X



2023年選抜大会ランクスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 16:02:27.98ID:R3/0bJZR
当確校のみ 北から

S 無し

A 仙台育英 山梨学院 東邦 大阪桐蔭 智辯和歌山

B 東北 専大松戸 健大高崎 報徳学園 沖縄尚学

C クラーク国際 慶應 北陸 敦賀気比 常葉大菊川 龍谷大平安 長崎日大 海星 大分商

※あくまで個人的意見です
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:03:19.52ID:8pnxDsQI
>>675
過去の話をしてはいけないのなら昨日以前の話も過去の話だから昨日以前の話は一切してはいけないということになる。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:07:46.81ID:W2yzfg3h
>>676
貴殿の有利、不利の観点でいうなら、全国で年間平均気温及び8月の平均気温が全国で最も高い沖縄県。オール沖縄人であれば、甲子園の酷暑で本来のパフォーマンスを発揮できない他県の出場校より有利だったからでしょうね。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:12:30.48ID:8pnxDsQI
>>680
沖縄の年間降水量は全国トップクラスだし台風の襲来も全国一多いから気象面で考えれば沖縄は有利とは言えない。
しかも沖縄には室内練習場がある高校はないから室内練習場がある県外の高校に比べて室内練習場がない沖縄の高校は不利な状況にある。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:14:41.22ID:35rfCI2i
>>676
今年勝てないから過去の栄光に縋り始めたか
可哀想に
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:16:33.72ID:W2yzfg3h
>>682
もういいって。ロジックがめちゃくちゃ。
沖縄にとって都合の良い解釈で自己完結してくれ。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:17:40.40ID:8pnxDsQI
>>683
昨日も過去だから過去の話をしてはいけないなら昨日以前はすべて過去だから昨日までの話は一切してはいけないということになる。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:18:56.69ID:KSixh92H
>>685
そういうのを屁理屈といいます。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:21:34.98ID:8pnxDsQI
>>684
しかも宮城は隣県が地続きだし関東にも近いから対外試合の機会は離島県の沖縄より恵まれている。
つまり沖縄には地理的ハンデがあるが、宮城には地理的ハンデはないということになる。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:22:20.97ID:8pnxDsQI
>>686
違法性はないからまったく問題ない。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:38:49.30ID:8pnxDsQI
離島県の沖縄には地理的ハンデがあるが離島県ではない宮城に地理的ハンデはない。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:40:49.65ID:8pnxDsQI
>>683
ここ数年まで勝てなかったから最近の栄光に縋り始めたか
可哀想に
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:42:12.09ID:8pnxDsQI
>>689
A 沖縄尚学
B 仙台育英

このランク付けにも違法性がないからまったく問題ない。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 20:58:43.29ID:OVTsBeHA
もう宮城はNG推奨だな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:16:32.71ID:xs40uuJb
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:18:20.62ID:jfXfsX5C
選手権直近10大会勝率10傑

①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:20:35.74ID:8pnxDsQI
その10傑のほとんどが外人頼みの府県。
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:28:09.81ID:YP2N5nWZ
>>698
だと、出身中学を調べてみたら?
何処の都道府県の出身が多いか教えて
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:41:11.27ID:8pnxDsQI
直近10年でオール地元民で優勝した都道府県はない。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:42:38.12ID:xs40uuJb
>>697
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591

現実逃避もいいけど、完全な西高東低なんですよね
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:43:11.13ID:xs40uuJb
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 香川真司 1 兵庫
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

こちらも完全な西高東低
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:43:41.95ID:ZDwtEuxH
どっちにしろ大阪宮城の両横綱か
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 21:47:55.27ID:xs40uuJb
>>704
それは間違いないね

宮城(というか仙台)以外の東は軒並み雑魚
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:02:59.96ID:8pnxDsQI
宮城は半数が県外出身者だったけどね。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:16:13.06ID:7Ci21vlR
大阪は大阪桐蔭のワンマン
宮城は仙台育英のワンマン
滋賀は近江のワンマン
和歌山は智弁のワンマン
て感じ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:19:36.39ID:YP2N5nWZ
>>707
この10年では履正社は大阪桐蔭の次の成績なんだけど
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:22:00.69ID:RbvwIL0q
仙台育英はスエがビックリするほど入部希望者が殺到してるらしいからな
県外出身者は増えるだろう
謎の投手育成メソッドあるし
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:23:39.78ID:8pnxDsQI
東北勢がオール地元民で優勝するのは永久に無理だろうな。
沖縄はオール地元民で4回優勝したけどね。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:34:38.62ID:/YBv0Kbg
>>712
いよっ!
さすがオール沖縄()
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 22:58:03.44ID:Mkn5EKD3
>>706
9割は東北民だけどな
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:05:32.71ID:Mkn5EKD3
低学歴が多い沖縄民らしい頭の悪いレスが多いな

そして親中知事が再当選する反日県民
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:05:44.36ID:8pnxDsQI
>>714
東北選抜じゃオール地元民とは言えないな。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:10:02.68ID:8pnxDsQI
宮城は沖縄みたいにオール地元民で4回優勝したら認めてあげるよ。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:24:23.48ID:2Bdhbll6
仙台育英は監督交代が上手くいったパターン
横浜は失敗の繰り返ししてるパターン
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:27:37.71ID:UM6iM0ly
宮城と神奈川ではレベル違うし勝ち抜く難しさが違うからな
仙台育英からすれば宮城なんて東北だけマークすればいいだけでしょ
まあその東北にも宮城大会で負けたようだが
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:32:40.24ID:BPyHo1Ke
とにかく完投能力がある好投手が1人いれば
勝ち抜ける日程を考えて欲しい
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:38:24.12ID:Mkn5EKD3
日本同点!
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 23:38:32.04ID:Mkn5EKD3
日本同点!
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:05:36.13ID:j0sY6b+v
>>714
9割東北民では負けるわ
全員地元沖縄のチームに
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:09:58.83ID:WYKiJaRF
堂安兵庫
浅野三重

やるじゃん関西
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:27:57.46ID:nkBMBID3
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
5位 浅野拓磨 1 三重
5位 堂安律 1 兵庫
5位 香川真司 1 兵庫
5位 中山雅史 1 静岡
5位 鈴木隆行 1 茨城
5位 森島寛晃 1 広島
5位 中田英寿 1 山梨
5位 中村俊輔 1 神奈川
5位 玉田圭司 1 千葉
5位 遠藤保仁 1 鹿児島
5位 大迫勇也 1 鹿児島
5位 原口元気 1 埼玉

完全に関西人の独壇場
最も重要な得点を決める場面で、関西人は勝負強い
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 00:50:00.89ID:b4oN1VyQ
>>721
神奈川なんて最近は完全に数が多いだけじゃん
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 04:13:02.60ID:3NRfmE92
沖縄の自慢ばかりな島人魂はとりあえず死んどけ。あの連投名無しも島人魂なんだろ?
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 04:18:48.44ID:fZDYMH5e
>>732
感情的になったらダメだ
物事は客観的に見たほうが面白い
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 07:25:28.04ID:YnhodKBu
>>731
やっぱり環境なんだろうな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 07:47:50.80ID:Z0jLPO4n
堂安律のルーツが琉球民族だったとは!
さすがだな!
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 09:37:29.61ID:PG79znwD
>>735
素質があっても環境が整ってないところの人は可哀想
正しく環境にハンデがあるのは間違いない
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 10:06:09.16ID:Z0jLPO4n
>>736
大和民族は琉球民族のおかげでドイツに勝ててよかったな!
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:47:42.54ID:AZAKfNGp
履正社卒の俺がいうから間違いない。
今年のチームは近年最弱
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:52:57.40ID:QuoSld4c
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英 広陵 沖縄尚学 報徳学園
【B】東海大菅生 東邦 智弁和歌山 平安 長崎日大
【C】北陸 履正社 彦根総合 英明 海星 鳥取城北 東北 常葉菊川
  山梨学院 専大松戸 クラーク国際 健大高崎 作新学院 敦賀気比 高松商
【D】大垣日大 高知 光
【E】高田商 能代松陽 大分商
【F】高鍋 氷見 由利


決まったか
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:19:53.42ID:MABdER0h
大阪桐蔭、沖縄、広陵、長崎がAで
あと全部Bでいいよ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 14:42:21.81ID:jnA7UjjD
>>741
東海大菅生はもっと下
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:24:58.82ID:hBmEOo0U
大阪桐蔭6ー5広陵
大阪桐蔭5ー4仙台育英
仙台育英5ー4沖縄尚学

大阪桐蔭、広陵、仙台育英、沖縄尚学が4強だな。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:25:00.66ID:xIbrIZUF
仙台育英4-5大阪桐蔭
広陵高校5-6大阪桐蔭

こうしてみると仙台育英も広陵もそこまで変わらない気がする。何か一つのところが大阪桐蔭に向いていただけ。 センバツでも、やはり広陵を含め桐蔭に勝てるなら3校くらいしか思い浮かばない。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:26:37.03ID:Z0jLPO4n
>>747
広陵、仙台育英、沖縄尚学ぐらいか。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:31:12.68ID:Ko2Jc0dC
>>748
はい沖縄NG
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:31:44.35ID:vaSFOKX2
今夏の下関国際のようなワクワク感するチームいますか?
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:49:36.26ID:sy6iCp1o
毎日連投して宮城を褒めちぎって沖縄が格下だとカキコしてる沖縄島民、乙!
仮にお前らが桐蔭とやっとったら5回ゴールドゲームやったなwww
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:51:47.31ID:ig6h281n
>>748
今年の選抜前の各紙ランキングは
大阪桐蔭に次いで広陵、九州国際の並びだった

来年選抜も神宮大会の結果など考慮して
大阪桐蔭、広陵、仙台育英が軒並みAでしょうね。(基本Sは余り付けない)
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:16:31.99ID:jnA7UjjD
東北高校は県大会で仙台育英を破ってるし、実力はもしかしたら沖縄尚学クラスかもしれない。
来春の伏兵になりそうなチーム。
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:48:53.79ID:obPMlbsF
広陵は5-6スコアで接戦演じたよう見えて前田から打ったわけじゃないので実質カス
恐らく投げてたら1-6あたりで、育英兄さんの4-5みたいな神がかり的なスコアなってない

つまり二強はチョン蔭と兄さん
しかし実質前田ワンマンに近い投手陣、疲労や球数制限踏まえると枚数圧倒的かつ東北の盟主、育英兄さんのが圧倒的有利

選抜準決あたりでリベンジすると見てる、スコアは
8-2

勢いのまま兄さん夏春連覇、んん〜時代の申し子無敵艦隊育英兄さんマンセーーー!!!
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:50:24.15ID:Z0jLPO4n
仙台育英を9回1死まで無得点に抑え込んだ沖縄尚学は文句なしのAランクだな!
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:23:55.85ID:MABdER0h
夏の仙台がまぐれで優勝したから勘違いくんおおくいるけど
選抜ではベスト8もきついだろうな
大阪、広島、四国、九州でベスト4は間違いないよ
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:28:15.59ID:jnA7UjjD
>>759
近年の宮城県勢の成績を見てまぐれと言えるほど強い県がいくつあるのか。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:35:40.27ID:wrP1gON+
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:38:23.72ID:1tRF3Mu1
>>760
宮城県勢いうても半数は外人やんけw
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:40:46.70ID:fZDYMH5e
>>760
外人部隊
地元だけで強いチームは佐賀と沖縄ぐらい
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:41:55.91ID:DQvZ8QPH
いるんだよ
マグレとかくじ運言うやつ

ならどこが育英兄さんの全国制覇阻めたってんだよ
かりに準々決勝で当たってたら、兄さん打線ナメてやっぱり別所
打ち込まれて慌てて反撃するも捉えきれない、継投で交わされ結局チョン蔭なんか沈んでたわ
近江なんかはヘロヘロ山田ワンマンだから論外

下国なんかは前田別所より斎藤蓉をさっぱり攻略出来なかった
やはり投打に育英兄さんは勝っていて事実上の優勝である
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:42:03.44ID:MABdER0h
>>761
2位以下は混戦、たまたまだなあ
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:49.94ID:DQvZ8QPH
そう
坂原は有能
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:37:38.49ID:rFoQC4by
今年の大阪桐蔭は打線より投手の方が強いやろ。
今日の広陵戦も5回レフトがやらかさなかったら点全然入ってないし
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 19:46:36.90ID:YnhodKBu
>>766
春季近畿大会決勝で智弁和歌山が勝ってる
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:12:19.50ID:GkQkeFR7
大阪桐蔭、広陵、仙台育英、報徳学園、沖縄尚学、智弁和歌山がAランクだと思う。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:15:06.98ID:YnhodKBu
>>770
前三校と後三校には壁がある
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:18:09.34ID:jnA7UjjD
>>770
この秋仙台育英を倒したのは二校のみ
大阪桐蔭と東北高校
東北高校の評価が低すぎる
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:26:08.04ID:QuoSld4c
なんだかんだいって大阪桐蔭はワンランク上だよ
1点差だからと安易に力の差が無いと思わないほうがいい
1点でも勝つ、リードして終わるためにやってるんだから野球は
接戦だからと次やったら勝てると安易に思っても、何回やっても勝てないのはそういうワケ
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:39:29.14ID:i7cmphBP
桐蔭てたった3試合の神宮でもうヘロヘロやろ?
今のままではセンバツ優勝とか無理やろ
どちらにしても強豪校相手でも前田無しで勝てる試合を作れないと厳しい
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:48:46.26ID:pyjPfgda
【S】大阪桐蔭
【A】仙台育英、智弁和歌山、報徳学園、広陵、沖縄尚学
【B】東北、東海大菅生、東邦、龍谷大平安、履正社
【C】山梨学院、尊大松戸、健大高崎、作新学院、横浜、北陸、敦賀気比、鳥取城北、英明、高松商、長崎日大、海星 
【D】クラーク国際、能代松陽、大垣日大、彦根総合、高田商、鳴門、大分商
【E】イラン、21枠
【F】コスタリカ、光
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況