X



東北高校PART34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 23:10:36.45ID:9/0LmApS
>
 (1)自分のことは「監督」ではなく「ヒロシさん」と呼んでもらう

 (2)怒らない

 (3)丸刈り廃止

 (4)練習中にBGMを流す

 (5)練習着はユニホームでなくてもOK。暑い日はTシャツ、短パン

 (6)攻撃開始前の円陣廃止

 このほか乱れていた寮生活の見直しなども行った。11年前の震災を知らない選手が多いことに気付くと南三陸町に全員を連れて行った。

 指導を始めると選手から「どうすれば甲子園に行けるのか」と問われた。

 「行きたかったら新幹線か飛行機で行けばいい。自分で考えなさい」と突き放した。

元巨人の東北高・佐藤洋監督「ヒロシさんと呼ばせ」「丸刈りやめて」「BGM流して」名門復活
https://news.yahoo.co.jp/articles/32b58140fc710bb5479ad3207f5bd0f17529e8f3


秋季東北大会登録メンバー
ハッブス大起
日隈翔弥
山田翔琶
金子和志
佐藤響
平沢快留
伊達一也
渡邊成汰
佐藤玲磨
秋本羚冴
根岸聖也
大竹響
井島亮太
鳥塚晴翔
小野洋一郎
布川碧
池田悠紀
進藤愛輝
渡邉桜成
塚本優真

東北高校PART33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629989838/
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 08:15:43.79ID:mt/aJpvS
ハッブスは?
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 09:51:47.17ID:sbFgVDpR
>>340
>>380
まじか!?凄いね!!
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/24(月) 09:53:27.65ID:sbFgVDpR
来年も楽しみですね!!
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/26(水) 02:45:36.29ID:uqaqZL3v
テスト
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/30(日) 00:18:00.30ID:e12WevLW
T-A
@TA85853120
泉館山 4高橋 3遠藤成 9高澤 6田口 1梅垣 2鈴木秀 7千葉 8内山 5武田悠
仙台育英 9伊藤 8佐々木 4鈴木 3田 5湯浅 7下山 6中岡 1武藤2細田
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 08:59:39.66ID:5hMlm+tV
埼玉で野球教室運営してるもんな

私のところで楽しく野球をやりなさい。絶対うまくなるよ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 09:43:21.37ID:fWIAZvAN
>>827
センバツで初めて自由をはき違えていたことが明らかになったのではなく“当初から”はき違えていたのでは?


>>838
先日の試合を終え本当にそう思っていますか?
理由は明記しませんが私はこれからより勝てなくなると思います
また退部した生徒いますがそれはなぜでしょう?
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 10:54:26.12ID:5hMlm+tV
別スレからのコピペ
------------------

この佐藤洋という監督は埼玉県で野球教室を開いている。
https://mft.jp/school_miyashiro.htm#gsc.tab=0

講習会のように臨時に行うものと、月謝をとって常設で行っているものがあるようだ。
個人レッスンもあり。
練習紹介のページが面白い。

監督のポリシーやメンタル面での考え方のページもある
https://mft.jp/index.htm#gsc.tab=0

ブログも読むとよい。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 11:20:22.72ID:5hMlm+tV
高野連はうるさい爺いの集まりみたいな感じはするけれども、高校野球は
学校教育の一環として学校内のクラブ活動としてやっているのだから
多少うるさくなっても仕方ないわな

佐藤洋という監督は、高校野球のこの側面は忘れて、プロ養成とか野球エリートを
育てる方向にのみ意識が行っている感じを受ける。
相手のエラーで出塁して笑いながらパフォーマンスというのは礼儀を欠く。
教育に携わっている者なら注意しなければいけない。
審判に注意されたら、私の指導が至らなかったと謝罪するぐらいでないといけない。
ところが、何でいけないんだとか子供たちが楽しんでいるのにとか文句を言った。
高校野球の性格とか自分の立ち位置が分かっていないと言わざるを得ない。
教員ではなく野球部の監督を任されているだけだといっても、高校生を指導している
以上マナーを教える責任はある。

問題の根本を探ると、プロ野球選手だった者が高校野球を指導できるようになったことが
原因だろう。以前はプロ選手だった者は指導できなかった。
それが一定の条件で監督もできるようになった。
プロだった監督に周囲が期待するのはやはり野球エリートの養成である。
練習だって従来の高校野球のものとは違って当然だ。
試合の仕方も変わってくる。心理戦もやるし相手に圧力を加え続ける戦い方をする。
プロ選手だった監督は従来の高校野球には無かったものを持ち込むわけだが、
それをどう考えるかだな。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 11:45:23.16ID:5hMlm+tV
>>843
君には無理だったかw

高野連脱退とか言ってる時点で厨房以下確定だもんな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 11:55:46.14ID:+jGZKIbP
高野連の制約に異議を唱え
高野連脱退して自由なところで野球やれば簡単なのになんで反発するの?
佐藤洋監督は勝ち負けを気にしない人だから尚更でしょうに
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 14:41:01.50ID:bLCzXlCd
>>839
選ぶ環境って凄く大事だと思います。
誰が退部したんでしょうか?
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 22:28:55.51ID:5hMlm+tV
>>845
>高野連脱退して自由なところで野球やれば

誰がどのようにしてそんなことやれるんだよ
呑気でいいわ
君みたいな単純素朴な人間いないぞ、中学生かよw
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/02(火) 23:20:58.85ID:7yqw7tsJ
>
 敗れた準々決勝も準優勝した報徳学園とタイブレークまでもつれるなど、連覇はならなかったが随所で強さをみせた仙台育英、
賛否両論はあるだろうが聖地でも自分たちのプレーを貫いた東北と、
それぞれが持ち味を発揮したと思う。
だが3校の中で1番の“サプライズ”は能代松陽の戦いぶりではないか。


何度でも何度でも… 甲子園を体感した能代松陽ナインに期待大
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f22cb8ea1da56c00029ec15c976915a9ee52720
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 11:49:08.02ID:mzyfdMSO
>>849
>賛否両論はあるだろうが聖地でも自分たちのプレーを貫いた東北と、

賛否両論なんてねえだろ。
相手エラーで出塁したのにパフォーマンスなんて絶対やってはいけない。
乱闘になっても不思議でない行為

問題外
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 18:58:20.82ID:EUuDiXAb
>>850
 WBC日本代表のヌートバーが持ち込んだ“ペッパーミルパフォーマンス”を今年3月の春のセンバツで東北高校の選手が行い、審判から注意された。

「武道的な発想になってしまいますが、少し結果を出してガッツポーズをして浮かれると、足元をすくわれてしまうという考えがあると思います。喜び合って、コミュニケーションを取るというのを、すべて否定はしませんが、すべて肯定したほうがいいという論調にも私としては賛同できないです」

 ただ、注意をした審判や高野連についてはこう話した。

「あの行為を規制する理由はないんです。プレーが止まっているときに手袋を取ったり、汗を拭いたりするのは自由なので、そこでペッパーミルをやったから怒られるというルール上の理由はないんです。どういう根拠で指導しているんですか?という話です」

 さまざまな理由で制約があるが、一番の問題点とは……

「議論ができないということが問題で、高野連に現場の意見が反映されているという実感は全くない。『ニューバランスのスパイクを使いたいからいいですか』とは高野連に目をつけられるのが怖くて選手も監督も言えません。

 希望があれば、みんなで議論できるような風通しのいい組織になるべきですが、実際はそうはなってない。そういう意味では、高野連というのは閉鎖的な組織だと思います」


高野連の“謎ルール”「大谷翔平のスパイクやペッパーミル行為がNG」に専門家が指摘した矛盾
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ccac1c94917f4f511be4b2794f73e2c3f1bdf55?page=2
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/03(水) 23:47:46.15ID:i9ya9wZA
>>850
反対ばかりではありませんよ
河野太郎大臣、青山学院の原晋監督、ジャーナリストの氏原英明氏は賛同してくれています
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 04:56:41.31ID:QwvZ/o6p
河野太郎大臣 アタオカ

青山学院の原晋監督 教授になったから進歩的なこと言わないと

氏原英明 誰だか知らん
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:05:53.62ID:7bccabFS
>
バックネット裏に陣取っていた早稲田ファンから「四球でガッツポーズするな」との苦言が……。相手のミスに喜ぶのは良くない、というわけである。それを耳にし、「まあ、そうだろうな」と私もうなずいた。
 
 ところが、これを小宮山監督は是認した。一体なぜか。


「四球でガッツポーズ」を早大野球部・小宮山監督が認めた訳、観客の苦言あっても…
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f01a691e05a3d490044bb546eb887e361b975f
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:32:30.47ID:FQvXGsFI
世間がとっくに忘れてることを未だに語ってるのホントに凄いと思う
俺がすっかり忘れた10年後とかでも良い続けて欲しい
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:08:45.76ID:69ZvxfFg
>>857
世間は忘れてないだろ

現にお前がこのスレ見て書き込んでるw
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:25:21.32ID:FQvXGsFI
>>858
いや、ここペッパーミルのスレじゃなくて東北高校のスレなんだが
未だにこの話題で盛り上がりたいならペッパーミルのスレに行った方が仲間がたくさんいるからよくね?
ろくな仲間じゃないだろうが
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:38:17.23ID:69ZvxfFg
>>859
現状ペッパーミルのスレだろうがw
上をずっと読んでみろ
というか、もう読んでるよな
さらに書き込みもしてるわな
お前もたいへんだよなー
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:41:17.95ID:V7GcJbRe
見直された部分があるから言えるけど
佐藤洋の指導方針をとりあえずは受け入れているけど
当初から半信半疑の選抜部員もいたからな
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:53:51.28ID:OoLoEICv
>>860
いや、もう皆飽きてるでしょ
なのにアンタは偉いよ
絶滅危惧種として保護されてもおかしくない
これからもアンチ活動頑張ってください
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 22:53:51.38ID:fLymVD+n
>>861
けどー
けどー の語彙力のなさ
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:14:50.56ID:f2HqS9pN
>>861
今では信じられないくらい人気も実力もあったらしい巨人に殆ど2軍暮らしだったとはいえ10年間在籍した人なので価値観の相違は否めないんじゃね
これは180度異なる指導員方針だったし球団も中日だったが東海大菅生の前任監督の方にも該当するんじゃない?
ようは元プロのプライドってやつかな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:09.02ID:f2HqS9pN
我ながら指導員方針ってなんだよw
訂正 指導方針ね
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:17:25.32ID:69ZvxfFg
>>862-863

お前がせっせと幼稚きわまりない擁護をするから反発を買うんだろうが
>>854 の早稲田の小宮山監督の理屈って何だよ

四球なんか敬遠気味の四球じゃない限り、投手と打者の粘り合いに決まってるじゃないか
カウントによっては当然四球が視野に入ってくる。
打者は簡単にストライクを取られないようにファウルなどを打って粘る。
投手は振らせようとするしギリギリのところに決めようとする。
「しぶとく粘って」なんて打者も投手も同じだよ
四球になったからといって、そこでガッツポーズなんてやっちゃいかん
打者は投手の失投で勝ちを拾ったのであって、球を打ち返してヒットにしたわけではない。
「粘っての四球はヒット以上の価値」なんてのは屁理屈だ。
仮にヒット以上の価値があっても、だからといってガッツポーズをしてもよいということにはならない。

この監督は
「簡単に2ストライクまで追い込んでフォアボールを選ばれると、心底がっくりくる」と
投手心理を分析している。
だとしたら、そこでガッツポーズを見せつけるとさらにがっくりくるだろうという陰湿な心理作戦だ。

こういうのを東北人は好むんだろうが、一般には受け容れられないだろうな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:44.36ID:f2HqS9pN
自分がワッチョイ付の東北スレで某学校を名指しで批判したんだけどさ
それきっかけでこのスレと例のペッパーミルスレを加速させてしまったのであれば速やかにお詫びします
時系列でそう思ったので
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:25:44.92ID:f2HqS9pN
自分がワッチョイ付の東北スレで某学校を名指しで批判したんだけどさ
それきっかけでこのスレと例のペッパーミルスレを加速させてしまったのであれば速やかにお詫びします
時系列でそう思ったので
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 23:26:46.84ID:Hws6n3/h
>>865
>>866
甲子園裕哉
@4X4E5LCK4w1Hphr
更に秋ベスト8の甲子園常連客の中越や日本文理が追う。近年は中越と日本文理が交互に甲子園に出場しており、順番から行くと、日本文理の番だが果たして。秋優勝の加茂暁星も楽しみ。

あくまでも個人的な意見です。悪しからず


午後8:45 · 2021年2月26日
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 10:59:30.24ID:yRGyMGoZ
すべては東北の民度の低さが原因

東北人は日本人より民度が低いな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 15:40:37.71ID:H65zXtkn
同様にエンジョイベースボールをやっている慶応のようにテスト〇〇点以下なら試合出場できないってなぜやらないんですか?

こうした自分たちの甘さが周囲へ迷惑を掛けた要因になっていると思います
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 18:32:51.53ID:H65zXtkn
>>873
具体的に
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 19:16:48.38ID:NbhyMcb9
> 同様にエンジョイベースボールをやっている慶応のようにテスト〇〇点以下なら試合出場できないってなぜやらないんですか?
何でやってないと思うの?
東北高校の関係者ですか?

> こうした自分たちの甘さが周囲へ迷惑を掛けた要因になっていると思います
学業もしっかりこなせてる生徒なら大会の規則も守れる、と言いたいのか?
アナタは東北高校ベンチ入り選手の学業成績を把握しているのですか?
東北高校の関係者ですか?
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 19:22:41.43ID:NbhyMcb9
そもそもエンジョイベースボールをさせる為の制約としてテストの及第点を設定する意味が分からん
文脈からしてそういうことでしょ?
興味ないからどうでもいいけど
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/06(土) 23:55:48.87ID:H65zXtkn
そもそも野球でエンジョイを実現させているのかギモンなんだけど授業が苦痛でも良いの?
授業は何のための時間?
エンジョイしている野球の中でも嫌なこともやらないといけないときどう取り組むの?
エンジョイするために避ける?

嫌なことも目標や罰がなければどんな姿勢になるんだろう?
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 19:30:12.92ID:K7ZYpsGk
>>877
決めつけが激しすぎて読むに耐えないわ
前にも書かれてるけど、アンタは東北高校の何を知ってるんだよ?
要領の得ない文章を書いてる時点で学業について語る資格はない
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 21:12:21.15ID:ZE1wuTxe
>>872 以下↑の>>881 まで全部トーホグ人の書き込み

なんかもう無茶苦茶やってるわ
蝦夷(えみし)だな、やっぱし
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 21:13:02.86ID:F/UZlcgU
日ごろから審判を下手に見ることも自分たちが楽しむ道具の一部として見ているからベンチであんな酷い言動が出てくる
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 21:41:25.43ID:VFH36JrB
>>884
審判注意後
「(笑い飛ばしながら、)やっぱり言われました〜」「ベンチの雰囲気悪くなった〜」って日ごろどんな風に審判を見ていたらこんな言葉がでるんだよ?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/07(日) 22:08:54.24ID:i8VA/94V
>>857
>>861
学校がすぐに意思表示ができるSNSアカウントを持っているのに過度なパフォーマンス禁止といった通達をしていた高野連やルールに則し注意された審判が叩かれても世間をお騒がせしたことに対して未だに言及しない高等教育機関ってどうなんすか?
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 00:02:55.82ID:WrhreISZ
東北高校スゴいねスゴいよ
心から尊敬する


???『冬の成長を加味すれば、東北高校が1番だと思います‼︎』
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 05:25:47.79ID:KE+UZ13f
>>888
>>887 は2/5ちゃんの書き込みの文章として普通だろう
お前がおかしいわ
日本人なのかよ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 12:32:51.90ID:3P7Xp8MA
>>890
5分の2ちゃんねるw
そんな読みづらい文章が普通な訳ないだろw
同じ日本語学校に通ってるのかよ?w
句読点や改行くらい教えてやれよw
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 13:00:05.29ID:WrhreISZ
甲子園裕哉
@4X4E5LCK4w1Hphr
返信先: @baSeba11_girlS
高3の数字100点は素晴らしいです。おめでとうございます。👏😌
午後6:03 · 2021年5月24日
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 13:27:03.19ID:KE+UZ13f
>>892
ブッ お前どこの爺様だw

内容によっては句読点改行いらないのよ

中学の頃大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれててそれが元で梅村君はバイソン
若村君はジャクソン下村君はアンダーソンと みんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし今思うとバスロマンは
ツムラじゃなくてアース製薬
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 18:38:58.69ID:5QC4NGQ9
得点力上がらないだろうな

>
須江航監督:
「得点力の向上をテーマに掲げながらやっている最中。ストロングポイントの投手陣はセンバツ以降もグッとまた一つ伸びているので、昨年と同様に投手と堅い守備を中心にしながら得点力が上がればもう一度優勝へのチャンスが見えてくるのかなと思います」

「得点力が上がればもう一度優勝へのチャンスが見えてくる」仙台育英・須江航監督がスポーツ大賞授賞式で抱負語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd62c5b52f254dd5f1accbce6a93d51846d373e
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 20:46:23.75ID:KE+UZ13f
>>895
病気が発動って何だ?
東北弁か?w

お前、自分が日本語しゃべれると思ってるところがおかしい
お前の話してるのは東北弁だから
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:19:33.26ID:hXAFEvRJ
>>897
はぁ?レトリックって知ってる?
普通に発病じゃツマらんから病気が発動って言ったんだよ
こんなこと説明させるな
どうせ正しい文法とか、ルールこそが絶対正義と思い込んでる自我の無いツマらない人間なんだろうね。アンチ活動してる人たちは
で、ダイソンとかバイソンとかいう謎の話が出てきたのは何なの?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:25:42.15ID:KE+UZ13f
レトリックにしたって病気が発動なんて表現はおかしい
お前の日本語はどうかしてるぞ
無理に日本語使わない方がいいと思う
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:27.42ID:hXAFEvRJ
>>899
どこがおかしいのか説明してくれよ?
ダイソンとかバイソンの話を出し抜けにし出したことも説明してくれよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:43:47.86ID:KE+UZ13f
病気が発動なんておかしいだろ
それがおかしいと分からなければそれまで
もっぱら東北弁で生きていけばいいじゃん
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:56:24.77ID:hXAFEvRJ
>>901
は?逃げるの?
病気が発動を訳したら、病気が活動を起こすこと、だろ?
何がおかしいの?
急にダイソンやバイソンの話をし出したキミにピッタリの表現だろ?病気が急に活動を起こしたのだから
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 22:21:21.79ID:KE+UZ13f
>普通に発病じゃツマらんから病気が発動って言ったんだよ

この時点ですでにおかしい

>どうした?病気が発動でもしたか?

病気が発動でもしたか? なんて言わないぜ
変なやつだな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 22:41:23.18ID:hXAFEvRJ
>>903
病気が発動、の何がおかしいのかという客観的説明を求めているのだが?
何故ダイソンやバイソンの話をし出したのか何度も聞いているのに頑なにスルーしているのは何故?
キミの返答は「バーカ」を繰り返す小学生レベルだぞ?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 23:43:09.08ID:hXAFEvRJ
アンチ活動してる人間ってこんなレベルの奴しかいないのか?
ホントくだらねぇ人間の集まりだわ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 05:35:18.95ID:ncpcmyfx
>>904-905
お前、病気が発動してるわ
病院行けw
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 08:09:19.52ID:Py61udzP
今後の日本球界を背負っていく可能性を秘めた花巻東・佐々木麟太郎を肌で感じた初取材
https://news.yahoo.co.jp/articles/b203d7fbecb4204379b640ff537de614d4cf73fe

>
 WBCでも二刀流の大活躍で14年ぶりの世界一奪還に大貢献した大谷翔平(エンゼルス)や、今季メジャーで開幕から無傷の5連勝と好スタートを切った菊池雄星(ブルージェイズ)を輩出した花巻東(岩手)。今チームにも今後の日本球界を背負っていく可能性を十分に秘めた選手がいる。今秋ドラフト1位候補の佐々木麟太郎内野手(3年)だ。

 1メートル84、115キロと恵まれた体を持ち、3日時点での高校通算本塁打は、早実OBで高校最多とされる清宮幸太郎(日本ハム)の111本を上回る126本。同日に行われた今季初の公式戦では待望の一発とはならなかったが、フェンスギリギリの大飛球を打ち上げるなど、潜在能力の高さを見せた。

 記者にとって佐々木の取材はこの日が初めて。下級生の頃から騒がれていた注目選手はどんなことを話し、どんな雰囲気を漂わせているのか楽しみだったが、その素顔は優しい好青年だった。

 地区予選にも関わらず詰めかけた多くのテレビ局からのインタビューを終えると、新聞の囲み取材は球場から徒歩5分ほどの花巻東の練習グラウンドで行うことに。

 歩いて移動する間も多くの地元の子供やら大人が佐々木に声をかけていたが、最後まで笑顔で手を振り続ける姿が印象的だった。写真をお願いされれば一緒になって写り、握手にも気兼ねなく対応。その後の取材にも一つ一つの質問に丁寧に答え、打撃時の体の使い方や今季の目標など、時間にして10分以上も話してくれていた。

 父でもある佐々木洋監督の、野球だけではなく人間教育にも力を入れている指導法がしっかりと伝わっているのと同時に、佐々木自身が誰からも愛される性格だと言うこともよく分かった。今後、野球人としてさらに注目されるようになるであろう佐々木。どんなステージに進んでも地元から愛されていることは忘れず、今と同じように野球に打ち込んでほしい。(記者コラム・村井 樹)
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 08:46:52.39ID:LlVeEF29
>>906
で、なんなのコレ?

894 名無しさん@実況は実況板で 2023/05/08(月) 13:27:03.19 ID:KE+UZ13f
>>892
ブッ お前どこの爺様だw

内容によっては句読点改行いらないのよ

中学の頃大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれててそれが元で梅村君はバイソン
若村君はジャクソン下村君はアンダーソンと みんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし今思うとバスロマンは
ツムラじゃなくてアース製薬
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 05:24:31.50ID:9obeLe69
ほんものの発達障害の子供が出てきたな
こんなの2/5ちゃん人生で初めてだ

まずこいつは中学生か、或いは中学生ぐらいの学力しかない高校生。
境界知能だな

言葉を勝手に作っている
>どうした?病気が発動でもしたか?
↑この表現がおかしいと指摘したら

>はぁ?レトリックって知ってる?
>普通に発病じゃツマらんから病気が発動って言ったんだよ
>こんなこと説明させるな >>898
だってさ

造語は自閉症スペクトラムの特徴的行動
https://www.youtube.com/watch?v=i7KujIcZ9TI
勝手に言葉を作ってそれがおかしいとも思っていない
>病気が発動、の何がおかしいのかという客観的説明を求めているのだが? >>904

ダイソンやバイソンの話が何故出てくるのかも分からない
他人の行動の意味が理解できないというのもこの病気の特徴だな
この人の場合、統合失調症の初期段階かも知れない

本物(病気の)が出てくると困るわな
ネオ麦茶がネットで暴れてたときはこんな感じだったのかも
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 22:00:11.14ID:YjZYVEHJ
2/5ちゃんって表現初めて見たわ
2月5日ちゃん?
これが造語ですか?
本物(病気の)なんて、本物の病気って言えばいいのになんでこんな言い回ししてるの?
造語ですか?
何でも決めつけて悦に入るのは楽しいですか?
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 22:05:35.43ID:S02njIHQ
いつも朝5時から書き込みしてる時点で察しって感じだな
この手の書き込みしてる奴にまともな奴はいない
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/12(金) 13:43:51.71ID:lBCeU98b
>>885
>>885
甲子園裕哉
@4X4E5LCK4w1Hphr
おしゃることはもっともですが、初めての甲子園で東北高校の金子君はヒット勘違いしてしまった部分もあり、相手を侮辱する意図はなかったと思います。まだまだ高校生なので、あまり事を大きくしないでいただきたいです。
午前9:07 · 2023年3月19日
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 07:26:43.10ID:J+PVBuKc
甲子園裕哉
@4X4E5LCK4w1Hphr
春季高校野球宮城大会
東北高校🦄初戦迄後8日
日時5/21:14:00〜石巻市民球場
vs石巻西と日本ウェルネスの勝者

初戦突破目指して全力で頑張れ東北高校🦄📣💪😊

♪三百余年名君の
薫伝ふる青葉城
はるかに向ふ小松島
我等の校舎立つ処♪
午前7:15 · 2023年5月13日
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 16:25:28.26ID:SwDTAjdx
>>913
>初めての甲子園で東北高校の金子君はヒット勘違いしてしまった部分もあり、相手を侮辱する意図はなかったと思います。

ヒット勘違いとか相手を侮辱する意図はなかったというのはお前の想像だろ
ヒットとあんな大きなエラーを間違えるわけないわ
エラーと分かっててやったに決まってるだろーが
いい加減なこと言っちゃいかんよ
適当なこと言ってごまかすというのは実に陰険姑息で東北人らしいやり方
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 16:27:34.65ID:oHnI4qFw
【打力開眼祈念】仙台育英part54【ライオン軍団】
363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-3K7s [119.106.113.214])2023/05/08(月) 13:41:54.51ID:LWyhLTZw0
土日の宮崎遠征は雨の中での試合になりそうだ。
サンマリンスタジアムは水捌け良いから多少の雨なら試合出来そうだけど、
独特の浜風で外野が混乱しそうだ。
仮に試合出来なくても木花ドーム、巨人キャンプで使用してる雨天練習場や、
ソッケンスタジアムの室内練習場が使えるそうだから良い経験になるだろうね!

364名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 861a-yPLC [121.94.195.122])2023/05/08(月) 22:36:03.68ID:LKPKS2HR0
雨ですか。。せっかくお呼ばれして宮崎県までいくのだからいい天気でやって欲しかったですね。言ってもしょうがないですけど。

367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-3K7s [119.106.113.214])2023/05/09(火) 07:32:15.16ID:gcdP0Ckk0
>>364
この時期宮崎は雨の日が多く、
雨天中止や途中打切りになるケースがあります。
その場合は木花ドーム内で対戦校と合同練習する事が多いですね!

昨年春の宮崎開催九州大会でも開幕二日雨天順延となりましたが、
プロが使用するサンマリン、ソッケンの充実した室内練習場で他県選手は伸び伸び練習していました。
試合出来ればなによりですが、仮に二日間ダメな時でも満足していただけるのではと思います。

368名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e10-3K7s [119.106.113.214])2023/05/09(火) 07:38:53.95ID:gcdP0Ckk0
>>364
宮崎の学校は雨天試合中止でも強豪校と一緒に練習出来るのを楽しみにしています。

サンマリンスタジアムとソッケンスタジアムは車で10分程と近いため移動も楽なので、
観戦可能な場合は両球場をハシゴして楽しみたいと思います!

389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef10-h+xE [119.106.113.214])2023/05/13(土) 07:02:39.80ID:J4haDHWk0
宮崎市内は現在小雨が降っており、これから本降りになる予報です。
おそらく本日の試合はすべて中止になるものと思われます。

例年この大会で雨天中止の場合には、
運動公園内にある木花ドームや室内練習場にて対戦相手校との合同練習になります。
プロ野球や侍ジャパンのキャンプにも使用される施設ですので、
仙台育英選手のみなさんも充実した時間を過ごしていただけるのではと思います。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 17:13:37.85ID:SwDTAjdx
ヲイヲイ、もともとの>>913 が想像だからな
そっちを笑えよ
想像で語るなというならお前が金子君に聞いてこいボケ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 18:18:57.82ID:KS8n35+4
ペッパーミルパフォの意図を考えたら侮辱ではなく過失だったと分かるもんだけどね
適当なこと言って決めつける陰険で頭の悪いおっさんだらけだよね。高校野球ファンって
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:59.36ID:J+PVBuKc
甲子園裕哉
@4X4E5LCK4w1Hphr
㊗浦和学院⚾及び関係者の皆様優勝🏆おめでとうございます。
今回はコロナの影響でなかなか全体練習ができかったなか、1戦1戦力をつけてよく頑張っていたと思います。感動しました。👏😭
夏も3年振りの甲子園目指して頑張ってください。

浦和学院ファン 甲子園裕哉
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 20:22:46.92ID:SwDTAjdx
>>919
人の話というのはそういうもんだろ。想像とまではいわず推測というけどな、ふつうは。
金子という選手がエラーをヒットと見間違えたかどうかなんて第三者に分かるわけがない。

ということで
「想像で語ってたの認めててワロタw」にはワロタw

もしかしてお前東北高校出身?すげえ偏差値高そうだな(大笑
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:12:58.79ID:61Dg16xE
>>922

> 金子という選手がエラーをヒットと見間違えたかどうかなんて第三者に分かるわけがない。

> ヒットとあんな大きなエラーを間違えるわけないわ

矛盾し過ぎww
ワロタwww
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:24:54.55ID:SwDTAjdx
>>923
なんて馬鹿なんだろう。東北高校ってほんとに優秀なんだなw

> 金子という選手がエラーをヒットと見間違えたかどうかなんて第三者に分かるわけがない。
これは当然の前提だろ。
裁判だってある事実があったかどうかなんて第三者には分からない。
だから立証とか証拠とかに関して様々な法則が編み出されたわけであって。

> ヒットとあんな大きなエラーを間違えるわけないわ
これは合理的推論
有る事実があったかどうかの判断には経験則を用いてもいいのよ

矛盾とか馬鹿だよな
東北高校卒と思っていたが、リアル厨かな
ということは例の発達君かw
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:34:05.78ID:njp8xcET
>>924
馬鹿はお前だろw
第三者に分かるわけがないとか言ってお前は分かったように振る舞ってるじゃんw
ドンマイw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/13(土) 21:49:06.90ID:SwDTAjdx
>>925
第三者に分かるわけがないから推論をするわけだろ
事実の存否というのは直接的に確定することはほとんど不可能なの
事実の確定はほとんどが推論
世の中の議論はほぼすべてが推論で成り立ってるの

>初めての甲子園で東北高校の金子君はヒット勘違いしてしまった部分もあり、相手を侮辱する意図はなかったと思います。
これは推論
だが推定に合理性がない。
ヒットとあんな大きなエラーを間違えるわけないからな

あのエラーの瞬間、お前は「ヒット」と思ったかよw

お前が議論すればするほど厨房丸出しになるからやめとけ
>>913 もお前が書いたんだろ
ほんと馬鹿だよな
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 20:45:07.63ID:K+fZWolm
東北人ってお前みたいのばっかか
日本人の持つ率直さみたいなものが全然無いのな
陰湿でひねくれていて恥を知らない
嘘を平気でつくのな

https://www.youtube.com/watch?v=HhF9seczCpk
このプレー見て誰がヒットと思うかよ
50秒ぐらいからの映像見てみれ
まるっきりのトンネルじゃないか

恥を知れよ東北人
田舎でももっとましな人間のいる地方はいくらでもあるぞ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/14(日) 21:22:39.23ID:xKb6Bk4R
>>928
未だに5ちゃんでアンチ活動してるのアンタだけじゃね?
絶滅機具種として保護されるべきだよ
きっと由緒正しき立派な日本人なんだろうね
お疲れさま
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況