X



☆★☆南北海道の高校野球PART226☆★☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 20:03:19.35ID:7QX/+4dw
注意:本スレは常に ☆★☆南北海道の高校野球PART○○☆★☆ という形式です。

※前スレ
☆★☆南北海道の高校野球PART225☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1661834862/
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 22:07:01.53ID:gV0dJ/5Q
旭川の話題禁止
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:31:52.48ID:23MdOnaB
函館西最高
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 23:32:07.47ID:23MdOnaB
函館西最高
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 09:00:55.09ID:vEGExqWv
◆ フェニックスリーグ参加予定選手

<投手 16人> 16 種市篤暉 24 東妻勇輔 27 坂本光士郎 30 廣畑敦也 35 鈴木昭汰 41 成田 翔
43 秋山正雲 48 中村稔弥 49 本前郁也 50 小沼健太 60 横山陸人 62 森遼大朗
64 佐藤奨真 69 土居豪人 120 田中楓基 125 永島田輝斗


あれ?本指名された元北海の木村は?
元旭実の田中はバッチリ入ってるけど?
やっぱりドラフトの指名順なんて関係ないんだなw
木村よりも田中の方が評価が高いってこと。
木村もう野球辞めたら?田中に負けたんだしwww
旭川が投手育成力において北海道一ってことの証左。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 11:59:44.37ID:G3DFsMlQ
パチンカスうぜえ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:02:20.12ID:67SWaFLy
今日の熊谷は本調子じゃなかったなー、立ち上がり球浮いてたし、スッポ抜けもあり
流れ持ってかれる前に早々と長内とスイッチしたのがよかったな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:10:07.53ID:ntyM5nko
立命館は白樺完投した渡邊じゃないんだな
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:20:25.78ID:67SWaFLy
クラーク(偏差値BF)VS立命館慶祥(偏差値65)
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:31:31.90ID:zDsVSaik
>>11
ピッチャー感染しなくてまだ良かったな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:32:36.40ID:zDsVSaik
この高橋っていう1年生良いみたいね
スカウト観にきてるとかどうとか
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:37:11.49ID:6nxMh1Jb
主審の森田はまさか北海出身者じゃないよね?
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 12:42:14.41ID:zDsVSaik
なんか主審コース辛いな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 13:06:20.06ID:zDsVSaik
立命館コロナでスタメン3人入れ替えで初出場の選手がエラーして先制されるってなんだかなぁ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 13:24:58.06ID:ZFxwMBxG
白樺が6エラーで勝手に自滅しただけだからな。
立命館は初戦の稚内大谷戦17安打打たれて延長までもつれて酷かった
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 13:35:31.50ID:zDsVSaik
立命館は渡邊出すタイミング完全に間違えたな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 13:41:16.03ID:6nxMh1Jb
明日の主審はフェアジャッジ頼むよ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 14:04:38.18ID:HW/1oHyA
>>7
パチンカスw
千葉ロッテの選手の中に、福岡ソフトバンクの選手の名前が有る訳ないだろw
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:01.72ID:gvvZFif/
我ら期待の有斗はなんで柏稜に負けたのやら
貧打で負けたのは知ってるけどさ
ジョンソン川下は入る学校間違えたな
北海行ってたら今ごろ大エースで木村2世だったのに
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 14:47:35.50ID:vEGExqWv
負けろクラーク!
北北海道を引っ張ってきたのは旭川の高校だ。
選手かき集める卑怯者!

旭川の高校野球部OB一同より。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:03.63ID:juMshBNf
明日は順延だろうな
それを見越しての熊谷先発だったのかな?
今日はちょい厳しかったけど、決勝では本領発揮してほしいねぇ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 15:34:14.16ID:HW/1oHyA
秋季北海道大会(決勝)・10/11(火)の試合予定
◎札幌円山球場
10:00 北海(札幌支部)―クラーク記念国際(空知支部)
※10月10日の中止が決定
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 15:39:07.28ID:jci5bhdx
※このスレに書き込む際は必ずメール欄に「sage
」と入力してください(age)ると荒らし認定されます

※このスレでの実況は禁止

※「見に行った」「パンフレット持ってる」と書き込みする方は
必ず入場券やパンフレットの画像も添付して下さい
(添付しない場合スレが荒れる原因になります)


以上テンプレ
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 17:00:44.60ID:qU69Azvm
北海の強さは無双!
北海打線が新岡のサイドスローを
どう攻略するかだな
3点取れたら北海の勝ち
クラーク佐々木対平川の
知恵比べ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 17:31:30.14ID:0XLxuWeg
クラークPは春なら十分通用しそうだが、また強いとこ引いて善戦負けのパターンかな
熊谷は北海のエースっぽくないガッチリした体格やね
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:28.84ID:KJqgo2j8
秋将軍旭実のいない大会は盛り上がりに欠けるな。
クラーク惨敗しろや、選手かき集め、勉強もせずに1日中野球ばかりやってる卑怯者学校。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 17:48:58.12ID:KJqgo2j8
北北海道から甲子園に出る学校は旭実をはじめ旭大、旭龍谷だけが認められるんだよ。
そうじゃないと北北海道住民は納得しない。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:06:27.85ID:qQ9XGfiu
負けちゃったんだから仕方がないじゃん
しかも北は、旭川だけじゃないし
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:14:19.37ID:3ZUOKDKb
北海はクラークの粘っこく投げるPを早々打てんと思うし、逆にクラークは熊谷を中々打てんと思うし
秋特有の打撃守備の仕上がりの甘さを差し引いてもロースコア勝負かなあ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:31:56.14ID:UJUa5wfh
>>35
負け犬の遠吠え〜!
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:30.98ID:S3p4BdQg
国際的にも北との会話は成立しないからスルーでwww
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:45:59.84ID:+0VSTl/W
★パチンコ四ヶ条★
1.わたくしパチンコお爺ちゃんには、もう長文を生成する知能は残ってません。自分か他人の過去レスからコピペして手を加えるのが精一杯。新規にレスできてもせいぜい五行まで。すでに衰えた哀れなおぢいちゃんです。
2.わたくしパチンコお爺ちゃんには、もうスレに一日中張り付く体力は残ってません。体の弱ったかわいそうな老人です。
3.わたくしパチンコお爺ちゃんは、北スレの内容を南スレにコピペはするが、南スレの内容を北スレにコピペすることはありません。なぜなら、もうその気力もないみじめな老人だからです。
4.わたくしパチンコお爺ちゃんは、孤独死確定、負け組、弱者男性、人生負け組、寂しい人生、低学歴、哀れな老人、虚しい人生、早く死ね、お前が死んでも誰も悲しまない←このあたりを言われるとぜんぶ図星だから反応しちゃいます。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 18:59:48.49ID:KJqgo2j8
>>38
北は旭川だけだよ。
一時期、遠軽とか武修館、滝西が出てたこともあったけど、北北海道高校野球の代名詞は旭川。
旭川以外の高校が甲子園に出る必要はないし、日の目を浴びる必要も無い。旭川の褌担ぎで十分な存在なんだよ。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 19:29:16.40ID:n7s2VprU
新岡はサイドでも140近い球威あるからな。
道内では今季他にあまりいないタイプ。
制球もいいから大崩れしない。
北海がどう切り崩していくか楽しみだな。
0045孤独死☆孤独死☆パチンカス
垢版 |
2022/10/09(日) 19:29:57.58ID:p0UwozLw
お爺ちゃん効いてて草
匿名で好き勝手言ってるお前みたいなのをターゲットにして集中的に誹謗中傷しても何の罪にもならんのよ。普段から匿名を隠れ蓑にして実在人物を一方的に誹謗中傷してる人間の弱点だわな。一対多数でパチンカスを精神的に追い込んで自殺させようぜ。おう早く孤独死しろよ社会のお荷物パチンチン笑

それはそうと、クラークはピッチャーが甲子園レベルだと結構苦しそうで、逆に北海は熊谷が良くて甲子園レベルでもそこそこやれそうで、攻撃力も例年よりある。どっちが出ても甲子園ではくじ運良くないと厳しそう(当たり前)だけど、投手力で勝る北海の方が甲子園での勝利は期待できるかな。最近は南もろくに勝ててないから久々の勝利を見たいぞ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:01.82ID:UJUa5wfh
>>43
はい負け犬の遠吠えー!
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 20:30:27.41ID:halJXR+c
5ちゃんは、書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフ、別名"BBSボーイ"による自作自演、

5ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が存在し、

できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返し、スレッドを引き伸ばして成功報酬を得る、

自演で伸ばさないとスレ伸びないからな

1人でたいてい3つ以上の板を掛け持ち、
各板に5人から15人いる

ギャラは1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいの金が入り、また、スレッドが伸びるごとに金が入る仕組みになっている

コロナ禍で仕事なくて生活かかってんから、底辺クソ書き込みに必死よBBSボーイはwww

★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円

・1レス付くごとに:+1円

30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 22:26:14.92ID:dKozcX3d
>>7
そんな話はどうでもいいわ
旭川はクラークにどうやって勝つかだけ考えておけ
0049太郎
垢版 |
2022/10/09(日) 22:41:10.00ID:FGj6LleF
さてと、地区予選始まる前からワシは北海が優勝すると予想していた。ズバリ的中しそうやな。
北海の試合など1試合も見てへんけど何となく行くんちゃうかー言う予想で的中やな。
前にワシに「根拠をおしえろぉぉぉ!」やら「俺は練習試合も見に行って分析してるぅぅ」とかいうインド人並みのアホもおったな。今は廃人と化したみたいやけど。
0050太郎
垢版 |
2022/10/09(日) 22:44:31.89ID:FGj6LleF
>>23
采配は結果論です。渡邊とかいう選手を早く出してたらもっとアカンかったかもよ?
采配わかってます感だすのやめてくれる?オケ?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 23:28:31.67ID:5xAJi8GU
クラーク新岡、支部大会から38イニング連続で自責0を継続中
内野のエラー絡みで失点はあるけど自責がないのは素晴らしい
夏までは山中辻田の二枚看板に隠れて3番手
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 23:47:51.12ID:sow78m+y
まあノーパワーの北海だったら好投できるかも知れないが
全国ではいまのままでは両高とも厳しいだろうね
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 02:04:11.99ID:KhazHWCW
試合後挨拶でクラーク側のスタンドから激しい野次が飛んでいたらしいな
「立命館弱いぞ」とか喚いてた輩が居たとヤフコメに書かれてる
最初は立命館側に居たのに移動したらしく酒に酔っ払ってて皆白い目で見てたらしいわ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 05:15:07.55ID:nZYMUyOP
コロナ前ならマナー問題と言えばリッツだった
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:17.74ID:rBxZZzHC
でかい声で喚いているオッサンは
全道大会になると出没する

大会本部も注意すればいいのにな
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 09:16:32.22ID:jD6+Qfha
しかしながらクジ運って大事やなあ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 09:19:31.22ID:yYuoqJE/
日大、栄駒苫あたりはどんなにくじ運よくても結局コケて来たからなぁ
何か足りないんだろう
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 09:33:32.82ID:5Ym9vqaS
来年の秋季全道大会は札幌ドームで開催
雨天順延も無い
日没を心配する必要も無い
外は寒くても、ドームの中は寒くない
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 09:36:43.33ID:Q3CEqFRm
以前札幌市民で酒飲んで騒ぐのは
いないとか言ってた人もいたけど
結局持ち込んで飲んで
しまうのが残念ながら出てしまったの?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 10:28:54.88ID:p+v3S6Z4
昔はヤジ飛ばす爺さん(北海へのヤジが特に酷かった。)とかざらにいて、最近いなくなった
と思っていたんだがな。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 10:41:42.81ID:5Ym9vqaS
今秋の全道大会は、8日(土)準決勝、9日(日)決勝という日程にすればよかったのにな。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:29.59ID:xoDxtB1G
球場に響き渡るくらい大声だすおっさんが1人おるよね。
応援席の横に座って大声で応援してるけど、うるさくてたまらんわ。リッツの試合後も大声出してて、反対側にいたんで内容がわからなかったけど、リッツ弱いと連呼してたんかい。困ったもんだな。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 11:58:47.14ID:/pP8iOOa
>>63
声出し応援は禁止なのでは?
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 12:37:05.38ID:Re8DF8s3
>>64
そんなの知ったこちゃないマナー知らずはどこでもいるんだわ
春の北海vs大谷の時の最後の判定の時の大谷スタンド側の親父たちの審判への罵声も酷かったし、この前の東海vs白樺の時の白樺側の親父は白樺の選手名連呼した応援も酷かったわ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:29:53.46ID:AL2PQulC
ヤジ飛ばしまくって煙たがられた親父
最初は立命館側に座ってたのに
酔っ払っていつの間にかクラーク側に来てヤジ飛ばし
クラーク関係者も怒ってたらしい


試合後クラーク側のスタンドから野次が飛んでいたように思います.挨拶の後も、校歌の後も.非常に不愉快な気持ちになりました。両チームの選手にも失礼です。周囲に注意する人がいないのも残念です。

自分もクラーク側に座ってましたが試合後の整列の時からの野次はとても不快でした。 立命館ダセー!とか言ってだけど本人が1番ダサかった。 注意というか文句言いに行こうか迷ったけどマスクもせず大声を出していてクラーク側の席の人達は皆んな冷たい目で見てる中で注意に行く勇気が出なかったのはじぶんでも情けなかったと反省してます。帰り道も後悔しながら帰路につきました。 でもあれはただの酔っ払いでクラークの関係者じゃないのは救いだと思います。

選手は一生懸命プレーしているのにクラークの応援席から立命館弱いぞと野次、勝った側こそ言ってはいけないですよね

あの方 はじめ立命館側にいたんですよ。 酔っ払いですかね。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 13:47:41.11ID:vKS8KwvQ
>>17
コロナ以前に動きがもっさりし過ぎじゃね
捕手のミットの構えも変だしむしろこんなのでよくベスト4までいけたな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 14:42:50.51ID:onww4/XF
ダミ声のおっさんだろ?全道クラスの大会では良く現れてバカデカい声で野次飛ばしてるぞ
あれ配信でも音声拾ってて不愉快になったってツイに書いてる人も居たわ
大会本部で出禁にさせないとダメだろ
毎回酒飲んで乱れるみたいだな
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 14:48:10.07ID:vKS8KwvQ
熊谷は夏ボロボロだったのによくここまで立て直したな
むしろ夏ボロボロだったのが奮起に繋がったか?
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 14:57:16.70ID:pnsBwmwo
人口多いとやはり色々な人間いるからな。でも
札幌はまだ大人しい方かな。
大阪の萩の茶屋駅なんか昼間からホームの内外に
目がうつろな酔った浮浪者風がたむろして
普通のサラリーマンの格好してるだけで
浮いてしまい罵声が飛んでくる笑。以前仕事で
近くに行ったんだけど。ジャリん子チエの
モデルの場所。あれに比べたら札幌は
ホントまだマシ。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:32:51.04ID:Re8DF8s3
立命館はもともと札幌経済
その頃の方が騒いでるんですかねぇ

過去にこんなスレあったからコピペしておくよ
秋の全道に何チーム出てるかな(笑)

2006/11/05(日) 17:07:07
北海道底辺校一覧(私立校編)

札幌市 
 札幌新陽 札幌創成 札幌北斗 札幌山の手 札幌龍谷 
 北海学園札幌 北海道尚志 道文教大明清 池上学院
旭川市 旭川実業 旭川大学 旭川明成 旭川竜谷
函館市 清尚学院 函館大谷 函大柏陵 
室蘭市 室蘭大谷
登別市 登別大谷
江別市 とわの森三愛
苫小牧 苫小牧中央  
白老町 北海道栄
小樽市 小樽明峰 
余市町 北星余市
網走市 網走
帯広市 帯広大谷 
幕別町 江陵 
芽室町 白樺学園
稚内市 稚内大谷
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:37:01.79ID:smVXnXC1
以前あのおやじに注意した勇敢なおっさんがいたけど
逆ギレして余計騒いでたわ
ドンマイ勇敢なおっさん

コロナで場内禁酒なら
それを理由に大勢で囲んで強制退去やろな
人が足りんなら協力するで
触りたくないけど
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 16:46:09.31ID:BPhLLCIl
>>72
立命館のOBとかじゃないぞ
固定ファンはなく、どこに大しても野次飛ばしてるだけだからな。ろくでもないわ

あと20年近く昔のコピーとか不要
そんな古い情報わざわざ貼らなくても良いよ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 17:55:54.41ID:ueK+EZfb
てか明日出来るの?
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 18:19:59.88ID:7iZPzNa/
ウェザーニュースだと7-11時は1ミリくらい降って午後曇り予報だから、10時開始だと正直微妙
13時から開始にすればグランドの水吸ってから試合できるだろうけどどうするかな?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 19:06:40.67ID:r8XsF/3J
北海は全国制覇を狙えると目されていた早速第一を倒してるチームだからな
そら強いよ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 20:54:44.22ID:DznAuITM
上のチームと戦うには非力短打じゃきついで
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:21:46.16ID:psBsbnmQ
>>72
北照
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:35:48.62ID:DznAuITM
レベルの高い相手に勝つためには長打も打てる力強さが必要。ゴロばかりのイレギュラー誘いじゃ道内止まりやで。どこの強豪ぶってるチームとは言わないがな。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 21:52:36.65ID:uh3FNmGi
>>72
札幌大谷が優秀なのに札幌以外の大谷が全部入ってて草
旭川私学4強が全部入ってて草
北照が入ってない謎
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:00:23.67ID:XOwydaLx
東区栄町の22歳女子大学生と53歳無職おっさん
の事件って何あれ?札幌もなかなか
香ばしいな最近は。円山ヤジ親父が少し
可愛く見える。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 22:41:34.69ID:PfbSEkKP
>>78
そうかね??
投手陣はかなり層が厚いと思うけど
特に長内が良いよ。ピンチでファーストからいきなりマウンド上がってくるけど、必ず抑えてるもん
ありゃ相当なメンタルの持主だわ
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:41:16.49ID:Jf/jZdRz
クラークのスタンドで野次飛ばしてたのはクラークの関係者だぞ?
スタルヒンの時も酷い野次を飛ばしてた。
クラークの相手をこっぴどくやってたからな。
クラークは北北海道の恥だわ。
旭実、旭大のマナーを少しは学べっての。
新参者はこれだから困る。
クラークは北海道の恥だ。同じ北北海道として謝るわ。旭大と旭実ならこんなことはしないから。
この二校が甲子園に出るべきなんだよな、やっぱり。北海よりも選手層も厚いんだから。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:45:01.49ID:GyuH1BOq
今回の北海が甲子園で勝てないなら、北海道のどの学校が出ても勝てないだろ。

お前らは、素直に北海を応援すればいいんだよ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:49:02.72ID:eDcblKJt
>>88
パチンカス乙

クラークを陥れようとしてるが、スタルヒンで野次は見たことないぞ
最初立命館の席に居て酔っ払ってクラークの席に移動し野次飛ばしまくってたと目撃情報書かれてたぞ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:54:53.29ID:ivPrtwKf
クラークは昨年同時期よりかなり小粒だけど、達也がチームをのせるの上手いな
選手とハイタッチしたり声かけが絶妙
ぶっきらぼうで暗い平川とは真逆だわ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 23:56:10.12ID:0efs+Nog
>>89
木村の時も同じセリフを聞いたぞ
0094太郎
垢版 |
2022/10/11(火) 06:06:21.38ID:U0RNnz0D
>>93
ヤジとかどーでもええやん。ワシが現役の頃はその野次をパワーに換えてたで?アイツ絶対黙らしたる!言うてな。
後は客やろうが相手やろうが言い返してたけどな。じゃかましいわゴラぁ!言うてな。お決まりの高野連からのご指導が後日あったけどな。
北海道の弱いとこはそこちゃうかな?良い子ちゃん揃いの良い子ちゃん野球。高校野球はもっとピリピリしてええんちゃうの?喧嘩腰で試合しとったけどな。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 09:09:58.55ID:GPJsSKO/
>>70
萩ノ茶屋な。
好奇の眼差しで見るから何見とんねんとなる。
B級グルメの宝庫で安くて美味いもんも結構あるで。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 09:11:40.37ID:D0K0jhr4
クラークが現代野球を見せてくれるはずや
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 10:06:45.23ID:D0K0jhr4
熊谷君より連投きかなさそうな新岡君にとっては恵みの雨ですね。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 10:20:23.26ID:M5E92Qoc
久しぶりに新聞で佐々木の親父のカラー写真みたけど、めちゃくちゃ老けたな
監督を達也に譲るのも時間の問題だろ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 10:27:31.47ID:Y0NRuXSF
熊谷にしろ新岡にしろ中2日で
同じスタートラインに立った
意地と意地の勝負だ
気持ちで負けたら終わり
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 13:43:46.88ID:VeP5vAIy
>>103
2016年の初甲子園決めた直後
親父はクラークの関係者に
甲子園指揮は達也に執らせたいので
監督交代してくれと直談判したが
却下されてる。
その後も親父は体調万全ではなく
現場指導あまり出来ないので
達也を監督にしてくれと再三言ってるが
駒岩時代、巨大戦力持ちながら達也監督では公立にも負け続け
一回も甲子園行けなかったので
頑なに達也の監督は拒否され続けてるわw
親父が監督で居るだけで
自動的に親父の指導者目当てで
道外から良い選手集まるし
ベンチに居るだけで良いんだよ
ギャーギャー騒いで指示出すのは達也の役割だからな
道外遠征長距離バス運転も
普段の練習指導も達也。

中学生獲得も達也の仕事で、最初の頃は
毎週金曜日の夜に新千歳空港へ向かい、最終便で東京や大阪、愛知などへと飛び立ち
大量の名刺と学校のパンフレットにお土産も抱え、思い付くツテはすべて頼って片っ端からシニアやボーイズチームを訪問。
また各地にあるクラークのキャンパスにも出向き、情報提供を呼びかけたり
1人で頑張ってるぞ
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 13:59:00.11ID:TtwWiTlf
北海の3年生はどう思ってんだろうな
自分たちの最後の夏を台無しにした下級生が甲子園まであと一歩
行って欲しいのか行ってほしくないのか本心を知りたい
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 14:01:21.94ID:gfGtjiHT
>>88
陰湿バカ卑川は夏もクラークの邪魔しないように。
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 14:16:18.15ID:II1mVgLW
>>106
パチンコが成りすまして仕掛けてるだけなのに真に受けて必死に旭川叩きしてるお前も陰湿な荒らしだ
長年居る住民はパチンコの仕掛けに気づいてるぞ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 15:48:25.29ID:gfGtjiHT
>>107
パチンコことバカ卑川信者になりすましとかそんな頭使うような真似出来るかよ。そんな脳みそも無く南北海道勢とクラーク憎しでギャースカ騒いでるだけだろ。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 15:59:19.73ID:gposMM89
人の道また踏み外しちまった。

パチンコは登場した10年以上前から殺人予告
爆破予告で
常に踏み外し続けっぱなし。

栄町のは昔の失楽園系だったのか?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 17:01:59.51ID:AyQpwDLB
>>110
お前も南スレに来なくて良いよ
春先から旭川スレで毎日のようにコメンテーターしてるおっさんさぁw60過ぎだろw旭川スレに書き込み無いと暇で入ってくるよな
どんだけ5ch大好きなの
特に事件の話題とか大好物だろ
旭川スレでやれや。おっさんきめーわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 19:05:19.12ID:Qgk+88J/
旭川スレに新規レスないからコピペ&修正
も出来ないパチンコが南スレに来るなとか
何ほざいてんだか笑
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 19:10:41.05ID:KWlYojKL
>>105
強豪校なんて実力至上主義の世界なんだから力が無かった自分達が悪いよね
嫌なら弱小校に入ってお山の大将でもやっとけば良かった
あの時は平川がボロクソ叩かれてたけど熊谷の成長っぷり見ると正解だったなw
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 19:20:24.58ID:jbOXKntM
>>114
3年を見捨てて大差ついても使わず、下級生に経験積ませ育成に全振りした平川の采配は3年の親とかはブチ切れしてる人も中にはいるだろ
左腕の吉田とか良い投手なのに投げさせず
熊谷と長内二人だけで19失点はないな
平川のやり方は賛否両論あるだろ
コロナで甲子園無くなった独自大会ですら
秋のセンバツ取る為に、3年捨てて木村ら当時の2年を沢山使ってたくらいだからな
采配が鬼。勝利至上主義者だよ。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 22:06:33.14ID:EA2mWiDn
田舎のオッサンみたいだなwwe
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 22:10:57.08ID:krFwHc/G
>>115
そうは言っても 1年2年にしたって貴重な一年間をコロナに奪われてる訳だからな。
実際、北海も温情で3年オンリーの編成だったら、秋の木村大成世代の躍進は無かったかもな。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 22:22:05.94ID:Q78b30X2
3年の親からしたら面白くも糞もないだろうな
甲子園に繋がらないお遊びエキシビションの独自大会くらいは温情で3年も使ってやるべきだったとおもうわ
北照とかは独自大会はオール3年にして3年を優先して出してあげてた。
0122太郎
垢版 |
2022/10/11(火) 22:45:03.90ID:U0RNnz0D
>>121
温情とか言うてる時点でドシロウトやな。そんな情いらんから。監督は嫌われる事を恐れたらできひんよ。下級生を試合に出すということはそれなりの理由がある。レベル90の3年生とレベル87の2年生やったら2年生使うやろ?3年生やったらレベル98くらいやないとアカンやろ。
それくらい危機感もって日々練習せんと。
3年が優先とか言うてる子は弱小高校出身やろ。そんな甘い世界ちゃうから。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 23:05:17.07ID:OJPXJCvu
北海左腕吉田君良い投手やったね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 23:19:02.34ID:Y0NRuXSF
ここは太郎が正論
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 00:32:52.18ID:StqLzFOJ
順延続きまくったせいで今日の決勝NHK録画放送に格下げされとるわ。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 04:46:45.83ID:pwLxf9hR
大阪桐蔭は3年優先で使ってるけど甲子園でも勝ててる。一定の学年の選手を蔑ろにする学校は全国で勝てなくて当然。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 05:12:22.66ID:CiHzir3V
>>126
普通に中継あるじゃない。
ビックリさせないでくれよ。
0129太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 05:44:57.40ID:dqjGOxJ4
>>126
iPadでライブ見れるやん。
0130太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 06:03:40.27ID:dqjGOxJ4
>>127
君3年になってもベンチ入りすらできひんかったんやろ?な?蔑ろにされたんやないで?実力がなかったんやで?ラーメンだとチャーシューは絶対スタメンやん?モヤシもスタメンやん?メンマもまぁ必要やん?ワカメはいらないやん?ワカメはよう頑張っとるけどラーメンにはいらんよな。こんな感じや。
大阪桐蔭も3年優先というわけちゃうやろ。中田翔君は1年から出とったし。
まぁ大阪桐蔭は別格ちゃう?下級生に経験積ませなくても十分経験あるやろ?ほぼ皆中学時代JAPAN経験者やろ?
そら人間やから3年間頑張った集大成とか親の事想うと出したい気持ちはあると思うけどな。それやってるとキリがない。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 06:10:21.86ID:GLp+bMzj
>>127
あれだけ全国の有望に毎年声をかけて、引っ張ってる学校と一緒にするなよwバカなの?
太郎の言うレベル98だから使ってんだろ!?
毎年限られた戦力で勝ち抜くには仕方がないこと
だってあるんだよ。
0132太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 07:09:27.32ID:dqjGOxJ4
>>123
ないね。180はやりすぎ。夏やったらアリ。
斎藤君はある程度やれる見通しがあったんやから他のPに経験積ませても良かったな。Pの控えにまともなのおらんかったら野手からPやらせてもオモロかったんちゃう?身体能力高そうな子おったし。
0133太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 07:12:26.95ID:dqjGOxJ4
>>131
まぁまぁあまりイジメんたってくれ。
彼も3年間野球頑張ったんやから。結果ベンチ入りできなくても今を生きてる。それだけで十分やないかい。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 08:32:56.87ID:IpLJeh7m
ロッテvsオリックス戦に元旭実 田中楓基が5回2番手で登板。
来季一軍監督吉井さんが代理采配し、田中の投球を直接見たいとの強いリクエスト!
最速151キロ計測し出力アップ、変化球もキレキレ。
吉井さんがベンチ入って監督してたから緊張もあったろうけど、来季一軍が見えてきた。


福永→148ストレート
中川→151ストレート
渡部→併殺崩れ一ゴロ
宜保→149キロ
宜保→151キロ
園部→三併殺

あれ?そういえば元北海の木村は?
今何やってんのかな?
田中を見てるとドラフト順位なんか関係無いという証明だな。
木村はドラフト順位では上だったかもしれないが、結果は田中の勝ち。
木村、野球辞めなよ。田中に負けたんだから。
0135太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 09:08:55.49ID:dqjGOxJ4
>>134
君の言う通りドラフト順位は関係ないな。
結果はまだ出てへんよ?結果出てから言おうな。
がんばれ!田中!木村!
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 09:36:25.09ID:IpLJeh7m
上(プロ、社会人)で通用する投手育成力は間違いなく旭大、旭実>>南北海道。
持丸など打者の育成力もあるし、北海道の中学生はプロに進みたければ旭大、旭実に進学すべきだな。
北海、東海、第一などの南北海道私学に行っても、活躍できるのは高校の時で終わり。将来わわ考えるなら旭川の私学で揉まれた方がいい。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 09:40:23.42ID:Jd7CHm5N
さぁ、クラークがどこまで戦えるか?
何と言っても北で一番だからな
>>134
お前は安村の情報も頼むわwwwww
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:13:16.96ID:V07+gTYq
審判
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:14:56.51ID:kLKCA2E+
辛すぎ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:20:07.24ID:V07+gTYq
また審判
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:50.14ID:4bBuTOKz
ひどいよね
審判
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:27:45.03ID:4bBuTOKz
バッターボックスからはみ出てるべ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:29:36.63ID:4bBuTOKz
よし!
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:33:57.55ID:4bBuTOKz
よすよす!
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:34:29.88ID:4bBuTOKz
先制点欲しいな
とりあえず引っ張れよ!
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:35:06.12ID:V07+gTYq
新岡良いね
平川策無さそうだから厳しいな
さてこのヒットで先取できれば面白いけど
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:35:08.19ID:4bBuTOKz
凡ミスきたー!
パスボールでも一点!
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:05.81ID:4bBuTOKz
さっきとってたろ!
審判!
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:29.27ID:4bBuTOKz
この審判
ゾーンめちゃくちゃだな!!
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:14.94ID:4bBuTOKz
うーん。
残念
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:38:56.13ID:V07+gTYq
ここはもう少しじっくり見て欲しかったな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:04.66ID:V07+gTYq
クラーク先取すると北海ヤバい流れになりそう
平川無策だしね
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:04.73ID:KtjsWgJg
熊谷が終盤ストレートの球威が落ちてきたらまずいぞ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:14.05ID:V07+gTYq
解説者的確だな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:16.11ID:4bBuTOKz
つがる木造って
すげ〜名前の中学だな
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:44:00.52ID:4bBuTOKz
>>159
2日順延で体調バッチリだろ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:45:04.97ID:V07+gTYq
熊谷君ストレートだけだと後半打たれそう
先ずは北海2点か3点先取点欲しいな
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:45:57.27ID:IpLJeh7m
この審判の前多氏は、札幌開成が甲子園に出た時の右翼のレギュラーで5番。当時2年。
津久見と対戦して負けたが、エース川崎(ヤクルト→中日)から3安打している。札幌東陵の監督をして、今は母校の開成の監督だ。

それにしてもレベル低い試合だな。
旭大とか旭実の方が力強さを感じるわ。
この二校が甲子園に出たら何かしてくれる期待感があるが、北海やクラークでは何の期待もできんわ。
カス学校だし。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:46:05.22ID:V07+gTYq
>>162
あけたから良いとは限らないと思う
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:47:51.99ID:KtjsWgJg
クラークのネバネバ作戦が終盤効いてきそう
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:25.52ID:KtjsWgJg
北海は淡々と打ち取られてるな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:50.78ID:4bBuTOKz
このアナウンサー
スライダーとシンカーの違いもわからんのか?
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:49:58.43ID:kLKCA2E+
長内がいるから大丈夫
飛ばしていけ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:26.20ID:4bBuTOKz
>>164
凄い情報だね!
FBIでも知らねーよ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:51:28.81ID:KtjsWgJg
随分ストレート多いな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:52:51.50ID:V07+gTYq
これまで投手戦だな
見応えある面白い試合だけにブレない審判して欲しいな
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:01.54ID:V07+gTYq
>>174
それな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:51.43ID:4bBuTOKz
審判はストライクゾーンぶれぶれじゃん

しかしどちらのチームも打てないよな
北海は打てないの伝統だけどね
守備の練習が多いから
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:01.79ID:KtjsWgJg
ホームランしかないな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:12.80ID:BsBez/nm
熊谷どんくらい球速出てるか気になる
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:18.09ID:V07+gTYq
>>177
夏の甲子園ベスト8の岡崎投手の時は打撃も凄かったけど記憶にあるのはそれくらいだ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 10:58:25.33ID:KtjsWgJg
北海のバント野球はつまらん
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:04:14.11ID:4bBuTOKz
うーん
相変わらず一本でねーなぁ
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:05.64ID:V07+gTYq
これほんと新岡君の方が甲子園ても活躍出来そうなタイプだな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:07:01.00ID:Yue6JMbN
>>179
いくら詳しくてもKYなレスしたり贔屓の学校以外を誹謗中傷したりするヤツはイラネ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:07:08.91ID:kLKCA2E+
今北主将めちゃくちゃ良い選手だね
なんで夏はメンバー外だったんだろ?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:08:45.91ID:mRoJok6i
北海は一年主体で優勝すれば来年も安泰なんだが、
ここまでは割とクラークの思惑通りの試合展開になってるわな
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:10:10.49ID:IpLJeh7m
旭大、旭実、龍谷をはじめとした甲子園で実績残した旭川勢以外は憎むべき仇敵だよ。
北海もクラークも旭川を差し置いて甲子園に出るなや。しねや北海、クラーク。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:10:48.20ID:4bBuTOKz
構えが小さいなぁ
それじゃバットに当たっても飛ばないぞ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:13:46.08ID:qCBveYMX
エラーしたほう負けの展開だな
0195太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 11:14:05.47ID:dqjGOxJ4
2-1で北海
クラークこの後守備のミスで失点かな。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:15:54.44ID:V07+gTYq
一発かエラー絡みで決まりか
どちらかと言うとクラーク有利か
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:22:06.19ID:GHH5jxO5
北海のメンバーの1年生にいいピッチャーはいるの?
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:30:09.59ID:qzOM312b
リクエストー!
0202太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:38.64ID:dqjGOxJ4
主審と一塁塁審さ、目付いてる?家に忘れてきたんちゃう?
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:32:43.58ID:V07+gTYq
低め取ったり取らなかったり
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:35:37.86ID:4bBuTOKz
主審ほんとに酷いな

1発打てるバッター居ないだろ
両チーム
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:47.87ID:V07+gTYq
ホームランで決まったな
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:48.59ID:V07+gTYq
ホームランで決まったな
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:37:17.72ID:4bBuTOKz
よっしゃー!!!!!
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:38:19.87ID:IpLJeh7m
ざまみろクラーク!www
北北海道勢で甲子園に出るのは旭川だけだ!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:41:19.01ID:4bBuTOKz
うーん
やなエラーだな
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:42:29.67ID:vZYlVfMW
熊谷高校だな。エースワンマンっぷりは山形の武田中央といい勝負。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:44:13.45ID:4bBuTOKz
ナイスキャッチー
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:16.48ID:4bBuTOKz
今のはスライダーだって
何でストレートよ?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:47:40.28ID:4bBuTOKz
アナウンサー
全然ダメ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:48:32.04ID:4bBuTOKz
ちきしょー!
アナウンサーがうるさいせいだ!!
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:51:30.68ID:V07+gTYq
エラー絡みの失点だしこの流れは
クラーク有利だね
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:22.67ID:V07+gTYq
アナウンサーいちいち大げさ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:02.60ID:V07+gTYq
9回で決まりそう
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:20.20ID:kLKCA2E+
>>231
今日の北海の下位打線は全く期待できんぞ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:28.38ID:4bBuTOKz
スライダー
教えてやりたいな
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:02:57.62ID:4bBuTOKz
ばんとで空振りはダメだろ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:05:34.54ID:4bBuTOKz
アナウンサー
さっきから何言ってんだ
黙って実況だけしてろ
うるせーわ
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:05:56.50ID:V07+gTYq
>>238
結果論だけど平川はそういう人
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:38.27ID:8NJD/IJV
>>164
パチンコはやはり札幌在住か
道内高校野球の裏情報に詳しすぎるわな
球審の高校時代の経歴とかまでなんで知ってんのよ
0244太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:46.57ID:dqjGOxJ4
>>242
どんなところが?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:46.84ID:V07+gTYq
わ、北海負けたわ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:09:03.00ID:8Ipw4ETY
>>164
もう開成の監督じゃない
啓北商業
0251太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 12:09:59.20ID:dqjGOxJ4
>>246
確かに結果論やけどな。
打ってよし、投げてよしの子がバンド上手なわけないよな。
新岡君の球筋からしてバンド難しいしやな。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:10:07.50ID:V07+gTYq
良い試合をありがとう
来年夏に期待
熊谷君更に成長期待


お、エラーた
0255太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:00.21ID:dqjGOxJ4
大丈夫。
次同点になるから。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:11.27ID:8npupccW
クラークのがまだ期待できそう
道では異常なほど勝負強いのに全国行くと同じ相手に3回も負けてるチームよりかは
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:48.53ID:V07+gTYq
エラーからの敗戦だからなー
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:11:56.47ID:4bBuTOKz
バント空振りからの流れだな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:04.04ID:G5QCasMP
親父、達也率いるクラーク取ったな
北海の自滅だよ
エラーが全部失点に繋がったし
サヨナラの先頭出したのに凡ミスで流れ手放した結果だ
平川の野球はつまらんわ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:21.35ID:kLKCA2E+
神宮枠獲ってきてくれ
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:29.40ID:qzOM312b
全部円山カレーの味が変わったせい
0264太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:43.31ID:dqjGOxJ4
>>242
ねぇ。どんなところが?
具体的にお願い致します。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:13:46.85ID:8npupccW
打てないから守り固めてるはずなのに肝心の内野がポロポロしてたらそりゃ負けるわ
2-1や1-0しか勝ち目ない野球では今の時代厳しい
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:14:44.76ID:V07+gTYq
>>257
禿同
クラークの方が活躍出来そうだし
今回負けて良かったのかもね
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:16:00.09ID:IpLJeh7m
まあ熊谷もざまあみろだなw
アイヌ人みたいな顔して、ただの図体がデカい木偶の棒だろwww
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:16:59.19ID:qzOM312b
この北海ならどうせ出ると負けだからクラークでいい
0272太郎
垢版 |
2022/10/12(水) 12:17:22.32ID:dqjGOxJ4
>>268
答えられないということは。。
なんか色々とドンマイ。がんばれ。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:17:41.72ID:BsBez/nm
>>212
ねえどんな気持ち?
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:51.06ID:jpneeahy
クラークおめ
パチンカス&北海ヲタがウザ過ぎたから本当に良かった
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:28.07ID:S+ySUzPv
決勝点のエラーが残念だったけど良い試合だった

北海野球黒歴史の夏の19-0から秋に道内制覇は出来すぎだし熊谷のワンマンだけで選抜は力不足過ぎる
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:26:25.42ID:V07+gTYq
クラークおめでとう
先ずは神宮大会で優勝お願い
北海は組み合わせ良くて決勝まで来れただけだしね!
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:26:50.28ID:L2MDSnkU
可能性はほぼ0だが、クラークが明治神宮大会優勝すれば
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:27:24.95ID:6gB7PrL5
日大みたいな負け方だったな
夏に期待だな
クラークPは青柳晃洋みたいだな。なかなか期待出来そう
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:28:57.69ID:xb+s6EW1
>>243
そのガイジは20年以上ここに常駐して荒らしてるしな
多分30年以上前に札幌の弱小高の球児だったんだろ
当時旭川勢にボコられていまだに根に持ってるカス
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:30:18.47ID:D/zz3H71
>>288
白樺推しの頃は執拗に旭川の学校を叩いてたなw
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:23.54ID:TQwfGvk9
>>286
組み合わせ次第で、新岡3連投したらワンチャンある??去年の大阪桐蔭ぐらい抜けたチームないでしょ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:11.65ID:nRUn4J3i
クラークはセンバツから達也を監督に昇格させてあげても良いのでは
若造で酷かった駒岩監督時代から大幅にクラークで親父の下で成長したし
采配も達也で大丈夫だろ
親父も息子にハクを付けさせたいから
甲子園指揮を達也にやらせたいプランを以前から直訴している
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:29.76ID:SKOIJb/C
こっち1回戦からで向こうは2回戦から登場、そりゃ有利に決まってる
何か納得できないの俺だけ?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:34:38.12ID:xb+s6EW1
>>290
ああ、白樺ヲタの振りしてた時期もあったよな
やってる事がいまだに同じだからどこのヲタに成り済ましても意味がないんだよな
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:10.36ID:5JSPpXbH
>>295
お前だけ
9回までにケリをつけるチャンスはいくらでもあった
それをモノに出来ないのが悪かっただけ
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:36:54.11ID:kLKCA2E+
>>295
若いチームがやり多くの経験積めたということでポジティブに捉えよう
夏はボールパークで優勝よ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:37:12.75ID:xb+s6EW1
いまだに道内で監督続けてて優勝して甲子園に連続出場する佐々木ヒブマ啓司って今さらながら凄いな
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:26.91ID:GLp+bMzj
>>295
申し訳ないが、今回においては全く関係ないだろ
寧ろ北海はミスして自滅しただけ!
まーもう一度やったら北海が勝つだろうけどなw
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:35.39ID:6HEpqDWD
女子大生殺して捕まった東区のゴミが案外パチンカス本人かな?と思ってたけど違ったか
まあほぼほぼ同じ人種なんだろうけど
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:43:51.91ID:IpLJeh7m
熊谷の顔www
絶対アイヌの血入ってるだろwww

クラークよ、旭川を差し置いて優勝しやがって、これからどうなるか楽しみだねえwww
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:23.48ID:IpLJeh7m
クラークは毎回旭大、旭実に負けてばかりwww
旭大、旭実が出てない大会で優勝しても北海道一とは言えないよ?
旭大、旭実なら延長じゃなくても北海に勝ってたわ
新岡の顔www
情けないツラwww
ケンカ弱そうwww
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:46:47.53ID:SeHrUfOZ
>>302
こういう典型的負け惜しみも空しいよな
結局は実力で及ばず負けただけ、おまけにエラーで自滅
現時点では10回やっても勝てて2つ3つってとこだろう
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:56.81ID:GLp+bMzj
>>305
お前は自分の面を鏡で見た事あるのか?
デブ、ハゲ、メガネ、体臭の貧乏だろw
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:27.42ID:IpLJeh7m
こんな打てないチーム、何の期待もできないわ
旭大、旭実の方が期待できる
クラーク、不祥事起きないとイイねwww
旭川を差し置いてやった今回のことについては報いを受けるかもねえwww
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:53:59.39ID:yBUqhlBI
さすがヒブマ
甲子園でも頼むよ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:54:31.67ID:IpLJeh7m
旭川以外の北北海道勢が甲子園に出ることを許してたまるかよ
おい、北海ヲタども、クラークに不祥事を巻き起こせや
そしたら北海が甲子園行けるぞ?
不祥事無かったら強引にクラークの不祥事を作り出せ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:56:23.67ID:8H+66urA
バカ卑川ざまぁwwww自慢のバカ卑川大じゃ中越、山梨学院、開星の強豪常連面してるけど夏2勝10敗の出ると負け常連にも勝てねーよwww
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:57:11.57ID:qtdu0378
北海にはOBの息子が続々と入部してくるが、クラークで岩駒OBジュニアが活躍してるって聞いたことないねぇ
つまりそういうことか
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 12:59:57.78ID:IpLJeh7m
>>311
おまえの応援校、星稜や大阪桐蔭に勝てそうな試合したことある?
ある?ある?ある?
内弁慶南北海道www
旭大は甲子園で真の実力を発揮する高校。
大阪桐蔭、星稜にほぼ勝利したからな。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:16:43.97ID:S+ySUzPv
パチンカス久しぶりにスレに人が集まって嬉しいんだなw誹謗中傷ばかり芸風が変わらんしつまらんもっと面白いレスしろよ

さて神宮のときにレスするかもしれんが選抜までさようなら
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:28:12.82ID:KYiu+sNB
選手を全国からかき集めて野球ばかりやってる汚いヤツら。その名はクラーク国際。
こんな学校、北海道民は誰一人として応援していない。
鍛冶舎の秀岳館みたいな学校。
学校や選手に嫌がらせしてやりたい。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:28:54.03ID:YEIrN3SK
平川の下級生中心の旧チームに疑問があったけど、一応甲子園まであと一勝のところまでいったが…
サードのせいで負けたな
3点目は前進守備の指示だっただろうから頭越されたのはベンチの責任
あと長内のDeNA藤田リスペクトゲッツーが痛かった
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:30:24.58ID:ksSYXR8d
本当にどっちも糞貧打過ぎて泣けて来るわ
センバツも散発5安打1得点とかで終わりだな
本当に道内の指導者って近年の野球界のトレンドとか何の情報収集もしないのかね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:31:11.91ID:yvclMvyG
北北海道が全道制覇っていつ以来だろう
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:32:02.02ID:YEIrN3SK
有力校敗退スレより

北海道大会の秋連覇は2017年札幌第一以来5年振り
北北海道勢の秋連覇は2006年旭川南→2007年駒大岩見沢以来15年振り
北北海道勢の同一チーム秋連覇は史上初
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:35:08.80ID:TVL8XDRH
ピッチャーのレベルを考慮せず、貧打とか言ってる奴なんなの?
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 13:37:35.42ID:Jd7CHm5N
オナ野郎だよ
クラークおめ~
北海はまた来年だな
0323人生が敗退行為パチンカス
垢版 |
2022/10/12(水) 13:52:43.40ID:fVRZfMan
クラーク連覇か。おめでとう
新岡が粘り強く投げてくれれば甲子園でも見せ場は作れそうかな。冬の間に貧打解消できればワンチャン
ま、パチンカスお爺ちゃんは何かで優勝した経験もないんだろうけどw

>>204
★パチンコ四ヶ条★
1.わたくしパチンコお爺ちゃんには、もう長文を生成する知能は残ってません。自分か他人の過去レスからコピペして手を加えるのが精一杯。新規にレスできてもせいぜい五行まで。すでに衰えた哀れなおぢいちゃんです。
2.わたくしパチンコお爺ちゃんには、もうスレに一日中張り付く体力は残ってません。体の弱ったかわいそうな老人です。
3.わたくしパチンコお爺ちゃんは、北スレの内容を南スレにコピペはするが、南スレの内容を北スレにコピペすることはありません。なぜなら、もうその気力もないみじめな老人だからです。
4.わたくしパチンコお爺ちゃんは、孤独死確定、負け組、弱者男性、人生負け組、寂しい人生、低学歴、哀れな老人、虚しい人生、早く死ね、お前が死んでも誰も悲しまない←このあたりを言われるとぜんぶ図星だから反応しちゃいます。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 14:00:48.80ID:If2VktJF
>>305
クラークになんの縁もないけどアンタすげ〜醜態やぞw
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 14:19:00.44ID:HlCS4/cL
>>320 2007の駒大岩見沢はまだ南北海道だっただろ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 15:12:18.08ID:UhDg45qF
通信制は嫌ぞな。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 15:43:07.84ID:R8CGH0VT
彼らは全日制ぞな
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 16:10:22.74ID:JgKe7b0O
専大・西村進之介2打席連発など4発13得点で快勝「シャープに打った結果」日刊スポーツ
<東都大学野球:専大13−5東農大>◇第4週第3日

キーワードは「コンパクトなスイング」だった。4日の敗戦後、主将の新出篤史捕手(4年=函館大有斗)はチーム全員にテーマとして課した。「何かを変えていかなければいけないと。元々、チームの中で課題としてありました。それを徹底しようと」。4−4の3回無死一、三塁。その新出が左翼席へ勝ち越しの3ランを放つなど、効果はてきめんだった。
ドラフト候補の菊地吏玖投手(4年=札幌大谷)を温存してつかんだ1勝で、さらに頂点へと前進した。斎藤正直監督(62)は「また明日です」と、勝ち点が懸かった12日第3戦へ気を引き締めた。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 17:29:48.07ID:os8bZUrV
>>304
名誉毀損で訴えられる事案
加えて高校生が誹謗中傷で精神病になった場合、傷害罪になるので逮捕やわ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 17:51:03.22ID:h5bsztOl
>>335
中卒?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 18:45:02.12ID:WKAADEL9
>>317
サードっていうか熊谷以外全員働いてない
全員クラークのスパイなのかっていうくらい全力で熊谷の足引っ張ってた
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 19:57:59.35ID:YEIrN3SK
>>338
だよな
夏は熊谷がぶち壊したけどよく立ち直ったよ
3年生も熊谷だけは認めてくれるだろう
あとの下級生は許されないだろうけど
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:01:14.53ID:zkUzIAW4
北海敗れる

163太郎2022/09/12(月) 22:38:17.86ID:F/NVtpsk
今年の優香は北海君で確定。
断言してもええ。理由は雰囲気的に。何となくや。期待しとてやー

49太郎2022/10/09(日) 22:41:10.00ID:FGj6LleF
さてと、地区予選始まる前からワシは北海が優勝すると予想していた。ズバリ的中しそうやな。
北海の試合など1試合も見てへんけど何となく行くんちゃうかー言う予想で的中やな。
前にワシに「根拠をおしえろぉぉぉ!」やら「俺は練習試合も見に行って分析してるぅぅ」とかいうインド人並みのアホもおったな。今は廃人と化したみたいやけど。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:29:09.89ID:WKAADEL9
しかし道内ですら勝てなくなるとは北海も堕ちたな
駒苫みたいな古豪ポジションにならなきゃいいんだが…
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:32:59.25ID:aTso0DjK
夏は東海
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:02.26ID:os8bZUrV
夏は鵡川
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:52:05.03ID:uKDdTzAI
北海はリードされる試合は得意じゃないような気がするね。
6階までは重腰でがっぷりおつな戦況だったが、同点にされた8回裏の攻撃、急に腰が軽くなった。今まで相手に恵まれて勝ち進んだからか、最後の最後で脆さが出ましたね。
ひと冬越えてどれだけ鍛えられるか来年の課題だわ

それに対し、クラークは先制されても焦らず、腰が重かった。北照の激闘の末の勝利がチームの成長につながってったのだと思う。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:54:05.66ID:CiHzir3V
>>135
素晴らしい!
二人ともまだ土俵に上がってない段階だしね。
これから一軍でのけ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:55:40.86ID:nUFuoDkj
北海のレフト3塁線に寄り過ぎじゃね?
それじゃあ、もはや極左だよ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:55:41.45ID:nUFuoDkj
北海のレフト3塁線に寄り過ぎじゃね?
それじゃあ、もはや極左だよ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:56:52.51ID:CiHzir3V
>>135
おっしゃると通りですね。
二人ともまだ土俵に上がる前の段階。
これから一軍で活躍出来るかの
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:02:53.16ID:CiHzir3V
>>183
結果的に正解!
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:46:15.87ID:os8bZUrV
>>333
そんなチームだらけやろがい
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:47:39.15ID:os8bZUrV
>>347
どこのチームも選手もリードされたら縮こまるやろがい
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:51:57.37ID:v2IDT/OO
北北海道勢のクラーク国際が連覇した事で、神宮枠or21枠しか可能性が無くなった故に南北海道勢はなんとここ4年で3度のセンバツ不出場(しかも去年に続き2年連続)が濃厚となった。だがしかし南北海道勢はあたかも北北海道勢なんぞ敵じゃないみたいな勘違いから脱却する為にも、これで良かったと思ってる。
やはり南北海道は連覇&ハンカチ王子を擁した早実と壮絶な激闘を演じた上に後にマー君がメジャーリーガーにもなった駒苫が復活してくれないと、盛り上がらん。ましてや北海・北照・札幌第一ばかりが甲子園出場し続けても、南北海道の高校野球は良くはならん。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:55:47.51ID:v2IDT/OO
ましてや選手時代に主将として北の大地に初の深紅の大優勝旗をもたらした上に監督でも2014年に久々のセンバツかつ1勝に導いた佐々木氏だしまあ大丈夫
来年の夏こそは負ける気がしないよ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 21:59:54.73ID:ZweFAaQz
まだ駒ヲタが居たんだな
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 22:00:29.13ID:aU8usGCB
南北海道は北海北照が他を大きくリード、駒苫にもちょっとだけチャンスあり、ということだろうな
しかしクラークの新岡は良い投手、打線がもう少し打てればなぁ
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 22:25:59.96ID:lpw1SZgk
クラーク、夏の主力ほとんど残ってないのにな
新岡も山中辻田の3番手で8番遊撃手メインだったのに
それが秋はエースで3番任され主将まで務めるとは出世したな
達也の指導力の賜物だな。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 22:29:51.84ID:08xxEOby
クラークの麻原と大谷の佐々木が、今年の北海道で良いキャッチャーやな。どちらも2年で甲子園出場してるし
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 22:47:15.26ID:zkUzIAW4
クラークが連敗した九州国際大付は、
明治神宮大会も来春のセンバツにも出て来ない。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 01:29:02.93ID:NKNk6uAe
>>364
クラーク登録メンバー18人の出身中学別に分類すると
道内 7(空知4、札幌2、羅臼1)
東北 6(青森3、仙台3)
関東 2(栃木1、東京1)
中部 3(新潟1、愛知2)

明らかに駒苫よりもマシだけど?
地元空知出身者もそこそこ居るし。
南北海道も70目前の全盛期過ぎてるヒグマ監督に2年連続センバツ切符取られ情けないのう
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 01:33:14.58ID:Qfu+oXsE
聞いた話だが、札幌のある私立の1年生を見にプロのスカウトが見に来たらしい。足が五十幡級らしいが公式戦には出てないらしい
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 01:37:05.53ID:Qfu+oXsE
>>365
いちいち貼り付けするな
北北海道の高校野球PART113
0349の書き込みだわ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 01:55:12.29ID:35PoZgfd
>>365
駒苫と比べられてる時点でな…
クラークが外人舞台で弱い事実に変わりは無いし…
最底辺持ち出してきて〇〇よりマシとか言ってる時点でね…
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ比べてうんこ味のカレーの方がマシって言ってるようなもんだぞ
どんぐりの背比べだ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 04:56:52.30ID:Gq7grgWB
>>368
うんこ味のカレーとカレー味のうんこ比べたら
どんぐりの背比べなんてわけないじゃん
うんこ味のカレーの方が10000倍まとも

うんこ味のウンコとカレー味のウンコ比べたんなら
どんぐりの背比べだ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 06:27:35.82ID:xtZLLg6Q
クラークの麻原と大谷の佐々木が、今年の北海道で良いキャッチャーやな。どちらも2年で甲子園出場してるし
0371太郎
垢版 |
2022/10/13(木) 06:28:03.01ID:NDz7x3oD
>>334
間違いないね。色々やり過ぎたね。
ちょっと動こうかな。
ドンマイって感じやな。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 07:45:10.46ID:CDfVKtCp
太郎がついに動いたか
司直?こわ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 11:20:41.30ID:ysD5ym1P
じゃあ甲子園出てきて毎回上位に進む学校が全国にどれだけあるのって話ですわ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 11:20:41.93ID:ysD5ym1P
じゃあ甲子園出てきて毎回上位に進む学校が全国にどれだけあるのって話ですわ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 11:29:24.93ID:a1mau4Wf
平川は春1度ベスト8、夏1度準優勝以外出場した大会は全部初戦敗退だぞ?
それで名将扱いされるのは弱小地区だからだぞ
自覚した方がいいよ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 12:03:40.64ID:MMI5EXta
>>376
平川は十分すぎる実績じゃねーかよ
香田がずば抜けてただけで欲張りすぎて頭の中おかしくなってるんだな

徳島商戦が平川の甲子園デビューだが
春夏9回出場は立派
弱小地区北海道で春ベスト8,夏準優勝があるので平川はナンバー1の実績の持ち主。道内限定でトップの名将だよ
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 12:58:05.20ID:I+PG0KEq
広島が苫小牧中央斎藤を1位指名だとよ


【広島】苫小牧中央・斉藤優汰をドラフト1位指名公表「次世代のエースになるだろうという素材」   

広島が13日、スカウト会議を行い、白武佳久スカウト部長(62)は、最速151キロ右腕、苫小牧中央・斉藤優汰投手(3年)の1位指名を明言した。 189センチ、91キロと恵まれた体格から角度のある真っすぐを投げ込み、制球にも定評がある。変化球はカーブ、スライダー、フォーク。右の本格派で、将来性を高く評価。近藤担当スカウトは「それだけの実力がある。角度があり、スピードにも伸びしろがある。球質も重い。一番の魅力はストレート」と評価する。 近年はドラフト1位で即戦力投手の指名が続いていたが、新井新監督が就任して初のドラフトでは素材型の高校生右腕を1位指名することを決めた。白武スカウト部長は「次世代のエースになるだろうという素材型の選手を中心にいこうということになりました。カープに合う投手ではないか。イメージとしては1年はじっくり鍛えて投手として育てながら」と話した。巨人やソフトバンク、西武など1位指名する選手の公表が目立つ中、広島も1位指名選手を公表した。

◆斉藤優汰(さいとう・ゆうた)2004年(平16)5月27日、北海道・岩見沢市生まれ。岩見沢日の出小4年時に岩見沢日の出タイガースで野球を始める。中1まで捕手も岩見沢明成中2年の秋から投手転向。苫小牧中央では1年秋から背番号18でベンチ入り。3年春の全道と夏の南北海道大会で4強。好きな言葉は「習慣は第2の天性なり」。趣味は小説を読むこと。家族は母と弟。好きな食べ物はそば。血液型O。189センチ、91キロ。右投げ左打ち。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 14:03:16.60ID:UWQVXoW8
クラークが神宮優勝したら北海にもチャンスあるよね!紙ほど薄い確率だけど
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 16:01:59.99ID:OCNqJ8YJ
しかし、たまげたなぁ
野球うまい奴は絶対にチ○コでかいよな、何でなんだろ?
大阪桐蔭の選手なんかは皆パンツがはち切れる程の巨根を持っている
それに比べて、北海道の高校球児は全然ちっちゃいね
ユニフォームをモッコリさせている奴なんて誰一人いないじゃないか?
なんだこの様は?
北の指導者はチントレをさせていないのか?
いつまでも時代遅れで情弱な指導者のせいで、北海道勢は強くなれないのだと思う
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:21.75ID:wLhC+R8+
夏準優勝だから十分な実績だけど平川はん
でも何か初戦敗退多すぎて無能なイメージある
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 20:13:34.36ID:+JS5AKnS
まーたクラークかよ
0386太郎
垢版 |
2022/10/13(木) 20:45:50.28ID:NDz7x3oD
>>373
君は間違いなくドシロウト。
甲子園出て高確率でベスト8に食い込む高校なんて前回でも5校くらいちゃう?それだけ難しいってハナシ。一度でも準優勝の実績がある事が凄い。奇跡に近い。
0387太郎
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:45.30ID:NDz7x3oD
>>377
間違いないね。道内限定はちゃうけど。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 21:06:08.63ID:SESaJTj2
チー牛駒大苫小牧オタがずっと秋は北海北海って騒いでたら負けたな
さすが疫病神wwwwwwwwww
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 21:33:52.33ID:mkiNANm7
今年はある意味チャンス。門別も上位確定やね。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 21:38:41.20ID:IoLXhaD0
今年は、社会人大学は即戦力ほとんど居ないし、高校生投手も大不作みたいだからな。
甲子園も147キロくらいが最速で150以上投げる投手誰も居なかったわ
0391太郎
垢版 |
2022/10/13(木) 22:12:28.46ID:NDz7x3oD
>>389
門別くんはベツモンやろ。
指名は厳しい。東都か六大行け。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 22:38:08.82ID:gV4qUQ15
163太郎2022/09/12(月) 22:38:17.86ID:F/NVtpsk
今年の優香は北海君で確定。
断言してもええ。理由は雰囲気的に。何となくや。期待しとてやー

49太郎2022/10/09(日) 22:41:10.00ID:FGj6LleF
さてと、地区予選始まる前からワシは北海が優勝すると予想していた。ズバリ的中しそうやな。
北海の試合など1試合も見てへんけど何となく行くんちゃうかー言う予想で的中やな。
前にワシに「根拠をおしえろぉぉぉ!」やら「俺は練習試合も見に行って分析してるぅぅ」とかいうインド人並みのアホもおったな。今は廃人と化したみたいやけど。

195太郎2022/10/12(水) 11:14:05.47ID:dqjGOxJ4
2-1で北海
クラークこの後守備のミスで失点かな。
0393太郎
垢版 |
2022/10/13(木) 22:42:18.51ID:NDz7x3oD
>>392
ほぼほぼ正解やろ。
わざわざ貼り付けご苦労様。
また論破されたいん?毎日毎秒論破したろか?
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 22:46:15.60ID:gV4qUQ15
>>393
163太郎2022/09/12(月) 22:38:17.86ID:F/NVtpsk
今年の優香は北海君で確定。
断言してもええ。理由は雰囲気的に。何となくや。期待しとてやー

49太郎2022/10/09(日) 22:41:10.00ID:FGj6LleF
さてと、地区予選始まる前からワシは北海が優勝すると予想していた。ズバリ的中しそうやな。
北海の試合など1試合も見てへんけど何となく行くんちゃうかー言う予想で的中やな。
前にワシに「根拠をおしえろぉぉぉ!」やら「俺は練習試合も見に行って分析してるぅぅ」とかいうインド人並みのアホもおったな。今は廃人と化したみたいやけど。

195太郎2022/10/12(水) 11:14:05.47ID:dqjGOxJ4
2-1で北海
クラークこの後守備のミスで失点かな。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 23:09:54.61ID:BR4sAxUX
>>377
平川は選手層厚いときもダメな時多かったし例えば夏の準優勝の時も奇策で敗退したよね
いきなり決勝で全員バスターさせたりの時点でやはりダメな監督だと思ったわ
それとエースピッチャーに拘り過ぎる事もおおいし試合だけ見た中で言うと良い監督なら
もっと甲子園にも出れてるだろうな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 23:23:56.65ID:GF2iG1gb
>>395
どんだけ求める要求高いのよ
平川以上に道内で実績残してるのなんて居ないだろ
ライバルの強豪ひしめく南北海道で、これだけ甲子園出れてるだけでも大したもんだろ
駒苫の佐々木にしても、香田抜けてから夏の甲子園には一度も行けてない
大脇は貧打貧打で取りこぼし2回だけの出場
菊地は毎年巨大戦力集めても、ロクに甲子園行けてないし、行けても甲子園で大惨敗繰り返してる
日大は未だに未出場
北照は夏未勝利
北の端場は何回も出て優勝候補にも善戦はするが、監督で1回も勝てずとうとう身をひいて引退したぞ。
口のウルサイ老害OBも多い中、平川は良くやってる方
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 23:51:13.16ID:rpJOEVKM
平川は今夏の目を疑う0−19とか 
鹿実戦、東邦戦の18失点、15失点のボロ負け多いのでイメージ悪くしてる
一時期同時期に、第一や日大や駒苫や光星に立て続けにコールド負けもあった
あと、10年近く前にラサールや北広島に負けたし
戸川や佐藤龍星擁しながら札幌南に夏初戦敗退とか酷かったな
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 02:44:27.76ID:+w2uUZdY
>>396
普段の指導とか見たことないから試合の結果でしか言えないけど今回も対戦相手に恵まれて決勝まで来れたのと他チームが弱かっただけの印象
夏の戦い方が相変わらず笑ところ出てるなという感じ
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 02:50:47.81ID:+w2uUZdY
>>397
そうそうそれね
試合前にエースが騎馬戦で利き手負傷したりとかもあったし史上最強の選手集まった時も地区予選敗退だったりとか
もっともイメージ悪くしてるというよりそのもののって感じする
野球部OBはどう思ってるのかな
0400太郎
垢版 |
2022/10/14(金) 06:44:37.76ID:H0OubDho
あの時ああだった、こうだった。とかどうてもええねん。毎度毎度甲子園出て勝ち上がるチームはやはり選手の層の厚さとレベルがちゃう。その中でも中学時代のスーパースター級がおるわけちゃう北海、東海、第一、日大、駒苫あたりは頑張ってる方ちゃう?そらたまには大敗したり格下に負ける事もあるやん。絶対はないんやから。
監督、選手批判はやめてもっと北海道高校野球を盛り上げてまた全国制覇してもらおーや!
0401太郎
垢版 |
2022/10/14(金) 06:49:17.05ID:H0OubDho
>>398
君はどの立ち位置で物事を言うとるん?
結果でしか言えない時点でドシロウトな?
決勝戦は観たやろ?あれ観て対戦相手に恵まれたと思うとる時点でヤバイドシロウトイマスグカエレ。ワシは新人戦の割には出来上がってるなと感じた。ハイレベルなP。安定した守備。北海らしい打撃。雰囲気。そう思わんかったかな?例年に比べて子供くささがなかった。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 06:50:52.82ID:GZEPKqB3
弱いチームには転がしゃ勝てる。強いチームにはそれが全く通用しない。それが答えだ。全国で勝てないのはそれが理由だ。お前らの不毛な言い争いは終わりだ。以上。
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 07:12:42.20ID:zm9DLN/v
オラは前からそのことを北海道限定強打戦と皮肉を込めて言ってるんだわ
守備だけ強化しときゃ打線はこつこつでなんとかなるとかそういう考え方はいい加減改めないと
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 08:59:08.50ID:W9WzOEqZ
野球は確率を重視するスポーツだが、北海の野球は重視しすぎてて見てて面白くない。
特に攻撃面。
だからアンチも多いんだよね~
守備は流石だけどな
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 09:05:45.54ID:YnJvqzre
>>399
甲子園狙えない代だと見切ったら
3年生干して1.2年重視の起用に切り替え
育成に全振りしてしまう所とかも非情すぎるよな
夏大会も実力的に劣る守備が酷すぎる
1年を遊撃で起用しミスだらけだったし。
左腕吉田を出さない采配もないな
0406太郎
垢版 |
2022/10/14(金) 09:10:05.60ID:H0OubDho
>>402
その結果甲子園でも準優勝やからな。全国で勝ててるからな。また、プロ野球選手輩出率も高いしな。
なんか色々とドンマイ。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 10:12:33.49ID:GZEPKqB3
>>406
北海だけの事は言ってない。自意識過剰のお前がドンマイ。北海太郎君。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:01:22.02ID:+w2uUZdY
>>401
俺素人だよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:04:15.66ID:+w2uUZdY
>>400
そう思うなら一切書込みやめたらどうかな?
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:06:20.63ID:+w2uUZdY
>>406
全国で通用しなかった方が多いけどね
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:17.12ID:bu/2anKx
太郎が来ると糞つまらなくなるスレ
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:08:24.82ID:+w2uUZdY
>>405
全くそのとおりだと思う
平川は自分の実績作ること主体に考えてるのではと思えるほど
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 11:51:49.48ID:euuXvBVI
負けても皆の注目が集る北海。でも今大会を観た感じではクラークが一番良かったよ。北海がどこまでやれるかなと思ってたから決勝は惜しかったんじゃない?
皆が指摘するように北海のこじんまりとしたバッティングスタイルは変えてほしいけど
0415大郎
垢版 |
2022/10/14(金) 12:54:22.56ID:z6lvSRVV
太郎の弟の大郎です
兄がいつもうるさくてすみません(;_;)
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 17:39:18.30ID:rLuodqMB
>>416
韓国人にしては上手だと思うけどなぁ。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:59.64ID:93XFOvCc
多くの人を意図的に不快にするような上からの物言いを常日頃から繰り返してる奴なんて、現実でも匿名掲示板でも即嫌われるタイプだわな
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 18:19:35.71ID:8k+nx8/l
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210140000216.html

道産子右腕に「新井さん」こと新井貴浩新監督(45)が就任したばかりの広島から、熱いラブコールが届いた。
この日、昼休み後に野球部副部長から知らされた斉藤は「とてもびっくり。高い評価をしてもらってうれしい」と喜んだ。
チームの印象には「とても明るく雰囲気がいい」。侍ジャパンで活躍する選手も多く「菊池選手や森下投手など球界を代表する選手が多い。
入れたら、多くのことを学びたい」と思い描いた。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 19:18:39.52ID:2gVoA+oo
結局、大阪の上宮論争ってどうなった?
上宮たいし、ノーマル上宮どっちが強いんや?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 20:25:06.43ID:qqyoneWw
>>373
>>376
その単発すら出来ずに辞めていく監督が殆どなのに何言ってんの?北海道が弱小地区なのは事実だけどそれを差し引いても平川は有能だろ
全国的に見ても甲子園で一度も勝てずに野球から足を洗う監督は多い
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 20:46:28.94ID:qqyoneWw
>>405
>>412
弱いならともかくそれで結果出してるんだから文句言えんだろ
使いたいと思わせる程の能力無かった先輩達が悪い
お山の大将やりたいだけなら丘珠みたいな適当な弱小校に行けば良いだけだし
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 20:48:37.34ID:qqyoneWw
>>410
全国的に見ても一度も甲子園で勝てずに辞める監督の方が多いんだから平川の実績なら充分だろ
平川の成績で文句言っていいの東北人と関西人くらいだぞ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 21:09:27.51ID:qqyoneWw
阪神が北海みたいな野球してて草
相手が何もしてないのにゴミ守備と四球で勝手に失点してるw
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 21:25:22.90ID:GZEPKqB3
m北海は北海野球としてのブランドと誇りがある。出場したメンバーは決勝まで良くやったと思う。そもそも、決勝までに無失策は賞賛に値する。他のチームは動画で見る限り、イージーミスだらけ。全国で戦うためには守備力も大事。個の野球力が上がれば打力は守備力に比例するはず。
0429太郎
垢版 |
2022/10/14(金) 22:24:39.65ID:H0OubDho
どんな野球をしようが結果出したもん勝ちやからな。北海の野球がつまらないと思う子はホンマドシロウトなんやと思う。北海の様な戦い方が1番甲子園で勝てる方法よ。間違いないで。
北海道の選手が関西関東に真っ向から打撃で勝負しても勝てるわけがない。バット短く持ってコンパクトにセンター返しの徹底は正解。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 22:38:04.26ID:ZMRKnQKx
甲子園な出ることもなく、知名度も実力もなく、誰にも知られず、負けて消えてゆく所よりはマシだよ。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 23:30:05.49ID:GZEPKqB3
太郎に賛成だ。フィジカル面で道内野手は完敗しとる。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 02:21:29.82ID:C5ZO6GWq
>>424
下級生主体にして0−19で結果ってなんや
センターラインの遊撃、中堅をまともに守れない1年を起用し
エラーしまくりだったじゃないか
ピッチャーも熊谷、長内の2人だけで回し
永遠に打ち込まれても3年の控えを無視したのは冷酷采配にみえたわ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 05:56:52.90ID:c6SKPELC
>>433
冷酷というより本人なりに一生懸命考えた結果かも
つまり平川さんはその程度
0436太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 05:58:39.91ID:YexrrPFf
>>433
だーかーらー。絶対に起用したいと思う3年がいなかっただけの話やん。ケガやったのか、何かやらかして干されたのか。強豪校は全然しょーもない理由で干したりするからな。君は弱小高校やったからわからへんと思うけど。
冷酷采配て。アホなん?スタンドに三年生いっぱいおるやん。君の様に。クゥー!冷酷ぅぅ!!
今更ベンチ入りできひんかった事僻まんでもええやん。これからがんばれ。
0437太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 06:02:39.61ID:YexrrPFf
>>434
クリーンナップは普通に長打打つやん。
強豪校言うても毎年宮下、鎌中、桃太郎の様なごっついバッターがいるわけちゃうやん。
打てへんのにクリーンナップってだけで長打を打とうとする自己中打者が山ほどおるからな。
0438太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 06:04:39.27ID:YexrrPFf
>>435
「つまりぃぃ平川さんはぁぁそのぉ程度ぉぉぅ!」
カックイィー!北海でベンチ入りできひんかったOBの僻みアッスー!!
0439太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 06:17:16.56ID:YexrrPFf
ドシロウトあるある
1、甲子園で勝てない事に対してブーイングをする(甲子園で勝つ事の難しさを知らない)
2、流行りのフライ革命やりたがり、させたがり
3、プロ野球選手の打率などをマメにチェックしてる
4、硬球の怖さを知らず、ファールボールを素手で取りに行く
5、ごっつキショイ
6、采配を結果論で批判する。後出しジャンケン常習犯
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 07:26:04.68ID:I0yQtO1a
来年は鵡川がテッペンとります。天下の室蘭地区を勝ち上がるで。北海ネタはもういいで。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 07:52:31.47ID:XBaqbcXO
北海無くして高校野球は語れない
太郎君を支持します。
ショートの失策から最後破綻しましたが夏までにキチンと修正できますか?
太郎君にお聞きしたい。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 08:13:24.54ID:Vmds0U6g
北海のショートは平川の弱みでも握っているのか?
3年生にリンチされてほしい
夏からエラー連発変わらずだし
0443太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 08:21:36.07ID:YexrrPFf
>>441
修正?
当たり前ですが、練習すれば必ず上達します。
上達の幅は本人次第です。
ただ、守備はセンスがないといくら練習してもあかんからな。
0444太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 08:24:38.95ID:YexrrPFf
>>442
ショートやったことない子はわからへんと思うけど、2塁ランナーが第二リードして止まっての繰り返しでグランドデコボコになんねんな。
エラーしない方が不思議よ。
ショートやってみ?君は取れへんからwwイレギュラー気いつけてな?W
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 09:05:20.07ID:XBaqbcXO
ではもう一つ太郎君にお聞きしたい。10回のサードの悪送球とあのくらいなら軽く捌いてた長内まさかの後逸と完全に歯車がかみ合わなかった北海。夏に向けて一番必要な課題はなんでしょうか?メンタル強化?守備それとも打撃?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 09:24:42.50ID:I0yQtO1a
メンタル壊れるからそれ以上荒らすな。一生懸命やっとるんや。可愛そうやろ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 09:44:13.77ID:Djl4Q0oi
旭実、旭大ならクラークに圧勝できたのにな。
北海は脆すぎ。
だからこの二校のように甲子園で強豪と熱戦を演じられないんだよ。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 10:34:05.31ID:c5oN8otO
◼守護神の楠茂が好投 国学院大が勝ち点3 東都1部

東都大学野球リーグ1部第4週は14日、神宮球場で3回戦1試合が行われ、国学院大が日大を5―1で下して2勝1敗で勝ち点3とし、青学大、中大に並んだ。 国学院大は着実に得点し、九回には4安打で2点を加えた。
日大は0―2の六回に1点を返したが、七回からリリーフした楠茂に抑えられた。

「守護神」楠茂(旭大高出)は、3―1の七回からマウンドに上がり3者連続三振を奪うなど3回を2安打無失点、5奪三振と好投した。
日大戦は3試合全てに登板。「疲れていたが、相手の裏をかく配球をした。2回戦は変化球、3回戦は真っすぐで打ち取った。旭川は神奈川、大阪とまでは行かないが、高校野球日本屈指の激戦区なのでそこで鍛えられた成果。」と笑顔を見せた。

北海道・旭川大高出身の4年生左腕。今秋は7試合に投げて自責点はまだゼロだ。 プロ注目、屈指の全日本左腕だったが社会人のエネオスからの熱心な勧誘を受け、エネオスに入部。早くもレギュラー確実と言われている。
3季連続優勝を狙った春は2位だっただけに「悔しい思いをした。 最後は笑って終わりたい。エネオスでさらに力をつけて都市対抗でも初年度から投げたい。エネオスの投手陣なら自分にもエースのチャンスが大きくあると思っている。」と自信を見せた。


◆国学院大・鳥山監督(首位に浮上)
「大事な試合で勝てた。(最終週も)今までやってきたことをやるだけ。 楠茂オンリーのチームだが、楠茂がいれば明治神宮でも優勝できる。それをチームの合言葉に一試合一試合戦う」

===
さて、質問。
南北海道で、東都のような名門大学でここまで活躍できる奴いるの??
旭川が北海道の1番の野球どころの証明。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 10:49:06.72ID:rfL0X8NG
旭川は北のスレッドでやってくれ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 10:49:56.27ID:rfL0X8NG
旭川出身も札幌出身も素晴らしいから。以上。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:41.94ID:fiD1v3XV
旭川は昨日の旭川スレからのコピペだから
文章考えられないやつの仕業か、旭川スレで相手されない奴が南スレに貼り付けてるだけ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 11:39:35.62ID:iekRzP5C
>>451
いつもの事だけどパチンカスの仕業
旭川スレから取ってきて
旭実、旭大、旭龍谷の良い情報を
文章改編し南スレに貼り付けてるだけだよ。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 12:35:41.67ID:hyVV1+mq
北海&旭川ネタは当面NGで良いわ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:16.33ID:MOpqTJBQ
>>451
>>453
そんなことはどうでもいいんだよ。旭川オタは南スレに来るなよ。
0456太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:26.91ID:YexrrPFf
>>445
全てや。それはどの高校もそう。
全て強化。
ミスは絶対起こる。そのミスで誰のせいで負けたとかはない。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 14:13:25.94ID:leBqlsR2
固有名詞の誹謗中傷は法律が変わってるので逮捕まで早いのでそこんとこよろしくね。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 15:04:37.25ID:dAf+wP07
2023夏は、北海道札幌第一高等学校。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 17:31:21.86ID:Djl4Q0oi
【第14回明治神宮野球大会北海道代表決定戦】
第2日目
(試合終了)
東農大|000 000 000| 0
道都大|001 010 10×| 3
■ 道都が勝ち1勝1敗。明日勝った方が全国へ
球場に旭川実野球部バスも来てて現役部員一同道内大学野球頂上決戦、旭川から観戦に駆けつけてた。
岡本監督が選手に刺激与える為に在席OBの試合見せたかったのもありそうだな。
道都の主将18年北照甲子園主将三浦の兄貴は、10年旭川実岡本監督の教え子で甲子園メンバー!
東農大は、ロッテ田中の1つ上の笠間が登板あり。捕手も旭川実出身の高橋!
田中の相棒捕手北口も入部している。
東農大スタメン、旭川実出身高橋以外は全員道外の高校出身。

南北海道の選手は一人も出れずw
旭川に勝てない南北海道ww
0461太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:30.54ID:YexrrPFf
>>459
良かったやん。凄いやん旭川。No.1やん。
やったー
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 20:39:58.02ID:IjW4luKE
>>461
すんごおーい旭川
最強旭川
カックイィ〜!
北の大地の田舎っぺ大将〜!
0463太郎
垢版 |
2022/10/15(土) 21:50:37.71ID:YexrrPFf
>>462
駅もシロクマも大きいしぃ!!ラーメンもいい出汁出てるぅぅー!旭実、旭大高日本一!つえー!すげー!空港もあるしね!そら野球強なるわな。ぅん。羨ましい。がんばれ旭川。
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 01:20:36.27ID:ma4NNUsE
太郎は旭川おじいちゃんか?
0466太郎
垢版 |
2022/10/16(日) 06:50:23.46ID:sLXPTmhB
>>465
大阪桐蔭やったら最高やん。誰かの説によると三年生のチームが長引き新チームの始動が遅くなるのが原因で勝てないと。。。
これで立証されちゃうなぁ。ドンマイ。
0467太郎
垢版 |
2022/10/16(日) 06:52:21.85ID:sLXPTmhB
そもそも大阪桐蔭が神宮出てる時点で立証されとったわ。ごっつ始動遅れたはずやなに、余裕で神宮出てきてる。あれれ?なんかおかしいなぁ。ごっつい始動遅れたはずやのに。。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 12:14:13.49ID:f0kK+8sN
札幌大谷も旭川大高もよく言ってたなぁ
始動が遅れて負けたって

それは北海道だけの話か?
前の書き込みにもあるように、夏甲子園に出た学校が秋も勝ち上がっているチームは東北から九州まで結構ある事が証明されている。
だから、始動が遅れたは単なる言い訳と実力不足

仙台育英なんて甲子園優勝して秋勝ち上がって選抜確実にしているからなぁ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 14:56:46.18ID:v/MO64IP
>>468
仙台育英は夏の優勝メンバー、下級生大量に残して優勝してたじゃん。それが秋も大量に居るんだから強くて当たり前
大阪桐蔭は、元々ベンチ外選手の素材が桁外れに良いだろ。しかも前田を残してるし。

ベンチ入り3年で固めて甲子園行ってるチームは厳しいのが大半
2018,2019甲子園行った北照は秋酷かったぞ
2019は仕上がりが間に合わず岩内に負けた。上林が、調整遅れでどうにもならなかったと言ってる。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 16:06:53.38ID:tgUoN2Pn
だいたい札幌大谷は夏の大会の時に部員数が過去最大って言ってたんだぞ
少なくとも70人近くは居るはず
しかもシニアから残ってる部員が大半
戦力は他の新チームよりはあるはずだろう
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 21:35:56.65ID:lERZJMZR
ジャーナリストの西尾のドラフト予想全然当たらないなあ
0474太郎
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:46.39ID:sLXPTmhB
>>472
そうとは限らないやろ。
中学生からずっと同じメンバーというのが必ずしも良いとは思わへん。もしかした競争意識に欠けるかもな。あちこちから部員が集まる方が競争意識が良い方に働きそうやけどな。
あとな、ごめんやけど部員数は関係ないねん。ラーメンが美味い不味いに従業員の人数関係ないやろ?
調整次第で結果が変わるんやったら大谷最強になるはずやんな。長いこと一緒にやってんねやから。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:20:25.13ID:fvB1JQqY
>>472
甲子園行ってる間、船尾は新チームの面倒見れてないし新チームの練習試合も始動遅くなり
序盤からいきなり相手第一クラスだと流石に厳しいだろ
秋に限れば、夏支部敗退の第一が勝つと大方予想してたんじゃないのか
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 23:35:41.18ID:f4dZw2ef
>>475
同ブロックに強豪がいなければ支部予選も調整の場にして全道までにある程度チーム作れたかもしれないけど
流石に実戦経験乏しい状態で第一といきなり激突は無理ゲーだったな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 01:06:19.68ID:l/J0F0gE
単なるたらればの話
0478太郎
垢版 |
2022/10/17(月) 01:39:42.84ID:k8ag/Gdi
>>475
ええPがおってええ打者がおったら勝てるやろ。
3年が夏甲子園行って、その年の秋の全道は決勝まで行った高校もあるけどな。君らドシロウトが言う調整不足やのに勝ち進む事もあんねやなww
なんでやろな?連覇しまくってた駒苫も調整不足やのに勝ってたん?大阪桐蔭も毎大会調整不足やのに勝ってるんやなぁ。不思議。
0479太郎
垢版 |
2022/10/17(月) 01:48:58.27ID:k8ag/Gdi
>>476
支部予選で調整?wwほんの数試合で調整できるんや?ww
秋の大会は実戦経験乏しいのが当たり前です。
甲子園メンバーとは別でベンチ外は北海道残って練習試合したりするの知ってた?そこで底上げをして後にごっつええ経験した甲子園メンバーが合流。各々がごっつい経験して最高の調整をしているはず。
玄人ぶって始動遅れの調整不足とか言うてる子らに質問やけど、具体的どんなところが不足するん?逆に始動遅れで勝ち進む高校は何が良くて勝つん?
具体的によろしくでーす。答えられるかな?無理だよね。。
0480太郎
垢版 |
2022/10/17(月) 01:59:23.57ID:k8ag/Gdi
>>469
あれれ?下級生が大量に残る??ベンチ外の素材が桁外れ??あれ?新チームの始動は遅くても大丈夫なん?と言うことは仕上がり関係なくええPええ打者おったらOKで間違いない?
仕上がりが間に合わず岩内に敗退ww
仕上がりてっ。ラーメンちゃうねんから。好素材やったけど調整不足で勝てへん勝ったん?
と言うことはたっぷり調整して仕上がった2020年は甲子園行ったんかな?それともたっぷり調整したけど素材の問題で勝てへんかった?
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 02:12:24.90ID:gm3UuWoy
太郎=パチンカスだろww

このしつこさはパチンカス以外にいねーよww

甲子園メンバー以外にも
練習サポートするベンチ外部員も
帯同するからな。
北海が準優勝した松山聖陵との初戦、アドゥワ対策で当時2年のベンチ外阪口にバッティング投手やらせてたのは有名な話

特に指導者の少ないチームは居残りの下級生をみれないし、自主連しか無理だよ
0482太郎
垢版 |
2022/10/17(月) 06:18:50.07ID:k8ag/Gdi
>>481
しつこいなぁ君。やれやれ。もしかしてパチンカス君?練習サポート帯同メンバーは永遠にベンチ外メンバーやろ。阪口がバッティング投手やらせてたのは有名な話?有名?全く知らねぇww有名じゃねぇww
バッティング投手やってるんやったらごっつええ練習やん。居残りが自主練やったとしても数日やん。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 16:30:12.03ID:I6Rs51kf
札幌の強豪私学のどっかで坊主禁止にしたら、戦力集まらんかな??
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:19.19ID:/ee2Pe8E
強豪校へ行こう。と思う時点で髪なんか気にしてないと思うぞ
0485太郎
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:27.60ID:i7gH6WUT
>>483
あると思う。
真っ白い無地のTシャツとLVとワンポイントでロゴが入ったTシャツが同じ価格で販売してたらLV選ぶやろ?全てではないが天秤にかけた時ボウズじゃない高校にしようと思う子はいると思う。
いや、俺は強制ボウズがええんや!という子はおらんやろ。
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 18:05:52.42ID:HDr4zwgH
>>484
だよねー
さすがに強制坊主はもう時代遅れだし、全体的な野球人口も少しは回復すると思うんだけどなあ
うるさいこと言うOBがいるんだろーけど
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 18:55:22.22ID:XAV0T68m
>>487
当時の選手が気合入れるとか言って坊主にしたらなし崩し的に元通りになったパターンかね。
端場監督は選手に考えさせるために髪型自由でなく、坊主禁止にしたという記事も見たけど
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 19:43:11.57ID:l/J0F0gE
強豪校で野球をやりたいやつは、髪型は二の次だろうと思う。純粋に野球をやりたい甲子園に行きたいとか高校よりも先のレベルを目指してるやつらは特にだろう。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 19:56:41.54ID:XlIcW7fJ
とある進学校のある野球部員曰く「坊主は楽でいい」んだそうな
勿論全員がそう思っている訳は無いが
理由の一つであることは間違いない
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 20:50:49.72ID:IH0dso0y
機能性から考えてもスポーツ刈りは合理的だよ
汗は吸うし洗うのも乾くのも早い
五分刈りは逆に不便、汗が顔に滴り落ちるし頭皮が直射日光に弱いし冬は寒い
ガチでスポーツに打ち込むならスポーツ刈りでしょ
長いのは合理性に欠ける
ガチで野球上達最優先に考えるならギア(髪型)も最適化にすべき
長い髪は蒸れるし汚れてあらっても乾くのも遅いし全く意味がない
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 21:07:44.63ID:J8umjKp2
普通に勝利目指して機能性を突き詰めるならスポーツ刈りの方が良いわな
今は「坊主にしないのは覚悟が足りない」みたいな感じのとこが多いが
勝利に対する追求度で言えば坊主よりスポーツ刈りのがええわ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 21:28:00.36ID:tXGJZEv7
花巻東も2018年夏大会後に丸刈り辞めて
現在も継続されてるよな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6T7W5FM6TUJUB00V.html

札幌第一も一時期辞めて伸ばしてる。
帯広大谷とかも完全に丸刈り辞めて髪伸ばしてる
旭川大が2018年甲子園出場時、当時長髪のチーム自体が珍しく新聞記者や週刊紙にあまりにもしつこく髪型の事ばかり取材されて
端場監督は取材拒否したらしく、逆ギレした記者に端場は悦に入ってるのか?まで文春オンラインのデジタル版に書かれて叩かれてたw
2019年の甲子園抽選会会場で、丸刈りを辞めてる3チーム
端場監督と花巻東佐々木監督と秋田中央の監督の3人で
髪型の話題で盛り上がり意見交換した記事みたわ
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 21:38:12.85ID:Ow517BF/
それならプロ野球選手も昭和に戻って坊主やスポーツ刈り、もしくはパンチパーマにすべきだよな
少子化の時代に坊主がイヤで他の競技行く将来有望な子供たちがどれだけいるか考えるべきだよ
髪なんて伸ばしてるから勝てないんだーとか言ってくる老害なんて無視しときゃいいのに
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 23:05:47.27ID:1QsfKw7N
茶髪のロン毛でルーキーズ目指そうよ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 23:38:50.93ID:50uN1LJO
ダルビッシュの母校名門東北高校は秋準優勝で復活甲子園確実になった裏に丸刈りやめさせた。
8月から元巨人選手のOB監督に変わり僅か2ヶ月で復活
監督の事を
「ヒロシさんと呼ばせ」「丸刈りをやめさて
練習にBGM流し改革したらしいわ。

監督就任にあたって掲げた目標は「高校野球を変える」と宣言。

「高校野球は大人たちのものじゃない。子どもたちのもの。
野球人口が減っているし、『野球って楽しいんだよ』と。
みんな子どものころに好きで野球を始めたのに、だんだん苦しくなって、
野球が嫌いになっていく。野球部ってどこか昔の軍隊式の慣例というのがあって
そんなものに一石を投じていきたいと思った。とにかく高校野球は大人が介入し過ぎ。
野球部出身の選手について聞くと、よく言われるのが
『指示待ち人間が多い』と。野球は監督のサインで動くので、指示待ち人間を育てているのかもしれない。
自分で考えてプレーする。そんな自立できる選手を育てたい。
そして高校野球界を変えたい」と日刊に載ってる
0497太郎
垢版 |
2022/10/18(火) 05:35:52.85ID:S+XYMphD
>>496
日刊の記事コピペしただけやん。長々と。
君の考えを発表せーよ。指示待ち人間と一緒やん。自分で考えて発言せーよ。
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 07:14:37.77ID:hna7BtUH
>>496
素晴らしいことだと思う。東北高校には是非センバツで優勝してもらいたい。
ウチは自主性を重んじてます、科学的なトレーニング導入してます、施設も充実してますなんてことを売りにしてるとこは増えてきてるけど、なぜ坊主は未だにアンタッチャブルなんだろうか?
プロ養成所みたいな学校なら、それもアリかも知れないけど、普通の公立高校でも坊主が多数派だし。
昭和の時代から坊主がイヤで他競技に行く選手は多かったけど、これだけ子供が減ってしまってるからね。もういい加減軍隊的教育から脱却しないと、今後ますます競技人口が減ってしまいそう。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:17:18.87ID:nsD7vlGZ
低迷してた東北が秋季東北大会でいきなり準優勝出来たのは新監督のマネージメント能力の結晶だろな
時代の変化を柔軟に対応し素晴らしい監督だわ。
東北大会決勝はリベンジされたけど
宮城大会決勝仙台育英に久々に勝ってるし。

プロ野球界でも2000年以降Aクラスが2回しかなく前任西村監督は2年連続断トツ最下位に沈んでいた弱者球団オリックスを
中嶋が監督になった途端にいきなり立て直し成功で
リーグ2連覇だからな。
ヤクルトの高津も有能すぎるけど
正直、両チームとも2連覇出来るほど抜きん出た力がある訳では無いし監督の力量が際立つ。
少し前は広島をリーグ3連覇に導いた緒方とかも有能。
中嶋を切って引退後に放出した日本ハムは無能すぎるわ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 08:46:27.98ID:3k5qMPv0
ルーキーズも高校野球を変えた
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 11:01:27.46ID:W2OBHJ7S
東北地区はリトルリーグ、リトルシニアも多数あるし、メジャー選手も居る。
元々野球人口が多いプラス他県からの選手が集まるから、選手権の成績はずっと不思議だった。
今年はホッとしました。

あと坊主頭を強制する高校って最近聞かないけど…まだあるの?
強豪校は伝統だから自主的にするけどね。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 11:36:09.51ID:TqJuOjUH
>>501
自主的にやってるなら、何人かは長髪のやついてもおかしくないけどな。全員坊主なら、それは実質強制だろ
伝統だからっていうのが理由なのか。オレは野球部じゃないからようわからんが
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 12:30:06.90ID:RZwNY/h8
俺は高校時代はボーズだったが全然苦にはならなかったな。前にも書いた人がいたが、髪型に気を使う事も無く寧ろ楽だった。
引退すれば伸ばせば良いし、ある意味若い頃にしか出来ない髪型というものがあっても良いと思うが…。それが古くさい大人と言われるかもだが!
でも本気で野球をやると思って強豪校に行ってる子は、今でもボーズ頭を苦に思っている子なんていないんじゃないの?最近の子はどう思ってるんだろうな。
0504太郎
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:36.28ID:ygZ0nW4U
大人になって改めて考えると高校野球ってたくさん変なところがあるよな。
審判への確認は監督がやってはいけない
誤審への抗議はだめ
スパイクは白か黒
坊主強制、軍隊気質
お偉いさんの灼熱開会式での長いお言葉
etc
もちろん他に良い事もたくさんあるが、時代的に変えた方がええところはあるやろな。
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:09:17.54ID:iAz1tbP6
へえ太郎って意外とノーマルなんだね😄
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 13:33:01.13ID:QqFBDiXq
>>503
いやいや大多数の子は坊主嫌に決まってるでしょ。オレの時代でも引退したらみんな大喜びで髪伸ばしてたわ。
それに選手にとってそんなに坊主頭が有益だって言うなら、六大学や東都で続けてる意識高い子達は自主的に坊主続けてるよ。一応言っとくけど、オレは別に武田鉄矢みたいなロン毛を奨励してるわけじゃないからね。練習や試合で邪魔にならないような髪型なら何でもいいと思うけど
貴方の時代や思い出を否定するつもりはないのよ。色んな制限ある中で辛い練習や厳しい指導に耐えてきた、それが後の人生にも役立った、結構なことじゃない。
だけどさ、少子化の中でどうやって底辺拡大図って、継続させていくの?
太郎くんが挙げてるような余り意味があると思えないような謎の慣習が高校野球界にはやっぱ多すぎるのよ。こういうので野球から離れてしまう子がいるなら、変えていくべきだと思うけどね。まずは坊主ぐらいやめたらって話
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 15:39:49.59ID:9zlY9CQ5
坊主はバリカンで親にやってもらうとか寮ならチームメイト同士でセルフカット出来るから楽だな。
美容院なんか行ってる暇ないしw
0509太郎
垢版 |
2022/10/18(火) 16:38:45.95ID:TvjrN7E2
考え方によっては意味のない謎の習慣があるからこそ無駄に気付いて合理的な考えができるようになるという事もあるんやけどね。社会に出ても無駄やなと思う事多いやん?せやけどそれに気付いて効率良くしようと動くわけやからな。
ワシも最初は坊主嫌やったけどごっつ楽やったな。開き直って逆にそれを野球部特有のノリで笑いに変えとったし。引退してから野球部の髪が一気にファンキーになって女にモテて調子こいて楽しかったなー。
0510太郎
垢版 |
2022/10/18(火) 17:14:30.52ID:CwYC4nC7
>>502
それならドシロートやん。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 18:18:32.81ID:RZwNY/h8
俺は母親にバリカンで刈って貰ってたな。
懐かしい想い出だわ。
そのバリカン、今では息子と2代で使ってるw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 19:38:46.25ID:SAB/JY68
髪型は個人の自由でいいと思うけど俺は古い気質のおじさんだから甲子園観てたらつい坊主頭の学校の方を応援してきまうんだよな。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:53.85ID:msxyN/dy
その学校で野球を一生懸命やりたいと思ってる子は、別に坊主だろうが無かろうが関係ないやろうなぁ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:28.21ID:4u2nRw9H
正に東北高校の監督が言う通り、おっさんの価値観を押し付けてるだけの現状が良くわかる書き込みばかりだな
0515太郎
垢版 |
2022/10/19(水) 00:15:57.12ID:qzXygxhv
>>514
間違いないな。
正直なところ高校野球イコール坊主やろ!先輩からヤキ入れられて強くなるんや!監督にボコられて強くなるんや!という気持ちは凄くわかる。
せやけど具体的なデータは無い。そこまで厳しくしなくても今のトレーニングは進歩しているから根性論なしにレベルアップできる環境にある。
その時代に合わせて変えなあかんよな。
でも!や。甲子園目指してますぅ!言うても現実的には「練習ダリーめんどくせー」と言いながらやってる子は多くていかに上手くサボりながらやりくりするかって所を監督が見抜いてるからこそガチガチにしばって規則を作る気持ちもわかる。
難しいのぉ。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 09:10:38.14ID:gIXlAVe5
アンタ本当に太郎君?
随分お利口さんになったな
まともすぎてなんか詰まらん
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 10:40:49.41ID:vqgrY9+1
選手がその価値観とやらを押し付けられてる。
と感じるかどうかだろうな。
そこに属してしまったなら、和を乱さないようにするのが日本人の習性。
それを打破するためには、ずば抜けた野球スキル、精神力、人間性が必要と思うが2.5年間では厳しいよな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:39.30ID:isfs6SHf
>>517
まあ、高校生なんて未成熟な子供なんだから、自主性ばっか言ってほったらかしていい訳はないよね。それじゃ指導者の存在意義がない。最低限、一般社会に通じるような規律や礼儀を教え込むことは必要だよね。
ただし、坊主頭に限らず固定化して無意味となっている価値観、習慣は見直していった方が良いのでは?とは思う。野球だけはその辺思考停止しているのは、何も変えなくても選手が集まってきたからだろうねぇ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 20:14:53.74ID:Z+X+XlwC
福岡市地下鉄メロディー集
https://www.youtube.com/watch?v=oVm9_WMauok

【京都市営地下鉄 接近メロディ】 地下鉄烏丸線 京都駅 到着
https://www.youtube.com/watch?v=BaYh_SKAyMY

仙台市営地下鉄 仙台駅 発車メロディー
https://www.youtube.com/watch?v=VAw2RnFugOE 

名古屋市営地下鉄 接近メロディー集
https://www.youtube.com/watch?v=sOJHEMQHnFY
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:26:31.44ID:9nHK/O0y
専修大学の菊地って苫小牧出身なんだね。地元に駒苫があるのに札幌に行ったのはなんなんだろうな。
苫中の根本や斎藤もそうだけど駒苫が地元の有望選手を全然取らないのが不思議でならない。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:46:09.71ID:MZCAlz5T
取らないというより取れないんじゃないか
夏はもうかれこれ15年も出られてないし
甲子園に行きたい有力選手は、割と安定して甲子園に出られる北海・北照・第一あたりにみんな行っちゃう
それに駒苫は部員の雰囲気見る限り上下関係かなり厳しい方じゃない?なまじ地元にいるとどこの高校が上下関係キツいとかも全部筒抜けになるし
あとは卒業後の進路の幅まで考えると札幌圏の高校の方が充実してるんじゃ?というイメージもありそう
道外から多めに取ってるのも、道内の有望株でわざわざ駒苫に行きたがる人が少ないから、が大きいと思う
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 21:49:53.73ID:j4h7dzBo
苫中の斎藤君は岩見沢出身
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 09:35:24.29ID:KQT0L7zv
斉藤君は中学時代名前そんな聞かなかったからね
東海の門別君と新潟行っちゃった茨木君はめちゃくちゃ有名だったけど

苫小牧中央の指導とか雰囲気があっていたんだろうね
高校入って急成長したから
残念なのは監督が指導者としては優秀だったけれど采配が昭和だったこと
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:31.25ID:Jq54xRN6
駒苫は外人部隊にするなら開星とか青森光星みたいに道内では無双しないとよ
外人部隊な上に弱いとかなんの価値があんの?コースケ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:27.72ID:dsG5OkDI
>>522
取れない
そのとおり 駒苫は基本スカウティングをしないで待つスタイル 田中マー君が自ら希望して来てくれたから今でもそのスタイルなんだけど
でも当時は香田監督 人は集まったが、今の駒苫だったら道内からは人は集めれない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 12:26:31.94ID:dsG5OkDI
>>522
第一が安定して甲子園出てるか?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 13:18:26.11ID:drL0xuzY
香田在籍時は毎年新琴似や余市シニアの主力を根こ良い選手取れてたけど
模擬になった途端、弱体化し有望選手を腐らせて伸ばせなかったから見切りつけられ選手来なくなったんだろ?
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 14:30:09.61ID:ID0HKsta
腐らせるのは第一に勝るところ無し
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 15:37:34.85ID:KQT0L7zv
門別は指名縛りしてない限り絶対ある

坂本は微妙
TBSの番組出るみたいだけどオンエア中に指名されないかもな育成だと
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 15:38:19.06ID:KQT0L7zv
ちなみに南から東大エースなった井澤も出るらしい
井澤は指名漏れしそうなんだけどなぁ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 16:33:59.04ID:05fKr3jV
高校サッカー速報
第101回全国高校サッカー選手権北海道大会
[準々決勝](10月17日)
旭川実 1-1(PK3-4)北海
北星学園大附 1-4 北海道大谷室蘭
札幌創成 2-0 駒大苫小牧
とわの森三愛 0-2 札幌光星

[準決勝](10月22日)
北海 - 北海道大谷室蘭
札幌創成 - 札幌光星
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:20:36.34ID:ZeGa64UK
不作なのがいい方向に出てるな
菊池はよくて2位、おそらく3位くらいかと思ってたが
坂本も下位か育成で引っかからんかな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:39.42ID:b8hS+lEf
知内・坂本
ヤクルトが4位で指名
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:01.75ID:2yiFDHS5
投手BIG4全員指名かかるか?
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:49:03.45ID:BpbYbSYl
ドラフトの結果みても北海道の高校球児のレベルは全然低くないんだよ
ただ、チームとして勝ち方を知らないだけなんだよな
指導者の力不足が大きいな
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:02.69ID:B0spZIqe
阪神4位だった。
それにしてもこれだけ北海道の選手が指名されてるのにファイターズは今のところ指名無しか
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:11:28.88ID:KQT0L7zv
茨木欲しかった
決め球ある高校生投手はなかなかいない
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:19:09.13ID:2jlZEnGV
ドラフト大豊作やな
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 19:28:59.11ID:MVOL9cRY
道栄出の才木が育成指名は評価低すぎやろ
大学でかなり評価高ったし支配下中位はいけると思ってたわ
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 20:22:44.88ID:PFOyYUe6
投手は地方からでもバンバン指名されるけど
野手は難しいな
高いレベルのとこで揉まれて勝ち残ったタイプじゃないと

そして立教の山田が漏れるとは予想外すぎた
0556太郎
垢版 |
2022/10/20(木) 22:08:32.42ID:bw0MjnAe
>>555
ワシは全く予想外ちゃうかったで。華もあるしバッティングええしごっつええ選手やのは間違いない。せやけど何か物たりひんねやなー。全部普通なんよ。バッティングはええけど大学で飛び抜けてるとまで行かへんやん、守備もそつなくこなすけどごっつ上手いわけちゃうやん?足も普通やん。そらどこもとらんわな。
一丁前に上位指名以外は行かへんと公言してたんちゃうかな?彼はプロのユニフォームを着るイメージより社会人のユニフォームの方がしっくりくる。
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 22:10:45.36ID:C2IPGDqK
あれだけ騒いでた旭川人はどこ行った?
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 23:03:14.25ID:nSa3fgWD
斉藤が駒大苫小牧に行ってたら甲子園行けたのかな?
しかしドラ1指名されるような投手が駒苫ではなく無名の苫小牧中央に行くとか
もう駒苫にブランドないんだな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 23:35:34.88ID:OgWFXRNO
いつもの事だけど、パチンコが来てる間は不思議と太郎来ないよな
逆に突然太郎が現れたら入れ替わりでパチンコ消える
0563太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 05:45:53.95ID:4adF2+5k
>>561
ブランドはないことないやろ。
せやけど亜細亜大学のパクリみたいな声出しとか軍隊気質の高校が合わないと思ったんちゃうかな。あとは根本君みたいに駒苫倒したいとかね。色んな価値観があるからええ選手がバラけるやん。
0564太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 05:48:29.44ID:4adF2+5k
>>557
煽るネタがないんやろww
南北海道から3人もドラフトかかってるんやから。しかも上位で。
旭川はゼロか。たまーに一人だけポロッとドラフトかかるけど、複数人はないよな。旭川。
がんばれ。
0565太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 05:56:39.64ID:4adF2+5k
>>560
なんか、色々とドンマイ。
君がパチンコなんちゃう?がんばれ。
0566太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 05:58:48.49ID:4adF2+5k
>>562
君が噂のパチンコかぁ。確かに存在感はパチンコ玉レベルやな。
0568太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 06:05:32.24ID:4adF2+5k
>>548
勝ち方って何?君ごっつ野球知ってます感出してるけど、もしかしてカツオ君?めっちゃ出てるで?勝ち方知らないって甲子園での話し?
君勝ち方知ってんねやったら教えてくれよ。
他のみんなも聞きたい言うてるし。ごっつシビレル必勝テクニック教えたってや。期待してるで〜カツオ
0569太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 06:06:25.59ID:4adF2+5k
>>567
それだけ?
はい、おつかれーっす。
0570太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 06:10:24.33ID:4adF2+5k
>>525
具体的にどんなとこが昭和やったん?昭和の采配があるんやったら令和の際もあるんやろ?
具体的に教えてくれへん?
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 06:48:58.84ID:lRwXDojt
>>570
>>66
え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 07:31:24.22ID:lRwXDojt
>>569

え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 07:32:03.64ID:lRwXDojt
>>566

え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 08:34:52.35ID:l+f0NLNu
俺も自動あぼーん設定でレス番飛んでるだけw
どうせまたくだらないこと呟いてるだけだろうし
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 09:52:49.91ID:xOJmbvy8
太郎は最近まともだよ
多分北海関係者と思うけど
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 10:29:59.58ID:BF4sQOy0
>>570
ピッチャー実質斉藤1人だけで春夏の大会戦ってきた
それだけや北海ヲタクの太郎君
夏はまだしも春なんてシード獲得後も斉藤1人投げ続けされたからな
優勝したところで何の意味もない春の道大会で自慢の熊谷君がずっーと平川はんに続投指示されたらどう思うかい?
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 11:26:10.76ID:3XwvLLeX
ハムは0だったが今年は一杯指名されたな目出度いことだ。
もう少し甲子園でも勝てると良いんだがなw
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 11:26:58.86ID:8aq6tWcB
太郎は北海関係者とかじゃないよ
仮面被ってるけど正体パチンコの仕業なのはバレバレ
ブチギレて顔真っ赤に朝から連投しまくりな所とかまんまパチンコじゃんw
しかも太郎出た途端にパチンコが何時の間にか消えてるしw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 11:29:21.33ID:8aq6tWcB
唐川漏れたのがな。門別も気を使うだろ
育成はあっても良さげだが投手と違い野手はかかるの事じたいが相当厳しいんだな
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 11:47:45.82ID:LhqABEJ2
>>582
そのくだりも、もう要らんよ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 13:49:32.72ID:cA16SGiF
【ドラフト】ロッテ4年連続で北海道の投手獲得 最速152キロ右腕の専大・菊地吏玖を1位指名 
ロッテがドラフト1位で専大の最速152キロ右腕、菊地吏玖投手(4年)の交渉権を獲得した。
菊地は北海道・苫小牧市出身で、高校は札幌大谷でプレーした道産子右腕。
ロッテは20年ドラフトでは札幌市出身の北翔大・本前郁也投手を育成ドラフト1位で、21年はむかわ町出身の星槎道都大・河村説人投手をドラフト4位で、22年は旭川市出身の旭川実・田中楓基投手を育成ドラフト1位で指名。
これで北海道出身の投手を4年連続でドラフト指名した。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 14:06:08.67ID:cA16SGiF
専修大学4年 菊地 吏玖(きくち・りく)投手
 
 北海道苫小牧市生まれ。
 拓勇小学校2年時から軟式野球を始め、青翔中では苫小牧中央ポニーに所属。
 札幌大谷では1年生の春から背番号1でベンチ入り。
 全道大会優勝が最高成績。甲子園出場経験は無し。
0587太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 16:32:17.74ID:YWBapqAh
>>579
確かに春の続投はワシも疑問に思った。それを昭和の采配と位置付けるのはいかがなものか。
普段の練習はそれほど投げ込みをしていないかもしれんし、斎藤君のポテンシャルやったら毎試合6割程度で投げて抑えてたかもしれん。チーム事情もあったかもしれん。
春の大会が何の意味もないとはビックリドシロウト発言ですなぁ。自信を付けるための最高の場です。
はい、論破。おつかれーっす。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 17:47:09.34ID:dBg850SI
門別クンよく見たら可愛い顔してやがるじゃねぇか
弟にして撫でまわしたい💓
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:16.70ID:BF4sQOy0
>>587
春季大会のシード獲得前から斉藤はプロ注と騒がれてたから自信はついてるよ、普通の人なら
既に周りから認められている斉藤をひたすら出してんだよ苫小牧中央は
そりゃ結果論だが意味無いだろ
控え投手ほとんど経験積めなかったんだから
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:37:21.02ID:+HL8sq0L
>>587


え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 19:40:22.24ID:90VLpn8h
>>588
賛同します。来年は熊谷擁する北海に注目ですね。応援しましょう!
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:16:47.13ID:BF4sQOy0
とりあえず冬を有意義にモチベーション高く保って過ごせるか
斉藤抜くポテンシャルはあると思うけどね熊谷君
0596太郎
垢版 |
2022/10/21(金) 21:38:53.57ID:4adF2+5k
>>590
えーっとぉ。チーム事情があったかもわからへんやん言うなやんけ?わかったかい坊や。
春の大会は何の意味もないって斎藤君限定の話しやったんや?
斎藤君以外の自信のない選手は意味ある?どうなん?坊や。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 21:44:26.45ID:+HL8sq0L
>>596


え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 22:11:35.39ID:dBg850SI
福岡SoftBankフォークスがクッサイ・イヒヤ・サルマンを指名するとは
ビックリした
0599太郎
垢版 |
2022/10/22(土) 06:43:07.23ID:Tlw9qei5
>>597
君の存在がケアレスミスやで。
がんばれ。スミス君。
何か色々とドンマイ。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 07:18:37.04ID:EFPehjOU
斉藤君は約190cm。熊谷君は183cm。左腕ならまだしも同じ右なら斉藤君の方がポテンシャル(身長)は断然に上です。
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 07:20:23.95ID:IFPpJtMU
素材=身長
体重は努力次第
今回の斉藤君のドラ1は類い稀な動ける高身長が大きい。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:01:07.65ID:8s2eW6G+
>>596
強豪校が春季大会でエースPを比較的温存するのは他の選手に経験積ませる以外の意味あるか?
お宅大好きの北海だってそうじゃん
それを苫小牧中央はしなかったから監督批判してんだよ
春に投げすぎたせいで夏は三愛戦以外パッとしなかったし
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:20:28.33ID:5YIy27CU
小林、育成降格かよ


中村亮太投手(24)と小林珠維内野手(21)が来季の構想から外れ
球団が育成で再契約を打診することが21日、分かった。
中村亮は東農大北海道オホーツクから20年の育成ドラフト8位で入団。
最速154キロの直球に鋭く落ちるシンカー、カットボール、カーブを武器にアピールし、7月2日に支配下登録を勝ち取った。
しかし、1軍では2試合に登板し計2回2/3を10失点で防御率33・75と結果を残せなかった。
高卒3年目の小林は今季2軍戦で38試合に出場し打率・160、0本塁打、9打点。3年間で1軍出場がなかった。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 09:28:13.32ID:Rgn8Mxzf
ドラフトでイヒネ獲得したから押し出されてしまった格好か
2軍成績からもまだまだ厳しそうだもんな
0606太郎
垢版 |
2022/10/22(土) 11:40:11.99ID:hRwemkd1
>>602
春に長すぎたせい?なんでそれがわかるん?
そんなに監督の采配に納得いかへんのやったら監督に聞いてみたら?直接話し合ってこいよ。
がんばれ。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 13:29:32.01ID:X9sC+NOL
>>602
春に投げ過ぎたらどうのやら控え投手を試すだの、苫中の監督はあんたなんかに言われんでも解ってるよ笑笑
監督なりに何か考えがあっての事なんだろうと思うよ。
0609太郎
垢版 |
2022/10/22(土) 15:04:14.16ID:Tlw9qei5
>>608
全く同意やな。
それなりの考えがあんねやろ。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 15:59:22.03ID:8s2eW6G+
そんで調子崩して夏は支部予選からボコボコ打たれて、最後は無様に大量失点

監督がまだまともなら決勝はいってた

せめてもの救いは1位指名されたこと
0612太郎
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:03.70ID:Tlw9qei5
>>611
お花畑君お疲れ。がんばれ。
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:04.40ID:6Cw1BpSH
まあ広島が評価したのはそんだけ酷使されても壊れなかったタフさもあるかもな
あそこは高卒はキチガイ練習でぶっ壊れる奴は仕方ない
耐えて上がって来た奴だけ使うって方針だから
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:58.44ID:gkzB3DxS
春の極寒の全道で180球放らせたのはないな。
夏は支部で公立にも結構打たれ点取られてるから本調子でなかったんじゃないか
酷使多かったが、良く故障しなかったよ。
広島は昨年のドラ1位黒原は故障してて
今季投げられなかったよな
捕手飽和状態にも関わらず、また今年も支配下で高卒捕手を4位で指名してる
来季は坂倉が捕手一本になるから
持丸と中村奨成は立場厳しすぎるよな
會澤や磯村や昨年森下専属捕手だった石原までが居るから捕手陣厚すぎて、可哀想だがまず試合に出るチャンスないよ
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 18:48:22.69ID:8s2eW6G+
>>612
脳内お花畑はお前だろ北海ヲタクのクソコテ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 19:36:14.74ID:G6cXtL85
北海の子宮破壊王子と言われた1番打者何処いったん?
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 19:58:14.14ID:Gf7Dyjcz
>>609



え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 20:00:52.37ID:Gf7Dyjcz
>>612

>               ┌─┐
>               |● l
>    /\       ├─┘    /\
>   < ● ,\   _|__     / ●  >
>    \/  \/___\./ \ /
>        /__太●郎__\
>       / (≡)   (≡)  \
>       | /// (__人__) ///  |  ホルホルホルホルホルホルホル
>       \,   |r┬-|    /
>       ノ    ` ー'´    \
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:25.21ID:hB7GRTvM
やっぱ、体格は最大の武器だよな
練習ではどうにもならんし
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/22(土) 22:23:14.45ID:GSxoQ7gW
斉藤の一番の懸念点は、広島が高卒投手を育成できるか
恵体で伸び代たっぷりの斉藤を広島が仕上げられるのか
広島は高卒投手育たないイメージ強い
前健・中崎・今村・遠藤くらいしか近年だと出てきてなくないか
持丸と同期のドラ3投手霞ヶ浦の鈴木はイップスでおかしくなって僅か2年で昨年切られた
アドゥワとかも最初だけでここ数年一軍がほとんど無くなってる
0622太郎
垢版 |
2022/10/22(土) 22:28:59.83ID:Tlw9qei5
>>615
なんか、色々とドンマイ。
クソコテって何?
ヨワスギテクソモラル。アバーヨ。
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 01:54:39.94ID:QCqP14Jp
高校サッカー速報
第101回全国高校サッカー選手権北海道大会

[準決勝](10月22日)
北海1-0北海道大谷室蘭
札幌創成0-0札幌光星(PK1-4)
※札幌光星が決勝進出。

[決勝](10月23日)
北海 - 札幌光星
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 06:56:34.54ID:9qe+4hVC
>>622


>               ┌─┐
>               |● l
>    /\       ├─┘    /\
>   < ● ,\   _|__     / ●  >
>    \/  \/___\./ \ /
>        /__太●郎__\
>       / (≡)   (≡)  \
>       | /// (__人__) ///  |  ホルホルホルホルホルホルホル
>       \,   |r┬-|    /
>       ノ    ` ー'´    \
0625太郎
垢版 |
2022/10/23(日) 07:24:39.46ID:D58P5tl7
>>624
2ちゃんねらー朝からご苦労様。
野球やった事ないのにどうしてわざわざここのスレッドに来るん?
君のお庭ちゃうよ。君のユニフォームはチェックシャツにケミカルジーンズにメガネやで。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 09:16:23.47ID:9qe+4hVC
>>625



え?すぐるちょんって前後の文でケアレスミスって分からないの!?
さっすが知的障害者(笑
今日も俺の思い通りに動いてくれる手帳持ちで無学の知的障害者すぐるw

タイプミス変換ミス予測変換ミスが多々ある媒体で、普通は前後の文でわかるそんなミス誰も指摘せんけどな
子どもが信号機を青じゃなく緑だと顔真っ赤にして涙目でわめいてるみたいで恥ずかしいしなw
ミスとわかるものミスしても前後の文でわかるものをニホンゴガーニホンゴガーってわめく人種は一つしかないんだぜ?少なくともまっとうな日本人はそういうこと言わないな
いやまぁすぐるはキチガイ知的障害者だしな
それ以前に前後の文見ても察せない国語力がない朝鮮人なんだっけw
日本人なら恥ずかしくてしないケアレスミスを堂々としてくる
まさか前後の文でケアレスミスってわからないとかw
そしてもっと恥ずかしいのは指摘しときながら自分でやっちまうやつなw

 知 的 障 害 者 さ ま い か が な さ れ ま し た あ w

自分のミスには一切触れられないw言い返せないよなあww逃げたいよなぁwww
自分の主張が破綻し誤魔化しも出来なくなって討論で負けると
言い返す能力が無いため論破されるのを恐れてその話題から飛躍し
既に相手に論破されたのを何度もゴリ押し連投したり、俺に憧れての鸚鵡返しや、自演自演だと理屈なく妄想決めつけするだけの定期になる
論破されたキチガイの末路は惨めw

 ま さ に お 前 ( ^∀^)

もう完全に打つ手をなくしたすぐるは同じことしか喚けてないからレス返すのもコピペでからかえるから楽だわ
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:49.73ID:VmifHDl1
パチンカスw
6−3は虐殺では無い

大阪桐蔭 6-3 神戸国際大付
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:19:47.84ID:My6RO8go
>>630
センバツかかる大事な初戦で手を抜くとか頭大丈夫か?スコアしかみてないんだな。内容もみれよ
たまたま初回に満塁ホームラン出ただけで大阪桐蔭も神戸国際も安打数は僅か4ずつで、エラーもお互い3の試合だぞ
試合内容に関しては五分だろうが
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 14:10:31.93ID:zD86DiSP
高校サッカー速報
第101回全国高校サッカー選手権北海道大会
決勝戦(23日)
北海2ー1札幌光星

※北海は2年連続12回目の出場。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:39.18ID:Ag+TozFU
斉藤にしても門別、坂本にせよ身長180cmオーバーという事実。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 09:59:45.33ID:1latoG6O
近江の山田が175cmで148kmでドラフト下位。素人目線とスカウト目線の違いか。甲子園に行かないとプロの目に留まらないかつて時代は終焉してますね。
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 14:04:23.59ID:bF1/WGA9
肩書きに弱い日本社会だとチームが甲子園に
出たというだけで個々の選手の能力やらスキルが2割増し位に上げ底されて見えるからな。
反対にプロで通用する飛び抜けた身体能力や潜在力があってもチーム全体の総合力なかったり
地区レベルが高かったりして甲子園に届かない
だけで個々の選手の力まで実際より低めに
見る傾向もあるから。そこを見極めるのが
スカウトの目利き。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:41:00.35ID:ihSVR6Il
スカウトの目利きが上がってきている証拠やね。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 16:42:41.56ID:650q5T4u
意味通じてないのか?
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:29.60ID:vG6OKARo
関西弁の人のコメントの内容には何の文句も無いのだが、北海道の板で、関西弁は、すこ〜し遠慮してほしいわな。会社でも関西出身者の上司が、一人だけ関西弁でまくし立ててくるので、みんな、辟易としている。
道産子は関西弁に慣れてないのよ。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:59.81ID:OpYsY8rB
道栄の元監督は確かに威圧感あったなあ
一瞬反社の怖いおっさんかとビビった
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:03.36ID:1latoG6O
栄は今でも迫力あるで。施設なら道内トップ。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:52.61ID:th/xPzWy
道栄出身才木が育成2位は随分低い評価だな
最速153で、関西圏内の大学生では上位の評価もあったわ
専修の菊地と何が違うんだろ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:43.01ID:Tyf7Owed
北照の極左手だった吉田君って何処いったん?
確かプロ行ったんだよな?
今は何しとる?
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:12:45.92ID:hYVYmo/0
極左ってなんだよw
0650太郎
垢版 |
2022/10/24(月) 21:57:17.73ID:5hbfFOAp
>>642
ええ機会やん。ここで慣れてこな。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:04:14.13ID:fsrmu803
DeNAの阪口は大して結果も出して無いのにチャラチャラしてたらしいな
来年でクビだろうから母校に戻ったさて後輩指導してやれ
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 23:11:30.91ID:ihSVR6Il
栄は北海に相性いいで。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:25:54.19ID:rjFbYwjm
https://www.chunichi.co.jp/article/568566
新庄がフェニックス視察し
佐藤龍世にブチギレ

佐藤が右飛に倒れた場面にも
「フライを打った後にバットを持ってすぐベンチに帰っていった。
ああいうことをしていたら、一生1軍には上がれない」と雷を落とした。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 10:52:08.30ID:9ypVACIC
佐藤なんてもう伸び代もないし、1割台のくせに汚れたヘルメットにキラキラネックレスつけてるんだからクビにすりゃいいのに
いらんよ、成績糞なくせにカッコつけたがる奴
かっこよくないし
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:02.18ID:SteQmzij
今シーズン37試合の出場で
打率1割1分5厘はセ・リーグの打撃良い投手より打ててからね
DeNa阪口にしても1試合しか登板ないのか
2019年から登板数3、3、8、1は少なすぎるわな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 14:13:18.62ID:mbLqfo7g
阪口といい佐藤龍といい成績糞な癖にチャラチャラしやがってアホよのう
2人とも来年でクビだろうから母校に戻って無料で指導してやれよ♪
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 16:36:17.80ID:XOYQ150d
>>645 確かにドラ1の菊地に対して、才木の評価は低すぎ。
    所属する大学に対する評価の差か?
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:26:37.05ID:IDo+XWHD
菊池はリーグ戦だと常時140中盤〜ギアチェンジして140後半だから馬力は大卒ドラフト候補投手の中では飛び抜けてないけど、変化球が全体的にレベル高いし、投球の安定感と制球が抜群。あとフォームに千賀山本みたいな変な間があって合わせにくい
投手不作の今年だと競合とまではいかないけど、先発の頭数が足りない球団は即戦力として一位で取ってもおかしくないと思った

才木は力投型でストレートに力がある(吉田正尚が褒めてた)けど、ストレートに近い球速帯の変化球をまだ持ってないのと、制球が結構アバウト
プロ入りして制球をもう一段引き上げる+カットか高速チェンジかスプリットあたりの高速変化球を覚えれば物になるかなっていうところだと思う
育成っていう評価はなんだかんだ妥当じゃないかな
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:38:25.82ID:U5fO0GpB
そういや元首相の阿部さん?
亡くなってたんだね… 死因は知らないけど、とりあえず
ご冥福をお祈りします  
            終
          制作・著作
          ━━━━━
           ⓃⒽⓀ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 19:41:32.57ID:y89afvfr
菊地は伊藤大海感があるんだよな
先発だとやや体力不足かもしれないけどリリーフなら活躍間違いなし
想像以上にクレバーなピッチングしてくれるはず
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 23:54:05.66ID:ckEBKBzl
2022年東都二部秋季 最優秀防御率
菊地吏玖(投・専修大④/札幌大谷)
6試合 4勝2敗 53回 防御率0.85

北海宮下も1年でベストナインとってる
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 00:11:19.47ID:ZeHNYdD0
評価低いとかって言ってるけど、結局はプロスカウトの目利きなんだよ。育成に引っかかっただけありがたいんだよ。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 16:06:22.08ID:UU9SMmpD
北海ヲタも何も実際宮下がこれほどやれるとは誰も思わなかったろ?
道内限定で持ち上げられるだけの上に行ったら消えて行くタイプと思われてたろ?
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/26(水) 18:53:32.21ID:VyU5hyca
死ぬまでに1度はやってみたいこととかあるん?
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 14:32:05.17ID:gud0zerX
>>668
全く
本人がその気なら即プロも有りだと思ってた
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 16:39:09.95ID:bgzp4thK
セッ○スしたい
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 16:40:25.58ID:bgzp4thK
以下セッ○スについて語るスレ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 16:42:17.96ID:bgzp4thK
セッ○スの話題から反れるコメはアク禁
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 16:43:01.27ID:8XUrlzfK
宮下は甲子園とか見てると大舞台は力んで本来の力発揮できないタイプ
プロには向いていない
アマチュアの帝王感ある
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 18:25:59.68ID:duwqgLE1
平川の育成能力は道内では抜け出てるよ
昨年、北海出身木村の他に育成3人含め4人指名貰ってるからな

木村の相棒捕手大津までがジャイアンツ育成10位で拾って貰ったのは平川の人脈だろ
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 18:50:08.82ID:KYwMPZkA
東海の唐川は育成でもかからなかったけど大津は良くかかったよな
サブポジ内野守れるのがデカイ
三軍の試合、駒田にショートで使われてる試合もある
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 21:14:59.82ID:8XUrlzfK
そんな大津くんめでたい初ヒット

◆練習試合 巨人7―1日本製鉄かずさマジック(27日・ジャイアンツ球場)

 巨人の育成1年目・大津綾也捕手が打撃でアピールした。

 8回の守備から途中出場し、8回1死で迎えた最初の打席で変化球に食らいついて左前安打をマーク。「前回の試合でピッチャーライナーで(アウトになり)悔しかったので、泥臭い気持ちと言いますか、どんな形でも結果を出そうと思っていた。気持ちで打ちました」と振り返った。

 マスクをかぶっては、同期入団で同じく高卒1年目の京本とコンビを組み、2回無失点の投球を支えた。「育成から支配下に上がろう、二人で頑張ろうという話しは毎日しています。一緒に頑張るという気持ちは誰よりも強いです」と明かした。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/27(木) 21:37:53.46ID:o67eue/9
>>681
原やデーブや阿部など一軍首脳陣の前でアピール出来てるし頑張ってるよな
大津は代走要員で使える脚もある
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 01:08:03.49ID:AykTOK1/
六大学との動画見たけどあんなにポテンシャル高かったかな
2-3年後には1軍デビューするかもな
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 12:31:57.18ID:dMNDIG2Y
札幌第一、野球部の特待無くなるらしいけどきくっつぁんやめる?
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 14:14:50.56ID:ja8kv+bS
>>683
北海時代も下級生時は内野やってて
平川が捕手にコンバートしたんだっけ?
最初は木村のスライダー取れなかったみたいだが努力したんだろうな
3番打ってたし打撃も悪くなかった
巨人スカウトは良く見てるわ
昨日の社会人野球との練習試合は
一軍主力も出場してたし原やコーチ陣もチェックを入れてる
終盤とはいえ育成捕手大津が使われてる時点で大したもんだ
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 14:53:31.85ID:LzVp86g3
>>684
息子居なくなるし、かき集めてもあの成績じゃなーww
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 15:42:37.42ID:MwZ52teB
>>681
旭大出の沼田、巨人の戦力外とかあり得ないわ。
まだまだ活躍出来るだろうしこれからだろ。
大津が生き残って沼田がクビってのはおかしすぎる。
クビになるのは大津の方だと思うけどな。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 15:49:14.91ID:j5GTnGFz
パチンコ消えろ

大津はあと2年以内に支配下になれるかが勝負だな
世代近い山瀬を超えればチャンスあるぜ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 22:21:05.00ID:ZQ32F6Od
ちょっと前に函館西の宮西が139kmに到達したそうだ
一冬越せば、更なる球速アップが期待できるだろう
最近の宮西の成長は著しいから、来年は楽しみだ
天性のコントロールに速球が加わったらかなりの投手になるぞ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 08:45:24.90ID:cOiYLaIJ
宮西より有斗の川下
育成指名以上確定です
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 15:31:05.17ID:im2skpKp
139なんて15年くらい前の終速表示なら125くらいと同じだからな
初速表示の近年では最速150弱は無いと速いとは言えないわ
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 15:40:01.03ID:AdHRvLOb
俺が現役の頃は135出れば全道NO1投手で甲子園行けると言われてたよ。
140なんて神の領域。139は凄いわ。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 16:11:08.15ID:Bd2f9567
139キロの子もったいないなあ
平川さんに預けたら上手に
伸ばしてくれるから甲子園いけるのに
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 21:26:59.22ID:np7ANC1X
秋季近畿大会(準決勝)・11/3の試合予定
◎紀三井寺公園野球場
(1)11:00 龍谷大平安(京都3位)―大阪桐蔭(大阪1位)
(2)13:30 報徳学園(兵庫1位)―智弁和歌山(和歌山1位)
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 21:30:22.98ID:np7ANC1X
秋季近畿大会(決勝)・11/5の試合予定
◎紀三井寺公園野球場
(1)12:00 龍谷大平安vs大阪桐蔭の勝者―報徳学園vs智弁和歌山の勝者

秋季中国大会(準決勝)・11/5の試合予定
◎ぶんちゃんしまなみ球場
(1)11:00 広陵(広島1位)―鳥取城北(鳥取1位)
(2)13:30 光(山口3位)―高川学園(山口1位)

秋季四国大会(準決勝)・11/5の試合予定
◎レクザムスタジアム
(1)10:00 高知(高知2位)―英明(香川1位)
(2)13:30 鳴門(徳島1位)―高松商(香川2位)
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:28.83ID:np7ANC1X
秋季東京大会(準決勝)・11/12の試合予定
◎明治神宮野球場
(1)10:00 二松学舎大付―帝京
(2)12:30 東海大菅生―日大三
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/31(月) 19:19:15.42ID:YNb6QGzu
秋全道ベスト4の函大柏稜、今季最後の練習試合で函館西にボロ負けしたそうよ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 16:59:45.81ID:MJDccgH7
>>697
あなたおいくつ?
俺おじさんだけど、昔から初速表示だよ
若いのに知ったかしてんじゃないの?
終速は初速と並んで表示された時期はあったけど
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 19:16:27.91ID:uFBQYQYf
昔は終速、近年は初速
江川が初速で測り直したら158キロだったって知らないの?
松阪は157キロ、ダルビッシュも156な
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 07:42:02.95ID:Q6I9+T1n
また函館西出てきたのか
いくら球が速くても、意味ないんだよ。
わかるかなぁ?
今年の高校生のドラフトの結果見てもわかるだろう。
球速だけじゃないのが
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 08:50:34.93ID:OAHP9wBn
昭和の時代はスピードは天性、コントロールはあとから付けれるって風潮だったが現代ではむしろスピードはあとから付けれるがコントロールはなかなか改善が難しいって感じに変わって来たからな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:00:43.32ID:FJ0NHqoa
球速はトレーニング方法の進化などで上げられるようになったけどそれでも150くらいまでの話。155以上になると天性のものだよ。
ハムは160出る齋藤友貴哉を獲ったんだから活かしてほしい。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 12:12:53.27ID:AXlaZd9m
>>703
いや、だから終速は初速と並んで表示された時期はあったけどっていうとるやん
あれは何なの?
その時の『初速』表示は何なんだ?
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:39.21ID:Fayv7D+5
北海出身、佐藤龍ライオンズ復帰

新庄にガチギレされてたしなw
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:57.89ID:9IbLjSOv
筑陽学園出身、長野久義ジャイアンツ復帰
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 12:34:00.91ID:KQFmCOKY
近畿大会ライブ配信でみてるが大阪桐蔭の選手層はんぱないな
前田投げなくても他校なら即エースクラスの140以上放る投手ゴロゴロいる
2番手で投げた背番号18の1年も145出てたわ
お試しで前田以外、小刻みな継投してるが投手力分厚いわ
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 19:38:46.96ID:7ObReBCD
来年の南北北海道大会の準決勝・決勝はエスコンフィールドで
https://i.daily.jp/baseball/2022/11/03/Images/f_15776763.jpg
https://i.daily.jp/baseball/2022/11/03/Images/f_15776789.jpg
https://i.daily.jp/baseball/2022/11/03/Images/f_15776790.jpg

日本ハムは3日、2023年から使用する北海道北広島市の新球場「エスコンフィールド」のメディア公開を実施した。すでに95%が完成。10月初旬に張られた天然芝も順調に根付いており、青々としたフィールドが披露された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65e2d501c16d6429b3a3787c655acea92544d55f
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 21:12:07.61ID:UQxzT6J4
スタルヒンと円山でやる決勝戦は高校野球らしい独特の張り詰めた雰囲気があったからあれはあれで好きだったけどな。名物のカレーやらジュンドッグやらもあったし
特に円山は巨人戦・駒苫戦・数々の熱戦が行われた球場という歴史があるし、球場周辺が荘厳な雰囲気の北海道神宮の森で、遠景には緑の山の連なりや大倉山のジャンプ台が望めるから、夏の雰囲気によく合うんだ
エスコンは国内で一番設備の充実した球場になるだろうから、そこでやらせてくれるってのは良いな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 15:26:50.80ID:ZVMZ95ZP
日ハムには笹倉世那君獲って欲しかったな
仙○イク英高校から佐渡の無名校に島流しされたんだっけ?
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 16:41:47.25ID:E25++mDi
育英のように全国制覇するだけの監督は弁がたつというか自分の思いや野球理論をわかりやすく伝えられないと勤まらないな。香田さんは素朴だったが☺
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 17:58:46.09ID:E25++mDi
素朴というより朴訥というべきか
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 16:50:56.80ID:qawVZ108
今日の村紙様エグかったな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 20:05:59.32ID:Mjjf/E6x
通常時はS-Fランクだが、その上,その下に
伝説級のチームU,V,選手権に出るレベルに
ないG,Zを用意

U=歴代最強レベル(後生に語られるチーム)
V=最強レベル(近年で最強チームのひとつ)
S=優勝候補(優勝-ベスト4は狙える)
A=有力校(ベスト4-ベスト8の実力はあり)
B=中堅校(ベスト8-ベスト16レベル)
C=中堅校(ベスト8-ベスト32レベル)
D=中堅校(ベスト16-ベスト32レベル)
E=勝利は厳しい(初戦勝利確率25%くらい)
F=最弱候補(出場校で一番弱いレベル)
G=最弱の一角(近年の出場校で一番弱いんじゃというレベル、大敗は免れない)
Z=歴代最弱レベル(記録に残るチーム)

U=今回はなし
V青森山田,履正社
S前橋育英,昌平,東山,大津
A尚志,国学院久我山,日大藤沢,日本文理,浜松開誠館,米子北,東福岡,神村学園
B鹿島学園,市立船橋,星稜,帝京大可児,立正大淞南,岡山学芸館
C聖和学園,佐野日大,国士舘,富山第一,丸岡,佐賀東,日章学園
D山梨学院,松本国際,報徳学園,徳島市立,香川西,今治東,大分
E北海,明桜,東邦,草津東,山辺,広島皆実,高川学園,高知
F花巻東,津工,初芝橋本,国見
G羽黒,西原
Z今回はなし
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 15:18:38.48ID:ScY8bzOP
■明治神宮大会
神宮大会 組み合わせ
https://www.student-baseball.or.jp/game/jingu/2022/2022jingu_highschool.html

北海道 クラーク国際
東_北 仙台育英(宮城2位) 
東_京 11月13日決定
関_東 山梨学院(山梨1位) 
北信越 北陸(福井3位) 
東_海 東邦(愛知1位)
近_畿 大阪桐蔭(大阪1位) 
中_国 広陵(広島1位)
四_国 英明(香川1位)
九_州 沖縄尚学(沖縄1位)

11月18日(金)
第1試合(08:30) 大阪桐蔭 × 東邦
第2試合(11:00) 山梨学院 × 英明

11月19日(土)
第1試合(08:30) 沖縄尚学 × 仙台育英
第2試合(11:00) 広陵 × 東京

11月20日(日)
第1試合(08:30) クラーク国際 ×(大阪桐蔭×東邦)
第2試合(11:00) (山梨学院×英明)× 北陸

11月21日(月) 準決勝
第1試合(10:00) (沖縄尚学×仙台育英)−【クラーク国際×(大阪桐蔭×東邦)】
第2試合(12:30) 【(山梨学院×英明)× 北陸】−(広陵×東京)

11月23日(水) 決勝(10:00) 
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 19:23:12.48ID:HvaH9UQX
神宮大会で優勝してもメリットがないし、近畿ベスト8止まりライバル履正舎を救済するだけみたいだから前田投げないで手抜いてくれるだろ
クラーク新岡良いから神宮ならロースコアじゃないか
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 19:56:18.97ID:Vfm4ZqVz
※大阪桐蔭の投手陣最速
前田148
2年南145
1年南145
平嶋144
松井142
境141
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/06(日) 20:05:33.25ID:AWSeBKrN
大阪桐蔭に新琴似のエース進学してるが2年秋になっても投手層分厚すぎて新チームでもベンチにも入れてないな 
東邦戦に前田で、クラーク戦はお試しで投手も野手も色んな選手使うんじゃないか
前田以外も球は速いけど試合の経験値少ないので、まだ何とかなりそうだぞ
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 12:01:43.33ID:v6v2/mZN
>>723
初戦だったら夏の旭川みたいに実力差あっても接戦になる可能性あるが、2回戦じゃ大差つきそうだな。
でも寒い日だったらワンチャンあるかも。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 12:11:14.10ID:VPehs/p/
>>731
佐々木監督は新岡の球は絞り難い。私が相手チームのダグアウトにいたとしても、(攻略は)難しい。
(投球が)多彩ですから」と全幅の信頼を置いてるからな。 北海道大会4試合で自責点はわずか1。防御率0.26と抜群の安定感を誇った。
球種も多彩で制球良いから新岡は初見では打てないよ
甲子園なら勝ち目薄いけど極寒のお遊びに近い神宮なら桐蔭も本気でやらないだろうからロースコアだわ
新岡はスリークオーター、サイドスロー、アンダースローの3投法を駆使するから打てん
大阪桐蔭は東邦で前田だから前田はない
しかも例年より打線弱いみたいだぞ
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 12:20:12.58ID:3RmwLUd9
例年より打線が弱いなら逆に本気になるから大変なことになりそう
鵡川の悲劇再びだったりしてw
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:14.57ID:WQwJ0cN0
新岡のあの老獪とも言える投球が
大阪桐蔭にも通用するなら
北海以下苦杯をなめたチームの
大きな励みとなるな
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:28.46ID:NXbEuHIR
東邦もエース宮國最速149キロ、上位下位問わず打力つよいから
クラークの相手東芝かもしれんよ。春夏連覇の最強根尾世代も神宮大会は創成館に負けてるくらいだから
寒いし神宮では本気出さないだろ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 09:03:00.59ID:Edi2DzRO
新岡からホームラン打てるのいるかな?
道内では熊谷に浴びた1本だけ
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 20:58:07.22ID:/WhilJ3U
下手な本格派が行くより、新岡の方が通用しそう。特に秋の大会なら。ハマれば大金星もあるだろ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 21:24:52.20ID:Edi2DzRO
ぼくも同じこと思ってる
本州の強豪にどこまで通用するか
注目してる
打者との駆け引きが高校生離れしてる
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 21:34:35.98ID:stkKDenk
新岡はスリークォーター、サイド、アンダーを器用に操り
変速気味で140近く出て、球種も多彩
打者の間合いみて投球遅らせたり、タイミングずらしたりもするから
初見ではまず3点以上は無理だと思うわ
佐々木監督が、辻田山中よりも打ちにくいと大絶賛してるからな
新岡に相当な手応えあるみたいだぞ
ただし新岡の番手が力不足で、新岡崩れたら厳しい。クラークの打線も貧打で酷いからロースコアなら
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:13:55.48ID:/WhilJ3U
>>744
貧打なのは確かかも知れんが、北海戦のように新岡が粘っていれば、相手が勝手にミスで崩れる展開も十分有り得るよ
いずれにしても新岡の出来次第
ワンチャン神宮枠持って帰ってきてほしい
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:25:16.17ID:okR1ZeLK
>>745
クラーク相手に大阪桐蔭が勝手にミスで崩れると思う?
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:26:51.80ID:/WhilJ3U
>>746
やってみないとわからんよ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/08(火) 22:34:25.85ID:okR1ZeLK
>>747
まあ、頑張れや
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 02:13:25.22ID:OJQBEfBT
単発の試合で有れば北海道栄がNo.1
連戦であれば投手陣豊富なチームがNo.1
クラークは新岡のでき次第
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 02:32:17.81ID:MDLDGag3
北海道栄? 秋、貧打の東海にボロ負けしてただろ
クラークは新岡と麻原のバッテリーだけ抜けてるけど、野手は昨年よりかなり小粒だよな
投手の良い旭明成と北照と北海にはロースコアで3点しか打てない
夏、8番打ってた新岡が3番で主将まで務めてるくらいだから
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 08:40:10.82ID:ZWcu9tqg
岡田と橋本が普通にちゃんと投げたら最強投手陣になるな
幌村、宮下、谷川ら1年トリオの成長が甲子園への鍵を握るな
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:01:09.69ID:Y2rzafML
>>752
岡田も良いんだけど、橋本って結構スゴくね?支部でチラッと見ただけど、真っ直ぐは角度あってよかったね。身長あるし、一冬越してどんだけ伸びるか楽しみだわー
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 13:47:41.43ID:ZWcu9tqg
橋本もいいけど岡田の方が凄いかも
まだまだ二人共自覚がたりない
熊谷に頼りきっていては甲子園は
遠いな
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 20:28:39.62ID:pLM3IvdZ
熊谷143km、橋本136km、岡田135kmと北海投手陣の球速はまずまずの印象。岡田に関してはもう少し上背がほしいところ。。。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/09(水) 23:02:44.56ID:dOyJQ0gl
まあ次の監督は立島で決まりだろうね。
あとはいつ代わるのか?
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 02:33:33.24ID:3F/LVw50
>>759
監督やってるってことは96夏の甲子園出場時はキャプテンかな?
ポジションがキャッチャーなら言うことなしだな。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 12:12:45.54ID:tJYX2nCR
外野かー…まぁキャプテンとして甲子園出場に導けてるならいいかー。
東都→社会人強豪だしな。
とにかく北海道の高校野球には中央球界経験した指導者が必要。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 13:48:47.14ID:n+VhJzB8
高校時代はどうであれ中央大学に進んで学びさらに社会人日本一チームの監督として実績上げたんだから文句無いでしょ
少なくとも無能である可能性はかなり低いだろう
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 16:08:23.21ID:sOjN22al
香田さんだって外野手やで
外野出身に良い監督がいないってのはノムさんの見解だったと思うが。大局観がないとかで。ただ結局は本人の能力次第よ
甲子園より遥かにレベルの高い社会人トーナメントで日本一なってるのは本当に凄い
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 17:27:22.48ID:BagIkcqH
>>765
香田氏も社会人野球では結果残せて無い。
古い話しになるけど、元PL中村も大学監督では結果残せて無い。
結局は選手の質じゃないの?
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 17:56:43.34ID:010T+olf
北照の斎藤ってクビなってなかったんだ
確か小樽潮陵にボロ負けした近年最弱世代
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 18:59:13.07ID:cx2VEZMM
来年の北海は楽しみだな。期待大!
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 19:12:29.93ID:1/usULLi
>>766
香田さんは好成績まではまだだけど西部ガスなんてなかなか選手も集まらないチームで都市対抗に出せるまでには強化したからね
確か今年初勝利も挙げてなかったか?
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 19:37:01.62ID:fv0kJwou
>>755
>>758
第78回全国高校野球選手権に出場して、
北海は初戦で金沢(石川)に2-4で敗れている。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 22:15:54.81ID:JimE1Ief
北海関係者はSNS好き多いからここもうじゃうじゃやね。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 07:29:46.71ID:MbYu4II9
元プロ野球選手・村田兆治さんの自宅か 東京・成城で住宅火災 男性が意識不明
11/11(金) 5:50配信
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00d1e1b9dc59b3378e2c0eb723210a7becaab3c
11日未明、東京・成城で住宅が焼ける火事があり、男性が意識不明の重体で搬送されました。
住宅には元プロ野球選手の村田兆治さん(72)が住んでいるとみられ、警視庁が確認を急いでいます。

警視庁などによりますと、午前3時すぎ、世田谷区成城の住宅から火が出ました。

この火事で住宅の2階およそ50平方メートルが焼け、男性が意識不明の重体で病院に搬送されました。

この住宅には元プロ野球選手の村田さんが住んでいるとみられています。

警視庁は、搬送された男性が村田さん本人かどうかなどを含め確認を進めています。
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 18:59:56.82ID:BbBrETMD
東都1部最下位の駒澤と2部1位専修の入れ替え戦
菊地も1.3戦目打たれてるし、やっぱり一部で揉まれてる駒澤が残留したか。
春も一部最下位中央が残留
二部の上位、専修や東洋もなかなか一部の壁が高く昇格できないな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 11:53:14.67ID:DIHipddr
772
確かにね。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:49:50.14ID:CxncFu0W
>>761-762
【北海高校 第78回全国高校野球選手権南北海道大会ベンチ入りメンバー】
==背番号・名前・学年==
01 五十嵐 洋平 3年
02 田中 諭 3年
03 西田 丈二 2年
04 秋田 一慶 3年
05 武田 雅宏 2年
06 佐野 孝一 2年
07 藤原 航平 2年
08 中村 大吾 3年
09 西沢 裕也 3年
10 佐藤 義則 2年
11 吉野 健一郎 2年
12 山田 幸司 1年
13 牛若 貴志 3年
14 佐藤 塁 3年
15 藤原 泰崇 1年
16 菊地 裕 3年
17 種村 慎介 3年
18 松山 隆 2年
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 12:55:19.90ID:CxncFu0W
==背番号・名前・学年==
1 五十嵐 洋平 3年
2 田中 諭 3年
3 西田 丈二 2年
4 秋田 一慶 3年
5 武田 雅宏 2年
6 佐野 孝一 2年
7 藤原 航平 2年
8 中村 大吾 3年
9 西沢 裕也 3年
10 佐藤 義則 2年
11 吉野 健一郎 2年
12 山田 幸司 1年
13 牛若 貴志 3年
14 佐藤 塁 3年
15 藤原 泰崇 1年
16 菊地 裕 3年
17 種村 慎介 3年
18 松山 隆 2年
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/12(土) 23:25:55.65ID:3QXYjOEQ
藤原航平氏が3年夏は、南北海道大会で知内に5-13で負けている
ちなみに、1997年夏の南北海道代表は函館大有斗
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 08:18:58.90ID:1Wzqpwyp
>>782
ここ数年ではない
1992年秋に全道大会で準優勝して、1993年春センバツに出場している
1997年夏は初戦で北海に5-13でコールド勝ちして、それからベスト4に進出している
函館支部では有斗や函工に阻まれて全道大会に出れない時期も長かったが、
ここ数年は、また全道大会の常連になった
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:51.66ID:x8hweXWJ
昔の知内は山本監督の時代ですな
野球経験がないのに中学野球の指導で実績を残して、知内に異動後は
町立高校を初めて甲子園に導いたとして当時有名になった
その山本監督が亡くなって低迷していたけど、今の吉川監督になって近年復活
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 20:27:17.10ID:rAqVR1pU
知内の全道ベスト4以上

1991年ベスト4
1994年準優勝
1998年ベスト4

1997年ベスト4
2022年準優勝

1992年準優勝
2004年ベスト4
2020年ベスト4
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 22:55:13.75ID:OK2XcIdC
同ポジション森友哉がFAでオリックス入り濃厚だからな。
強打の森が来たら確実に出番激減するから捕手が薄すぎるハム行った方が良いわな
中日のアリエル・マルティネス捕手も獲得するような記事出てた
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 16:02:13.00ID:kV2b4VfO
クラークの麻原ってオウム🕉と関係あるの?
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 17:24:59.76ID:5cYxQP8I
そもそも麻原って偽名とかラジオネームだからな
変な風評被害流すなよ
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/16(水) 17:46:38.46ID:92Xx2My4
>>789
共産党の不破哲三も、本名上田建二郎で、近くに不破塗装店というのがあって、不破という名前が格好いいと名乗ってるからな。
麻原もその類いだろう。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 22:34:49.31ID:RawYn1lx
結局21世紀枠推薦はどこだと思う?

全国の候補発表されてたけど私立も結構あったな
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 06:00:11.45ID:7OBRIpre
北海道の候補校は滝川だろうな
最終3枠争いでは補欠にも入らないだろうが
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 09:48:16.42ID:Ddx9hVzu
早くも6-1かあ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 10:36:01.70ID:XhhzE9zN
クラーク戦は前田投げないだろうから、新岡次第でワンチャンあるな
抜群の安定感新岡は桐蔭も打てねーだろ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 16:59:25.75ID:96CrlBNh
>>800
新岡は期待できるけど、打線がね…
桐蔭なら2番手以降も熊谷レベルはあるだろうし
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:35:09.30ID:EbSWWMwW
第53回明治神宮野球大会・高校の部(準々決勝)・11/19の試合予定
◎明治神宮野球場
(1)08:30 沖縄尚学(九州)―仙台育英(東北)
(2)11:00 広陵(中国)―東海大菅生(東京)

第53回明治神宮野球大会・高校の部(準々決勝)・11/20の試合予定
◎明治神宮野球場
(1)08:30 クラーク記念国際(北海道)―大阪桐蔭(近畿)
(2)11:00 北陸(北信越)―英明(四国)
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 23:58:18.28ID:v0r6uyDt
>>803
東邦の宮國は今日に限れば全く球速出てなく130後半だろアベレージ
初見限定ならタイプ的に新岡はハマる可能性がある
佐々木ヒグマが、新岡には絶対の自信があるコメントしてる
攻略は難しいと。
もし新岡が破壊されたらクラークには番手の良い投手居ないから大差付くだろうな
クラークの貧打では前田以外からも2点くらいしかむりだろ
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:36.96ID:tN5jJ22Z
瀬棚で大物の鮭釣れましたわ
オホーツクの方ではサンマ豊漁だそうだな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 13:49:13.60ID:wyIt5Tet
533 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2022/11/19(土) 13:25:51.50 ID:+wFXCZPN

>>504
札幌大谷は神宮優勝のタイトルを獲得し、ライバル札幌第一を大虐殺で自信喪失させて
一石二鳥になった例もあるけどな
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:20.68ID:3wvknPt/
日本ハム強い時はしっかりしたキャッチャーが2人いた
鶴岡と信二、鶴岡と大野、大野と市川

来年から宇佐見と伏見や
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:13:45.27ID:oGowIkGk
悲しいくらい弱いな北海道
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:14:46.34ID:shI2dEdK
クラーク、サード交代しろや
何個エラーしてんねん酷すぎ
大阪桐蔭クラス相手だと新岡全く通用しないな
フルボッコじゃないか
新岡に無双される道内のレベルの低さが際立つわ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:15:28.63ID:MfersRBH
800 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/11/18(金) 10:36:01.70 ID:XhhzE9zN
クラーク戦は前田投げないだろうから、新岡次第でワンチャンあるな
抜群の安定感新岡は桐蔭も打てねーだろ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:20:32.34ID:mJdtijlY
3イニングで早くも二桁失点かよ
神宮はコールドは適用されるのか?
大阪桐蔭の打球の速さが鋭すぎて内野が対応出来てないわ
前田温存されて、南からも手も足も出ないし悲しいけど力差歴然だな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:12.61ID:shI2dEdK
新岡と心中か。他にピッチャー居ないのかよ。あまりにも実力差ありすぎるわ。麻原の打撃見せ場あったくらいしかないな
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 09:38:29.20ID:MOmUMHEY
クラークの支部戦績を見ると明成、北照、北海と互角。大阪桐蔭に限らず、全国の強打者の前では並の投手力だときつい。北照も練習試合では本州チームに大敗してるし、勝つためには先ずは絶対的な投手力が必要。打つ方は二の次。
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:14:58.32ID:cEaFd3Va
古き良き北海道野球を堪能しました
夏には旭川大高、今日と同じ相手に大健闘したのにね
ヒグマたん?時代遅れとちゃう?
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:24:34.20ID:t0dmOXR0
ウィンタースポーツ王国なんだから高校野球は下手くそで良いよ
道民の運動神経良い子達は冬期オリンピックでメダル量産して下さい
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:28:58.80ID:URbQ6gcz
北海道の時からだが、番手を育成出来ずに新岡1枚で心中とか采配が昭和だよな
そして大阪桐蔭のベンチにブチギレて大声張り上げて怒鳴り散らした様子ヤフーニュースにネタにされてるし
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:33:14.93ID:NRng8fu6
地理的に 強豪校と練習試合って組み難いのはハンデだね
北海道って
関東のチームと練習試合して帰るのかな?
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:36:57.40ID:G8DaENHz
序盤からクラークがしょうもないエラー連発して
ヒグマはイラついてたんだろうな
あの程度で大阪桐蔭ベンチにやじ飛ばしたとか恥ずかしいわ
投手が投げる前のブラバンの音にイチャモンつけるのと同じレベルだろ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:49:55.93ID:95hHARqc
北海道のレベルやばすぎww
ドラ1候補前田無しの大阪桐蔭に6回コールドでワロタww
近畿大会で大阪桐蔭と対戦したチームにコールド負けしたチームやここまでの醜態を晒した糞チームはない
甲子園初出場濃厚の彦根総合ですら前田有りの大阪桐蔭に食らい付いた
神宮大会初戦の東邦ですらスコアは大敗だけどコールドは回避したしあれも前田有りの大阪桐蔭だ
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 10:58:34.48ID:Fu8niWXu
駒大岩見沢時代に相手の投球動作中
今まで、誰一人声を出したこと無いのだろうか?
誰か動画UPはよ
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 11:47:50.75ID:hbqY+4HH
な?だから言っただろ?
何が新岡は簡単には打たれないだよw
俺の言った通り鵡川の二の舞だったじゃんw
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:38.44ID:Y47ITa3P
相手ベンチに怒鳴るのが一番紳士的じゃないと思うけどな。
良い悪いは審判が判断することだろ。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:11:04.09ID:N8an+hhX
達也も親父に便乗して野次飛ばしてそうだけどな
エラー続いてベンチでイライラしてたのもあるだら
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:37:19.40ID:pCkKy9G8
旭大なら勝てたわ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:48:33.66ID:f1tC3F3T
大阪桐蔭、前チームはトリプルプレーで自滅した夏の大会こそやらかしたが
明治神宮 センバツ 国体の3冠取ってるし
前田以外、選手が全て入れ替わって力が落ちると言われている
現チームまで強すぎると全国からアンチも大量に湧くわな
夏の旭川大は試合内容も大健闘だと思うぞ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:48:37.68ID:LMEo5HG7
はて、クラークって選手、監督共に
そんな行儀のいいスポーツマンシップに溢れるチームでしたっけ?
こんな騒ぎになって今後、ブーメランが反ってきて恥かかなきゃいいけどね
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:53:04.91ID:HPjEan9U
鵡川が歴史的惨敗した時はコールドが無かったんだな。
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 12:58:11.17ID:eMIRmr6y
クラーク負けました
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:02:25.10ID:psO8gWK/
>>805
日本海の鮭なんて真っ黒だべ。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 13:12:01.27ID:zqR8i9S1
文句言って騒がれても結局ボロ負けだからな、恥ずかしいね笑
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 14:51:58.83ID:wt90Jdvr
745名無しさん@実況は実況板で2022/11/08(火) 22:13:55.48ID:/WhilJ3U
クラークが貧打なのは確かかも知れんが、北海戦のように新岡が粘っていれば、相手が勝手にミスで崩れる展開も十分有り得るよ
いずれにしても新岡の出来次第
ワンチャン神宮枠持って帰ってきてほしい

746名無しさん@実況は実況板で2022/11/08(火) 22:25:16.17ID:okR1ZeLK
>>745
クラーク相手に大阪桐蔭が勝手にミスで崩れると思う?

747名無しさん@実況は実況板で2022/11/08(火) 22:26:51.80ID:/WhilJ3U
>>746
やってみないとわからんよ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 15:26:31.99ID:wt90Jdvr
>>837
パチンカスw
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:41.26ID:F12FD+yj
ユーチューブに佐々木監督ベンチから罵声動画あがってるわ
わざわざマスク外して凄まじい声だな
でも審判はスルーしてるんだよなw
熱くなるのは駒岩時代と変わってないな
試合後の西谷もなんで問題あるの?ってコメント
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:10.87ID:7erOG7KY
序盤からエラーやらかしまくって大差付けられてたからベンチでイライラ収まらず八つ当たり気味に一喝入れたんだろうな
試合後も桐蔭は紳士的にやらないとダメとか随分偉そうな態度も印象良くないわ
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:57:37.15ID:eMIRmr6y
>>853
クラークの監督が最も声が大きいですね。
相手選手に向かって直接、怒声を浴びせてますね。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:01.41ID:eMIRmr6y
クラーク国際の監督さん、大阪桐蔭を紳士ではないと認定。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:27:27.54ID:LZ6MyRQM
第53回明治神宮野球大会・高校の部(準決勝)・11/21の試合予定
◎明治神宮野球場
(1)10:00 仙台育英(東北)―大阪桐蔭(近畿)
(2)12:30 北陸(北信越)―広陵(中国)
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:28:15.89ID:byXnMMwl
とはいえ大阪桐蔭に対しても
声出しのタイミングとか内容とかに関して
過去の問題事例まで持ち出されて批判は起きてるな

ヒブマ自身の行為の是非はともかく
アマ野球界での慣習に一石を投じた形になったのは意味が有ったかもな
審判もある意味感覚が麻痺してるし
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:39:21.28ID:MfersRBH
明治神宮大会大学野球の大阪商業大学メンバー、大阪桐蔭とクラーク国際出身の選手が同時出場して草
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:14:30.37ID:QU+dPc08
ここに居る人たちはどういう気持ちで高校野球を見ているのだろうか?
そんなに、道高球児に不満があるのなら見なければいい
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:19:50.84ID:QvhRf5PB
>>867
神宮大会で大阪桐蔭の試合を楽しみにしていたら偶々相手チームが北海道代表だっただけだぞ?
で、あまりにも酷過ぎる試合をしたからチョット賑わってるだけ

明日にはみんな忘れて二度と思い出しもしないから心配無用
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:29:22.60ID:xd102RHf
5回コールド寸前だったけど6回までしかゲーム出来なかったのは厳しいな
しかも大阪桐蔭は、点差離れた後は
西谷がベンチでタブレット用いて
色んな選手を途中から試合に使ってあげてたよな
新岡は度重なる守乱に足引っ張らてリズム壊し力出せず不完全燃焼だろ
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 19:37:47.87ID:4vN+hveS
でもまああれや
エラー連発ボロ負けでイライラしてたから半分ヤケクソで吠えたの丸出しやん
パチンコの負け客と一緒やな
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:10:49.93ID:MgmTzLUm
今回の件は越権行為とかの話も出てるけど、
もし高野連が今回の件を良く思ってなければ北海が選ばれる可能性あるのかな?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:51.67ID:OEeLyKZT
>>871
>>845に書いてあるが、禁止されてるのは↓
【競技中のプレーヤーの禁止事項(3)】には「ボールインプレイのときに“タイム”と叫ぶか、他の言葉または動作で明らかに投手にボークを行わせようと企てること」

なので、それ以外の声出しは特に禁止されていない。
酷い場合は審判が注意することがあるってだけで審判が注意していない以上はなんの問題も無いという事だよ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 22:03:47.65ID:8odFbGjd
久々に

うわっははははははははははははははははははははははははははははははは!!!

って声と共に、礼儀についての持論を語ってほしいなぁ。
俺らの世代の頃の駒岩はヒール扱いされて悪いイメージもっていたけど、実際に円山で見ると礼儀正しいチームだった。
監督の指導が細部まで行き届いていて、さすが名門だと思ったもんだ。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:10:34.98ID:N5Am+2YS
蝦夷土人がなんか吠えてたけど6回コールドでフルボッコ負けはワロタ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 01:37:27.04ID:YUHR8y0u
普段から部員に恫喝したりしてるんだろうな
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 07:12:13.53ID:IcIrRJbD
>>873
だからもっと厳格化しろっていうことなんだろう
ヒブマの行為の是非と関係なく
投球動作に入って以降の声出し自体に嫌悪感を持つ層が一定数居るのも事実
大阪桐蔭やクラークに限らず多くの高校でこの手の声出しは行われてるが
良くも悪くも目立つ大阪桐蔭が一定程度叩かれたことで溜飲を下げた向きは少なからず有るだろう
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 07:50:43.18ID:SIewIXO8
【神宮大会】大阪桐蔭コールド勝ちも試合中クラーク・佐々木啓司監督からクレーム「いつまで声を出してるんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec7ca3817310d52d37bd277e516df0db963efc3
公認野球規則で、相手に悪口を言ったり、投手にボークさせようとする言動は禁止されている。西谷監督の説明によれば、今回の大阪桐蔭の行為は、それらに該当しない。球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、クラークの声出しへの注意があった。


>球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、クラークの声出しへの注意があった。

>球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、クラークの声出しへの注意があった。

>球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、クラークの声出しへの注意があった。


0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 08:29:03.79ID:73kIXx/E
アンチにあることないこと付け加えられて擁護されてたな
蓋を開けたらコールド負けの自分のチームが注意が受けてた
動画見たら感情的で紳士的ではないのはクラークだった
ヤフコメではクラークへの非難が凄いぞ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 09:44:03.18ID:Gfj+w9/t
監督交代しないの?

ヒブマは再三勇退して子羆に譲りたい意向を示しながら
その度に学校側が止めてたんじゃなかったっけ?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 09:51:43.34ID:EKLG+onZ
これ、高野連は佐々木を召喚して
説明を求めなきゃダメだろうな。
で、反省してないなら北海が選抜。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 09:57:34.12ID:y8amdYiy
何が恥ずかしいって、自チームの方が審判から注意を受けてるのに試合後の取材で大阪桐蔭は紳士的になれとかドヤ顔で言ってるところね
これはマジで恥ずかし過ぎるっしょ
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 10:06:07.42ID:g1vYZolZ
JR北海道は100%国民の税金による運営
全国で一番、地方交付金が多い北海道


100%国依存の北海道
道民は謙虚に生きろ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 10:27:42.45ID:+R4x1EHK
佐々木監督もさ、リード許してイラついた腹いせにクレーム付けてるように見えるんだよね
それでコールド負けだからさらにカッコ悪い
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 10:46:36.55ID:tBEUIXKk
自チームの内野守備が乱れまくって早い段階で勝負にならない点差付いたもんだから
情けなさにイラついて八つ当たりしたのもあるだろうな
審判通さず、マスク外し大声で大阪桐蔭に一喝とかみっともないわ
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 11:16:40.17ID:SIewIXO8
高嶋さんを筆頭に西谷さん馬淵さんなど誰でも知ってるいわゆる名将と呼ばれる監督さんは絶対こういうみっともない事はしない
井の中の蛙というか裸の王様すぎる
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 11:21:00.10ID:iVht21z3
2022選手権出場校ランク
【S】青森山田 前橋育英 昌平
【A】履正社 大津 浜松開誠館
【B】日大藤沢 日体大柏 神村学園 東山
【C】飯塚 富山第一 星稜 国学院久我山 米子北 尚志 山梨学院
【D】岡山学芸館 日章学園 立正大淞南 高川学園 鹿島学園 帝京大可児 聖和学園 
【E】佐野日大 徳島市立 丸岡 国見 大分 成立学園 広島皆実 日本文理
【F】盛岡商 明桜 香川西 龍谷 近江 近大和歌山 奈良育英 芦屋学園 高知 東邦 松本国際
【G】羽黒 北海 西原 帝京五 津工
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 15:06:27.01ID:On4z51Wy
>>884
これ以上イメージ悪くしたくないだろうし交代あるかもな。
駒岩OBで指導者やってる人いたかな?
でも選抜までの短期間で選手を一から把握するのは無理だろうから難しいね。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 15:16:05.30ID:Xkw60Sfb
でも神宮大会ベスト8は誇っていい成績と思う
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 15:28:32.34ID:3eM0/vgV
>>893
次期監督は達也以外に有り得ないよ
駒岩の最晩年からクラーク発足の現在まで10年以上
親子二人だけで現場指導を切り盛りしてて、ここ数年は事実上達也が練習仕切っててほとんど一人で中学生のスカウトから選手指導、部の運営まで頑張ってる。クラークの寮にヒグマの奥さんも入って
奥さんが調理場管理して選手への食事面で息子をサポートしてる
クラークは少数精鋭に人数絞ってるのは、親子で成り立ってるから。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 17:25:41.79ID:/ZleOHfP
>>896
まあ普通に考えればそうだよね
それも数年前にそうなっていて然るべきところなのに
学校側がそうしないのが本当に謎
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:34:12.85ID:QDcv3ScM
第101回全国高校サッカー選手権
一回戦
2022年12月29日(木)14:10キックオフ
北海 vs 国見(長崎) 
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:36:50.03ID:QDcv3ScM
第101回全国高校サッカー選手権
二回戦
2022年12月31日(土)14:10キックオフ
北海−国見の勝者 vs 尚志−徳島市立の勝者 
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:48:51.33ID:tSxDKDa/
あーあサッカーでは北海は長崎代表に愛されているな
野球は神戸国際に愛されているし
そしてよりによって国見って
もう惨敗確定やん
野球もサッカーも北敗
野球はまだ10%勝利期待できるけどサッカーは相手が集団コロナにならない限り無理
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 19:51:39.67ID:J92qnC5L
下手したらクラーク落選あるんじゃないか
平川は日本代表コーチなるほど高野連から評価されているし

クラーク落選したら佐々木親子揃ってグッバイやな
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:22:35.77ID:BxdhwmDw
北海はそんなんで甲子園行けて嬉しいのか?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:29:49.09ID:j3MYzIsF
>>903
それは有り得ないわ
佐々木親子が切られるのは絶対ない

達也が監督やらせて貰えないのは
駒岩監督時代、巨大戦力握りながら采配酷すぎて一度も甲子園行けなかったのと
肩書だけでも親父を監督に置いたほうが
昔の実績で見栄えも良いし
勝てなくても、親父のネームバリューをクラーク関係者が絶賛してるからな

深川地域の後援会も親父の顔で有力者集まって
何かと得も多いからだろうな。
でも実際は、クラークの柱は達也だから。達也が抜けたら大きな損出だよ
道外遠征も達也が一人で大型バス運転してるし
コロナ前は達也が近郊の秩父別にある温泉に
良く全員連れて行ったりして
夏は留萌の海にも連れて行ってバーベキューやって遊ばせたりもしてるみたいだぞ。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:47.80ID:blyu15Um
>>899
国見は監督があの名将・小嶺忠敏氏じゃないから強さはあくまで未知数だ
だがそれでも北海は負けるだろう
なぜなら北敗、もとい北海だから
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:50.92ID:ZLAm+zbT
達也を監督に切り替えたらクラークには部長出来るの人が居なくなり、ヒグマがベンチに入れなくなる利点が生じる
ヒグマは、70近く駒岩の時とは異なり
クラークの教師ではないはず
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:51:11.62ID:f2eBcoDZ
子熊の監督就任を断ってるって書き込みあったけど、それなら結構実績とか知名度とかこだわってるんじゃない?
トップ目指すなら系列の創志学園が東海大相模の門馬監督を招聘したようにアマ球界の名将とか元プロとか招聘するかもな。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:06.20ID:f2eBcoDZ
>>903
北海は練習しとけよー。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 21:57:21.81ID:QuM+Yzg2
>>905
少し前までならまだ解るが
今回の一件で親父のネームバリューもかなり落ちたな
いい加減過去の息子の采配失敗にばかり拘らず
世代交代を進める時期に来ていると思うがな
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 22:01:03.41ID:CXEUtzTp
>>908
むしろ可能ならそれに期待したいわ
道外のハイレベルの野球を落とし込める人材の不足は道内アマ球界の長年の課題だし
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 23:19:08.83ID:m0iw5z4t
>>908
あんなど田舎で、周り全体が農家や田園地帯しかない地域に道外から有名指導者なんて来るわけないだろw
だいたい野球部創設初年度から寮で選手と一緒に暮らしている佐々木ファミリーを見捨てる訳ないわ
旭大に勝てなくて夏の甲子園1回しか行けてないけど、監督交代の話は全く出てこない
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 11:29:34.96ID:Ennl5EXe
トーホグ、蝦夷、新潟は併せて"北日本"として2枠で良い

仙台以外は雑魚
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/22(火) 21:12:32.17ID:spnTilI5
クラーク降ろし北海関係者乙。北海関係者はほんとSNS好きやなぁ。
0922太郎
垢版 |
2022/11/23(水) 06:59:00.87ID:ABv1zedH
>>914
せやな。
サイン盗みと疑われる可能性もあり。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 07:11:00.41ID:W1bGZa9V
ヒグマって神宮で勝ったことあるの?
岩駒時代からいつも何もせずに負けて帰っていくイメージだけど
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 07:25:27.32ID:W1bGZa9V
たしか古谷、北村がいた時かな
思い出した
あの世代の戦力なら、西の名将が指揮したらかなりいいところまで行けたと思う
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 07:36:55.65ID:Mv1gJjX6
>>923
1998年明治神宮大会で三重海星に10-1で勝っている
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 07:46:26.11ID:Mv1gJjX6
あの頃は、狭い神宮第二球場で高校の部の試合をやっていた(決勝以外は)
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 11:32:02.38ID:EXEr+Ij9
道民が他県民装って「蝦夷土人」だの暴言吐いてて草
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 18:39:00.82ID:Mv1gJjX6
第53回明治神宮野球大会・高校の部(決勝)・11/24の試合予定
◎明治神宮野球場
(1)10:00 大阪桐蔭(近畿)―広陵(中国)
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 07:08:47.51ID:SWHfh1Wt
※今年の主なジャイアントキリング
下関国際 5-4 大阪桐蔭
日本 2-1 ドイツ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 12:44:42.01ID:6OHXyV/i
また大阪桐蔭優勝かよ
毎試合スタメン入れ替えてるし、前田は後半だけ
トリプルプレーから流れ失い取りこぼしをした夏の甲子園以外は
昨年明治神宮、センバツ、国体、明治神宮連覇と主要大会全部優勝してるじゃん
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 13:52:56.55ID:Utbm1ZbD
コールド負けしておきながら、高校野球界の王者西谷に一喝入れて盾突くとかみっとも真似したわな
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:06:09.32ID:WIUkrgF0
で、抽選で大阪桐蔭クジ引くんじゃね?ww
そうなりゃ「いてもうたれ!」「御意」と容赦なくボッコボコにされるんだろうなぁ(遠い目)
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 15:50:54.19ID:7IT2lgTo
大阪桐蔭の優勝で近畿地区に1枠増が1番良いな。
北海道に1枠増やしても北海だぜ?笑笑
札樽イチバン味噌ラーメンの悲劇の再来になるからな笑笑
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 18:15:38.78ID:EbEfGtf1
スポーツ報知に
「球審から大阪桐蔭に対しての注意はなく、逆に佐々木監督が指摘した後に、
球審からクラークへの声出しの注意があった。」との記事が出ているのは恥ずかしいよな。大阪桐蔭は全国にアンチも多いから、一部には「良くぞ言った。でかした」と擁護コメントも出てるが、大差付けられてブチギレてるようでは、みっともない行為だわな

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec7ca3817310d52d37bd277e516df0db963efc3
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 20:25:18.76ID:XKqsJ1R3
>>940
審判から正式に注意受けてるのはクラークの方なのに試合終了後に大阪桐蔭は紳士的にやれってコメント出してるのが恥ずかしいわw
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 00:25:02.05ID:hgIJSCol
社やろ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 04:03:27.90ID:dNUejVl4
神戸国際なら北海が出ないとな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 06:53:36.49ID:zxAxDx1l
21世紀枠、北海道はどこになるだろうね。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 08:25:36.43ID:93C6+9FS
>>947
ベスト4の立命館慶祥 or 北海に善戦した滝川
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:46.84ID:FjnAcmG+
ベスト16以上の成績

1.他校の模範になる
2.困難条件の克服
3.予選で良い成績を残しているがなかなか甲子園に出場できない

滝川か函大柏稜なら面白いなぁ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 10:53:04.57ID:A+ZP+JX9
>>947-949
道高野連は原則として非常連公立校の中の成績最上位校を選ぶし
(郡部所在の学校が健闘した場合は成績最上位でなくても優遇される場合あり)
私学は基本的に対象外だから立命館慶祥とか函大柏稜とかは無い
滝川が最有力だろうね
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 11:31:23.38ID:trUyfWYd
参加128校以上の都道府県ベスト32以上が対象だが北海道の場合は全道大会がベスト20、支部代決がベスト40なので全道出場の20校が対象になるんだろ
対象は滝川、札幌新川、函大柏稜、釧路工、旭川龍谷、札幌龍谷、北見柏陽、旭川明成、稚内大谷、立命館慶祥の10校。
※釧路工、旭川龍谷は30年以上甲子園未出場で対象。
過去に私学の武修館、稚内大谷、学園札幌が選ばれた実績あり。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:02:03.62ID:DCf53+T5
なら旭川龍谷だろ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:29:28.06ID:4oudI/x4
>>951
それらの私学が選ばれたのはもう10年以上前だな
>>950 が言ったように公立の最上位を選ぶ流れは10年以上続いているし
今後も変わりそうもないから私学は最初から無視に限る
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:32:56.22ID:wKARvX4c
道内で唯一甲子園がない名寄地区の稚内大谷ですら
秋の全道ベスト4ありながら余裕で落選ではハナから私学は無理だわ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:40:13.05ID:FjnAcmG+
公立優位とか田舎もん丸出しの考え方だなぁ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 13:56:51.63ID:g2mOqnCR
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fa0ad74848214621ff739950c1110e4fd407148

巨人育成の北海出身大津が坂本に弟子入り
あの坂本に頼み込んで、坂本の合同自主トレ参加とか根性あるわ
育成は一試合5人までしか出場出来ない2軍戦に大津は一年目から数試合使われてたし、秋季練習一軍の主力メンバーに呼ばれていた。遊撃守れるのは大きく三軍では遊撃やってる。走力もあるから同年代捕手山瀬より使い所あるんじゃないのか
一年目だけなら木村や、旭実田中よりも頑張ってるぞ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/25(金) 17:05:33.38ID:/RrA7udb
>>955
良くも悪くも田舎の困難克服要素を売りにするのが道高野連クオリティだから仕方ないよ
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/26(土) 19:35:33.51ID:o0pmm3iz
【ロッテ】ドラフト1位・菊地吏玖と契約合意 背番号は「28」
https://pacificleague.com/news/10008762
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 01:22:48.79ID:PZGwpjZH
北海の橋本も見たい
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/29(火) 09:05:48.84ID:1usBQcC0
岡田に新屋敷も見てみたいね
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/30(水) 14:17:50.39ID:uYJoQhkA
先週、北○高校が横田基地の米軍チームと練習試合したんだってな
結果は、1試合目 12―5 ● 本塁打 幌村
    2試合目 5―4 ○
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 08:06:17.88ID:s51RfxKm
釣りにのってはいけません    
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 10:28:24.10ID:n756dZv1
>>966
相手はどこ?
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 21:00:00.84ID:n756dZv1
>>971
キャッチがいいと思います
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/03(土) 20:59:36.26ID:IlFoyTAT
第102回全国高校ラグビーフットボール大会
12月27日(火) 14:50キックオフ・花園ラグビー場・第2グラウンド
北見北斗(北北海道) vs 日本航空石川(石川)
12月28日(水) 10:00キックオフ・花園ラグビー場・第1グラウンド
立命館慶祥(南北海道) vs 石見智翠館(島根)
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 02:31:04.80ID:UtibaTxn
立命館だと?
ラグビーって山の手とラサールの2強だと思ってた
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 09:37:37.13ID:WB29rInU
北見北斗、文春砲に主力メンバー、マネージャーのパンツ泥棒した挙げ句悪質なイジメまでやってて校長も何とか花園に出たいから隠蔽工作してた内容暴露されてたけど
辞退しないのかよw
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 11:37:47.67ID:JCUPKD1u
パンティ盗まれたマネージャーが、北見北斗のパンティ盗んだ選手をまだ怒ってるとかイチャモンつけて部の空気を悪くして、結局退部したのが北見北斗のマネージャーだけとか…
変な結末だな。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 14:31:21.71ID:x1jzfzmG
北見北斗は今年学校創設100周年に花園決めた
校長も北見北斗ラグビー部のOBらしいな
何とか工作して花園行かせようとするものの、文春に情報提供ありヤフーニュースにも出たから全国に不祥事知られてる
野球なら確実に甲子園辞退だよな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 15:19:25.63ID:wNKDlDcD
唐川君は肩も強いしバッティングもいいので、サードも良い。投手であれば西武の平のような選手を目指して欲しい。お母さんのためにも頑張ってね。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 20:51:22.00ID:SFiab2GD
まぁ大学で急成長するかもしれんからね
でも東北福祉大はレベル高いぞ
北海ご愛用の仙台大が丁度ええんちゃうか
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 21:34:46.96ID:NWSBxsDo
第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会
【男子】
2023年1月4日(水) 1回戦
東海大札幌 vs 崇徳(広島)
とわの森三愛 vs 高知(高知)
【女子】
2023年1月4日(水) 1回戦
旭川実 vs 鹿児島実(鹿児島)
2023年1月5日(木) 2回戦
札幌山の手 vs 敬愛学園(千葉)−城南学園(大阪)の勝者
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/04(日) 21:39:52.39ID:72kGrwPZ
道文教大 札幌学生野球2部昇格の硬式野球部に入部する合格者41人を発表 | 道新スポーツ | DOSHIN SPORTS

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=7175?s=09

今年までは三部の弱小北海道文教大
部員21名、選手のレベルも低く草野球みたいな感じだったが
今年4月から東農大北海道を2017まで27年間努め
東都二部東農大で監督やってた人を総監督で入れて
監督も東海大北海道の前監督になり首脳陣強化した途端に2部に昇格
来年入る新人が今まででは有り得ないレベルの面子が揃う。学校の本気を感じた

北照から中鉢ー谷口バッテリー、苫小牧中央の斎藤から2ホームラン打った西浦の主力3人
旭川明成のエース三上、遠軽エース市川、東海大札幌捕手の菊地、札幌日大折霜などの名前が記事に出てる
旭川実や北海からも文教大に2名行くみたいだぞ


習志野の4番打者や、横浜隼人や佐久長聖の主力など
道外からも沢山良い選手あつめたのは
新しく来た総監督の持ってるパイプから得られたんだろうな。
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 08:19:27.79ID:L0btFaH5
西浦しか知らんなぁ
西浦は本当に大学で結果出せばプロ見えてくる選手なんだから頑張れよ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 10:00:19.69ID:z3c6R/sg
樋越さんの持ってる力が絶大
人脈が凄い人だから
習志野から来る内野手の栗原政悟とか2年夏から習志野で4番打ってた選手だし。
普通は、札幌学生リーグ2部の無名大にこれだけの良い選手来ないよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2906436e0737165b18fada108b9ff54c809c8da

北照の中鉢も現チームエースの上川と2枚看板張ってて最速145の好投手だろ
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 10:07:26.31ID:Hb+s1hTZ
>>987
東海大札幌の菊地は、春から正捕手で門別とバッテリー組んでたじゃん
しかも小学から同じ富川だぞ
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:24.11ID:kjl5a6uz
>>1
紫穂美
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:40.58ID:kjl5a6uz
>>2
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:01:56.26ID:kjl5a6uz
>>3
四家
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:12.08ID:kjl5a6uz
>>4
丸山
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:39.24ID:kjl5a6uz
>>5
松井
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:02:54.97ID:kjl5a6uz
>>6
丸山
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:10.70ID:kjl5a6uz
>>7
麻基
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:27.70ID:kjl5a6uz
>>8
小山
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 19:03:45.53ID:kjl5a6uz
>>9
夕起子
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 23時間 0分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況