん
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:18:54.49ID:0K10eUNB
北海道 0.5
東 北 2.5
関 東 6.5
東 京 1.5
東 海 1.5
北信越 1.5
近 畿 8
中 国 1.5
四 国 1.5
九 州 3
21枠 3
神宮枠 1

ぐらいが妥当だと思うわ枠数
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:20:43.78ID:HAGZwLUF
一番酷いのは四国に3枠だよ
しかも最低で3枠ということになっている
中国との準決勝比較で四国優勢と判断したら四国4枠、中国2枠になる
四国なんて今や全国最弱地区で、人口も京都府+奈良県よりも少ないからな
大阪府の半分以下
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:23:21.15ID:We5yVK9T
21世紀枠
生駒あるで
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:24:48.92ID:MmOM9Gsl
内弁慶言うほど大商大堺なんか南大阪ですら強ないやろ
近代付属にすら勝たれへんのに
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:34:40.79ID:jBocG4LE
2024年から選抜の出場枠を見直すんだろ
東海東北がプラス1になって後はどうなるかだな
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:38:03.92ID:uyRyRqTp
>>307
関東に6.5もいるかよ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:13.45ID:OKkF1HUl
>>303
報徳と上宮
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:09.49ID:BlcPV99e
>>313
その頃にもう神宮枠はあったたかな?
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 23:28:39.22ID:fFKhiKTw
商大堺は松井と南田が2年生の時に一番可能性あったけど
最後の最後にPLに逆転されてしまった。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 00:23:36.45ID:PVljdcwU
>>307

これで選考した方が盛り上がる↓
ただし0.5枠は、現行の関東と東京、中国と四国での比較ではなく、0.5枠を持っている地域全体で比較して2校選出にして欲しい。

北海道 1
東 北 3
関 東 5
東 京 1
東 海 2.5
北信越 2.5
近 畿 6
中 国 2.5
四 国 2
九 州 4
21枠 2
神宮枠 0.5
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 00:29:51.40ID:0slWdutG
>>103
桐蔭は近畿大会打線湿ってたから
勘違いだな。例えば報徳なんぞ
東邦にやられちゃうと思うよ。
そもそも明日桐蔭も広陵に負けちゃうし。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:20.14ID:vby5KDud
>>316
馬関東は3で十分
トーホグと蝦夷は併せて2枠で十分
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 02:25:13.72ID:gVaydi8e
南大阪はガチで秋田、佐賀1回戦負けレベルにも惨敗するレベルしかいない。金光大阪も仰星も北陽も全て北大阪。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 08:40:30.78ID:vby5KDud
>>321
涙ふけよ雑魚地区
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 09:47:17.15ID:vZcrqP5t
北海道1、東北2、関東5、北信越2
東海2、近畿5、中国2、四国2、九州4

神宮大会優勝地区3枠増
同準優勝地区2枠増
同4強地区は各1枠増

東京は秋も関東大会に出場
東京の学校数が多過ぎるなら、夏同様に東西に分けるか、また別の分け方をして、それぞれから関東大会に出ればいい。
山梨は北信越大会に出場。
北信越大会→甲信越大会に改称。
21世紀枠は、もう十分に役目を果たしたので廃止。
代わりに、ボーダーライン上の選考で校風を重視。
そうすれば、最低でも地区大会でそこそこ活躍したチームのみが選ばれる。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:07:13.49ID:vby5KDud
負けまくりの馬関東がカリカリしててワロタ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:09:24.74ID:09WEM+8p
来年の春の甲子園は、コロナ以前のように同地区はベスト8まで対戦なしなのかな?
近畿勢にとって、それが組み合わせ抽選よりも重要
序盤に強い近畿勢との対戦を避けられるし
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:32:20.30ID:vby5KDud
>>324
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591

なんか言った?
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:37:15.79ID:IGUebGU8
>>328
やっぱ近畿は強いなぁ。
○○が入ってないけど。
いけずやわぁ。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:42:07.33ID:tAnYIyDZ
金光でさえ甲子園出たらベスト8
やっぱり府内に全国トップクラスがいるとレベル上がるなあ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:46:45.98ID:yT/KRbLu
北海道1
東北3
関東8(東京2関東6)
北信越3
東海4
近畿7
中国3
四国3
九州5(沖縄1九州4)
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:47:21.98ID:G3MFjdp/
和歌山県民だけど神宮決勝よりドイツ戦の方が楽しみ
0333331
垢版 |
2022/11/23(水) 10:48:18.34ID:yT/KRbLu
>>331
続き

同一都道府県から3校出場できないルールを廃止
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 11:38:49.81ID:sDGwEhrb
    |
    |
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・) 奇跡の代替え出場待ち
 ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
 `~し-J'
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 12:01:10.98ID:WI8q/7KH
>>294
全然五分じゃねぇだろ、序盤から5点差つけられて、桐蔭からすると痛くも何ともないちょっとだけの抵抗して、最後に止めを刺されての完敗だろ。

あれは誰が見ても接戦とは言えないわ、国際の完敗の試合。
接戦の定義とは、相手を土俵際まで追い込む展開であり、逆転や同点になる試合展開。
最初から大量リードされて、追い付けないほどの反撃、そして最後に突き放された試合は接戦ではなく完敗と言うんだよ。(笑)
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 12:29:04.91ID:U0AsSJeT
>>317
>>320
そんなわけないだろ。
報徳アンチの意見な要らない。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 13:28:05.14ID:PVljdcwU
>>325
北陸(富山、石川、福井)はどこに行ったんだ?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 13:30:06.37ID:PVljdcwU
何で報徳ってアンチが多いん?
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 15:45:09.87ID:Ykr6Mxcs
>>338
準決に勝ってから増えたな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 15:54:07.87ID:G3MFjdp/
大阪桐蔭 ブラジル
報徳学園 アルゼンチン
智辯和歌山 ドイツ
龍谷大平安 ウルグアイ
彦根総合 モロッコ
履正社 オランダ
高田商 カタール

今回のワールドカップに例えたらこんな感じか あくまで個人的意見
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 15:58:33.57ID:+3EYllyb
雨やばい 洪水なりそう(>_<)
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:13:07.07ID:aDpaWRNK
>>338
報徳はもともと与死球が異常に多いダーティープレー校として有名で嫌われてた
元高校球児なら知ってると思う
あとは嫌われてる兵庫県の学校だからとか
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 16:18:06.11ID:RJGJSD2g
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 17:59:21.55ID:EeIR21jM
>>346
海南
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:05:41.93ID:3h7vNLLz
ドイツとスペインと同じブロックやのに勝てる訳ない、高校野球で例えたら大阪桐蔭 智弁和歌山 横浜の中に高田がいるみたいな感じや
ブランド力も実力も違い過ぎる
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:10:37.26ID:V1kY+dZ+
日本は野球の国やからサッカー弱くても問題ない ヨーロッパは野球弱いからね
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:48:04.60ID:7tjeLOJh
>>349
高田では場違いなので、社にしようよ。
高田では瞬殺されて辱しめ受けるだけ、そこまで日本は酷くはないと思いたい。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 19:14:32.58ID:sDWsQwgK
>>352
アジアサッカー弱い=サッカー人口少ない&人気ない
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:09:09.29ID:xwM9hGhh
>>350
普及度が違いすぎるから当たり前やろそら
つか欧州やアフリカが万一本気で野球やり出したら今のサッカーぐらいの位置に日本もなるんじゃね
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:12:59.11ID:SSvjeW+4
いやもう競技人口は高校サッカー>高校野球だよ
大阪でさえそう
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:34:07.21ID:DUegaS29
>>355
それはない近所の高校野球部40人サッカー部13人なんだが
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:39:22.98ID:04gp5AcA
>>355
サッカー>野球にいつなるか分からんやろな関西も
京阪神以外でなら滋賀和歌山はともかく奈良は奈良クラブ次第でサッカーの方が盛んになっていくかも
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:44:43.57ID:Ip2kitlt
奈良は何やっても弱いよ野球サッカーラグビー全部近畿最弱なんやから
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:54:29.29ID:TnCEBobw
高校野球サークルで神宮枠来た時の選考みんなで話し合ってやってみたんやけど
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
平安
彦根
履正社
神宮枠社で決まった
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:56:17.30ID:PVljdcwU
>>359
奈良県は?
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:00:44.25ID:xokV/uhI
大阪の今年の高校野球選手権の参加校165校
対して高校サッカー選手権の参加校200校
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:17:27.60ID:9rh4cT08
>>362
清風高校とかナイナイの母校の茨木西とかはサッカー部あって硬式の野球部ないよな大阪やと
あとは京都橘、滋賀の幸福の科学学園、奈良育英あたりも野球部ないが
参加校減ってるからこの辺に参加してもらいたいわ
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:25:07.14ID:DEmwVhju
>>356
興国
サッカー321人
野球145人

東海大相模
サッカー192人
野球75人

仙台育英
サッカー188人
野球82人

報徳学園
サッカー169人
野球151人
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:33:24.38ID:N3OIBCLw
未だに坊主強制とかやるからだ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:37:16.67ID:rWfudp8W
全国で野球部員が200人超える学校は1つもないけど
サッカーは埼玉中心に20以上あるからサッカーのほうが多いんじゃね?
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:38:05.39ID:xs40uuJb
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 香川真司 1 兵庫
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

こちらも完全な西高東低
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:41:57.37ID:xwM9hGhh
サッカーは更にクラブユースもあるしな
つかサッカーの高円宮杯みたいなリーグ戦は野球でも取り入れてほしいかも
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:44:42.47ID:ZDwtEuxH
しれっとクラブユース選手権優勝したセレッソ大阪ユース
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:56:15.60ID:B1g3k7Oo
なんか神奈川人がサッカー日本代表の数でマウントとってたが全然つかえねーな 
もっと関西人いれとけよメンタル弱いんだから
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:19:11.27ID:yWHrQyfr
前田大然は大阪の太子町出身か
オフサイドじゃなければヒーローになれたのに
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:35:46.75ID:poCHmyMz
先日ハマダの番組で興国のクラブ活動の紹介やってたが何せ各部の豪華施設の金のかけ方が凄い。
そのうち西谷監督も引っ張ってくるんじゃないか。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:36:02.72ID:poCHmyMz
先日ハマダの番組で興国のクラブ活動の紹介やってたが何せ各部の豪華施設の金のかけ方が凄い。
そのうち西谷監督も引っ張ってくるんじゃないか。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:36:18.11ID:poCHmyMz
先日ハマダの番組で興国のクラブ活動の紹介やってたが何せ各部の豪華施設の金のかけ方が凄い。
そのうち西谷監督も引っ張ってくるんじゃないか。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:08:06.62ID:7akCqqha
勝っちゃった
信じられんあのドイツに
高田商業が大阪桐蔭に勝つようなもんかな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:12:01.77ID:WYKiJaRF
城南ー報徳学園
室戸ー報徳学園
自由が丘ー東海大相模
帯広農業ー健大高崎
國學院栃木ー智弁和歌山

クラスの番狂わせきたな
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:28.18ID:nkBMBID3
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 香川真司 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:26:34.94ID:7akCqqha
堂安は兵庫
浅野は三重
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:53:59.31ID:71iCswEq
ジャガーのトラップからシュートの流れが完璧すぎる
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:06:36.26ID:bae0+jSJ
>>360
別に
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:20:53.51ID:bxiyk97M
おまえらってさ
神宮大会は罰ゲーム、データ取られるだけ、優勝してもメリット無しとか
さんざん言うけど、
大阪桐蔭は本気で勝ちに行ってる。
おまえらみたいな負け組思考には分からんよな。
データ取られようが、枠をライバルにあげようが、東京でやってようが関係無い。
本気で優勝取りに行ってるんや。
これが日本一のチームなんや。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:36:11.25ID:v15Cagu1
>>375
関東は人口多いからどのジャンルでもそれなりに数はいるけどトップオブトップとなると近畿や西日本の人間になるね 海外サッカーにしろメジャーリーグにしろ関東出身者なんてロクなヤツしかいないだろ?(笑)
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:49:07.99ID:/uESvs3W
さあ今日は桐蔭と広陵の試合やね 楽しみo(^o^)o前田君先発やから勝ちは確定やけどできれば圧勝がいい
史上初の神宮連覇と神宮枠で選抜行けるか微妙で不安な選手と関係者と高校野球ファンの笑顔を増やしてほしい
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:54:59.17ID:QhEj2zsE
>>392
アルゼンチンとサウジの試合やドイツと日本の試合観ても勝ち確定なんて言えるのか?桐蔭は下関国際にも負けたんだぞ?それ考えたら広陵に負けてもおかしくないぞ
広陵も夏はわけわからん学校に負けてたし近年は下馬評崩れは珍しくないから油断は禁物です
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:57:06.23ID:/uESvs3W
>>393
蟻はカブトムシに勝てません
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 01:59:33.68ID:q1nxiHfg
具体例出して蟻がカブトムシに勝つことも多々あるって話してんだよ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 03:31:59.45ID:QXlMRWee
スペインがサッカー版完全試合しとる
エグすぎて笑う
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 03:50:19.22ID:IThbwe1M
>>337
北甲信越大会にすればいいだけ。
長いなら、北中部大会とか。
中部地方は東海も含むが、理解は得られそう。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 08:33:15.87ID:+9eKm61i
セレッソ大阪の南野のシュートのこぼれ球をガンバ大阪ユースの堂安が押し込みゴール
近畿出身の浅野の決勝点で日本が大金星
なぜ西日本は経済、政治、文化、スポーツで優秀過ぎるのか
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 09:08:56.26ID:L27jtuZE
サッカー人気が下火になりかけた所で日本の対ドイツ戦のまさかの勝利。
サッカーをやりたい子が増えるんじゃないか。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 09:40:08.71ID:Nn9z7QVD
関西ではすでに大阪、京都、滋賀で野球部員数よりサッカー部員数の方が多い
それもあくまで小中校の部活での話
クラブチームまで合わせるともっとサッカー人口が増える
サッカーより野球人気低下の方が深刻
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 11:03:26.44ID:au53GMAJ
桐蔭負けやな
履正社はセンバツ無理か…
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 11:25:39.47ID:K6hf93zy
西谷「お前らの6枠目の論争面白いから神宮枠を取りに行くの止めるわ」
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 11:27:05.15ID:K6hf93zy
>>368
昨日でドイツは郡山か畝傍クラス
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 11:50:33.32ID:Zl8Znu1k
大阪強すぎワロタw
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 11:52:44.78ID:Oxjrc4Oo
横綱相撲
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:07:45.97ID:BMz67f7X
桐蔭逆転、前田大魔人登板

まずい、神宮枠取ってまう。

高田商なんて見たくない、社でいいわ。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:13:25.73ID:Oxjrc4Oo
桐蔭のキャッチャーの返球乱れてるけど、2塁への送球は大丈夫なんかな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:15:16.89ID:Zl8Znu1k
これで履正社のセンバツ出場が…
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:16:52.72ID:zSdX2tst
このまま神宮枠取れれば
一般枠6
桐蔭報徳平安智弁履正彦総
神宮枠
高田商
21枠
小野
補欠
乙訓・神戸国際

これですんなり決まるな
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:19:39.19ID:JJrn3WCk
渡辺の解説って誰が求めてるんやろ
高嶋さんか、馬淵さんでいいのに
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:23:00.90ID:iIg5IfyQ
>>424
現役監督で春夏とも出まくる馬淵の解説はレアよな。
昔ABCで智弁和歌山と済美の解説やってたのが初めてかな?
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:29:36.72ID:JJrn3WCk
キャッチャーが外のボールゾーンに構えてて、
ちょっと内入って見逃し三振とって、
何が「思った通りのとこに行ったんじゃないですか」
やねんな。クソジジイめ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:48.06ID:f6210rvG
屁ですけど、すかしっ屁出すなら実も出して星い!
履正社出すなら高商もキボンヌ!
屁でした
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:48.38ID:f6210rvG
屁ですけど、すかしっ屁出すなら実も出して星い!
履正社出すなら高商もキボンヌ!
屁でした
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:38:23.90ID:NHr8nrF+
まあ彦根総合履正社高田商やろな
桐蔭乙や
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:38:55.94ID:c3VqsI5d
はい高田商おめでとう
また大阪桐蔭のおかげで選抜やな
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:40:30.17ID:M6Y6gqXX
大阪桐蔭
智弁和歌山
龍谷大平安
報徳学園
彦根総合
高田商業

神宮枠 神戸国際
補欠 履正社 お得に
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:40:53.83ID:ozeN6WqK
これで高田商業と履正社で揉めることもなくなったな
めでたし
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:41:15.82ID:qdfnqcAy
やっぱ近畿の大将は大阪桐蔭だな。こういうチームが選抜でも勝ってほしいよ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:44:59.98ID:fnsyIWmZ
これで履正社も救われたなぁ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:54:35.17ID:L27jtuZE
本来なら大阪桐蔭西谷監督が一番厄介なチームと言わしめた神戸国際なんだけど、初戦で大阪桐蔭と対戦するというくじ運の悪さに泣かされたな。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:58:20.41ID:alxzUhwW
広陵相手に5点ビハインドをひっくり返す桐蔭
さすが近畿の雄
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:59:10.75ID:YuZ9WcXc
桐蔭様が枠を取ってくれたぞ
感謝しなきゃな
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:15:42.71ID:RV8iwHaJ
>>442
舐めプして報徳に負けたのが運の尽きでしたな。
ないと思うが報徳落選にして代わりに国際を出してくれんかな。
初戦敗退常連の報徳はいらん。近畿の恥晒しになるだけやし
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:16:08.10ID:HjvF5jAP
真鍋バケモンやなあれ
村上級やろ
佐々木と九国のスラッガーでBIG3とか言われてるけどレベルが違いすぎる
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:37:41.15ID:iIg5IfyQ
奈良2位になるより兵庫3位に入る方が大変やし高田より社出して欲しいなあ。高田は前回も今回も公立に1勝しただけで2戦目惨敗やのにずるいわ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:55:34.58ID:W2SaGQD/
>>251
天理が出れるわけねぇだろ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:58:39.93ID:APiNP2no
7枠目は神戸国際大付属だろう
最近は実力を評価した選考が多い
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:00:25.30ID:W2SaGQD/
滋賀作やけどこれで何があろうと彦根総合のセンバツが確定して良かったわ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:05:04.94ID:K6hf93zy
毎日新聞「近畿どこの府県も中途半端だな、ここは韓日友好のために京都国際で」
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:06:37.40ID:APiNP2no
>>455
おめでとう
俺は滋賀作じゃないけど久々に甲子園で宮崎さん見れるのは普通に楽しみや
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:24:05.86ID:/RdNUCTm
神宮枠を取って来れるのは大阪だけだな
他は不甲斐ない
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:26:41.53ID:PG79znwD
>>441
実力重視やな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:52:14.43ID:Oxjrc4Oo
今回は高田商はどっちでもいいって言うスタンスなのに、兵庫が必死すぎるwそんなに神宮枠が欲しけりゃどうぞって感じやわ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:04:55.09ID:Oxjrc4Oo
>>462
過疎ってるけど何か?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:30:46.11ID:3niYoVAF
天理スレは?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:40:51.79ID:aveduGdc
高田商高田商と言ってるやつは奈良人に成りすました兵庫人だと判明してる
奈良本スレの過疎っぷりを見れば一目瞭然
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:47:07.10ID:LELqJ8/1
7枠目はいわばボーナス枠なんだから勝敗関係なしに実力で選んで欲しい
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:50:27.12ID:7xCZsd9J
神宮枠は地域性で高田商業だろ。
運も実力のうち。
天理ファンと兵庫県2校のファンには不満だろうけど、それも運だ。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:53:29.22ID:rkTOrbgO
>>467
そら三十数校しか参加してない県やし
もはやメジャーとは言えない5ちゃんねるのスレに書き込む人も少なかろうて
「一目瞭然」とか5ちゃんねるが全てだと思うとるん?
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:23:56.38ID:SgckdmEH
兵庫スレはスププとスフッがスレチな事ばっか流してクソしょうもないスレになってる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:25:24.70ID:fnsyIWmZ
兵庫スレキモくて草
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:57:36.98ID:WdZz88D1
>>467
過去のスレ見たらわかると思うが実質近畿スレが奈良スレみたいなもの
だから近畿というより特に奈良応援な雰囲気になるのは自然なこと
神宮枠も得たことだし高田商、神宮枠で天理、21枠で生駒のトリプル出場が見たい
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:06:17.08ID:/uESvs3W
5-0になった時もうあかん中継観るの辞めたけど 1時間くらいして結局何点くらい取られたんやろと気になって速報みたんやけど6-5になっててはっ?てなった
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:06:46.39ID:OEWPFnUS
>>458
聖隷の落選で高野連はお名前厨ホイホイ学校だけが出ればいいって考えなのが露呈したから聖隷と同様に実績無しの総合が落選する可能性もあった。
ひとまず2季連続春夏通じて初出場0(21世紀枠は最低1校は絶対春夏通じて初出場選出確定だと思うので除外)が阻止されて良かった。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:12:08.16ID:ZwVlxrif
毎年奈良人は奈良智弁か天理が選抜行けないとショックで居なくなるんだよな
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:14:24.74ID:eOKYryPi
>>469
運に頼る者に栄光はない
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:42.31ID:Vo1Qieph
神宮枠来て良かったよ 近畿で野球頑張る子が1人でも多く甲子園に行ってほしいから
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:33:17.71ID:HAf1MWKX
今日の前田は履正社戦ほど良くはなかったが報徳戦くらいの調子やったから先発さしてたら普通に楽勝やったんちゃうか
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:52:23.22ID:5NqOUpQn
1年の南も真鍋に一発は喰らったものの
2回で4三振奪ってるから期待できそう
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:03:25.86ID:vMyjjB00
結局公立枠はあるのかどうか謎は解明されないままだな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:17:43.77ID:PG79znwD
>>487
これでまた来年11月になるとこの話題になる
神戸国際が選ばれたら決着はつくけどね
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:35:27.82ID:wrP1gON+
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 香川真司 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:39:07.27ID:SBwofr3D
>>489
やっぱ大阪と兵庫人は優秀やな
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:30.77ID:MRl/RNQ0
ゴミクズ高校が優勝したらしいな
こんな神宮ごときショボい大会で浮かれてて笑うがよ

まあ選抜は試合中のマナーが著しく劣るとの理由で出場を弾いてもいいわな
まともな高校野球ファンはソレをみんな思ってるしなw
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:16:42.48ID:GkQkeFR7
選抜出場確定オメ!
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
智弁和歌山
彦根総合
履正社
高田商(神宮枠)

高田商は桐蔭に感謝しないといけないな。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:34:22.95ID:qsC6TKtR
本当に神戸国際大付属高校が選ばれるかもね。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:38:18.53ID:WYtvoXN9
仮の話だけど近畿2回戦で負けた2チームが
近畿初戦で大阪桐蔭に勝ったチームより
乙訓に勝ったチームが選ばれると思う人はいないと思う
理由は強いチームに勝ったからという理由


その理屈で考えれば近畿最弱の奈良に勝った社より
大阪桐蔭と5-3と接戦した平安が3位になる京都一位に勝った
高田商業が評価されてもおかしくはない。
0497◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/24(木) 20:41:31.87ID:6mZpeWVd
今年もウチが土産を持って帰ってきてやった。
しかし、君らは何も返してくれない。
つまらない黒星を積み重ねるだけだ。
恥を知れ。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:26:15.73ID:YsKcMWaM
東西対決ならどっちが勝ち越すだろうね

大阪桐蔭 vs 山梨学院

報徳学園 vs 東海大菅生

龍谷大平安 vs 専大松戸

智弁和歌山 vs 健大高崎

履正社 vs 慶応義塾

彦根総合 vs 作新学院

高田商 vs 横浜
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:28:29.17ID:n0CgBXeE
たまたま逆転勝ちしたからいいようなものだけど、前田回避して負けたら洒落にならんかった
前田は先発完投してほしかったよな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 21:43:25.61ID:m+HQZV70
>>489
滋賀は井原とか中田浩二とか攻撃陣より守備陣の方がワールドカップレギュラーで活躍している

しかし大阪桐蔭が連覇した明治神宮大会より近畿大会の方がレベルが上だったな
神宮枠が来て甲子園初出場の彦根総合は確実に選抜甲子園に出られそうなので大阪桐蔭にコールド負けしてたあの北海道のチームと対戦したい
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 22:53:35.48ID:5LHnAAHt
大阪桐蔭が7枠目を取ってきたせいでスレが混沌として来たな

6枠目までならこのスレも穏やかに年末年始を迎えられたのに・・・大阪桐蔭は罪作りやわ
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:07.24ID:RKa/w9Ry
これで公立の高田商を一般枠で選出して履正社を神宮枠で選出出来るな
去年もそんな感じだった
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:18:48.79ID:VWlnNrMY
多分、新年度で大阪桐蔭に次いで強いのは仙台育英で、この2校が総合力は抜けてるが、あれだけ審判が敵に回っても大阪桐蔭が勝つのだから実力の差は大きい。
センバツも99%大阪桐蔭が優勝するのだろう。

東邦はかなり力の差を感じたし、クラークは雑魚以下だった。
広陵は接戦にこそなったが、前田に手も足も出ない打線では、前田に先発されたら東邦と同じ負け方だったろう。
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:32:24.77ID:JqA6qhO4
個々の能力なら智辯和歌山もかなりいい。おそらくセンバツ前には本命は桐蔭。次に仙台育英と並んで対抗馬の一番手に挙げられるだろう
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:41:04.38ID:VWlnNrMY
それは無い。
血便は投手が糞過ぎて、目も当てられない。
まだクラークの方がマシですらあるだろう。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 04:57:03.22ID:xeQxenpY
高田商業センバツ確定
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 06:03:03.11ID:gpvJCUV/
>>496
平安と乙訓は対戦していない
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 06:29:39.59ID:B+FtaNXk
神宮勝てるのは大阪勢だけ!
神宮連覇なんて芸当はなかなかできへん

兵庫や京都は打てへんし奈良は勝負弱いし
負けるイメージしかわかへん
滋賀や和歌山は神宮でみたことない
大阪だけだ全国で勝てるの
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 06:31:52.96ID:B+FtaNXk
2016履正社、2021、2022大阪桐蔭と
ここ10年間で3回も優勝してるからなあ
アウェーの東京だろうが我が物顔で強さ発揮するしな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 06:58:37.76ID:Oi4G26up
大阪桐蔭は関東大好きになってる
2021神宮優勝→栃木国体優勝→2022神宮優勝
関東で優勝しまくり
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 07:38:17.24ID:bApvVoBW
進学校なら全国から優秀な生徒が集まっても問題ないと思うけど高校スポーツは基本的に都道府県代表で争われるから行き過ぎた選手勧誘してるチームはやはり一定数の人から嫌われてもしょうがない
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:06:15.60ID:G71vjNvw
>>517
嫌ですそんな弱そうな名前
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:17:38.49ID:CGLqDI+V
近畿で優勝、準優勝から一番遠ざかってるのが兵庫
それもダントツで
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:33:15.41ID:WtHcLDqe
大阪桐蔭1強のその他雑魚達って感じか。特に報徳智辯あたりはセンバツではかませ犬だろう。他は論外。でんぶ初戦負け。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:33:58.48ID:8BOuujKH
個人的には神宮枠が来て6枠目履正社、7枠目高田商で決まりと思ってるけど、
なんかスポーツ報知の記事に
「近畿7校目は高田商、社、神戸国際大付の争い」と出ててビツクリだわw
ちなみに日刊スポーツも「近畿7枠目は高田商と社の比較」になってるけどマジかよw
コールド回避や地域性でどう見ても高田商が有利にしか思えんけど実際どうなんだろ?
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:38:03.29ID:3Cn3U8Zg
>>521
俺も前からそう言ってるけど奈良1位天理を圧倒した社と神宮優勝校と互角に戦った国際のが高田より遥かに強いのは子供でも解るからな
しかも高田は前回救済されてるし今回はお休みの可能性十分ある
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:45:49.15ID:CGLqDI+V
>>521
近畿は、昔から実力重視で選ぶ事が多い
もちろん地域性重視の年もある
初戦敗退からセンバツ出場獲得は過去七校もある
大半が実力重視で最後の枠を取ってる
もちろん条件がたまたま重なってのこと
今回も条件がいろいろ重なって、高田商、社、神戸国際どこが神宮枠になるか分からない
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:49:05.56ID:CGLqDI+V
>>516
バレー、陸上、バスケット、サッカー、相撲などなどの強豪校は全国から集まってるところが多い
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 09:51:15.90ID:w6tRtfL+
>>523
どこでもええけど高田以外にしてほしい
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:05:31.03ID:mNVFGaiy
おはようございます
どこが選ばれるんですかね

補欠で繰り上がり出場した学校は
準優勝まで頑張ってくださいね!
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:08:38.53ID:AF4xlfkc
何か社が選ばれそうな気がする公立やし天理に勝ってるのはインパクト強いし
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:38:50.43ID:rdXFm6oh
高田商業センバツ確定
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:01.12ID:ht/eQvVh
マスコミは残り1枠を高田商と社の戦いと見てるが高田商が優位と見るのが大勢を占めてるな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:39:20.24ID:CGLqDI+V
近畿外からは高田商に出てもらいたいだろな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:50:28.49ID:8BOuujKH
>>522 >>523
なるほど地域性より実力重視なら神戸国際大附もあるね
21世紀枠で生駒が来れば神宮枠は兵庫勢のどっちかが来るな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:09:58.90ID:10t6k3Py
関西の嫌われ者兵庫は中国地方に入っとけ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:33:56.36ID:Hgd33aZR
>>504
ない、履正社は5番目だから。
彦根総合が6番目、神宮枠は社だろう。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:37:54.86ID:J30cBzvU
県大会3位でコールド負けの社は無い
まだ県大会で社に勝ってる神戸国際や智弁戦の試合内容で上回る京都国際の方が可能性ある
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:38:24.18ID:gpvJCUV/
神宮枠は、優勝した地区が実力が高いというご褒美
それで実力の高い高校を出すのが当たり前だと思う
高田商は前回出場も神宮枠での出場で結果は大敗
社の実力も微妙
三校何処が選ばれるかホント分からない
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:47:45.19ID:03Jx6QSb
>>525
賛成〜
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:51:52.34ID:Hgd33aZR
>>521
報知だけな、あとのメディアは全て高田商か社のどちらと明言してるよ。
常識で考えて初戦敗退で、大阪桐蔭に接戦でもない国際が選ばれるわけないだろ。
近畿大会で1番楽な試合は、国際戦だからな。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 12:58:11.36ID:gpvJCUV/
大阪桐蔭神戸国際戦は、立ち上がりに満塁ホームランで差が序盤についたが、その後は決して引けを取らない試合内容
終わって見れば6-3
両校4安打ずつ
初回に満塁ホームランが出たら大阪桐蔭相手では大差になりそうだが、自力があるから最後まで試合になったと思われる
神戸国際が七枠目になりそうな予感
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:00:07.41ID:Hgd33aZR
>>536
ねえよ、初戦敗退からは選ばれないから。(笑)
高田商か社のどちらかしか、ありえん。

初戦敗退で選出された学校は、過去に7校あるが全て府県が初戦全敗で地域性で選ばれたケースと、21世紀枠で選出された場合しかない。
今回のタブル国際みたいに、上位に同府県が進出した場合で選出されたケースは過去に1度もありませんね。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:02:38.01ID:Hgd33aZR
>>541
無ければなんてないんだよ、満塁ホームラン打たれたのは事実、タラレバ言ってたらスポーツは成立しないだろ。(笑)
国際は今回はお留守番確定
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:06:29.12ID:RAX3sm9k
高田商で決まりと思うが、1回戦公立に勝っただけで準々決勝雑魚に完敗して甲子園とか虫が良すぎる。6年前も同じく1回戦公立に勝って準々決勝コールド負けで神宮枠で拾われてるしな。
奈良2位になるより兵庫3位に入る方が大変やし、天理→智弁和歌山と高田とは段違いに厳しい組み合わせやった社を出して欲しい。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:36:22.03ID:CY7xkess
神宮枠を勝ちとった大阪桐蔭の大阪府民やが神宮枠は心情的に兵庫以外で頼むわ
兵庫神戸は大阪へのコンプレックス、敵対心、対抗心剥き出しで大嫌いやねん
兵庫県以外ならどこでもええわ
天理でええやろ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:42:46.46ID:gpvJCUV/
>>543
過去に一度もないで言うと、神宮大会優勝校を4安打に抑えた事はかなり評価される
高田商は1得点
今年の京都はレベルが高くない
実力重視なら、2ランク上が国際、その1ランク下が社、その1ランク下が高田商
前回出場も神宮枠で大敗
これらの比較
過去近年大会初戦敗退から7校がセンバツに出てる
初戦敗退で同じ県から2校も2度ある
その中で2位校も選ばれている
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:48:41.53ID:CY7xkess
あっ!俺もウンコウベと中傷してしまった~wwwww
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 14:26:54.33ID:qJ+8XPU0
屁ですけど=兵庫県民だな
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 15:19:54.97ID:BFpIynZ6
>>554
つまりこういうことですね、わかります
ID:aveduGdc=ID:aveduGdc0=ワッチョイ 52bc-zHbW
ID:CY7xkess=ID:CY7xkess0=ワッチョイ 52bc-zHbW
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 15:31:46.84ID:7IxlHYmR
まあ神宮枠はぶっちゃけ何でもありだから
初戦敗退から選ばれる可能性が無いとは言えないな
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 15:48:39.86ID:HGLlMa8L
東京一極集中がやばすぎる
大阪府と滋賀県は優秀なほう



2022年1月~9月  転入超過ランキング

1位東京都 40291人
2位神奈川 24630人
3位埼玉県 21200人
4位千葉県 6908人
5位大阪府 5716人
6位福岡県 4504人
7位滋賀県 1036人
8位宮城県 781人
9位山梨県 457人
10位長野県 344人


以下、転出超過

奈良県  -779人
和歌山  -1437人
京都府  -3326人
兵庫県  -5198人
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 16:13:36.75ID:HGLlMa8L
東京一極集中がやばすぎる
大阪府と滋賀県は優秀なほう



2022年1月~9月  転入超過ランキング

1位東京都 40291人
2位神奈川 24630人
3位埼玉県 21200人
4位千葉県 6908人
5位大阪府 5716人
6位福岡県 4504人
7位滋賀県 1036人
8位宮城県 781人
9位山梨県 457人
10位長野県 344人


以下、転出超過

奈良県  -779人
和歌山  -1437人
京都府  -3326人
兵庫県  -5198人
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 16:25:37.68ID:HlqieebW
>>561
意味解らない引っ越した世帯の数?
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 16:31:07.24ID:vMkH22ZU
>>563
各都道府県の転入人数と転出人数の差
プラスなら転入超過
マイナスなら転出超過
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 16:34:16.25ID:HlqieebW
>>564
なるほどそう言う事か ありがとう
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:20:33.52ID:Yc9Y1lrU
大阪桐蔭 智弁和歌山と強いの選抜出場出来るからわざわざ世間の反感食らってまで社や国際出さんやろな
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:35:04.65ID:778temHM
>>568
郡山の人でしたかこんにちわ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:45:31.14ID:Cf5bnjB6
>>559
啓光学園て無くなったん?
昔観てた時は桐蔭ばりに無双しとったけど
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:48:59.45ID:kQFW2J8/
>>569
1試合目はみんな体力あるから。
それなら高田商も強打京都NO1打線を0点に抑えたぞ。
社もあの強豪天理を叩いた。
それと今年のは桐蔭も大して強くないぞ。
接戦が多いし、好投手は打てない。
前田のワンマンチーム。
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:57:01.15ID:jZW7B6xe
西脇工出身の巨人翁田大勢が新人王獲得。
尼崎の堂安に続く快挙。
やはり兵庫人は野球にサッカーに優秀な人材を輩出するな。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 18:05:36.84ID:CGLqDI+V
近畿の過去の選考を見出し始めたら、
神戸国際が40%、高田商が35%、社が25%
こんな感じに思えてきた
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 18:23:08.23ID:FF9bjJYj
まだ国際とか言ってるアホがおるな、報徳確定の2位で地域性も公立もフレッシュさもないのに選ばれる理由がない 本当は強いとかは通用しない結果が全てやから
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 18:28:40.07ID:CGLqDI+V
>>579
いろいろ見てみたら良いわ
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 18:41:42.12ID:XMmszkP4
例えば私立でも高野連好みの関学なんかだと初戦で桐蔭に競り負けだったら無理やりねじこむだろけどな
国際はこういうのが期待できん
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 18:42:47.90ID:lDNJ4x/K
近畿勢力図 最新版秋号

大阪>>和歌山>>兵庫>>滋賀>>京都>>奈良
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:03:41.74ID:CGLqDI+V
大阪>>>兵庫>>和歌山>>>>>滋賀>京都>>>奈良
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:07:53.92ID:7IxlHYmR
>>572
学校自体に生徒が集まらなくなって大工大高と同じグループ傘下になった
今は旧大工大高(常翔学園)ラグビー部に力を入れてる
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:51:07.45ID:xeQxenpY
>>539
野球バカの私立
卒業したら途方にくれる
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 19:52:12.34ID:xeQxenpY
高田商業センバツ確定
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:26:03.65ID:tK0eBk4l
珍しく国際推してる声が多いな。初戦敗退なのに。
それだけ今年の国際を見たい程力があるってことか。
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 20:55:32.77ID:DkI6zaGi
神戸国際大付なんて全く見たいと思わない。
兵庫は報徳学園さえ見れればそれでいい。
ていうか、兵庫は報徳しか見る価値ない。
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 21:02:11.06ID:fHQg6c2D
報徳が神宮に行ってたら東邦に勝てたと思う?
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 21:10:11.31ID:PzMRjLsV
準々決勝敗退組から選ばれるのは履正社、高田商、社
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 21:22:27.99ID:DkI6zaGi
>>592
もちろん報徳が勝つと思う。
東邦は報徳に負けた智弁和歌山や履正社よりも弱いだろ。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 21:26:07.92ID:DkI6zaGi
大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
高田商
社(神宮枠)

履正社が落選 

という公立重視のサプライズ選考もあるかもしれない。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:27:21.09ID:gpvJCUV/
近畿は昔から実力優先やった
その次に地域性
初戦敗退からのセンバツ出場は
金属バット導入以降1974年夏だと
近大付、伊香、箕島、天理、神港学園、八幡商、奈良、東山、川西明峰、智弁学園、智弁和歌山、近大付、県和歌山商
関西バット導入以降1975年センバツ以降は
初戦敗退から13回もセンバツに出てる
これらの選考を見ると今回は神戸国際が神宮枠だと思う
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:33:32.73ID:KGXpslu2
>>578
負けて良い県なんてねーよ
近畿は常勝軍団
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:35:42.95ID:nFjrBgSk
大阪桐蔭は常勝の魔力あるな
1回勝負の高校野球で余りにも勝負強すぎる
広陵相手に5回までに5失点して完全負け試合なのにそこから6点とって捻じ伏せれるチームなんて桐蔭以外は存在しない
普通のチームならそのままコールド負けして終わり
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:07.01ID:wpOTV7Ae
前回の選考で炎上したんだから次は冒険せずに無難な所を選ぶに決まってるだろ
初戦負けの神戸国際なんか100%ないわ
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:13:21.67ID:0F5jX4Mv
なんで逆張りニキだらけなん
逆張りしてる俺かっけーみたいな感じか
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:16:33.16ID:JqA6qhO4
2018の秋季大会で1回戦で天理(奈良1位)は優勝した平安に一点差まけ。補欠にもならんかったわ。ちなみにこの年は奈良はゼロ
初戦敗退の神戸国際はないやろ
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 23:29:30.96ID:1X7rSUNk
神戸国際が一回戦が桐蔭と当たって不運とか
言ってるけど県一位なら桐蔭回避できてるw

今回は高田商でほぼ決まりだわな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 00:10:21.32ID:P/iEX9Eu
>>602
この時の天理は実力もあり選考されるのではと予想は上がってたけど、結果、補欠にもなってない。
神戸国際も実力があるかもしれんけど、これが現実ですわ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 00:16:39.86ID:L5yGEtW4
高田と国際が逆の組み合わせなら良かったんやけどな
高田初戦ゴールドまけで国際は初戦ゴールド勝ちで別の運命やったから
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 00:17:10.74ID:Wt6Y3973
>>604
なんと今回七枠
神宮大会優勝の大阪桐蔭を4安打
なんだか岡島東山の時と似てるパターン
一年の岡島を甲子園でみたいでセンバツ獲得
そして翌年東山は近畿大会優勝
近畿は初戦敗退でも一回戦からの実力を見せる事が出来れば、条件さえ揃えばセンバツに出れる地区
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 00:23:55.67ID:L5yGEtW4
まあ高田で可能性は高いが最後の1枠は社と国際も混ぜて議論はするやろな
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 06:32:10.58ID:Wt6Y3973
1974夏以降金属バットが導入
1975年以降からだけで見ると近畿大会の初戦敗退からのセンバツ出場は
近大付、伊香、箕島、天理、神港学園、八幡商、奈良、東山、川西明峰、智弁学園、智弁和歌山、近大付、県和歌山商

1975年以降だけでも近畿大会の初戦敗退からのセンバツ出場は13度もある
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 07:47:03.23ID:x+YemXg+
普段から大阪や他の関西を見下し、叩きまくってる兵庫の人は
大阪代表が汗水たらして取ってきた神宮枠の施しをもらおうとするのは恥ずかしくないんですか?
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:10:58.97ID:eJMtpvhL
>>514
ファンが多ければアンチも多いのは当たり前
そもそもプロの巨人や阪神のアンチの数見たら分かるだろ
中日のような不人気球団にはアンチも湧かないのと同じ
出る杭は打たれるのさ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:12:17.94ID:aeOxslY8
>>604
ニワカ乙。
当時は既に6枠だぞ。
7枠から6枠になったのは2001年からだ。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:28:09.33ID:Tk6C8nqJ
社と高田商のどちらかは分かるけど国際は無理ちゃうか
4安打に抑えたのを根拠の一つにしてるけど
6点取られてるんやで
試合観てないけど自滅して負けたんやろ
相手の名前やプレッシャーに負ける勝負弱いチームや
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:32:03.91ID:aeOxslY8
>>597
それは違う。
近畿は明らかに昔から実力より公立重視だ。
2006年、平安と天理を落として北大津を選出。
2013年、天理を落として大和広陵を選出。
2016年、報徳学園を落として、市立和歌山を選出
2019年、大阪桐蔭と報徳学園を落として、市立和歌山を選出。
今年、東洋大姫路と近江を落として、市立和歌山を選出。(但し、東洋大姫路は神宮枠に救われ、近江は京都国際のコロナ辞退に救われた。)
来春も、高田商と社が選出され、履正社が落選ということも有り得る。
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:38:43.13ID:xwCfaH6V
>>617
公立有利は前回共通で公立というより地域性と実力重視の比較やろ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:43:28.24ID:xwCfaH6V
>>618
公立優位は全国共通
公立云々というより、地域性と実力との比較では実力重視
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:45:19.28ID:xwCfaH6V
明らかに地域性を重視してる年も何回があるで
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:48:06.68ID:aeOxslY8
>>618
それは全く違う。全く誤った見解。
>>617で述べた2016年以外のケースで、公立の地域性のアドバンテージは皆無だった。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:49:44.87ID:xwCfaH6V
初戦敗退復活組の殆どは実力重視で選出
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:50:42.38ID:qsb7rI2w
ただ単純に高田商、社、神戸国際の実力、戦力を比較検討したらやはり神戸国際が一番だろうな。
なかなか今の大阪桐蔭や報徳に僅差の接戦に出来るチームなんて全国的にも無い。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 08:57:04.83ID:xwCfaH6V
>>621
それらに限っては特別公立に優位してるわけではないで
当時の選考を見返してもわかるよ
大和広陵は注目投手もいて、その投手の起用の事も考慮されてるのやろ
市和歌山は中盤までエースが1失点に抑えていて投手交代させて途端に大量失点
その年は個人的には市和歌山と予想してたが、このスレでは報徳学園オタに発狂されまくったよ
去年の東洋大姫路もそれほどの実力はないとみられ、センバツでもその通りだった
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:01:58.06ID:xwCfaH6V
近畿は古くから実力重視で、実力があればベスト4よりベスト8を先に持ってくる
今回は大阪桐蔭があるからベスト8の履正社が5番目になる事はないと思うが、大阪桐蔭じゃなかったら、履正社が4番目、5番目に平安になる可能性が高かったと思う
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:06:41.68ID:c1rAWEwQ
>>625
大阪代表が神宮枠取ってきて履正社が落とされる事はないと思うぞ 試合内容も社や高田より上やし
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:08:18.33ID:xwCfaH6V
市和歌山はもう一般の普通の公立ではないからね
ヤクルトの川端、小園、今年の米田達はみんな大阪
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:10:25.02ID:+F9IWwF0
神戸国際はあきらめな
くじ運の無さを恨むしかない
あと高田商業はない
社とみた
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:11:27.64ID:0moY3HlV
去年に関したら近江のボロボロの試合内容見ればまず無いと言い切れる
姫路もお粗末極まりない試合内容で選抜でも実力の無さを発揮
公立優先云々と言ってるのは結果しか見てない人なんだろうねえ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:14:51.27ID:+F9IWwF0
市立和歌山は一般の公立だよ
なんやかんや大阪の泉州地域からしか
とってないから
小園や松川クラスは予想外
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:15:25.14ID:xwCfaH6V
ロッテの松川も大阪
因みに高野連が好きなのは
高偏差値の公立高校
土佐は例外中の例外
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:16:17.47ID:xwCfaH6V
>>630
野球部の話ね
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:17:12.55ID:+F9IWwF0
神戸国際→くじ運の無さ
高田商業→平安、乙訓から1点のみ
社→天理ぼこ殴り

社でいいよ。高田商業は強くないよ
強いときにでな
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:20:10.23ID:xwCfaH6V
>>629
そんな事ないよ
去年の今頃のスレ覗いてきたらいい
いろんな意見が出てたよ
近畿の今年のセンバツ出場校を予想してた人は多いよ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:20:55.87ID:+F9IWwF0
近畿はそれより21世紀枠きそう
京都のあの連合チームかなり有力くさいんだが
学校紹介や学校名呼ぶときめんどくさいだろうな
もし21世紀枠きたらわざわざ公立ってのもなくなるから神戸国際もありえなくもないが
まあさすがにむりやわ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:21:21.46ID:aeOxslY8
>>624
それは全く誤った見解。
全部、支離滅裂の後付のゴリ押し見解。
落選した報徳などの私学にも、
注目の投手はいた。
報徳の主島など多数いた。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:23:16.44ID:xwCfaH6V
高田商は奈良では4番手くらいで、よく近畿大会に出てるから公立と言っても、それほど奈良からのセンバツはハードルは高くないやろ
チーム力が高い時に出る方が良い
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:24:51.19ID:+F9IWwF0
西日本地域に有力なんが
高鍋、三刀屋、城東なんだが
高鍋以外はないとみてる。
こうなると京都の連合チームが選ばれた場合
高鍋に勝てる気がする
そもそも奈良から0は別に問題なくないだろ
去年の大事件もあるし少し頭冷やすにいい
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:28:16.06ID:1BhCAiX6
川端は父ちゃんが監督してた貝塚リトルで4番投手・遊撃で主将してた
中1でリトル卒団してとうちゃんと共に貝塚シニアに上がった
メチャイケメンでシャイな好少年だった
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:28:42.16ID:+F9IWwF0
奈良は0でいいよ
そもそも高田商業ってもう公立枠とかいう部類じゃないやろ。私学並みの応援もついてるし
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:35:08.09ID:aeOxslY8
>>638
京都連合が勝つとは思えん。
平安に0-10(6c)負けやぞ。海南レベルやろ。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:35:28.90ID:EpzgjFf2
近年は高田商は奈良県の盟主的な存在になりつっある
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:41:38.06ID:rXgEaAPm
自分は昔偏差値63の公立で選ばれましたが
初戦敗退で情けなかっただけでした
やはり強いチームが出るべきだと思いますね
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 09:45:51.05ID:mvNcjFl4
>>617
和歌山の高野連のおっさんの力だよね。週刊誌にも書かれてた。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:01:23.79ID:wcHbuIHk
高田商業センバツ確定
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:03:44.81ID:2ewoLTcT
初戦負けの段階でベスト8組とは横一線じゃないやろ。
せやから神戸国際は出る幕ないねん、初めから。

残念ながら神宮枠は高田しかないのが実情やねん。こんな時までご丁寧に枠持って帰らんでもええねん、桐蔭もな。
そういうとこやで、空気読め言われるんは。
一昨年持って帰らんかい。智弁なんかに負けてんとやな。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:04:05.85ID:hQdlz4RC
近畿軍の戦闘力的には大阪桐蔭 智弁和歌山 履正社の3大将で十分やから後はどうでもいい
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:32:24.42ID:hQdlz4RC
>>650
一瞬確変しただけや現に決勝はいつものモヤシ打線に戻ってたしな
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:37:45.78ID:lhsTq3kB
>>633
ありそうやな対象が奈良2位で奈良1位に勝ち連戦も考慮とか理由つけて
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:37:57.73ID:ADSnPLQV
>>268
大阪桐蔭は立地的に南に振り分けられないこともない。大阪桐蔭校舎から少し南に歩くと南北境界線がある。
履正社はどうあがいても北
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:49:33.32ID:Jl5BVFU9
>>651
その理屈やと履正社ももやしやん
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 10:50:52.88ID:j08Yqlc8
>>633
高田商に強い時なんか永久にない気が(^_^;)
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:00:08.17ID:d5pnrxBL
屁ですけど、合木ってPいた2年前の高田商は甲子園で観たかった。準決で達の天理倒して最強の智弁に負けた。あのチームは強かった。今年のは観たくない。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:02:29.59ID:ijr9ByDo
>>608
3位対決和歌山
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:07:52.32ID:aeOxslY8
取り敢えず、神戸国際大付なんて要らない。
初戦敗退でも1位校かつベスト8以上に兵庫勢が0の場合なら、微かに可能性はあったが。2位校かつ同県の報徳がベスト8以上のため、神戸国際大付の可能性は0と断言できる。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:15:28.27ID:aeOxslY8
来春の選抜甲子園出場校

大阪桐蔭
報徳学園
智弁和歌山
龍谷大平安
彦根総合
履正社
高田商(神宮枠)

補欠1位 社
補欠2位 神戸国際

これで決まり!
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:20:05.21ID:olhXPuur
>>659
うん意義なし!これで決定します!近畿勢の選抜の活躍を期待しましょう!皆さん良いお年を
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:33:46.26ID:zqHbV7jI
神宮枠は一般枠と違ってぶっちゃけどこ選んでも良いからな。建前上は。
高田商は2017年に神宮枠で既に選出されてるから今回はなしというパターンもなくはない。

高田商、社、神戸国際、乙訓
どこが神宮枠になっても文句は言えない。

一般枠はベスト4に履正社、彦根で確定。ここは異論なし。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:34:07.12ID:WM+sWwE0
高田は初戦は乙訓に1-0。2安打完封。打も9安打して内容でも高田が押してた。2回戦も、2番手は1失点に抑えて踏ん張り5-0負け
社は初戦、天理に乱打戦制しての13-7勝利、2回戦7-0のコールド負け
高田かなり有力かと
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 11:51:13.14ID:qsb7rI2w
報徳がモヤシもくそも高校No.1左腕の大阪桐蔭前田がベストピッチすればそう打てる打線なんてないよ。
ただ大阪桐蔭打線も報徳盛田や神戸国際津嘉山らをまともに打ってないし、この2チームは次やれば大阪桐蔭に勝つんじゃないか。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:04:30.73ID:ILDqTM4p
>>547
桐蔭の選手たちは偉いが、お前は何の関係もない
ただのゴミむしのウ●コ製造機なんやで
どこからの目線で意見してるや
低脳すぎて羨ましいわ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:05:05.53ID:66LuNLS5
去年の今頃アレだけバカにされてた金光大阪が、選抜で手のひら返しの書き込みだらけw
どれだけ見る目ないかの確認のため今年も保存しておこう
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:19:38.76ID:Q/zS9dMv
>>548
全て21世紀枠で一般選考ではない、対象外だ。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:23:47.80ID:Q/zS9dMv
>>548
残念だけど、今調べたら2位はないよ。全て一般枠は優勝校でした。(笑)
2位は21世紀枠だろ。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:28:36.42ID:8nwybLtK
>>668
そうそう。神戸〜阪神〜北摂〜京都ラインに住んでたら京阪沿線とか片町線沿線とか普通に生活してたら一生行くことは無い全く別の地域。
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:30:07.27ID:xwCfaH6V
>>670
奈良高校
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:37:15.94ID:sHKITawZ
>>671
神戸~西宮~尼崎って被差別部落の集積地だろ
格式の高い古都の大阪京都と一緒にすんなよ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:44:32.47ID:aeOxslY8
>>661
それは全く違う。
完全に論理が崩壊した見解だね。
神宮枠は一般枠に枠が1つ追加されただけのもので、実質、一般枠と同じで21世紀枠のような特殊なものではない。
したがって、一般枠と同じ選考基準で選出される。
よって、地域性と予選順位と近畿大会の勝利数などで高田商が神宮枠で選出されるのはほぼ間違いない。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:50:21.73ID:xwCfaH6V
既に紀和70校枠で智弁和歌山が当確
それほど地域性も強くない
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:58:08.39ID:xwCfaH6V
予選順位も同じ2位
しかし予選の参加校数が4、5倍違う
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 12:59:48.65ID:WM+sWwE0
1回戦勝利の高田、社が断然有力。この2校は対戦相手が1位校で試合内容も良かったのでプラス材料。
この段階で神国は桐蔭に善戦だけでは、アピール力は弱いので脱落。
さらに2回戦は完封コールド負けの社脱落。
地域性抜きにしても高田商で決まり
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:00:58.01ID:xqu1FTmV
まあ近畿的には履正と高田商で丸く収まりそうで良かったやん
これ以外言うてるやつだだのアホやろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:13:04.71ID:MvFDsxut
>>650
報徳は秋限定。実際の実力は最底辺レベルやぞ
それがバレたらクリストファーの時みたいに落選もあるんちゃうかと思う
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:16:02.58ID:ntyKbKzT
大阪代表の大阪桐蔭のおかげでということで大阪人としては高田商を出してやれと思っちゃうな
神宮枠で出たならたとえ初戦や早々に負けても近畿枠の削減とはいかないし、
だったら公立校を出してやれと思う
大阪と奈良は仲良しだから大阪の高校野球ファンも納得する
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:17:28.19ID:aeOxslY8
>>679
ま~た神戸国際ヲタかw
悔しいのう~悔しいのう~
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:40:12.61ID:iGaOh6jB
もしかしたら今年の金光みたいに高田商業も来年の選抜では見違えるくらい強くなってるかも分からん あくまで可能性の話やけど
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:41:33.17ID:MvFDsxut
今年の近畿は実力でいえばだいたいこの順番だと思う。
実力重視か結果重視かでどこが選ばれるか結構変わってきそう

桐蔭>智辯>神戸国際>平安>彦根>履正社≒報徳>社>その他
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:47:36.00ID:qsb7rI2w
報徳の盛田もまだ140そこそこだし、これがひと冬越えて140後半なれば打てるチームの方が少ない。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:49:02.40ID:kyDCCXHv
彦根総合は正直弱いやろ
守備走塁ボロボロだったし前田立ち直ってからはパーフェクトに抑えられてるし
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 13:56:42.94ID:8ktUQ3i3
大阪桐蔭が2年連続神宮枠を取ってきたけど大阪桐蔭には何のメリットがあるの?大学野球とかにアピールとか?
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:05:23.69ID:TcIAMLAY
大阪代表校が神宮枠を獲ってきて兵庫が俺が俺がで物乞いする構図
ほんと見るに堪えない、あさましい姿
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:25:36.56ID:Q/zS9dMv
>>656
お前の主観等どうでもいい。
現段階で高田商は神宮枠最有力なのは、誰もが認めるところだ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:27:47.15ID:Q/zS9dMv
>>659
まあ、順当かな。
サプライズで、高田商と社が入れ替わるだけ。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:33:14.26ID:Q/zS9dMv
>>661
まず、貴方の考え方が間違ってますよ。
神宮枠も基本は一般枠と全く同じ選考方法です。なぜ神宮枠は違う選出方法と間違ってしまってるのかは理解不能ですが、神宮枠は一般枠の延長ですので、近畿7枠目で選考されます。
6枠目と同じ様に地域性や試合内容を吟味して選出されます、建前とか妄想はやめてくれ(笑)

ベスト8のどちらかで順当選出で決まり。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:34:45.73ID:Q/zS9dMv
>>672
21世紀枠
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:48:08.87ID:pAqj0M7Z
>>659
これで間違いないよ 兵庫は去年神宮枠使ってるから
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:48:52.27ID:TB6KwC88
>>692
21世紀枠は、生駒高校。
全国ニュースになったし、
あと一歩で甲子園やったけど、コロナでベストメンバーで戦えなかったしね。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 14:54:11.14ID:WSAEeZun
兵庫は乞食
野球に限った話じゃないけど
県民性かな
あさましい
他人の力でのし上がろうとする所が県民性
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 15:13:10.43ID:WM+sWwE0
6枠目が履正社の時はしゅん太郎だったのに、神宮枠で高田が相手になったら急に実力が上とか言いだすし…
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 15:15:45.51ID:qsb7rI2w
大阪と言っても大阪桐蔭だけだし、また全国から超逸材を獲りまくってる大阪桐蔭の補強の仕方に異を唱える人も多い。
甲子園、国体、神宮となにか大会がある度に大阪桐蔭ばかり優勝してたら、それこそ高校野球は衰退の一途を辿る。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 15:22:26.32ID:aeOxslY8
>>683
氏ね!底脳チンカス報徳アンチ!
0700◆MO/47V/UoE
垢版 |
2022/11/26(土) 15:22:41.84ID:BP0vrACr
兵庫は近畿で最もレベルが低い。
その現実から目を背けても虚しいだけだ。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 15:41:40.99ID:WSAEeZun
>>697
だったらその大阪桐蔭が勝ち得た神宮枠を欲しがんなよ、乞食
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 15:44:10.52ID:aeOxslY8
実力順位なら

1位 大阪桐蔭
2位 報徳学園
3位 智弁和歌山
4位 神戸国際大付
5位 履正社
6位 社
7位 天理
8位 京都国際
9位 龍谷大平安
10位 彦根総合
11位 高田商
12位 乙訓
13位 近大新宮
14位 箕面学園
15位 瀬田工
16位 海南 

>>700
アホヲタはすっこんでろ!
奈良の方がレベルが低い。
奈良1位の天理が兵庫3位の公立に負けた。
現実から目を背けているのは、お前のことやん。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 16:08:25.28ID:oTCXks5W
智弁和歌山は評価高すぎ
あそこは投手力が弱い
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 16:19:10.26ID:cCrCOgcr
順当過ぎてつまらん日々やな。書き込みもこれからガタ減りちゃうかな?
桐蔭が神宮枠持ち帰るから何もおもんない。実は桐蔭オタなんやけどそう思うわ。
桐蔭は甲子園で優勝してくれたらそれでいいねん。これで選抜優勝逃すとか、夏の甲子園で意外な伏兵に足元掬われるとか、目も当てられん。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 16:43:28.85ID:oc6kxYXf
>>688
だから福岡4人でも福岡桐蔭言われてたんだから今年は兵庫が多いんだから兵庫桐蔭だろ
なら神宮枠は兵庫に還元すべき
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 16:54:56.80ID:U5r2gjyw
神戸国際は地元がほとんどいないから多国籍軍だな
報徳学園は大阪学園だ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:07:18.99ID:DYt10J6R
>>700
>>704
京都1位が奈良2位に負けてる時点で今年の最弱は京都
平安も他府県の1位に勝ってないし、兵庫>奈良>京都の力関係ははっきりしている
兵庫1、2位>兵庫3位≧奈良1位>>奈良2位≒京都1~3位
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:27:01.20ID:VhJ7FM4H
>>710
京都は京都国際が有望
平安、乙訓は秋番長
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:37:36.62ID:PN19NOlS
なんだかんだ来選抜上位進出は桐蔭と智弁と履正だけだよいつものように
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 17:48:51.14ID:dHpV6C9F
>>713
お前1人で何やってんの(笑)
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:04:39.00ID:dqrOchMP
奈良県民やけど
21世紀枠生駒というのもなんかしっくり来んなあ
前チームのインパクトは大やったけど
もし選ばれたら惨敗せんかと心配ですわ。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:11:48.57ID:n/1nCnq5
>>710
滋賀>京都=和歌山
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:30:37.57ID:uLuEzpHZ
智弁和歌山も1位校には勝ってないからなあ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:38:57.21ID:WzuuIN+n
>>719
近大新宮海南は?
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:47:20.92ID:XdEnwELZ
>>705
投手は普通
守備と走塁は中学生レベル
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:47:58.05ID:pzOvRr2j
>>719
和歌山人バレバレ
兵庫より上なのがおかしいし和歌山は智弁だけで海南は近畿大会最弱校
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 18:51:48.32ID:8nwybLtK
>>698
あれは1位初戦敗退の県和歌山商か2位準々決勝コールド敗退の智弁和歌山の同県勢選択で県和歌山商になった。
智弁が大敗じゃなかったら和歌山商は無理だったな。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 19:02:35.22ID:VhJ7FM4H
平安も春になれば地区予選レベル
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 19:50:24.57ID:LQsrrJFB
>>724
海南でも箕面学園には圧勝出来るやろ。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 20:48:12.13ID:vWZUDBW4
最下位争いが、高田商業VS社だとココも盛り上がらないな。

去年は6枠目:東洋大姫路なんて寝言言ってる奴らがウヨウヨしててぶっ叩き甲斐があったんだがな。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 21:08:54.33ID:Wt6Y3973
>>716
神宮枠は一般枠扱いするだけども、21世紀枠は一般枠と違い惨敗なんて気にしなくていい
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 21:41:03.15ID:zvD7JVHt
高田なんて出るわけねーやろが!
ガハハハ!
って言ってたら出るんだな、それが。
せやしおもんないねん。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 23:01:23.98ID:9dzwf8Cm
>>708
前田様々のチームやからまだ滋賀桐蔭と言われる方が納得できる
兵庫のおかげで勝ってる感は全然ない
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 00:00:58.54ID:i/iWiDaf
>>733
でも兵庫の村本の1本無ければ初戦で消えてたな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 05:40:26.53ID:dH4Lt1Eg
ただの寄せ集め野球大会
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 07:26:53.05ID:vRIWM4jR
クラーク監督のクレームで逆に闘志に火が付いた感じだったな
仙台育英もあの事件以降は、桐蔭も本気で向かう分全く勝てなくなったし、
ヤクザ軍団の報復の怖さは工藤組にも劣らない
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 07:51:52.50ID:vRIWM4jR
工藤會が正式名称か 西谷組と別名つけても違和感ない
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 08:28:24.41ID:ymVAyb5E
>>708
糞コテの朧が言うたように近畿最弱は兵庫
近年は滋賀作以上に甲子園では勝ててないのに何が兵庫桐蔭やアホ
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 11:34:38.64ID:kXjgJxsl
話題性あるにしてもコロナ禍で悔しい思いしたのは引退した3年生なのに、生駒が候補に上がるのはちょっと違う様な気がする
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 11:37:51.34ID:dNvKQYqj
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824 西
②宮城 11勝05敗 .688 東
③滋賀 17勝08敗 .680 西
④和歌山 19勝09敗 .679 西
⑤愛知 12勝07敗 .632 西
⑥奈良 13勝08敗 .619 西
⑥石川 13勝08敗 .619 西
⑧神奈川 14勝09敗 .609 東
⑨山口 09勝06敗 .600 西
⑩兵庫 13勝09敗 .591 西

石川は主にJR西、名古屋は近鉄走ってるので西日本にした

近年は圧倒的に西高東低
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 14:58:05.00ID:thdh358q
ベスト4以上やからセンバツ確定とか地域性とかそういうのは辞めようぜ
そんなに新時代が恐いんかよ
わしが決める理想センバツ陣
大阪桐蔭
履正社
報徳学園
神戸国際大学附属高等学校

智弁和歌山
京都国際
龍谷大平安
彦根総合高等学校
以上9校でお願い致します。
7枠やから揉めるんや
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 15:42:32.55ID:CXHMyGIe
>>743
生駒は3年主体だったけど2年生もメンバーにいたしあの日決勝で戦った選手が実際にいる。3年生程ではないが1年生も2年生も1つのチームとして悔しい思いをしてる。その上で文武両道。福島の豪雪地帯でベスト8で選ばれるなら選ばれても不思議ではない。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 15:42:56.80ID:7Y2YiizI
>>691
ありがとう。
そうやね延長線上やわ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 15:53:22.17ID:DSScco59
21枠は近畿からは多分ないな
聖光に善戦した由利、富山優勝の氷見とあとは中国大会出た三刀屋、九州大会出た高鍋のどっちかになるだろうよ
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:20:02.85ID:dH4Lt1Eg
高田商業センバツ確定
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:28:04.25ID:uPVHUa3M
>>609
それ、地域性だから。京都初戦全滅で京都1位の東山が選ばれただけで、岡島が見たいとかは後付けな。

神戸国際は
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:28:06.18ID:frpSkGe2
近畿の強さ

奈良>大阪>>和歌山>滋賀>>京都>>>>>兵庫
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:30:30.77ID:uPVHUa3M
>>751
神戸国際は兵庫優勝で、社報徳学園が初戦敗退ならば選ばれただろうが、今回はケースが全く違うので補欠にもならないだろう。
高田商神宮枠、補欠1位社、補欠2位天理
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:30:42.26ID:frpSkGe2
奈良県民のワイからすると、高田商で確定
近畿最弱の兵庫からは報徳だけで充分
社だの神戸国際なんかいらねえ
兵庫はレベル低いからね
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:32:52.06ID:dTqIqvRS
大阪桐蔭なんか廃部でよろし。てか前田の帽子かっこつけすぎだね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:33:14.56ID:frpSkGe2
デルトマケ神戸国際とか社なんか誰が見たいねん
近畿最強奈良県の高商でよい
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 16:33:57.21ID:dTqIqvRS
前田は高校レベルだろな。プロじゃ5年でクビとみた
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 17:02:13.41ID:LZcLuMn+
2年連続で智弁学園、天理と奈良の優勝校がよりによって東洋大姫路、社といった兵庫3位校に敗れて屈辱やろね。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 17:17:17.13ID:PV/eWoKy
またオナラが発狂しとんか?
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 17:44:51.91ID:CXHMyGIe
大阪桐蔭がいるのに奈良をら近畿最強とか言ってる時点で釣り。天理が社に大敗したし兵庫を最弱と煽る権利はない


ID:frpSkGe2 は奈良を陥れて得するチームを応援してる。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 18:16:06.10ID:UlbWN+Ug
こんなわかりやすいなりすましに陥れられるアホはおらんでっしゃろ。
自演かアンチの乗っかりくらいしかありません。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 21:11:50.41ID:+0EXTDE6
西谷「神宮枠を選出すんのはワシの特権やがな!
んなもん神戸国際を選出すんのに決まっとんがな!
高商?何やねんそれ!アホか死ね!クソボケが!
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 22:50:28.23ID:reMue83+
>>561
糞アンチ報徳は氏ね
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 22:51:54.74ID:reMue83+
>>761
糞アンチ報徳は氏ね
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 22:55:02.01ID:reMue83+
>>726
糞アンチ平安は氏ね
>>740
糞アンチ兵庫は氏ね
>>740
糞アンチ滋賀は氏ね
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/27(日) 23:07:08.46ID:reMue83+
西谷
「神宮枠を選出すんのはワシの特権やがな!
んなもん高田商を選出すんのに決まっとんがな!
神戸国際?何やねんそれ!アホか死ね!クソボケが!
兵庫はワシの母校の報徳学園だけでええねん!
他は要らん!
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 00:02:39.39ID:MwVgx0Io
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (。・-・。) _ _) 頑張れ近江高校☆
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     / |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    。   o      ○
   o   (*゚ー゚)   (゚Д゚*)  つ  o   °      o
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。     __   _   o  o__      _ °
  __ .|ロロ|/~ \ ____. |ロロ|./~ \ __|ロロ| __../~ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|__| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|__| ロロ|_
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 06:12:39.50ID:fDJdU8bO
作新学院、年内最終戦は智弁学園に完封負け 
<高校野球練習試合:智弁学園5-0作新学院>◇27日◇作新学院グラウンド
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202211270001005.html
智辯が強いのか?
それとも選抜出場が確実視されてる作新が弱いのか?
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 08:04:05.26ID:XbFmzQZl
ワールドカップ観てても、ヨーロッパはサッカー界の近畿勢だわ
中南米が関東勢
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 09:24:51.14ID:t+Pba7zY
>>772
エースナンバーの左腕は7回から登板だしそれまでに実質エース小川から得点したんかな。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 11:22:40.65ID:w5Gur21V
>>772
0点と言うのが問題やな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 13:29:53.04ID:v4fp8XiM
智辯は小寺がU-18のコーチとして招聘されていたからチーム作りが遅れをとっていたらしいからな
普通に春以降は強くなって夏には県大会で優勝すると思われる
メンバーは日本代表、関西選抜が複数居てるし
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 13:36:12.11ID:EOfiVpN9
大阪、奈良、和歌山は大阪桐蔭、履正社、智弁学園、天理、智弁和歌山以外の学校が出てこんと、近畿初戦で殆ど負けてるし、その内容も惨敗ばかり。
またそこの府県は同じような学校しか甲子園に出ないから、野球をやる子らも激減してるらしいな。
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 13:46:10.59ID:GaBKZWxP
和歌山人です。智弁は投手陣がゴミなんでセンバツは無しでお願いします。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 15:50:38.56ID:ax2dmPTV
>>776
まぢけ??小寺コーチってそないにエグいんけ?
期待してええんけ?
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 16:28:43.40ID:Bm1QNifp
北の町から南の町まで 素敵な夢を届けます
心休まるゆとりの生活 電話一本かなえます
ジャーパネット♪ ジャパネット~♪
夢のジャパネットたかた
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 18:56:33.10ID:ik3pEqgU
高田商業センバツ確定
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 20:09:43.78ID:xZXOxrqZ
>>766
近年は高田商業と毎年練習試合してる
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/28(月) 20:11:21.56ID:PE/qCswf
>>778
智弁和歌山アンチ乙!
天理から13得点した社を完封したから、ゴミな訳ないやろ。
投手陣がゴミなのは海南やな。
いくらなんでも0-17(5回C)はないわ。コロナは言い訳やな。
言い訳するくらいなら、辞退して4位の箕島に譲ったったら良かったのにな。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 10:44:55.11ID:e2fF8MJp
>>784
智弁和歌山のピッチャーはまずまずかな
社は抑えたけど京都国際にはまあまあ打たれた
それと報徳の打線が凄すぎてショボく見てたのかもな

その報徳を0点に抑えた桐蔭は凄いわ
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 10:57:25.16ID:sKxPUqxt
>>785
京都国際には打たれていないだろ、被安打は4、5本くらいだし、エースし清水はロングリリーフで完璧に抑えて無失点だから。
投手力は旧チームよりは上、春までに更に成長する可能性大。
報徳学園戦に最後に登板した長身の1年中西が、センバツまでに大化けしそう。
195センチから140キロ台の速球は期待しかない。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 11:14:17.08ID:e2fF8MJp
>>786
京都国際には被安打6 四死球3な
エラーとかもあり終盤までかなり際どい試合だった
この試合を見ればピッチャーはまあまあ
強力打線の京都国際を6安打に抑えたのはまあ立派だな

報徳には被安打12 四死球5
その清水がかなり打ち込まれた印象
この試合を見ればピッチャーは良くないのか報徳の打線が凄いのかって感じ

つか今年の智弁和歌山はピッチャーよりキャッチャーが例年よりかなり落ちるイメージ
キャッチャーを鍛えれば投手力も自ずと上がる
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 12:14:56.43ID:mFihaKrF
近畿の高校を語るスレならやきう部ないところの話していい?


京都橘野球部作ればいいのに
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 12:35:07.67ID:S11LWl1G
>>786
今は長身長だけでは、それほど珍しくもない
低身長でも球のキレ、コントロール、緩急が大事という事が改めてこの秋はクローズアップされた感じ
日本シリーズの宮城、小川、石川
平安のエースなどは160センチ台
一冬で大化けなんかは期待しない方が良い
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 12:55:23.13ID:oi7DWixy
長身長ってなんやねん
高身長やろ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 13:17:11.81ID:Tjc6fz6B
京都人だけど、京都国際は強力打線というほどではない。ついでに言うと、土壌的に京都に強力打線のチームはなかなか現れない。今年も見当たらない。強いて言うなら、平安に凄い投手がいないから、対比的に打線に力があるように見られるけど、実は例年並。京都国際は森下、平野らが抜けて、特徴のないチームになってしまった。
乙訓は小粒過ぎて京都を出るととたんに全く打てない。全国レベルにないということ。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 13:21:37.45ID:+cM4rWcf
ついでに…
報徳もまた打力のチームじゃないと思う。
たまたま近畿大会時は絶好調だっただけで、本来は投手力で勝ち抜いていくタイプに見える。
兵庫では抜けてる印象なので夏も期待していいかと思うけど、本来は春に成績を残すタイプに見える。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 13:49:14.51ID:cP1kHNg7
>>786
>最後に登板した長身の1年中西が、センバツまでに大化けしそう。
195センチから140キロ台の速球は期待しかない。

智弁和歌山のスレ見た範囲では、あの試合は、1球だけ140km越えで、
その140kmが、あの試合までのmaxのようだね。たた、春先は130km前半だったようなので、
今後の球速の向上は、期待大
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 14:53:32.75ID:S6dhj1mm
全国桐蔭と言われてはいるが、
近畿では、ビミョーに京都出身が多いから
京都桐蔭と名乗る事にするわ!

間違っても、大阪桐蔭では無い!
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 14:53:32.75ID:S6dhj1mm
全国桐蔭と言われてはいるが、
近畿では、ビミョーに京都出身が多いから
京都桐蔭と名乗る事にするわ!

間違っても、大阪桐蔭では無い!
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 14:53:32.75ID:S6dhj1mm
全国桐蔭と言われてはいるが、
近畿では、ビミョーに京都出身が多いから
京都桐蔭と名乗る事にするわ!

間違っても、大阪桐蔭では無い!
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 16:58:52.95ID:WuFIHqJU
>>792
報徳の野球スタイルは、投手中心の守りの野球だよね。
これは兵庫県全体に言える事だけど、打力は弱い学校が多い。
報徳の選手達はライブ映像を見ていると、やはり線が細い選手が多い印象で、基本長打力はあまりない様に思えたが、投手力と守り、機動力は優れていて春向きのチームで、センバツはかなり期待できると思うよ。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 17:25:19.00ID:RCu2/WBG
>>796
秋季大会メンバー20人のうち
京都は1人やで
大阪出身は8人
因みに平安は
大阪出身が7人
京都出身が3人
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 18:20:19.69ID:YkGiOAr0
高田商業センバツ確定
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 18:55:01.57ID:4WneX/p9
何か神戸国際選ばれそうな予感がする YouTubeでも同じ意見多いし
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 19:07:08.85ID:4ZFhL1ns
近畿強豪ランキング上位5傑
1大阪桐蔭
2智弁和歌山
3履正社
4近江
5天理
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 19:38:34.25ID:75+vwE59
高田じゃ無ければええわ
言うても社か国際なるやろけど
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 19:40:12.75ID:YkGiOAr0
高田商業センバツ確定
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:10:52.64ID:X7AgY6iD
3位通過の平安が初戦海南 2位通過の神戸国際が初戦桐蔭は差がありすぎるしくじ運も考慮した選考も必要だと思う
実際平安と国際が初戦対戦してたら国際が圧勝と思うし
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:22:03.00ID:ojUvgTUk
高田商は前回救済されてるし連続で救済はないと私はみてます社か神戸国際と思います
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:32:36.81ID:wb+i982W
キチガイ神戸国際ヲタは消えろ
初戦敗退で県1位校でも公立でもないのに選ばれる訳ないだろボケが
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:40:36.48ID:wb+i982W
>>808
冗談おもろいねん
氏ね
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:47:09.57ID:69XWLe9h
神戸国際がたとえば1位通過で
なおさら地方大会も圧勝して国体でも
前田みたいにあの沖縄くんがバリ糞活躍して兵庫代表枠もあいてたら神戸国際だったよ。
ただ、くじ運なしの力負けじゃ
社には及ばないわ。高田商業はあれはむり
社は智弁和歌山に力負けしたとはいえ連戦やから
仕方ないとみた
天理に勝ったのは評価に値する
高田商業が乙訓に勝ったのは、平安に負けて意味がなくなった
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:53:05.47ID:69XWLe9h
奈良からは0でよい
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 20:58:37.15ID:69XWLe9h
奈良県って別に地域枠いらんくないか
京都やら和歌山やら大阪やらに選手いてるし
和歌山や滋賀みたいに他の関西地域との距離離れてるわけでもない
そもそも智弁学園や天理がよわくて高田商業が
強くない京都3位に5点差完封負けって高野連も
選ぶの無理やろ。平安が優勝したとかなら
東洋大姫路みたいに救いはあったやろうが
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 21:14:37.04ID:HqQf7KHp
彦根にゃんリセイと高田で無難に納めるんちゃうか 昨年の東海選考みたいに世間の反感くらうの嫌やろし
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 21:19:10.96ID:pEJfQC6t
>>807
まあ憶測は通用しないからムリゲーだな
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 21:20:34.20ID:75+vwE59
>>817
そこ選ばんかったとて別に反感なんか全くないやろ横並びなんやから
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:49.79ID:HqQf7KHp
>>819
諦めろ!国際基地!(`_´メ)
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 21:55:15.44ID:5nI391r+
実際、神戸国際なんて本気で書いてるマスコミなんて無いしな。
高田商と社のどちらかだろうが、地域性と試合内容で勝る高田商が若干有利か。

高田商55
社 45
神戸国際0

だな。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 22:05:32.34ID:75+vwE59
>>820
いや国際キチでも無いし諦めるとかでもないし横一線なんやから世間の反感もクソも無いやろって
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 22:18:13.75ID:p+X6gi5p
いつまで新チームでエースナンバーも掴み取れない早熟右腕に期待しとるねんアホ国際オタは。
エースとしてやってくなら初回満塁のピンチでグランドスラム許すとかエースの器じゃないわ。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 22:21:10.01ID:zCtoTfO6
>>801
哀れな奴
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 22:26:25.94ID:rtz+2tG2
桐蔭、報徳、和智弁、履正社、天理、神戸国際、高田商
みたいな感じがいいなあ
成績度外視で強そうな所選んでほしい
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 22:27:27.75ID:0biBuqor
何のための近畿大会やねんw
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 23:54:54.14ID:S11LWl1G
これまでの過去の近畿の選考を見たらホント横一線
高田商業、社、神戸国際どこが選ばれても不思議じゃない
個人的には、社が一番不利かなと思う
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 23:56:32.57ID:S11LWl1G
神宮枠、四国の三枠目、東京関東の七枠目はホンマ難しい
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 00:09:48.22ID:a71mnAJs
>>829
偉い
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 07:52:30.81ID:oas77jmw
なんだかんだ言うて報徳が落選する可能性もあり。
報徳が落選すれば高田、社、国際が選ばれて平和に終わる
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 08:46:59.84ID:Dsc0h94h
>>835
高田商なら公立優先というより、地域性と同県無し
高田商は県2位で、社は県3位
高田商初戦勝利、神戸国際は初戦敗退
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 08:48:52.50ID:F5gHyXiC
>>830
すんなり高田商でしょ
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 08:54:29.46ID:Dsc0h94h
実力重視なら高田商、神戸国際の目もある
高田商と社の比較なら、高田商に分がある
完全実力重視だけなら神戸国際かもしれない
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 09:42:34.47ID:FQqBt023
7校目は地域性で高田商業だろうけど、説得力に欠ける。
かと言って、他に候補になりそうな所はどこも説得力に欠ける。
それぞれに落選しても仕方がない理由がある。
これが選抜の醍醐味。だから面白い。
来年の1月末が楽しみだね。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 09:46:02.74ID:Dsc0h94h
◇基本原則
@選抜高校野球大会は招待大会であり、選考委員が、選考委員会において厳正、公平に出場校を選出する。
A本大会の特色は予選を持たないことである。秋季大会の試合結果は重要ながらも、あくまで参考資料の一つである。
B本大会の理念を実現するため、勝敗のみにとらわれず、出場にふさわしい学校を選出する。
C選考委員それぞれが選出の理由を客観的に説明できるように努める。

◇評価のポイント
@秋季大会の試合結果、試合内容をもとに評価する。その割合は同程度とし、総合的に判断する。
A試合内容については、投手力、打撃力、守備力、機動力など技術面のみならず、作戦の徹底、創意工夫、
粘り強さといった試合運びや、フェアプレー、マナー、きびきび、はつらつとした動きといった
野球に取り組む姿勢のほか、戦力のバランスやチームの潜在能力、大会を通しての成長ぶり、
チームワークなども評価の対象とする。
B複数の学校の評価が並んだ場合、できるだけ多くの都道府県から出場できるよう地域性も考慮する。
C秋季大会については、府県大会についても参考とするが、選考委員が視察する地区大会の結果、内容を優先する
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 10:23:53.33ID:k4NZz1+h
このスレガイジ多過ぎやろ
近畿の公立枠の事も知らんニワカは黙っとけ
普通に高田商業か僅かながら社の二択や
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 10:54:24.98ID:Dsc0h94h
>>843
誰もが納得する公立枠で選ばれた高校はどこなんですか?
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 10:57:21.98ID:Dsc0h94h
>>843
唯一の公立8強の箕島が落選で一般枠から公立が無くなったのは不思議だと思いませんか?
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 11:03:50.04ID:Kcx6SgZM
公立の南部が落選で近大付が選ばれた年は、正直腹が立ったわ
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 11:10:48.46ID:Kcx6SgZM
近大付落選で三国ヶ丘が選ばれた年のことやたら持ち出すヤツ多いけど、結局こういう帳尻合わせみたいな忖度もあるんだろ
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 11:58:21.98ID:Dsc0h94h
この半世紀で初戦敗退からセンバツ出場は15校ほどもある
この50年で大阪勢が秋季大会初戦全滅が2度あるが、2度とも大阪1位校がセンバツ出場
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 12:19:22.66ID:6sr61Zl5
大阪桐蔭
報徳学園
平安
智弁和歌山
彦根総合
履正社
高田商業

これで確定だろ
2府4県全てから選ばれるし、ネームバリューがある履正社も選出
どの県からも文句は出ないだろう

強いて言えば高田商業より天理の方が良いが、初戦敗退。高田商業は京都1位校に勝ってるから高田商業。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 14:02:23.15ID:DJ/WRjJA
鹿ですが。奈良からは0でお願いします。和智辯もどうせ栃木にちんこで迷惑かけるので辞退します。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 15:52:12.72ID:/AOWU+tk
報徳は高校ラグビーでAシードで春夏優勝で3冠がかかってるし、来年甲子園の選抜でも優勝候補。
報徳はラグビー、野球と唯一全国制覇の可能性あるな。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 16:04:43.93ID:YVHgrEwx
そういや去年のクリストファーのときに
挟殺プレーの際に走塁妨害を狙って取りに行ったのが
アンフェアみたいなこと言ってたのがいたな
あんなの走路でぼーっとしてる守備側が悪いだけなのに
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 18:29:05.76ID:H4S+VuuU
>>847
箕島やったと思うで
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 18:35:35.56ID:zTpiHtD5
ラグビーとかただの脳筋のスポーつなんか誰がみるねん。相撲、ラグビー、駅伝、サッカー
はまじつまんね
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 18:36:42.17ID:zTpiHtD5
相撲なんかただのデブの裸まつりだからね。いまだねデブで稼げるのが信じられないわ。
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 18:43:43.55ID:4Tbx0WJf
>>834
それを言うのなら兵庫は全部いらん。
選抜出てもすぐ負けるのだから他府県から選出したほうが良い
桐蔭、和智辯、平安、彦根、履正社、高田、京都国際

このほうがまだ期待できる
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 18:54:03.81ID:/AOWU+tk
どうせここは選抜選考まであそこが出るここが出ると同じような話しばかりになるし、適当に冬の高校スポーツの話題を散りばめんと。
まぁ智弁和歌山の野球だけしか全国で通用しない和歌山はつまらんかも知れんけど。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 19:17:07.49ID:Kcx6SgZM
>>856
箕島と南部がベスト8で、箕島は智弁和歌山に完敗。南部は9回まで完全にリードしながら逆転負けで、久堀という注目選手もいたから、南部が絶対選ばれると思った
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 19:46:49.67ID:vp2j+n4R
どういう屁理屈捏ね回したら報徳が落選するねん? 兵庫優勝校の近畿準優勝校やねん。わかってる? 決勝スコアも最少得点の1点差やねんな。
その優勝校は神宮まで制してやな、その結果秋の公式戦一番苦戦した相手が報徳やねん。わかる?
その報徳がなんで落選?
去年の聖隷問題の上を行くアジャパー理論やねんけど?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 20:02:26.65ID:JiVHnfts
とにかく、神戸国際は要らん。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 20:08:23.58ID:JiVHnfts
>>862
キチガイのカス報徳アンチの煽りだろうが、全く呆れるよなw
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 20:37:02.91ID:/AOWU+tk
6校目ならともかく7校目なんか主催者の都合で別にどこでもいいんだよ。
選抜は所詮の毎日の招待試合だし、
何で選んだのかの理由なんて別にどうとでもなる。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 21:07:18.25ID:fnM2HtOv
高校野球ドットコムが7枠目に神戸国際大付が浮上と言ってるね。
桐蔭との戦いぶり、強力投手陣
津嘉山 MAX148
中村 MAX142
高松 MAX145は桐蔭、仙台育英に次ぐ投手陣
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 22:40:00.42ID:Ygy75qJ1
神戸国際大付属なんて当選確率ゼロだ。

兵庫1位で通過出来なかったこと、初戦で大阪桐蔭を引き当てたことを恥じよ。
※龍谷大平安や高田商業が羨ましいだろ。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 23:09:55.24ID:2yW87Jj1
くじ運は羨ましくても弱いし羨ましくないやろ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 01:34:07.33ID:RWrVv35r
>>246
天理がそんな弱いわけが無かろうが!近々の練習試合で東海大会の優勝校にも勝ってるしな。
ちなみにこの前、奈良智が作新学院に練習試合で勝ってる。
社がまぐれで天理に勝つからややこしくなったわい!
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 01:38:45.26ID:RWrVv35r
>>867
高校野球ドットコムに兵庫県の奴がおるんやろ。だから兵庫県から2校出したい欲が記事に出とんねん。
高校野球ドットコムの近畿地区担当のライターやってる馬場とか滋賀県出身やからてめちゃくちゃ滋賀県の高校推しよるからな。
私情挟んだらアカンわな。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 03:26:27.43ID:CDR9YfN1
神戸国際、社、高田の3つならどっこも好かんし、私情挟むなら3つともいらん。
ついでに履正社もいらん。
今年に限っては近畿5枠でええわ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 03:28:20.16ID:fiEnUSBT
>>871

天理はただの練習試合番長だろ
本番では社にコールド負けを免れるのがやっと

奈良はせいぜい3強他弱、兵庫は群雄割拠
県全体のレベルも違う
練習試合はいろんな選手を試したり、経験を積ませる場や
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 08:56:09.88ID:2TsTUQ5K
毎回近畿六枠あるのは大阪勢が昔から今も好成績を残し続けてる結果
今回なんてもろに大阪桐蔭が勝ち取った七枠目の神宮枠
こんな時くらい、大阪の公立高校の中から一校くらい選んであげたら良いのにと思うわ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:06.89ID:eqCWSBf9
屁ですけど。奈良が負けたらいつも和智弁を奈智弁と思って応援しています。あと大阪桐蔭は通学圏内なので一緒に応援します。だから大概最後まで楽しめます。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 09:44:27.13ID:15WOCo1A
>>877
大阪桐蔭は場所的にほぼ奈良だもんな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 09:54:07.44ID:UVb6TKEh
7校目の候補になりそうな所は、どこも横一線。悪く言えばどこも決定力に欠けるので、
後は選考委員の気分次第だろう。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 11:12:50.40ID:ERbLdcSp
>>246
ないない。オマエの脳みそはすっからかんだな。
東海地区のわいから評価な。

桐蔭>智和歌山>>京都国際>報徳学園>龍谷大平安>履正社>神戸国際>>天理>その他

これだよ。覚えときなよ。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 12:25:18.38ID:8RD0bCVk
残念ながら神戸国際の選出はないやろうけど、もし選出されてもクリストファーの時ほど炎上はせんやろな
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 12:28:00.28ID:ERbLdcSp
神戸国際なんか選んでも、全国の舞台では勝てないよ。勝てて1勝が御の字。
報徳学園も同じく。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 13:31:23.16ID:SgxaAU/C
たかしょーのユニフォームなんとかならんのか?
メットにちまい字で"TAKASHO"…
番長の頃の黒に戻してくれや
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 13:50:58.69ID:QsJwSvt9
秋季大阪大会決勝
履正社0-7大阪桐蔭
近畿大会
履正社6-9報徳
秋季兵庫県大会決勝
神戸国際2-4報徳
近畿大会
神戸国際3-6大阪桐蔭

こうやって比較すると履正社も安泰とは言い難いのでは?
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 14:12:36.69ID:RWrVv35r
神戸国際が第二の大垣日大になる様な選考はせんやろ。
地区大会で愛知1位の享栄に勝って2勝してもあんだけズタボロに叩かれるんやから地区大会0勝の神戸国際は骨も残らんぐらいインチキ選考やと叩かれる。
思春期の高校生が誹謗中傷されるのは見てられんけど高野連が誹謗中傷をある意味誘導しとんやからね。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 14:15:45.00ID:2TsTUQ5K
>>885
そこはこれまでの大阪と兵庫の実績の違い
履正社の大阪予選の相手校は名だたる高校も多いしね
有る記事では履正社の投手力もそこそこあるとの事 
その記事では智弁和歌山より評価は高く優勝狙えるランクに上げられている
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 15:48:17.76ID:VPWuzhlC
>>887
桐蔭、履正社以外の大阪なんて全て等しく秋田、佐賀1回戦負けレベル以下の実力だし全国で最も簡単な予選だろ。金光大阪とか北陽でもメンバーの殆どが地方の寄せ集め私学からも勧誘されなかった落ちこぼれの雑魚地元府民が殆ど。
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 17:27:54.15ID:mjZz+yt4
大阪桐蔭の校歌は生駒高校の校歌と言われる方が納得すふぐらいの奈良。遠征も奈良交通。

田端ブラザーズの田端が練習試合をよくする高校に毎年生駒、畝傍、郡山にA戦メンバーで遠征すると言ってた
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 18:40:52.09ID:oWypahuk
私情を挟むなら、
大阪桐蔭
報徳学園
龍谷大平安
彦根総合
履正社
高田商

でいい。

智弁和歌山と神戸国際と天理は、ヲタの殆どが誇大宣伝のキチガイ下等動物ばかりだから、落選でいい。
0892大桐最強 ◆pcDPLXCSdM
垢版 |
2022/12/01(木) 19:03:16.49ID:2rXbTJzX
去年の東洋は7校目選出だったんよな
神宮枠なしなら落ちてたってことか
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:03:22.79ID:fWXHJuOL
今年はすんなり決まりそうで過疎ってるね。
去年とかこの時期オタ同士で暴れ狂ってたように思うけど。まあでもこんな年があってもいいか。
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:05:28.07ID:zD6XFy03
兵カス鼻息荒いけど どうせいつものように初戦敗退やろ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:12:19.52ID:fATHkGni
報徳はたいして強くないと思うで絶不調で全く力出してない智弁和歌山に勝って勘違いされてるだけで
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:16:49.42ID:IvAZwt2s
>>891
私情を挟むなら

海南
瀬田工業
近大神宮
乙訓
高田商業
箕面学園
彦根総合

が良いわ
フレッシュな顔ぶれや
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:17:11.82ID:8huUeowq
>>895
そもそも智辯和歌山って準決勝でわざと負けるのいつものお家芸のような気が…
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:28:10.89ID:Q140n0sF
まあ、報徳は準優勝したから勘違いされているが、後半明らかに舐めプの和智辯と互角の時点で明らかに弱いわな
桐蔭も調子がよかったら報徳なんか20-0くらいでボコってそう
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:41:24.44ID:QNooak4T
選抜は大阪桐蔭 智弁和歌山 履正社に期待したい 智弁と履正社は打線はかなりいいから春までに投手力上がれば楽しみ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:47:13.22ID:Q140n0sF
>>891
それより報徳いらんわ
出れば毎回すぐ負ける学校が出たら近畿の恥晒しになる
無条件で落選にすればいいと思う
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 19:55:49.48ID:JwGuA53j
彦根総合と高田商業は壮絶にやらかしそうなんだよな…
くじ運の良さで出てきたようなもんだから…
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 20:24:12.51ID:DOAGa5hw
高田はともかく彦根はそれなりに実力ある。
前田から不調とはいえ4点とったのは有力
今大会の実力順は

桐蔭>和智辯>>>彦根>京都国際>平安>神戸国際>>履正社≒報徳>社>天理>>高田>乙訓>近大>瀬田≒箕面>海南

こんなもん
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 20:41:12.84ID:S+hZ3aXB
>>902
ないない。
彦根総合=近大新宮やぞ。試合見てたか?
まず、その時点でむちゃくちゃ。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 20:48:50.16ID:5HAuJF7O
報徳は秋近畿は報徳パイアで勝ったにすぎん 

報徳は過大評価だからセンバツは期待薄毛

近畿で期待出来るのは

大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山の近畿ビッグ3だけ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 20:55:00.74ID:JwGuA53j
報徳は春はそこそこやるイメージあるけどね。
夏は全く駄目だけど。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:02:50.47ID:XN/gOAqS
>>895
寧ろ好調やったな智弁
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:04:23.98ID:/jtulsU0
>>902
3回以降立ち直ってからの前田からは全くだったよ
初回は完全な前田の乱調で四球連発の連続押し出しのラッキー
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:04:26.61ID:QMMYWtRx
野球は勝ったもんが強いんやし、履正社や智弁和歌山は弱いから負けたんやろ。
それも両チーム共にぼこられてるし、また報徳のエース盛田や間木に抑えられた事実の無かった事にしてはいけない。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:07:32.46ID:M8z0beTZ
>>888
そんな金光大阪でもベスト8
そこが他府県と違うところ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 21:08:27.91ID:JwGuA53j
智辯和歌山は勝つ時は圧倒するけど、負ける時はあっさりすぎる。特に中谷に代わってからそれが顕著。
終盤の強さが無い。自分達のペースに持ち込めないと弱い印象。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 22:55:37.37ID:UtbPi9D0
>>910
そうかな?
高嶋前監督の末期より断然マシになった
また黄金期の様な感じに近づいてきてると思う。
負けはしたが、奥川擁する星稜戦は名勝負
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 22:59:14.26ID:UF2cSaZ8
>>910
いらんいらん
ごく一部の基地外だけやから
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 23:49:25.93ID:CDR9YfN1
>>912
あれな。松坂の横浜とやった上重のPLみたいなもんやと思うぞ。
延長17回とかやから名勝負風に語られるが、結局は春夏連続で負けたし、そもそも実力差は歴然で勝てる要素はなかったわな。
もうKKとか立浪らの輝きは遠い昔で、PLも完全にオワコンまっしぐらの晩年チームだったわな。
奥川星稜とやった智和はそんな晩年PL臭がしたわ。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 00:59:08.30ID:v+z0j7ZQ
智辯は打たないと評価されないチームだよ。というかファンがそれを望んでるでしょ。
世間一般的に打撃のチームというのが根底にある。
ロースコアを勝つような試合しても魅力が無い。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 03:46:53.65ID:OfUnetPe
>>787
そんなには打たれてはいないよ、6回4失点なら合格だろ。数日で3試合目の登板だから。
京都国際の試合は、完璧に抑えていたよ。
失策が絡んだ失点で、被安打6でもまともなヒットはほとんど無かったわ。
打力はここ5年以内ならNO.1、投手力は旧チームよりは数段上。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 03:54:57.51ID:OfUnetPe
>>828
だから、国際はないよ。
高校野球ドットコムだけ、やたら国際推してるけど、所詮三流だし、誤植三昧のバカ記事ばかり。(笑)
全国紙のマスコミは、高田商か社で一致してますよ。報知だけは高田商、社に次ぐ3番手くらいで書いてるくらい。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 04:31:22.72ID:PnBbDsU3
>>914
中谷監督だったと思うが
星稜戦はタイブレークまでいった思うが
その後甲子園夏優勝
晩年PLとは違うやろ
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 04:59:41.24ID:PnBbDsU3
>>917
一昨年のセンバツの福知山成美もそんな感じ
6校目は大阪桐蔭、報徳学園、天理の予想が殆ど
福知山成美と予想してたマスコミってあったかな?
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 07:15:54.68ID:0almpIrZ
糞の日本が勝ちやがったか
またしても気分最悪な朝だわ

こんな奴隷根性なオワコン国民が喜ぶ面見るのは死ぬほど不愉快だがつまらんことしやがってなw
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 08:16:04.22ID:EnCNdd8Q
>>898
舐めプしてたの報徳の方やで。
エースは最終回だけ
智辯は実質エースの清水が打ち込まれ背番号1も出てきたけど全く通用してなかった
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:28:36.00ID:fgnoqgNc
馬鹿山です。ちべんは弱いので期待しないで下さい。なんなら選考落ちでいいです。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:40:36.23ID:D5GPj2a+
>>902
彦根のピッチャーは荒削りだけどなかなか良かった夏ぐらいは楽しみ 彦根総合は野球部の寮もできてこれから近江の対抗馬になりそうな感じはある
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 12:19:54.45ID:tPRXru+B
選考漏れしてた近江がまさかの選抜出場で準優勝。
サッカーW杯も強豪スペイン、ドイツがいて劣勢を予想されてた日本はその2チームを撃破してまさかの1位抜け。
スポーツは予期せぬまさかの出来事が起こるから面白い。
絶対ないと思われた神戸国際の目もあるかも知れんね。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 12:45:53.58ID:PnBbDsU3
>>927
3年前の福知山成美よりも神戸国際の方を予想している確率はかなり高い
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 12:51:13.36ID:PnBbDsU3
>>886
半世紀で15回も近畿大会0勝でセンバツやで
特に今年は神宮大会優勝の大阪桐蔭を4安打に抑えたという評価
これはどうなるか分からんで
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 13:06:13.93ID:X+oLKBm5
最後の初戦敗退当選が15年以上も前やのにあほちゃうか
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 13:48:49.52ID:naYU+LMb
サッカー日本代表の堂安の両親は大阪出身
スタメンの前田大然も大阪出身
大阪は優秀な血脈を子々孫々に渡って受け継がせていく土地
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 13:54:59.59ID:kX3VcPJ2
>>928
3年前を比べるなら福知山の戦績は社や高田に近い。むしろ神戸国際は、優勝した平安に一回戦で一点差負けした天理に似てる
しかし、その天理は補欠にもならなかったw
しかも天理はその時、奈良1位で地域性でも有利だった。
初戦負けとはそういう事だ。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 14:30:23.53ID:m7tVp+a9
前田大然は野球に欲しいな
タッパはないけどあの闘争心と100メートル10秒台のスピードは使える
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 14:38:18.77ID:tPRXru+B
堂安はダウンタウンのハマダ、松本と同じ尼崎出身だし、先日1人で甲子園のスタンドを満員にしたシンガーソングライターあいみょんは西宮出身。
新人王獲得の大勢や近本、佐藤輝明らもそうだが各分野で秀でるのは兵庫県出身がやたら多い。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 14:40:32.75ID:aKFTqHrB
>>934
浜田は鹿児島と大阪のハーフ
松本は北九州と三重のハーフ
あいみょんは知らん
佐藤は両親が東北出身
兵庫は大阪移民が住む尼崎~芦屋間しか優秀な人材はいないな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 14:57:19.65ID:psiBe88r
2019センバツ
近畿の出場枠は6校、候補は17校。近畿大会を制した龍谷大平安、準優勝の明石商、
ベスト4の履正社、智弁和歌山の4校がまず当選。龍谷大平安は野沢、豊田の左腕コンビ
を中心に府3位から接戦を勝ち抜いた。明石商は中森、宮口の投手二枚看板が高く評価
され2校目で当選。3校目に当選した履正社は145キロ左腕・清水、大砲・井上、
U15日本代表主将・野口のプロ注目トリオを中心に高い能力の選手がそろい充実した
戦力で「大阪選抜3連覇」を目指す。4校目の智弁和歌山は黒川、東妻など昨年選抜準
Vメンバーが残り今年も強力打線で挑む。元プロで昨夏就任した中谷監督が名将・高嶋前
監督から引き継ぎ甲子園に帰ってくる
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 14:58:30.04ID:psiBe88r
つづき
残る2校の候補にはベスト8の市和歌山、福知山成美、報徳学園、大阪桐蔭が残った。
打力の比較で報徳学園が候補からはずれ、次に大会通じての京都勢の活躍から京都の
レベルが高いと判断され、京都1位の福知山成美が5校目で当選した。バッテリーの
評価が高いチームだ。最後の6校目には優勝した準々決勝で龍谷大平安と接戦を演じた
市和歌山が当選した。史上初の春夏春の甲子園3連覇を狙った大阪桐蔭だったが、
秋2敗で高い実力評価を得られず惜しくも落選、補欠校1位に回った。補欠2位は
報徳学園。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 16:41:20.90ID:psiBe88r
>>930
それは初戦敗退で潜在能力を秘めた実力があると認められた高校が無かっただけ
大阪桐蔭が神宮優勝したことで桐蔭との試合内容が評価される可能性はある
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 18:42:20.75ID:bU14s/zH
堂安流石や
関西人の誇り
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 18:45:44.43ID:JLA7hMGl
>>939
タラレバの話が好きやのぉ
彦根だって途中まで桐蔭には善戦してるわけだし、別に神戸国際が突出して桐蔭と善戦した訳でもない
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:53:48.84ID:bxR7FQWQ
タイブレーク10回はゴミ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:58:42.81ID:8GtAVWb8
タイブレークやるなら二死三塁からにしてPK戦みたいな一発勝負にしてくれ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 21:22:07.21ID:tPRXru+B
しまいに野球は9回から7回までになったりしてなw
明石中京の延長25回、松坂横浜‐PLの死闘等延長戦は野球の醍醐味なのにだんだん高校野球もつまらなくなってきてるな。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 21:29:29.11ID:gnS8tTXz
>>935
親は関係ないやろw
大事なのは本人が生まれ育った環境よ
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 21:43:23.47ID:afdNnJwc
高田商業センバツ確定
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 23:10:51.60ID:t8nljLTv
>>900
お前が一番いらん。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 23:12:44.73ID:t8nljLTv
とにかく、大阪桐蔭と報徳学園と龍谷大平安を応援する。
あとはどうでもいいw
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 23:20:12.74ID:t8nljLTv
近畿勢といえば、大阪と兵庫と京都の超名門の大阪桐蔭と報徳学園と龍谷大平安を応援するのが、近畿の住人の一番まともな感覚や。
ド田舎3県の滋賀と奈良と和歌山なんか全く興味ない。
また、名門以外の無名校にも全く興味ない。どうでもええよ。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 00:59:21.55ID:j6V9zpoK
近畿の名門は、桐蔭、智辯和歌山、天理、平安が四天王やな
天理と平安は戦績は若干劣るけどその分歴史がある
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 06:29:22.55ID:voJICRCC
>>684
熱中症や球数制限はタイブレーク導入とは別の形(球場の分散とか日程調整とか)で考慮するべきとと思う
導入の主な理由となるだろう投手の肩・肘を守るという観点ではタイブレークは効果的とは思えないけどね
タイブレークだと毎回ピンチの場面での投球となるから全球全力投球となってかえって肩肘を痛めそうな気がする
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 06:55:48.24ID:DUecqTjI
>>953 
報徳のアンチのクズは氏ね 
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 06:58:43.02ID:13zZ5urk
>>944
延長=タイブレークになるんだね。
冗談だろ?と思う私は古い人間なのだろう。
この分だと、夏期大会は猛暑の季節を避けるのも実現しそうだ。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 07:06:04.23ID:FUV+VB2G
しかし延長戦が実質無くなれば確かに投手は負担が減るが大阪桐蔭みたいに有能な投手を抱えてるチームはそれだけ登板数も減るし、公式戦に投げれない投手もいるやろうし、痛し痒しやね。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 07:15:16.54ID:DUecqTjI
10回からタイブレーク導入は賛成。
あと、甲子園全国大会も地方大会や明治神宮大会と同様にコールド制を導入すべき。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 07:26:08.47ID:jVVunQla
大阪桐蔭の嫌われ具合は異常だろ
何でこうなった
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:00:55.68ID:DUecqTjI
西谷 
桐蔭が嫌われようがどうでもええねん
所詮、ワシの母校ちゃうねんさかい
ワシは全国から強引に逸材乱獲しまっくて最強の嫌われチ−ム作りすることしか頭にあらへん
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:34:05.37ID:3dDPcFnB
ファン10万人がガチで投票!高校野球総選挙 ~最強高校 編~(テレビ朝日)
https://baseballking.jp/ns/198920

1位:大阪桐蔭(大阪)
2位:PL学園(大阪)
3位:智弁和歌山(和歌山)
4位:横浜(神奈川)
5位:早稲田実(西東京)
6位:中京大中京(愛知)
7位:天理(奈良)
8位:仙台育英(宮城)
9位:明徳義塾(高知)
10位:広陵(広島)

11位:松山商(愛媛)
12位:東海大相模(神奈川)
13位:星稜(石川)
14位:池田(徳島)
15位:帝京(東東京)
16位:広島商(広島)
17位:常総学院(茨城)
18位:報徳学園(兵庫)
19位:東北(宮城)
20位:駒大苫小牧(南北海道)
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:50:57.94ID:UrWTR+vW
>>866
勘違いしとるのはお前、7枠目(神宮枠)は特別な枠、選考ではなく、単に一般枠と全く同じ選考で試合内容と地域性を重視し選考するだけ、何ら変わらん。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:47.69ID:UrWTR+vW
>>914
へぇー、智弁和歌山はオワコンに感じたんだ、君は?
その前後の年にセンバツ準優勝と夏の選手権全国優勝したのに、スゴいぶっ飛んだ妄想だな。(笑)
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:26.91ID:UrWTR+vW
>>919
福知山と国際を一緒にすんなよ。
全然違うだろ、福知山成美は1勝してのベスト8で初戦敗退ではない。成美の
可能性は十分あったわ。

ホント国際バカオタはアホ杉(笑)
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:35.02ID:3dDPcFnB
東京の高校野球居酒屋、球児園の10月の好きな高校ランキング(11月はまだ出てない)

https://twitter.com/kyujientokyo/status/1589967177570189313?s=46&t=eMGlev7UcfhPI86KRJ173Q

智弁和歌 35
PL学園 34
天理 22
大阪桐蔭 17
近江 12
報徳学園 6
智弁学園 6
龍谷大平安 5
履正社 3
関西創価 2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:04:31.05ID:UrWTR+vW
>>928
あほ、無いわ(笑)
ドットコム除いて、全てのマスコミは高田商が最有力で対抗社の予想。

国際バカ、アホ丸出し
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:13:13.24ID:UrWTR+vW
過去に明治神宮大会と選抜大会を優勝して2冠達成した時のエース大谷率いる報徳学園が、近畿大会の初戦で天理に土壇場まで追い込まれて、辛うじて延長11回の大激戦の末に勝ち、その後の準々決勝以降は圧倒的強さで優勝したが、天理は見事に落選。全く選考でも相手にもされなかったな。(笑)


まあ、そう言う事ですわ。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:28:20.51ID:2Hhyh/oc
高田商業センバツ確定
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:36:50.69ID:x4iCMAqG
そもそも神戸国際の試合内容だって、平安や報徳の方が接戦だったし、彦根総合も一時は逆転して見せ場は作ってたので突出したものでもない
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 09:46:08.59ID:fDOpW1vd
高田商としては前回出場も神宮枠での出場
その試合で大敗
これをどう見るか
そして今回のチームがセンバツに出てどこまで期待出来るか
これらも議論される
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:16:19.20ID:fDOpW1vd
>>969
神戸国際の試合内容は初回に2安打満塁本塁打に2回に1安打1点
2回までに3安打打たれたがその後は9回に1安打打たれただけ
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:34:04.59ID:xMUYyd+A
>>952
大東は超強豪、絶対王者だが平成から
デビューなのと乱獲と金の汚さで
断じて名門では無い
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:46:15.23ID:UrWTR+vW
ついに、主催毎日新聞の秋季大会総括が出たな。
例年1番参考になり正確な論評、現段階での1番正解の選考順位で選抜出場校だ。

近畿地区はベスト4の大阪桐蔭、報徳学園、智弁和歌山、龍谷大平安。続いて5番目に履正社、6番目に彦根総合。
最後に社と高田商と書かれていたな。

神戸国際は一言も触れていない(笑)
まあ、そう言う事だ。


https://mainichi.jp
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:57:17.68ID:fDOpW1vd
>>976
やはり5番目に履正社だよな
近畿選考は実力重視と言うのがよくわかる
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 10:59:33.93ID:fDOpW1vd
六枠目までは議論の余地無し状態だったのに神宮枠が来た事でナラオタが発狂してるのが今
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 11:01:10.57ID:ZHBzHo0Q
>>972
何時までもエースナンバー掴み取れない早熟右腕を過大評価のアホ国際オタwwwまあ序盤の満塁でホームラン許す時点でエース失格だけどなwww
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 11:26:31.72ID:w97oywCY
>>977
そうなると神宮枠は社やな
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 11:26:50.58ID:IWtckLQx
>>976
ありがとうございます!それでお願いします
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 12:56:51.51ID:fDOpW1vd
神宮枠候補の近畿代表としての目標ノルマ
神戸国際
くじ運良ければ優勝


くじ運良ければベスト8

高田商
くじ運良ければ初戦突破
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:08:51.21ID:UirJLEUZ
>>964
いや、現にお前自身も成美予想じゃなかっただろ。あん時の成美予想は俺だけだったと自負してるよ。さすがに言い過ぎかもしれんが実際そんくらい成美予想は少なかった。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 13:53:39.98ID:UrWTR+vW
>>985
俺はそんな下らん話はしてない。
国際オタの諦めが悪いので、成美の件をバカでも分かりやすく説明してあげただけだ。
成美は毎日の統括記事に学校名は挙がっていたから誰も驚いてないわ、情弱なお前だけだと自覚しろよ。(笑)

最新の毎日新聞統括を貼ったから、ちゃんと見て反省しろ。(笑)
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:34:59.76ID:jokl8LfA
そら神宮枠無しで6枠目に神戸国際入れたら揉めるだろうが
おまけ枠の神宮枠ならべつに大した問題じゃないだろ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:50:27.31ID:NW5BQ8PN
>>986
そうか。
ピンポイントで>>964だけ見て書いたから、それは悪かったな。
ただお前が成美を予想してなかったのは間違いないということだな。
今回京都国際予想は俺もしてないが、お前の予想が必ず当たるとも誰も思わないよ。『諦めが悪い』というのは使う場面を間違えてるな。

まぁ今回は何もサプライズはないだろうと思うよ。
ベスト4以降は履正、彦根、高田で終わるだろうな。社も両国際も逆転で出る要素はないだろうよ。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 16:55:47.66ID:SxSiteMY
7校なんて取って付けたような枠なんだし、主催者の都合の良いように選べばいいんだよ。
神戸国際は腐っても大都市の神戸にあるし毎日の販売力、集客力では1番見込めるんじゃないか。
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:25.95ID:lojGmbxT
>>1
紫穂美
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:41.96ID:lojGmbxT
>>2
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:36:57.63ID:lojGmbxT
>>3
四家
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:37:13.71ID:lojGmbxT
>>4
松井
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:37:30.67ID:lojGmbxT
>>5
丸山
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:37:47.57ID:lojGmbxT
>>6
麻基
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 19:38:04.18ID:lojGmbxT
>>7
夕起子
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 36分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況