X



2023年選抜大会ランクスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 16:02:27.98ID:R3/0bJZR
当確校のみ 北から

S 無し

A 仙台育英 山梨学院 東邦 大阪桐蔭 智辯和歌山

B 東北 専大松戸 健大高崎 報徳学園 沖縄尚学

C クラーク国際 慶應 北陸 敦賀気比 常葉大菊川 龍谷大平安 長崎日大 海星 大分商

※あくまで個人的意見です
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/01(木) 22:11:39.70ID:nW0Bzurv
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵
【B】東北、東海大菅生、専大松戸、作新学院、東邦、沖縄尚学
【C】能代松陽、健大高崎、慶応義塾、横浜、山梨学院、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、履正社、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 23:21:27.29ID:wK1mj73J
報徳は昨年の久野の代が恐らく歴代最強メンバー、今年も榊原を中心にタレント揃ってたけど甲子園出れず。
新チームは久野世代や榊原の世代より落ちるが選抜確定。
わからんもんやな
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 14:09:14.35ID:UrWTR+vW
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵
【B】東邦、履正社、沖縄尚学
【C】東北、能代松陽、東海大菅生、専大松戸、健大高崎、作新学院、慶応義塾、横浜、山梨学院、北陸、敦賀気比、龍谷大平安、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】光、21枠
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 15:31:59.78ID:sqAEhe6e
我らが育英兄さん差し置いて早熟チョン蔭がSとか節穴以外何者でもない
投手陣が違い過ぎる、やりなおし
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 16:21:52.54ID:nkkhpBTy
>>891
これが正解だ。
大阪桐蔭は国体、明治神宮大会と直接対決で仙台育英に連勝したのでSで間違いない。
仙台育英はAだ、何か文句あっか?

文句やり直し
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 16:54:43.83ID:zMfZ3MfT
関西>中国>四国、九州、東海>関東、北海道、東北
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 20:31:00.10ID:VFzBLRaj
>>893
国体は世代違い、まるで話ならない
神宮はパイア勝ち拾っただけ、これも話ならない

本番は甲子園だと言う事全く理解できてないな

はいやり直し
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:02:19.60ID:aOe3wIk/
>>895
いや、仙台育英はレギュラー半数以上出場し、投手は3人(高橋湯田仁田)全員登板し全員失点なので国体も対象になる。

はい、やり直し
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:18:11.65ID:algQM/q1
>>900
この世代に完投した川原はいない
つまり国体は全く別物の話である

恐れているのだな、育英兄さんの加速し続ける勢いに

はいやり直し
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 21:10:23.77ID:cfO2Trh4
クラーク国際=カタール
仙台育英=アルゼンチン
山梨学院=メキシコ
東海大菅生=スペイン
北陸=韓国
東邦=ベルギー
大阪桐蔭=ブラジル
広陵=フランス
英明=ポルトガル
沖縄尚学=イングランド
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 21:38:30.34ID:QA/9CYR0
>>902
カタールは光しかないと思うの
朝鮮人が多いのは大阪と京都なの
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 00:56:15.82ID:nlJUPzL5
和智辯のエースの清水は秋近畿で147だしとるよ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 01:07:40.98ID:+uLW4mAE
>>902
なんかアルゼンチンて聞くと一気に仙台育英が弱そうになるな
せめてベルギーにしてくれや
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 01:19:09.70ID:qU7+Lx7J
育英兄さんを恐れてる証拠
そう言い聞かせないと兄さんを語れもしないのだろう

兄さん…ボクらの育英兄さーーーーん!!!!
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/08(木) 08:45:07.20ID:CGbyTp1G
阪神の下柳剛の姉さんが吉田麻也の母親って知ってた?
やっぱスポーツは母方のDNAと体格だろな 大谷翔平もしかり
下柳のDNA凄いな 野球とサッカー
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 13:16:00.94ID:VGdQQ0bL
明豊スレより

ホームラン1月号では九州の4枠目は大分商は確実ではなく明豊との争いと記載されてるね!
優勝した沖縄尚学に僅差負けの明豊のほうが総合力上で直接対決での勝ちも考慮されると

これ、1月末の選考会までまだまだ分からんな
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 18:13:47.93ID:7pAZKRqN
光が勝てそうな21世紀枠候補

◎ 稚内大谷
△ 由利
○ 石橋
△ 氷見
✕ 木本
✕ 小野
◎ 神辺旭
○ 城東
✕ 高鍋
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 22:30:44.82ID:+3eYTtsI
スポーツ新聞評価予想

AAAAAA 大阪桐蔭、広陵、仙台育英
AAAABB
AABBBB
BBBBBB
BBBBCC
BBCCCC
CCCCCC 光、21世紀枠
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 22:50:42.01ID:ZTb5wK3q
>>916
横浜とか慶応義塾とかは、無意味に評価が高そうだな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 14:09:21.27ID:UtgDkTwV
育英兄さん以外は全て横一線、何故か?

全て兄さんが選抜で蹂躙してしまうから
東北の重鎮育英兄さんは、更なる高みへと昇り詰めてしまった

もはや次元が違う
育英兄さんマンッセーーー!!!
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 15:49:59.17ID:sVjiZ/6M
今年の横浜が優勝候補はない。
アベレージ135キロの平凡な左腕エースと関東で打率2割に終わった貧打。
これで甲子園を勝ち上がれるほど甘くない。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 20:57:23.11ID:SgaV2/1v
いつまで横浜を強豪扱いするんだろうな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/14(水) 21:21:52.63ID:/XKATBtn
舎弟聖光に神奈川アレルギー克服させた時点でもはや強豪にあらず
過去の栄光に縋る古豪だろう

平田さえ手放し、もはや素材だけの墓場

育英兄さんの勢いのまえに丸呑みだろう
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 08:36:20.35ID:olsRIUgj
横浜は海星とかにボコられそう。前も長崎の公立に負けたし。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 11:23:49.66ID:DSuyNqLp
桐蔭は来年は谷間 再来年のほうが強い
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 15:56:51.06ID:isNqDgwH
谷間でも優勝しちゃうのが大阪桐蔭

世代最強と叫びながら勝てないのが◯◯
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 16:52:44.11ID:07cA+kcY
山梨の悪口辞めろよ!!!

育英兄さんのオモチャにするんだから!!!
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 17:31:14.85ID:/U0+vJLP
育英兄さんは覇王大阪桐蔭の前に平伏す運命。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/15(木) 21:11:56.94ID:SYQqPBXo
以上、パイア勝利で盛大に勘違いしてる早熟チョン蔭の寝言でした

悪の枢軸は正義の育英兄さんの前に撃沈する運命だというのに…
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 08:57:20.12ID:D5SKeDi3
>>928

何を書いても無駄  お前のレスに意味など無い
下記は全て東北スレで立証済み

恨むならまともに話し合いに応じない自分を恨むといい

お前が仙台育英を憎み恨んでいる事
仙台育英関係者とは全く無関係だと言う事
とてつもなく頭が悪い事
朝鮮人として標準的な教育を受けた事

文句が有るならどこからでも掛かって来い
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 11:13:24.87ID:NMbquMGr
と、育英兄さんアンチがコピペ貼りまくって暴れてるわけだがもはやボクにさえ呆れられる始末

草生やしまくりで対抗するも大敗、朝鮮人と揶揄する攻撃も自身が手に取った差別云々の跳ね返りで惨敗

手詰まりの結果がコピペ連貼りのお粗末攻勢笑笑

兄さんとボクはこれからも更なる高みを行くのみ

育英兄さんマンッッセーーー!!!
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:14.54ID:wnYHhGmi
>>932

何を書いても無駄  お前のレスに意味など無い
下記は全て東北スレで立証済み

恨むならまともに話し合いに応じない自分を恨むといい

お前が仙台育英を憎み恨んでいる事
仙台育英関係者とは全く無関係だと言う事
とてつもなく頭が悪い事
朝鮮人として標準的な教育を受けた事

文句が有るならどこからでも掛かって来い
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/17(土) 22:18:00.53ID:DjzdHT/I
早稲田実の荒木大輔が活躍してた頃から高校野球を観ているが、まだその時期以降優勝していない県に頑張って欲しいと思う。
北北海道、青森、山形、岩手、秋田、福島、千葉、山梨、三重、岐阜、富山、長野、石川、新潟、滋賀、島根、鳥取、岡山、山口、大分、熊本、宮崎が優勝してないね、過去には優勝している都道府県はあるけど。

その中でも、北北海道、山形、福島、山梨、富山、島根、鳥取は決勝進出もない。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/19(月) 20:54:37.94ID:DIqbSYa+
>>936
広陵が優勝するから大丈夫
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 01:21:07.59ID:5pNCOj5j
>>936
3〜4年後に下関国際が準優勝するから大丈夫
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 08:26:29.35ID:2qdY5NKr
>>864
選抜は九州が成績残してるのが意外だな
近畿はレベチだが
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 08:31:53.45ID:1HjmiHJT
阪神大震災では略奪行為がなかったのに、東日本大震災ではコンビニ、スーパーなどが襲撃されるなど略奪行為があったのは何故か報道されない 
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 12:45:43.53ID:2k/Vu3mc
>>936
下関国際は確変だっただけで山口から優勝準優勝はないない
それなら岡山の創志学園の方が可能性高いけど現実的に今年の広陵が優勝出来なかったら中国はしばらく無理やろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 18:06:00.65ID:Jwvd/KVM
中国はこの体たらくなのに毎回四国との5枠目持っていくからな 中国毎回3チームも出てこれかよって話
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/23(金) 21:27:43.16ID:jrkqD3BM
>>1
智弁和歌山がAな訳ないだろ。
それになんで智弁和歌山に勝っている報徳学園がBなんだ?
お前はバカか?
削除依頼出してこい!
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 10:28:46.00ID:AFgBCgH1
AAAAAA 大阪桐蔭、広陵、仙台育英
AAAABB 智弁和歌山、報徳学園 、沖縄尚学
AAABBB 専大松戸、作新学院、東邦、履正社
AABBBB 健大高崎、横浜、山梨学院、敦賀気比、龍谷大平安
BBBBBB 東北、慶応義塾、東海大菅生 北陸、英明、高松商 、鳥取城北
BBBBCC クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、鳴門
BBCCCC 彦根総合、高田商、長崎日大
CCCCCC 能代松陽、光、海星、大分商、21世紀枠
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 12:06:21.86ID:DE1mKENY
>>942,943
広島の存在ってそんなにでかいの? そうは思えないのだけど。

直近10大会のセンバツの勝敗率を中国四国9県で比較。(21世紀枠は除く)

 1.香川   5勝 4敗       .5556  準優勝1(高松商)   
 
 2.徳島   4勝 4敗       .5000  ベスト8 1(鳴門)

 3.愛媛   5勝 7敗       .4167  準優勝1(済美)

 4.高知   7勝10敗       .4118  ベスト4 1(高知)  ベスト8 1(明徳義塾)

 5.広島   6勝 9敗 1分    .4000

 6.山口   2勝 8敗       .2000
 6.鳥取   1勝 4敗       .2000
 8.岡山   1勝 7敗       .1250
 9.島根   0勝 1敗       .0000

広島・山口・鳥取・岡山・島根の中国5県はこの10大会、ベスト8すら1回もない。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 12:28:28.15ID:fxnaQqdm
中国雑魚過ぎじゃねーか
1枠で充分だな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 12:33:42.20ID:3lcexwef
>>938,941
下関国際も、夏の甲子園準優勝2000万円赤字問題から
来年以降はどうなることやら。
これ以上甲子園で勝ち続けると、学園つぶれちゃう問題。
てか、甲子園出れるのか?
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 12:35:24.37ID:3lcexwef
>>946
なんだいこれ?
日本最弱じゃない?
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 13:04:01.92ID:DE1mKENY
その分、他地区は中国地区から白星を献上いただける。
大事な大事なお客様なんだから、丁寧に扱わないと罰が当たるよ。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 13:30:58.50ID:+vn8idLG
中国地区で要注意なのは広陵が出場した時と、
今夏みたいな確変チームが偶に出現するくらいで、あとは正直無問題。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 18:06:26.56ID:tmJdJZJ3
AAAAAA 大阪桐蔭、広陵、仙台育英
AAAABB 智弁和歌山、報徳学園 、沖縄尚学
AABBBB 専大松戸、作新学院、東海大菅生、東邦、履正社
BBBBBB 東北、健大高崎、横浜、慶応義塾、山梨学院、敦賀気比、北陸、龍谷大平安、英明、高松商 、長崎日大
BBBBCC クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、鳥取城北、海星
BBCCCC 能代松陽、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
CCCCCC 光、21世紀枠
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 09:40:25.72ID:ohht8z22
>>946
他の地区も見てみたい
特に九州
ここは、全国屈指の最弱地区だからな
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 14:57:55.24ID:rNkcmQcj
過去10大会センバツ ベスト8 ◎優勝 ○準優勝 ■ベスト4 ▲ベスト8
北海道
2013年 ▲北照
2015年 ○東海大四
東北
2013年 ▲仙台育英 ▲聖光学院
2017年 ▲盛岡大附
2018年 ▲花巻東
2021年 ▲仙台育英
東京
2021年 ▲東海大菅生
2022年 ■国学院久我山
関東
2013年 ◎浦和学院
2014年 ■佐野日大 ▲桐生第一
2015年 ■浦和学院 ▲常総学院 ▲健大高崎
2016年 ▲木更津総合
2017年 ▲健大高崎
2018年 ■東海大相模
2019年 ○習志野
2021年 ◎東海大相模
2022年 ■浦和学院
北信越
2013年 ■敦賀気比
2015年 ◎敦賀気比 
2018年 ▲日本航空石川 ▲星稜
2022年 ▲星稜
東海
2013年 ▲県岐阜商
2014年 ■豊川
2015年 ▲県岐阜商 ▲静岡
2018年 ■三重
2019年 ◎東邦
2021年 ■中京大中京
近畿
2014年 ◎龍谷大平安 ○履正社 ▲福知山成美
2015年 ■大阪桐蔭
2016年 ◎智弁学園 ■龍谷大平安 ▲滋賀学園 ▲明石商
2017年 ◎大阪桐蔭 ○履正社 ■報徳学園
2018年 ◎大阪桐蔭 ○智弁和歌山
2019年 ■明石商 ▲智弁和歌山 ▲市和歌山 ▲龍谷大平安
2021年 ■天理 ▲智弁学園 
2022年 ◎大阪桐蔭 ○近江 ▲市和歌山 ▲金光大阪

中国 なし

四国
2013年 ○済美 ■高知
2014年 ▲明徳義塾
2016年 ○高松商
九州
2014年 ▲沖縄尚学
2016年 ■秀岳館 ▲海星
2017年 ■秀岳館 ▲東海大福岡 ▲福岡大大濠
2018年 ▲創成館
2019年 ■明豊 ▲筑陽学園
2021年 ○明豊 ▲福岡大大濠
2022年 ▲九州国際大付
ちゅちゅちゅっ 中国 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/25(日) 19:24:06.26ID:4ndWsqA4
ちゅーごくwwwwww
10年間ベスト8すら無いてwwwwwww

よく四国の事バカに出来たな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 10:49:33.93ID:OvPdgpOG
>>955
過去10大会センバツといいながら、2012年のセンバツがない。
下記が2012年のセンバツを加えたもの。
でもまだ中国地方はなし。
中国地方の高校が出て来るのは、2010年の広陵。

過去10大会センバツ ベスト8 ◎優勝 ○準優勝 ■ベスト4 ▲ベスト8
北海道
2013年 ▲北照
2015年 ○東海大四
東北
2012年 ○光星学院
2013年 ▲仙台育英 ▲聖光学院
2017年 ▲盛岡大附
2018年 ▲花巻東
2021年 ▲仙台育英
東京
2012年 ■関東一
2021年 ▲東海大菅生
2022年 ■国学院久我山
関東
2012年 ■健大高崎 ▲横浜 ▲浦和学院
2013年 ◎浦和学院
2014年 ■佐野日大 ▲桐生第一
2015年 ■浦和学院 ▲常総学院 ▲健大高崎
2016年 ▲木更津総合
2017年 ▲健大高崎
2018年 ■東海大相模
2019年 ○習志野
2021年 ◎東海大相模
2022年 ■浦和学院
北信越
2013年 ■敦賀気比
2015年 ◎敦賀気比 
2018年 ▲日本航空石川 ▲星稜
2022年 ▲星稜
東海
2012年 ▲愛工大名電
2013年 ▲県岐阜商
2014年 ■豊川
2015年 ▲県岐阜商 ▲静岡
2018年 ■三重
2019年 ◎東邦
2021年 ■中京大中京
近畿
2012年 ◎大阪桐蔭
2014年 ◎龍谷大平安 ○履正社 ▲福知山成美
2015年 ■大阪桐蔭
2016年 ◎智弁学園 ■龍谷大平安 ▲滋賀学園 ▲明石商
2017年 ◎大阪桐蔭 ○履正社 ■報徳学園
2018年 ◎大阪桐蔭 ○智弁和歌山
2019年 ■明石商 ▲智弁和歌山 ▲市和歌山 ▲龍谷大平安
2021年 ■天理 ▲智弁学園 
2022年 ◎大阪桐蔭 ○近江 ▲市和歌山 ▲金光大阪
中国 なし

四国
2012年 ▲鳴門
2013年 ○済美 ■高知
2014年 ▲明徳義塾
2016年 ○高松商
九州
2014年 ▲沖縄尚学
2016年 ■秀岳館 ▲海星
2017年 ■秀岳館 ▲東海大福岡 ▲福岡大大濠
2018年 ▲創成館
2019年 ■明豊 ▲筑陽学園
2021年 ○明豊 ▲福岡大大濠
2022年 ▲九州国際大付
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:24.45ID:sVzmI0+f
>>956
ひ、光がベスト8行くからだいじょう…
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 11:14:51.08ID:OvPdgpOG
>>957
優勝5点、準優勝4点、4強2点、8強1点で計算すると、

 1.近畿   55
 2.関東   28
 3.九州   17
 4.東海   14
 5.四国   10
 6.北信越   9
 7.東北    8
 8.東京    5
 9.北海道   4
10.中国    0
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 11:35:46.53ID:OvPdgpOG
>>959
これを数値化し、センバツ一般枠28を単純に各地区に配分すると、

近畿10 関東5 九州3 東海3 四国2 北信越2 東北1 東京1 北海道1 中国0
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 11:48:50.02ID:B/D7F9dQ
九州人の俺個人の妄想やが
高校サッカーの静岡と高校野球の四国はレジェンド 腐ってもレジェンド

中国は広島、岡山頼みか、裏日本海は最弱だから仕方ないか
ここまで醜いとわ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:12.08ID:VGXaFkUL
>>961
岡山頼みといっても、
直近10大会の岡山県の甲子園成績は、
春1勝7敗、夏4勝10敗だけど。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 13:03:28.39ID:VGXaFkUL
中国四国比較枠というのが1あるが、
これまでこの枠に対して、選出されたのは、中国13・四国2。

この中には、「腰を落としてしっかりと守る枠」や「山陰に希望を枠」がかつてあった。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 13:32:20.49ID:o76KCoxh
今回の鳥取城北に四国代表は勝てるの?
実力が上なら四国4枠でもいいけど
鳴門や高知はともかく、英明や高松商でさえ厳しいのではないのかい?

地区大会や神宮大会を参考にすれば
広陵>鳥取城北>英明=高松商>高知>鳴門>光=高川学園
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 14:15:14.27ID:d8F210fh
>>800
確かに気持ち悪い
しかし高校で県外半分中学で残りの大半
地元宮城ほとんどいないけど逸材はかなり集めているし、高校野球界の頂点大阪桐蔭から教えを受けてる分強くはなってる
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 14:25:29.28ID:d8F210fh
>>965
一方大阪桐蔭は半分が大阪で残りも関西出身が大半だから秋は選抜確保位で神宮優勝は難しいと思ったけど

大阪出身多い程夏強いけど前チームは全国から集まってたから夏脆かったな
どうしても田舎もんはのんびりしてるからという影響もあるのかな
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 19:45:34.82ID:OvPdgpOG
>>959
訂正
優勝5点、準優勝4点→優勝4点、準優勝3点、4強2点、8強1点
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 20:49:04.59ID:EgPAza7v
>>964
これで高知と鳴門がダブル当選して、鳥取城北が落選したら、選考委員は本当に糞だな
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 21:38:08.25ID:OvPdgpOG
>>964
なら来春のセンバツは、四国4・中国2だな。
四国  英明・高松商・高知・鳴門
中国  広陵・鳥取城北
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 22:05:36.98ID:hb9OYU7L
>>969
それなら文句ないやろ
中国地方の連中(山口を除く)も、確実に初戦敗退するチームが落選なら喜ぶやろうね
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/26(月) 22:25:48.79ID:IjNwiqK/
>>970
誰も喜ばねーよボケ!

準優勝の光が落選する訳ないだろ
お前らアホか
大体、四国が強かったのは過去の話だろ
広陵と対戦したら、どこも虐殺されるわ
実際、神宮前の香川県遠征で虐殺されていたしな
今回の四国はレベルが低すぎ
本来なら、2枠でも多いくらいだ
実力は
広陵>>>光>鳥取城北>高川学園>英明>高松商>>高知>鳴門
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 09:05:05.37ID:yq2Z7sik
>>971
聖隷クリストファー「呼びましたか?私を。まだチンチン熱々の今年の出来事なんですけど、、、」
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 10:04:22.31ID:o91PeRG7
>>972
中国スレは自演と妄想と言い訳onlyだから過疎るんだよ。
>>971がいい例。
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 21:17:38.08ID:cOojWCCp
恐れてるね、育英兄さんの圧倒的存在に

君らは夏春連覇の偉業見届けるだけで良い
兄さんの大活躍を指咥えて眺めててくれ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 00:57:33.84ID:uHC0oXjX
去年も、神宮大会では広陵が爪痕残したから広陵の煽りが凄まじかったけど、センバツでは広陵あっさり負けてたな。来春はベスト8には残れるか?
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 08:03:50.71ID:LQsYinrL
>>976
はっきり言って強さはあまり感じなかった。個々の力がある智辯和歌山あたりとやってらあっさり負ける気がする
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 13:35:41.88ID:EtH7Z2Jh
>>961
門馬さんが指揮をとる創志学園に期待してます!
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 14:23:17.09ID:lC65K61D
>>976
去年選抜初戦は中国王者 広陵vs北信越王者 気比との対決で確か10-0?9-0?で投打に広陵が気比を完封したな。
あれ観て神宮大会同様に広陵と桐蔭の決勝と予想したが、次戦の九国にあっさり逆転負けしたのは予想外だった。
夏権直前の遠征でも智辯和歌山に完勝したチームだったけど勝負は分からんな
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/28(水) 14:28:52.65ID:lC65K61D
今春は戦力的に見たら大阪桐蔭を広陵と九州国際が追うって感じの評価だった
来春も大阪桐蔭を筆頭に広陵と仙台育英が次点かな。去年より差は感じないが。
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 01:16:50.71ID:tKIbZmOk
>>977
間違いなく力はあるやろ
広陵とやって半分以上の確率で勝てるチームが全国に何校あんねんって話やで
多分5校もない
そのレベルの高校を力がない扱いしたらどこの高校なら力があんねんって話になるで
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 03:23:49.66ID:XE8ql09M
育英は初戦で負けると思う。
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 07:07:04.23ID:1TjaosAW
【スポーツ新聞評価予想】

AAAAAA 大阪桐蔭、広陵、仙台育英
AAAABB 智弁和歌山、報徳学園 、沖縄尚学
AABBBB 専大松戸、作新学院、横浜、東海大菅生、東邦、履正社
BBBBBB 東北、健大高崎、慶応義塾、山梨学院、敦賀気比、北陸、龍谷大平安、英明、高松商 、長崎日大
BBBBCC クラーク国際、常葉大菊川、大垣日大、鳥取城北、海星
BBCCCC 能代松陽、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
CCCCCC 光、21世紀枠
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 08:49:11.20ID:bx0tu6CD
>>983
どこのスポーツ紙の予想やねん。
まだどこも予想なんか出してへんやろ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況