X



愛知県の高校野球+255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 20:21:38.64ID:xcBz0oK2
今年の中3世代の有望選手は誰ですか?
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 21:24:56.08ID:CwlPhDVv
日本高野連は2日、大阪市内で理事会を開き、延長13回から実施しているタイブレーク制を
同10回からに変更すると発表した。
来春センバツから導入し、都道府県大会や地区大会などの全公式戦、各大会の決勝でも
適用する。「1週間500球」の投球数制限や選手の健康管理、暑さ対策などが理由。
国体と明治神宮大会を含む全大会で延長10回からの実施となる。
https://hochi.news/articles/20221202-OHT1T51290.html?page=1
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 06:26:47.00ID:voJICRCC
>>684
熱中症や球数制限はタイブレーク導入とは別の形(球場の分散とか日程調整とか)で考慮するべきとと思う
導入の主な理由となるだろう投手の肩・肘を守るという観点ではタイブレークは効果的とは思えないけどね
タイブレークだと毎回ピンチの場面での投球となるから全球全力投球となってかえって肩肘を痛めそうな気がする
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 10:28:26.89ID:TWxttgdJ
中京、東邦、名電、享栄の新入生情報ありますか
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:45:57.14ID:BgefmlR6
ソフトバンク1位
イヒネ・イツア内野手
名古屋市出身(東山クラブ−誉)

オリックス2位
内藤鵬内野手
名古屋市出身(東山クラブ−日本航空石川)

ヤクルト3位
澤井廉外野手
知多市出身(知多東浦シニア−中京大中京−中京大)

DeNA3位
林琢真内野手
東郷町出身(愛知瀬戸ボーイズ−東邦−駒澤大)

広島6位
長谷部銀次投手
岡崎市出身(竜海中学−中京大中京−慶應義塾大−トヨタ自動車)

西武育成3位
三浦大輝投手
豊橋市出身(吉田方中学−時習館−中京大)

楽天育成4位
永田颯太郎内野手
東海市出身(名和中学-菊華−国立台湾体育運動大)
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:39:49.04ID:9Vo2lFom
軟式出身の方が多いな。
元ソフトバンク監督の工藤が何かの番組で言っていたが
小さな頃から公式ボールを投げるのは、個人的にお薦め
しないと言っていたもんな。
まぁ、指導者次第というのもあるだろうが。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 16:52:49.80ID:CEEHb67D
>>686 名電は関東からいい子は入るよ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:21:57.80ID:vy4d2pF3
>>689
大阪からも入るみたいだけど関東もいるんだ。
小山Bかな?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 17:50:30.12ID:qfgrS9+N
今年の愛知の大物と言えば瀬戸SのN捕手、豊田SのK投手、東海中央BのO田投手、O野投手、E坂外野手、尾州BのU捕手辺りか
瀬戸の捕手が一番の大物と思うけど横浜っぽいね
東中の4PのO田は大阪桐蔭、尾州のUは県岐阜商だろうな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 01:51:36.59ID:kIZiu/a5
毎日新聞の秋季大会総括の記事だと加藤学園のほうが大垣より先に名前が出てる
これはひょっとして去年の貸しを返す意味でカトガク逆転あるかもなw

https://mainichi.jp/articles/20221203/ddm/010/050/001000c
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 11:11:43.35ID:UtBrE6W4
名電は県外多め?
大阪は柳本以来だね
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 12:33:02.48ID:GLCdwtKp
県外も良いけどまずは地元の逸材きっちり囲っとかないとな
2年後にあの子強奪されたら目も当てられん
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 12:42:11.30ID:aYMkDeYM
東邦もかなり良い。1年生大会連覇世代よりも上だと思う。
それと蓋を開けてみれば、地元愛知の中学生は中京大中京に多く集まるのが現実。今年の1年生も実績ある子達が多く入っている。ただ、入ってから今一つ伸びないのも今の中京の現実。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 13:26:07.47ID:aYMkDeYM
今回の東邦のセンバツ出場世代は入学時から県内ナンバーワンと言われていた通り、結果を出しているけどな。
現1年世代はそこまで評価高くなかったぞ。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 16:01:47.62ID:70HzPDLL
名電のリクルート。特別、県外が例年より多いわけでもなさそう。いつもとかわらんくらいっぽい。
ただ大阪や関東はガセか本当か知らんけど、北海道と九州は本当みたい。
今年は小山はないはず。
あとは三河安城、東海、尾州とかは複数っぽい。
よくくる四日市や草津はわからん。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 16:54:05.31ID:pLS41MKm
名電、県内の逸材8人を確保した上で県外逸材8人を獲得出来れば理想的なんだが。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 17:24:44.66ID:dahu4wQa
豊田SのK山は結局どこに行くの?
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 17:28:40.90ID:glFLcZUN
名電は1学年20人制にしろ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 17:59:16.68ID:mHMFO0Je
名電はデルトマケの呪いから脱却し、施設、育成力は全国トップクラス。2024年の甲子園名電優勝する可能性高いと思う。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 18:26:11.77ID:FYLSC1da
名電は夏ごろ大阪から来るって情報あったな。
関東は今回が初情報。
北海道は数年前にOGの息子が来るって噂があったけどガセだった。
九州は過去佐賀から2人来てるだけじゃないか?
今回も佐賀だろうか?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:52.05ID:6iZE6X9N
>>704
ありがとう!享栄なら化け物になるかもな
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 18:48:03.84ID:msg67uwU
名電にこれからどんどん他の地方から有望な中学生が集まってきそう。ブラバン華やか、育成力抜群、練習環境最高、ハイレベルな愛知で切磋琢磨出来るなど能力伸ばすには最適な学校。伊東、大泉、古谷の最強3枚看板で優勝だ。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:48:13.27ID:SwWYtNCR
安城シニアの大型ショートはどこ進学だろーか
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 22:15:32.00ID:dnQXXaFH
>>695
細かいこと言うと藤山も大阪。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 22:45:46.36ID:N/YlWvyB
安城からはピッチャーが入るって聞いた
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 00:29:45.08ID:VuGvTGhR
名電と享栄の2強?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 05:36:36.37ID:QHrYFgSO
北海道の長身投手はガチやで
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 06:17:02.80ID:s5FVndaz
>>714
出身チーム教えてください。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 08:52:39.96ID:swW7dQLZ
野球はピッチャーさえ良ければ最低限試合にはなる。複数人好投手は確保したいところ。
そう考えると名電の学年16人は少ない、最低でも20人はほしいけど寮の問題があるからな。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 11:44:01.76ID:4R7Y2diS
ショコラ🌸⛸ ໒꒱
@アンチの皆様は
決勝戦で仙台育英
応援しないでしょうね💧

ここでも恐らく叩き棒?

おしゃれキャット
@多分そう思います。そして、ウノタを兼ねるゆづアンチは、愛工大名電が仙台育英に負けたとき、苦虫を嚙み潰したような顔をしていたに違いありません。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 11:45:43.96ID:KtODfgC/
北海道から来る子はかなりの
逸材みたいだね。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:06.36ID:xlascMTY
東中のエース、豊田シニアのバッテリー、愛フラのエースが逸材っちゅう噂だわな
この子らを取ったとこが勝ちと予言しとくわ
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 13:03:50.33ID:IsZc8X3X
>>719
硬式?軟式?
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 14:06:57.58ID:+ZVnyOs6
名古屋ドジャースのバッテリーは東邦との噂。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 16:31:38.21ID:DwFA9XbQ
逸材のほとんどが中京大中京進学だろうよ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 16:52:03.84ID:OhPLuEWt
中京は春夏連覇も狙えた高橋宏世代の春夏甲子園中止でガクンと勢い落ちたな
翌春は畔柳個人の力で4強まで行ったけどこの年度から畔柳以外選手が小粒になり、それがずっと続いてる
高橋宏世代までは何だかんだと毎年三人位プロ注がいたのに畔柳を最後に全くいなくなった
高橋源一郎監督の育成や起用、采配にも何か精彩を欠いてるように見える
個人的には中京にこそ愛知を引っ張ってもらいたいんだけどスカウト活動も弱いしあの環境で選手の数が多すぎる
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 18:16:46.45ID:S5J9ZbMz
2022中京大中京 新入生

【投手】

長谷川友雅  岐阜中濃ボーイズ

伊藤大成   東海中央ボーイズ - U12日本代表

平野渚    愛知西シニア

山田頼旺   名古屋緑ボーイズ - 鶴岡記念中日本代表

檜垣桜太郎  府中広島2000

中井遥次郎  豊田シニア

飯田樹    知多東浦シニア

山本顕匠   愛知尾州ボーイズ

沖悠人    東海中央ボーイズ

【捕手】

飯田槙     知多東浦シニア

杉山秀真   西尾ボーイズ - 鶴岡記念中日本代表

【内野手】

福田心穏   愛知尾州ボーイズ

森下桜海   東名古屋ボーイズ

杉浦正悦   豊田シニア

小野田怜   愛知衣浦シニア

寺島貫太   愛知豊橋ボーイズ - 鶴岡記念中日本代表

東伸之輔   東海中央ボーイズ

【外野手】

花木柊翔   SASUKE名古屋ヤング

松山侑樹   豊田シニア



ttp://kouyayumeoibito.livedoor.blog/archives/13447298.html


いいのは今でも集まってるけど結果が出ないんだよな。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 19:58:41.35ID:EKVQHvp5
ここ数年結果を出している名電はともかく、享栄はいくら個の力があってもチームとしてダメだからな。東松も一度も甲子園行けずに卒業かな。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 20:12:06.59ID:Tv6uGg+D
世代屈指の左腕だった古谷が同学年の中で3番手になるほど名電のレベルは高い。2年後全国制覇の可能性バリ高いわな
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 20:14:43.87ID:Tv6uGg+D
北海道ってだけで期待やね
特に北海道は投手に好素材が多いイメージ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 20:51:41.06ID:XS0maHnf
名電に来る九州の子は野手?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:00:19.16ID:3URRS5KY
とりあえず享栄は来年夏東松を甲子園に連れていけよ絶対に 
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:36:45.99ID:VuGvTGhR
>>733
別に行かなくてよくね?変に消耗しないし、知名度は充分でしょ。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:49.03ID:ZNvm8OI+
>>733
甲子園で東松を見たいよね
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 00:59:33.28ID:w3vTKoC3
横浜や東海大相模ばかりでなく、桐光学園の松井裕樹みたいなパターンで出場できると注目されるよな。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 05:54:53.50ID:YzijL6wP
>>733
プロ行く前に怪我されたら困るから行かなくてもいい
享栄はプロ野球選手養成学校になればいい
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 06:24:48.95ID:ldxqc+hO
>>737
行かないじゃなく行けない
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:29:02.95ID:QDlsmN3g
ロッテ1位・菊地など東都2部ベストナインの顔ぶれも強豪校出身ばかり

東都大学2部秋季リーグ戦は全日程が終了し、ベストナインが発表された。
投手 専修大・菊地 吏玖(4年=札幌大谷)
捕手 専修大・新出 篤史(4年=函館大有斗)
一塁手 東洋大・小口 仁太郎(4年=智辯学園)
二塁手 東洋大・宮下 朝陽(1年=北海)
二塁手 拓殖大・宮浦 柚基(2年=白樺学園)
三塁手 立正大・三井 佑真(3年=聖望学園)
遊撃手 立正大・奈良間 大己(4年=常葉大菊川)
外野手 専修大・西村 進之介(3年=愛知栄徳)
外野手 東農大・有馬 卓瑠(3年=二松学舎大附)
外野手 拓殖大・高島 大輝(4年=滝川第二)
投手部門ではロッテから1位指名を受けた菊地が6試合に登板して4勝、4完投。防御率は0.85と最優秀防御率に輝いた。内野手部門では二塁手で東洋大・宮下と拓殖大・宮浦が同時受賞。宮浦は打率リーグ3位、宮下はリーグ2位タイの2本塁打を放った。
外野手部門では最高殊勲選手にも選ばれた専修大・西村が満票で選出。西村はリーグ最多の4本塁打を放った。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:35:31.61ID:simFcyPu
これからセカンド私学は弱体化するかもな。

至学館は麻王監督引退、星城は平林さん効果終了、豊川は今年の1年県外生ゼロ、啓成は地元選手から人気なし。栄徳も下降線。
春日丘と三河もこれ以上はなし。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 07:40:40.44ID:+RWLwqJw
愛知啓成は県外率が一番高く、セカンド私学の中では一番の有力校になっていくかもな。
もっとも県外からと言って一流どころが来るわけではないけど、数で勝負している感じ。
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:12:03.78ID:syY/3vdr
>>742
愛知は一応全国的に名の通った私学四強(三強)が甲子園を盥回しにしてる状況
甲子園出場の可能性が極めて低い上に進学も良くない愛知のセカンド私学に一流の他府県選手が来るとは思えない
私学四強はスカウトしまくる全国の強豪私学程の逸材揃いではないけど流石に他府県の二流どころを集めたくらいでは太刀打ち出来ない
私学四強を倒して甲子園に行くとしたらいいか悪いかは別にして麻王監督位徹底したチーム造りをやらないと難しい
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:16:15.39ID:simFcyPu
甲子園効果とか言って、誉に神戸中央Sとか泉北Bから〇〇が来るとか騒いでたが、早期敗退世代の誉ですら試合に出れてなかったな。
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:35:45.97ID:tM31Sg+x
>>700
無知やね
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 08:50:28.63ID:+RWLwqJw
享栄は大藤監督の東邦コンプレックスを何とかしないとな。
この3年間公式戦で東邦に6戦全敗。
それまではどちらかと言うと東邦は享栄に苦手意識を持っていたはずなのに大藤さんになってからはお得意様になった。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 09:27:31.23ID:pv8PPlf6
享栄なんて私学4強に相応しくないわなw
何年甲子園から遠ざかってると思ってるんだって話だわな
時代は名電よ
名電は2024年に甲子園優勝してもおかしくないぐらい選手層が全国トップクラスだわな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 09:32:28.94ID:UuMVlUen
名電 もうすぐ黄金期
東邦 2019選抜優勝
中京 2009選手権優勝
享栄 20年以上甲子園なし
他の三校と一緒にすることさえおこがましいわなw
享栄より至学館や誉の方が4強に相応しいわな
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 10:24:35.49ID:2976pFB/
そうだね3強呼びが相応しいよ
大藤さん自身3強扱いしているし
ところで東松が152キロに磯部が147キロまで成長したな
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 20:04:15.84ID:qqscnZ2a
名電は中京に比べて進学先が良くない。
加えて、プロ選手が減少トレンド。

享栄の東松、先日の富山の高校との試合で
絶好調だったらしいね。
ドラフト3位くらいか。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 20:10:05.75ID:Nf6yhucQ
>>751
どこ情報?
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 20:12:31.78ID:gvExa2w4
名電の新入生楽しみだな。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 21:36:27.66ID:aRzAhEYw
>>753 今年もいいみたいだな。
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/07(水) 22:44:52.00ID:jjj5s32C
名電は甲子園効果あるんですかねぇ?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 06:21:14.73ID:ltm/iN4t
名電の引退しない高校野球は中学硬式野球チーム指導者に賛同されている。

ホークス型育成メソッドも評判が良いのでは?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 06:29:51.83ID:0OuwvG2q
早く引退して遊びたい、寮に卒業まで居たくない選手も多いからなんとも言えないな。特に地元選手。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 06:56:36.37ID:9Lydod+z
>>757
それは選手それぞれの考え方だからね
その考え方に合致した高校を選べばいい
ただ今の名電のやり方だと向上心のある選手が集まりやすいのは確かじゃないかな
とても良い取り組みだと思う
実際ここへ来て選手のスペックが入学時よりかなり上がってる事が多い印象がある
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 11:50:08.29ID:xDb4WMA1
名電の育成メソッドは勿論、施設や寮もかなり豪華だからな
そりゃ色々な地区の有望中学生から人気が出るに決まってる
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:18:37.97ID:e+NTQ2D7
最近のプロ野球選手輩出確率

中京大中京 > 東邦 > 享栄 > 愛工大名電

プロに行きたいなら中京か東邦、ピッチャーなら享栄
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:28:45.61ID:O4HluUQ2
甲子園狙えて、ブラバンのクオリティー高くて、寮もよくて、施設もよくて、育成メソッドもしっかりある名電。
そりゃいい選手集まりますわ
これからの愛知は名電が頭一つ出そうだね
次点で東邦、後はダンゴかな
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:35:45.28ID:QCOXBA5T
工藤の時の躍進とコンスタントなプロ輩出数から名電がいずれはスポーツ学校の東海大相模クラスになると思ってたけどな。40年経っても未だにならなくてほっとしてるw
てか、倉野監督引退したら今より弱くなるし。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 12:39:09.99ID:JknBq6zl
>>761
寮はそうでもないぞ。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 15:10:32.57ID:3z1xGQcP
>>764
一年生大会で出てないから遠くから来たっていうだけで大したことないだろう。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 21:00:29.76ID:XwNVZVjF
享栄で北海道⁉本当だったらすごいね⁉
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 01:15:33.08ID:p4UZwnRW
>>764
名前なんて言うんだ?
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 07:14:48.43ID:5NDza6Ac
享栄の北海道は球歴ドットコムの情報だと思うが、一年生大会の冊子では北海道の子はいない。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 07:23:02.85ID:9k9G5fkM
球歴検索したら札幌北ボーイズの小野になってるな。

そんな選手は享栄の1年にはいないよ。完全な間違い。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 14:39:14.70ID:eiq/e5tp
今年の東邦は思ったより強くならなかったな。
来年の名電は期待どおり強くなってくれよ。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 16:40:54.39ID:MiiKKlNZ
>>771
東邦は監督変わってからしばらくは厳しいかもね
投手も打者も育ってない印象
今の3年と2年は県内で一番素材が集まった世代だったのに本当に伸び悩んでる(2年は東海大会優勝したけど素材からしたらあんなもんじゃなかったはず)
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 17:27:04.70ID:PxgAwIDf
河合完治引退
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 18:44:53.13ID:+FZmHWCC
やっぱり一般枠からの出場が無理な三重県が21枠候補になったか。こちらも地域性ってことだな。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 15:01:20.24ID:zQu4VqeW
早く21枠廃止してほしい。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 22:50:48.90ID:kFngw9nu
北海道から名電に入る子はどんな選手?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 17:18:35.46ID:zkbPsGdO
東邦は宮國の後輩が来るみたい。
静岡からも好右腕が来る。
ただ山田監督の育成力に不安がある。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 22:05:55.10ID:rluRXFL/
愛知は名電の時代かな。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/11(日) 23:29:21.24ID:ea1FR6h6
新入生の大物は?
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/12(月) 06:17:37.39ID:qzkBR9BJ
大藤さん還暦祝いだってよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況