X



【2022選手権】関東の高校野球4【全滅の最強地区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:03:42.58ID:wg58qFNr
ベスト8
近畿&東北に挑む
東海・中国・四国・九州カルテット


(無惨)  大阪桐蔭 │ 下関国際  (炎柱)
(黒死牟) 仙台育英 │ 愛工大名電 (蟲柱)
(童磨)  聖光学院 │ 九州学院  (恋柱)
(猗窩座) 近江   │ 高松商業  (霞柱)
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:04:44.36ID:HPMZBY7v
去年のインターハイサッカーでも
ベスト16で全滅したんだっけ?
今年は巻き返したみたいだけど
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:06:55.43ID:iCIdFJOc
千葉県は海老根くんを代表として送り出してあるので
ベスト8でOKということで。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 20:42:07.99ID:YYKcYdyK
菅生が日大三に負け
相模が横浜に負け
浦学が聖望学園に負け
作新が国学院に負け
色んなところが樹徳に負け

勝ち上がり期待できる高校がこれだけ予選で負けてたらそりゃ全滅するわ

特に横浜はめちゃくちゃ出てくる割にすぐ負ける印象しかないし、毎年相模に出てほしいのに
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:18:32.97ID:B6wxPMYj
センバツ代表は
東海大相模、木更津総合、健大高崎、前橋育英、作新学院、浦和学院、花咲徳栄あたりから、
5校を選出してください。東京は1校でいいです。早実、東海大菅生あたりがいいです。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 21:29:13.85ID:YprxPqHs
木総と育英は勝ててもせいぜい1つ
徳栄は夏専
選抜の関東4枠なら作新·健大·浦学·相模(この4校から何処が神宮へ出ようが不満は無い)が理想かな
また東京の場合早実が準優勝ならほぼ自動的に2枠持ってかれる
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:15:17.61ID:ntXTwvtc
>>13
作新や健大も今や落ち目で甲子園出ても1勝程度だわ。
今の関東は浦学と相模しか期待できないよ。
まあ相模は原が微妙だが。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:21:17.75ID:ZB1/ll/M
散々各地区でカッペとか煽っておいて自分達は9校も出しておきながら全滅だからな
超絶カッコ悪い
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:36:34.68ID:fy6gfgVg
>>17
関東大会だけ異常にムキになる浦学のどこが期待できるんだよ
世襲しても森家特有ののヤラカシは変わらない
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:37:56.73ID:B6wxPMYj
大阪桐蔭対関東選抜なら勝てるよな。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:42:20.29ID:YprxPqHs
>>17
昨秋は木総に負けてるし確かに原は微妙かも
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:45:17.18ID:nA+XyhD+
東京は全国で野球少年が一番多く甲子園大会での枠も2あるのに東京どころか関東含めてもベスト8がいないとは情けない
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 22:56:15.32ID:VBdn8dMG
ねェ25安打打たれて負けた高校、確か19対0。
どこの県だっけ?
恥ずかしい県だよね?
どこの県だっけ?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:00:30.26ID:49ZG00qb
>>24
一生懸命やってる高校生の結果をバカにするお前が一番恥ずかしいよ
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:19:57.40ID:SkIDan3J
大阪桐蔭をまるで倒せる気がしない。
前田残るとか来年もつまらないじゃん。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:22:46.96ID:0cxOMQFp
最弱地区乙ですwwwwww
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/16(火) 23:56:00.10ID:eARcZUGH
>>26
桐光の松井が3年の夏に敗れたように、履正社も研究してくるだろう
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 00:45:30.75ID:kqm3XaTe
>>24 その19点取られて負けた県が直近の夏の大会勝率大阪に次ぐ全国2位なんだよね!君はどこの県なの?そう言うからには大阪の人なんだよね?まさかその恥ずかしい県より勝率下の県ではないよねwww
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 01:01:38.94ID:MgzBsSwx
昨年山形代表に初戦敗退の浦和学院

今年秋田代表に一勝した後

0対19のラグビースコア惨敗 被安打25の聖望

最弱ダサイタマwww
直近最弱代表www

今後ボーナスステージ決定
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 02:00:15.00ID:p7uMkY/q
2012~2021の甲子園勝ち数
一位大阪60勝15敗
二位東京32勝31敗
三位奈良28勝20敗
四位群馬25勝15敗(神奈川も同率)

そして2022選抜も大阪が優勝

神奈川と同じ負け数で倍以上勝ってるの異次元だな
関東でも勝てなくなってきた神奈川って言われるけど、まだ関東では上位じゃん
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 02:00:26.55ID:SH7zuqs0
関東と当たっても弱すぎて試合がクソつまらんねん
桐蔭の養分でしかない(笑笑)

by関西人
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 03:58:56.48ID:uC7p2kFQ
>>26
下級生に関したら前田以外未知数
案外桐蔭は連続で出てくる事あまりないからセンバツはいないかも
てか大阪で消えなきゃフリーパスで優勝するし消えて欲しい
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 07:11:59.47ID:4PG3YI7i
関東勢 選手権ベスト8

2019 作新学院 関東一
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:10:58.79ID:xf+YI5JB
>>36
センバツで出た南がいる。このピッチャーも素晴らしかった。
前田と南で左右のエースになるだろうな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:36:38.24ID:k3lz39Tb
>>30
センバツで凹られた近江と別格の大阪桐蔭どう対処するずら
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:46:13.71ID:95IhBR1y
大阪桐蔭そんな強いか?センバツから今までろくな相手とやってないやん。名電仙台育英あたりを連戦で撃破するようならさすがに強い。俺は連戦すればどっちかで負けると思ってる
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:49:25.45ID:pKtKk+kS
今まで散々近畿パイアパイアと煽りまくってた俺ですら昨日の
球審には驚愕というかドン引きしたレベル
それでも負けるんだから完敗だよ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 08:58:09.93ID:fhmAbUdR
選抜は優勝→2校ベスト4ときてるからコロナで弱くなったとかではないと思うんだよな
夏に本命がコケ過ぎ+山梨が糞の役にも立たないのが非常に厳しい
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 09:25:46.29ID:WgoU40QN
山梨学院はあのメンツでどうやって初戦敗退出来るんだよガチで…
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 09:35:06.83ID:Zmn3x8gP
>>43
神宮大会で既に証明された
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 09:42:57.64ID:/4ZlmH+0
最近は北海道や東北の学校も初戦で関東引くと
ガッツポーズするからな
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:03:41.17ID:sZq7Sd7i
>>43
大阪桐蔭くじ運いいよなぁ。最弱の関東とばっかり当たってるもんな(笑)
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:08:19.34ID:OroqXfLO
>>43 仙台育英って強いのか?ベスト8勢の中じゃ下関国際と並んでラッキークジだと思うけど。
ピッチャーの数は多いけど、大阪桐蔭なら軽々と打ち込むと思うわ。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 10:33:52.33ID:rXNXX5gl
浦学と相模に責任あるよ
かき集めなら桐蔭にも引けを取らないのに
育英力のなさや采配が糞やからな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:45.84ID:JbJrZ6I0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また明秀がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 育英ごときに負けるとは   │
| 南東北四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    育英        聖光    鶴東
0057空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/17(水) 12:07:22.43ID:tulDVFlU
相撲が大阪桐蔭並みに集めてるってマジかよ
それでこんな弱いのかよ
恥ずかしいねw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 12:16:33.91ID:xBDEvNNG
大阪桐蔭の今の面子そっくり相模や浦学に入れ換えても甲子園で勝てねーだろ
相模も浦学も監督が西谷じゃねーし
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 12:19:49.90ID:JbJrZ6I0
大阪桐蔭や下関国際は監督が凄すぎる
明日の準々決勝は見もの
恐らく下関国際が勝つ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:34.13ID:c6ujRXvT
関東代表の聖光と育英には頑張って欲しいですね
全滅免れてほんと良かった
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 13:34:05.06ID:Lrd8rxTB
それにしても横綱に勝って平幕に負けるのも高校野球あるあるだな。
國學院栃木はモチベーションの面でもなかなか難しかったとは思う。
智弁和歌山に勝って燃え尽きた部分は少なからずあったでしょ。
九州学院も弱くないからそりゃ隙があれば勝てん。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:28:36.46ID:MmRHSUy5
新生関東軍
総大将 仙台育英 
前総大将常陸明秀家を討ち常陸に入り自ら関東総大将を名乗る。既に壊滅状態だった関東諸将もこれを受け入れ育英家の庇護を受ける事に。

副将 聖光学院
元々同盟関係にあった仙台育英家の呼び掛けに応じ関東軍の一員として下野国栃家弔いのために西に向かう。
 
家老 下関国際
悪将軍桐蔭家の陰謀により同盟関係にあった隣国浜田家との戦を余儀なくされ、桐蔭家への恨みを晴らすため新生関東軍の一員に加わる。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:34:35.55ID:bePhFbvi
>>66
福島はまだ関東に近いけど山口県が関東軍は頭おかしすぎる
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:35:45.48ID:naPcCVM+
長州藩と考えても関東とは険悪
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:36:18.90ID:bePhFbvi
冷静に見て今年の関東の中だと二松学舎強い方やったやろ。聖望、樹徳なんかよりは強かったし多分日大三や明秀日立とは同じぐらいには強かったと思うで。それでも大阪桐蔭には大きな差があった
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:38:36.37ID:j1VRJlRc
埼玉のストライクゾーンやべーな
今年の秋関、埼玉開催だから対策しないと埼玉ゾーンにやられるでw

https://i.imgur.com/TIjEte0.jpg
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:38:39.77ID:bePhFbvi
>>46
明秀や九国にも言えるけど 地方大会とかで強力打線と言われてもここら辺の学校は甲子園て全然打線爆発しないよな。
逆に敦賀気比や明豊辺りは甲子園でも変わらずそこそこ打つ印象がある
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:53:25.89ID:zjrISHS+
>>66
最高だな!
関東は来るもの拒まず!
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 15:54:45.52ID:zjrISHS+
でも今の東京つくったのはもともと長州だし下関はもとから関東か
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 16:18:12.89ID:JUHU2cYp
>>57
ネタにわざと乗っかんなよ空っ風w 相模は桐蔭みたいに地元選手2〜3人とかねえし。
相模と横浜はチームの方針(門間さんやナベオグの考え)でチームの半分くらいは地元選手入れるって本で書いてるぞ。
まぁ横浜は監督変わってもその辺大丈夫だが、門間が居なくなった相模は本当に桐蔭みたく集めるかもな。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 16:19:04.61ID:j1VRJlRc
>>75
関東大会、茨城と群馬以外は行ったことあるけど埼玉はまじめちゃくちゃだよなw

ただ、交通の便がいいから審判だけ他県から派遣してほしい
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 16:24:21.51ID:7j/E0l1o
関東は5年に一回は全国制覇してるからいいだろ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 16:41:43.71ID:fLp3sTZ3
>>77
埼玉は毎度そんな感じだよ
岡部が桐蔭にボコられた(または浦学を完封出来た)のも埼玉ゾーンの影響によるものという見方も少なくない
実際桐蔭戦開始直後に伊藤を歩かせた時の岡部は明らかに動揺してたのでね
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 18:27:29.83ID:Lrd8rxTB
各県の今秋の関東出場有力校は?

健大、作新、国学院栃木、浦学、徳栄、専松、横浜、相模、山梨学院あたりは出てきそうだが。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 18:35:45.77ID:fLp3sTZ3
>>82
2強
神→相模·横浜
埼→浦学·徳栄

直近10年の甲子園だと神奈川は相模頼みなのに対し埼玉は春の浦学·夏の徳栄と巧く棲み分けられてる
また甲子園での勝率は通算だと神奈川>埼玉だが直近10年に限定したら埼玉>神奈川になる

その他有力校(中堅私学)は慶應·桐光等がいる神奈川の方が層は厚いが公立は埼玉の方が地力はある

よって現状での実力的には大差は無いと見てる
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 18:49:32.13ID:/HaZ/Z+W
>>72
九国はコロナ明けで力入らんかったとよ。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 19:12:32.20ID:FoWNZwEU
西のつぶしあいの試合ばかりだな

カントン実際めちゃめちゃ弱い
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 19:38:16.21ID:IGXqakgd
関東各県は戦力が分散し
各県内に中途半端な強豪学校が沸き出て
関東全域が千葉県化してるわw
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 19:41:34.54ID:45S0ZwBU
>>66
愚か者よ。前トピへタイムリープして関東戦史をよく読むがよい。
陸前育英は水戸藩明秀を破り常陸の側が東北へ編入されたのだ。北方領土についてよく学ぶがよい。
萩藩下関は九州の権益を巡り出雲の国と痴話喧嘩程度の争いの末、下関の勝利に終わるも九州の覇者を名乗った事が大阪方の逆鱗に触れたようじゃ、さっそく明日大阪直々に長州征伐が決定したのだ。
よって下関は明日までの命だ。わざわざ関東が関与する事ではない。

会津も下関征伐後、九州を管理下に置くよう大阪に命じられた為今は大阪討伐軍と行動を共にしているとの情報じゃ。
会津の事だから大阪方に従う振りをして謀反を起こさんとも限らぬがの。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 20:58:25.65ID:fLp3sTZ3
茨城→揃って初戦敗退してくれるなら何処でもいい
栃木→作新·国栃
群馬→健大·育英·桐一から2校
埼玉→浦学·徳栄·山村or昌平(3決)
千葉→市船·木総·習志野から2校
神奈川→相模·横浜(初戦で負けてくれたら有難い)
山梨→甲府·航空

秋関はこれでいいとも思えて来た
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:15:37.10ID:nMEWG2kx
>>59
そんなこと言いながら、全財産どっちかに賭けろと言われたら秒で大阪桐蔭に賭けるんだろ?w
わかってるよ、うん(笑)
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:35:18.38ID:DakKQD6A
>>94
キモッ!
なんで全財産の話が出てくるの?
命賭けるなら大阪桐蔭に決まってるだろw
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 21:44:27.64ID:xn15TH+P
【《2022夏・甲子園49代表スポーツ5紙評価》】
(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ)※順不同

【AAAAB】 明秀日立○●
【AAABB】 横浜○●
【ABBBB】 日大三● 
【BBBBB】 市立船橋○● 二松學舍大附○○● 山梨学院●
【BBBBC】 國學院栃木○○● 聖望学園○● 
【BBCCC】 樹徳●
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:14:11.92ID:kqm3XaTe
>>89 今のところ最高視聴率市立船橋と興南の試合らしいなまた決勝がお決まりの大阪全国選抜と滋賀作だったら関東の視聴率悲惨な事になりそうだなヒルナンデスより低かったりしてwwwww
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:20:28.32ID:zjrISHS+
>>89
えっ?
育英と正光と下関が関東になっただろ?
その3つも明日負けそうだけど。

そしたら名電と九州が関東になるのだろう
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 23:25:10.23ID:zjrISHS+
>>92
おー、さすが!
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 01:52:25.20ID:U7Ff5SCM
>>97
大阪桐蔭って全国寄せ集めって言うけどそこまで全国?
18人のベンチ入りメンバーが

大阪4(エース、4番)、岐阜3、京都2、滋賀2(真エース)、千葉1、愛知1、三重1、兵庫1、奈良1、和歌山1、熊本1(主将)

って近畿が多い印象だけどな。
東は千葉の1人だけだしw
全国の寄せ集めってことにしとかんと精神がもたんのか?
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 03:41:21.77ID:cQRKNGmS
>>102
それ今年に限って近畿近隣が中心じゃないかと思ったけど、昔からなんだよな
それなのに何故か大阪桐蔭だけが全国からの選抜と言われるのはやっぱり他の有力なライバルが勝てなくなったからが原因
特に智弁和歌山が高嶋監督だった時と明徳、横浜がどうしても大阪桐蔭に勝てなかった
これらの監督コーチスタッフが愚痴をこぼしてたのをマスコミがネタにしたという事でしょう
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 03:56:28.28ID:MXdT/OqZ
>>23
だから今の高校野球で地元の野球少年がとか関係ないから
つまらんけど義務教育じゃないしこの流れは仕方ない
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 05:13:41.41ID:VVswTZNU
>>102
去年は遠い遠い北海道人いましたやん2014年は主力九州人ばっかでしたやん
2018年はエース佐賀4番岐阜でしたやんその他全国各地から乱獲してますやん
野球の見過ぎで健忘症でっか韓災兄さんwwwwwwwwww
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 06:48:02.23ID:m3eVx3Ra
関東で大阪桐蔭に文句言える資格があるのは千葉、栃木のみ

今回ボロ負けの大阪人植民地大国埼玉は一番言う資格無し!
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 06:55:10.54ID:cQRKNGmS
>>105
2014年と2018年以外は???
それだけでは、日大三、花咲徳栄、浦和学院、横浜、東海大相模、健大高崎に失礼でしょ
大袈裟にしたいのは何故?
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 07:20:52.80ID:T5WNMm+w
かっぺは嫌だから福島を関東に併合させてくれよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:42:27.19ID:T3Od5go2
関東代表仙台育英ベスト4は硬いだろ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 08:58:56.61ID:T3Od5go2
しっかり勉強してこい
聖光も仙台育英も関東だぞ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:04:49.72ID:XXoWS1NU
>>110
全然虚しくはないよ
競馬じゃないんだから
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:06:48.64ID:qGGfJ54x
2年連続ベスト8に0校は草
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:07:46.49ID:tMR+Ex5M
今大会で関東が勝っているところを探したら、一つだけあった
ABCの解説陣。森士のおかげだな。松本もいい
渡辺、前田、それに作新のおっさんらはどうということはないけど
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:19:45.58ID:U/peC/7D
ベンチ入り大阪出身者数

天理    9
佐久長聖  9
智辯和歌山 8
創志学園  8
鶴岡東   6
京都国際  6
明豊    6
明徳義塾  5
八戸光星  5
敦賀気比  5
大阪桐蔭  4
帝京第五  4
近江    4
明秀日立  2
聖望学園  2
日大三高  2
三重    2
九国大付  1
愛工名電  1
県岐阜商  1
日大三島  1
山梨学院  1
聖光学院  1
仙台育英  1
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:22:04.18ID:tMR+Ex5M
>>119
自由研究
課題 なぜ関東はアホが多いか
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:31:33.13ID:wDvjy18d
仙台育英強いな
総大将の日立の自滅は勿体なかった
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:37:57.91ID:isA78Ddc
2022シーズン 甲子園 
東京 5勝
埼玉 4勝
茨城 2勝
栃木 2勝
千葉 2勝
神奈 1勝

群馬 0勝
山梨 0勝

来年も関東4 東京2だな
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:40:48.18ID:4GF+Laq/
ベンチ入り大阪出身者数
9人 天理 佐久長聖
8人 智辯和歌山 創志学園
6人 鶴岡東 京都国際 明豊
5人 明徳義塾 八戸学院光星 敦賀気比
4人 大阪桐蔭 帝京第五 近江
2人 明秀日立 聖望学園 日大三 三重
1人 九国大付 愛工大名電 県岐阜商 日大三島 山梨学院 聖光学院 仙台育英

佐久長聖は9人もいてあのザマだったのかよ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:13.85ID:U/peC/7D
>>126
下関国際にも大阪人3人
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 10:59:48.37ID:A5D+oqV5
明秀押し出しなければ、間違いなく決勝大阪桐蔭とだったな
猪俣ケニーが万全なら そう簡単には打たれなかった 東の横綱はやはり明秀だわ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:09:32.18ID:m3eVx3Ra
>>125
埼玉地元民0勝
と言うか21世紀以降埼玉地元部隊未だ0勝
山梨以下www
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:15:12.91ID:IGPRAKnH
ほれ関東軍仙台育英勝ちました
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:31:21.76ID:4GF+Laq/
その山梨も県民2人しかいないのだが
それで春夏通算0勝は如何なものかと
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:34:52.64ID:XH1Mo9+F
>>128
明秀日立は126が自動アウトだから厳しい。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 11:49:04.10ID:m3eVx3Ra
>>132
21世紀以降の山梨と埼玉では山梨の方が遥かにおらが町の地元民部隊を送り出してるぞ
日川、甲府工、甲府商、市川、都留
埼玉は2003の聖望くらいしかないはず
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:03:47.17ID:HIpCm7zN
日本一狭い香川から浅野みたいなのが出てるのに
関東はこれだけ人口いて浅野みたいなのいないのか
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:07:12.73ID:4GF+Laq/
ありゃ数年に1人の逸材かもしれん
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:16:43.51ID:K4fBF+xa
>>25
おまえ、頭悪いよね。
きっと、この人がバカにしてるのは、
普段調子のって他地区を罵りまくってる
「関東の高校野球オタク」であって、
間違っても関東の高校球児をバカにする気は
ないと思うよwwww
だって、このスレに書き込む時点で
野球が好きで好きでたまらないはずwww
普通に考えて「関東の高校野球オタク」に対して
バカにした発言だと思いますがねwwww
ちなみに僕も同感ですwww
全国の高校球児をリスペクトしておりますが、
昔から他地区の事を散々バカにしてる「関東の高校野球オタク」の事は
反吐が出る程キライですwwwwww
わかりましたか?最弱地区の関東オタクさんたちwwwwww
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:18:42.59ID:K4fBF+xa
>>103
結論出てますやん。
関東の野球オタクって、それだけ陰湿で、
関西コンプが強いのよ。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:22:09.90ID:tMR+Ex5M
準々決勝、どこかの地区がいないせいか
レベルの高いこと高いこと
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:27:56.83ID:K4fBF+xa
>>120
あ、ごめんなさい。
もう野球で大阪に勝てるとは思えません
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 12:39:12.77ID:XjfGi3JN
大阪桐蔭1強時代に突入して今後10年は変わらんだろうな
自分の県は桐蔭時代に入る前に春と夏の全国優勝したんでホント良かったわ
自分の県の全国優勝見れないまま人生終えなくて済んだしな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 13:03:30.76ID:Gma+FIbP
>>141
他に楽しみが無いのか
お気の毒
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:12:40.90ID:KoKinn4h
>>137
とかいって
自分が偉いわけでもないのに
わざわざ全滅した他地区にあおりにくる馬鹿も
その関東の馬鹿と同程度というか
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:14:55.69ID:K4fBF+xa
ねーねー、関東スレってさー、
カントンが弱い時、何でめっちゃ下の方にくるのー???
近畿が弱い時ってさー、近畿スレがずっと
上の方に居座ってる気がするんだけどw
ねー、ネットに詳しい暇な人、誰か教えてーーーwwwww
これも、カントン人の気持ち悪い陰湿な性格が
関与してる事なのー???wwww
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:21:37.56ID:K4fBF+xa
>>145
え、そうですよ?認めますやんwwww
僕も同程度ですよ?wwww
正直に書いてますやんか。
「関東の高校野球オタク」が反吐が出る程キライってwww
関東の高校球児の事はめっちゃリスペクトしてますよ。
メンタルはさすが関東のもやしっ子って感じやけど、
まー、上手い子も多いしね。
「関東の高校野球オタク」が陰湿でとにかく気持ち悪いだけですwww
とりあえず、最弱関東地区のオタクは向こう五年くらいは黙っとこかwwwww
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:40:46.51ID:l8DRLnbQ
>>137
悪い、オレには24コメは球児の事も馬鹿にしてるとしか見えない
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:46:44.81ID:FqrdVhlK
関東猿はキホン無能集団だべ
野球だけじゃねーべ
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 14:58:36.47ID:FqrdVhlK
【都道府県別ノーベル賞受賞者数】
北海道 1
東北 0
関東 1(埼玉1)
東海 6(愛知4 静岡1 岐阜1)
北信越 3(富山1 福井1 山梨1)
近畿 9(京都3 大阪4 奈良1 兵庫1)
中国 2(山口2)
四国 3(愛媛3)
九州 2(福岡1 鹿児島1)
満州 1
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:26:25.36ID:vzzyy+8H
猿にも歯が立たない関東ネコw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:31:13.18ID:A9lmNdXf
大阪桐蔭苦しめた旭大
ボコボコにされたせーぼー
審判がびびって接戦にした二松学舎
大阪桐蔭苦しめてる下関国際

なんだいこれは
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:33:41.65ID:A9lmNdXf
大阪桐蔭2-2下関国際

大阪桐蔭投手交代
エース前田登場wwww
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:34:49.10ID:DNHL2A3Y
411 名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-/X06)[sage] 2022/08/18(木) 14:35:30.17 ID:SXhcCk89d
大阪桐蔭はこれまでの雑魚相手の試合と違い
強豪の下関相手で勝つのは難しいだろうけど
どうにか競合いを制して勝ち上がって欲しい
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:41:30.06ID:hoOTve4W
下関いい勝負してるな
さすが新生関東軍筆頭家老だ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 15:51:08.62ID:A9lmNdXf
下関国際ベンチ入り

兵庫5人
福岡4人
広島4人
大阪3人
和歌山1人
山口1人


カントン人なんていらんかったわwww
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:17:16.76ID:7GCUzPLw
ダサイタマ制帽のクソ弱さが際立ちすぎる

旭川大高 走塁ミスがなければ勝てた

二松学舎 先発がエースなら勝てた


0対19被安打25の制帽

うーん、、、弁護の余地なし
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:17:36.87ID:fi6UpogD
>>137
あなたのやってる事もただの荒らしでスレ汚しだから同類ですよ。
自分は高校野球好きですが、あなたのようなネットでしかイキれない荒らし厨
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:18:56.88ID:fi6UpogD
>>137
あなたのやってる事もただの荒らしでスレ汚しだから同類ですよ。
自分は高校野球好きですが、あなたのようなネットでしかイキれない荒らし厨は反吐が出るくらい嫌いです。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:33:15.17ID:yptJhY+M
>>162
お前が猿やろ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:39:25.16ID:0lXZsuug
>>162
猿いう奴は半島人
これ常識
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:49:52.33ID:RIJd4EWA
さすが関東軍筆頭家老
逆転した
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:50:11.95ID:hWMyJ58V
大阪桐蔭が異次元ということで、聖望が許される風潮だけど
下関国際に敗れ、単に最弱だっただけwww
浦学でないとだめだった
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 16:51:36.48ID:X81EGnrA
大阪桐蔭こんなところで負けるんか…
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:03:42.99ID:T5WNMm+w
>>66

新生関東軍家老下関国際勝ってて草wwwwww
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:07:55.09ID:L8x1b/Wa
大阪桐蔭は完全に力負けだったな
13安打打たれて前田、別所フルボッコ
下関2番手の150キロ近い投手に全く手が出ず
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:09:37.18ID:4GF+Laq/
5点中3点が前田からもぎ取ったのも大きいな
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:12:12.33ID:lz5dLvL7
聖望学園のアシストあっての勝利だな
あの日以来明らかに桐蔭のスイングが一発狙いになり大味になったよな大阪桐蔭撃破は岡本最後の功績
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:12:15.21ID:rNfcjrfx
正面からカチ合って力勝ち
かっけーわ坂原さん
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:16:05.65ID:A9lmNdXf
兵庫5人
福岡4人
広島4人
大阪3人
和歌山1人
山口1人

カントン人はいらんのよ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:18:35.24ID:T5WNMm+w
聖光勝てば関東軍3チーム生き残りじゃん
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:36:11.26ID:7GCUzPLw
旭川大高 走塁ミスがなければ勝てた

二松学舎 先発がエースなら勝てた

悪運も尽きて三度目の正直で下関の朝鮮対決で順当負けの大阪統一

おっともう一つこれと戦ったチームあったな



0対19で被安打25

制帽とかいう去年山形に初戦負けで今年秋田にしか勝てなかったダサイタマ代表www
こんなのに大惨敗とかすげえwww
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:37:41.96ID:T5WNMm+w
新生関東軍全て勝ち残りwwwwwwwwww
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:52:20.17ID:7kIREu4+
第104回大会ベスト4

どこが勝ってもガチ悲願

仙台育英 → 春夏通じて東北初の甲子園優勝
聖光学院 → 春夏通じて東北初の甲子園優勝
近江   → 春夏通じて滋賀初の甲子園優勝(近畿で唯一優勝経験なし)
下関国際 → 1958年以来64年ぶり2回目の優勝
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:56:25.46ID:YnhY5F4+
新生関東軍つえー
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 19:59:38.01ID:Zgky+/ah
>>6
総体ベスト4 前育、帝京、昌平、米子

サッカー
U-17日本代表 メンバー
▽GK
1小林将天(FC東京U-18)東京都
12濱崎知康(川崎F U-18)神奈川県
▽DF
2稲垣篤志(浦和ユース)埼玉県
3畑野優真(横浜FMユース)神奈川県
4市原吏音(大宮U18)埼玉県
6飯田陸斗(京都U-18)滋賀県
17堺屋佳介(鳥栖U-18)福岡県
19喜多壱也(京都U-18)京都府
20池田春汰(横浜FMユース)神奈川県
▽MF
5岡崎大智(FC東京U-18)東京都
7安藤阿雄依(清水ユース)千葉県
8早川隼平(浦和ユース)埼玉県
14鈴木陽人(名古屋U-18)愛知県
15大関友翔(川崎F U-18)神奈川県
16林奏太朗(鳥栖U-18)佐賀県
18由井航太(川崎F U-18)神奈川県
▽FW
9後藤啓介(磐田U-18)静岡県
10貴田遼河(名古屋U-18)東京都
11郡司璃来(市立船橋高)千葉県
13行友翔哉(愛媛U-18)山口県
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:04:02.02ID:Zgky+/ah
>>6
あんな異常事態はここ10年で去年だけだよ

8月16日、日本サッカー協会(JFA)は23日からMirabror Usmanov Memorial Cup 2022に臨むU-16日本代表のスタッフとメンバーを発表した。メンバーには、中学3年生のMF山口豪太(FC LAVIDA)らが選ばれている。
▽GK
1 後藤亘(FC東京U-18)
12 田中亜理(柏レイソルU-18)
23 山下将真(横浜F・マリノスユース)
▽DF
4 小杉啓太(湘南ベルマーレU-18)
17 瀬山航生(浦和レッズユース)
3 永野修都(FC東京U-18)
2 柴田翔太郎(川崎フロンターレU-18)
16 土屋櫂大(川崎フロンターレU-18)
14 本多康太郎(湘南ベルマーレU-18)
13 山田佳(前橋育英)
▽MF
6 中島洋太朗(サンフレッチェ広島ユース)
7 杉浦駿吾(名古屋グランパスU-18)
5 山本丈偉(東京ヴェルディユース)
11 白須健斗(横浜F・マリノスユース)
8 矢田龍之介(清水エスパルスユース)
20 峯野倖(市立船橋)
10 佐藤龍之介(FC東京U-18)
19 西原源樹(清水エスパルスユース)
15 山口豪太(FC LAVIDA)
▽FW
22 磯﨑麻玖(大宮アルディージャU18)
9 望月耕平(横浜F・マリノスユース)
18 木吹翔太(サンフレッチェ広島ユース)
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 20:06:54.53ID:/jjjZxXj
>>59
お前?!
凄いな
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 22:50:07.52ID:VVswTZNU
安倍さん殺した陰湿韓災人に地元下関から鉄槌下るwwwwwwそれにしても全国から乱獲して最強王者自称してるタコ焼き兄さんド田舎C評価校に負けるとは情けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:03:37.93ID:4c2T9JSV
【噛み締めよう】
なぜこのメンバーがいてベスト8に終わってしまったのか?

(三)ボーイズ日本代表不動の4番打者。中学時代の石川昂弥以上と称される打撃は圧巻。世界大会では本塁打2本、二塁打4本と代表内でもケタ違いの打撃を見せつけ、大会MVPを獲得。走力、守備力も兼ね備えている。

(右)鶴岡関西選抜に選出された関西トップクラスの左腕。直球のキレ、制球力が抜群。打撃も優れており、高校野球ドットコムでは「関西屈指の野球センス、次世代の二刀流候補」と紹介された。

(捕)日本を代表する遊撃手でボーイズ日本代表に選出。華奢な体ながら長打を連発する打撃と強肩を生かした遊撃守備が光る坂本勇人二世。投手としても関西屈指の実力派。

(一)関西オールスター大会大阪北選抜選出。中村剛也を輩出した大東畷ボーイズからやってくる、おかわりタイプのスラッガー。パワーと柔らかさを兼ね備えた打撃に、意外と動けるフィールディングの良い守備にも注目。

(中)今年の中学生No.1プレイヤー。 U12カルリプケン・野茂JAPAN・U-15日本代表でも別格の存在感。 130m級のホームランを打つパワー、陸上全国大会で入賞経験のある走力、その走力を生かした広大な守備範囲、レーザービームのような送球を見せる肩。日本のマイク・トラウトと呼ばれるフィジカルモンスター。

(左)鶴岡関西選抜に選出された外野手。鋭いスイングで走攻守にアグレッシブさを発揮するプレースタイルはOBの藤井健平を連想させる。滋賀選抜として出場した関西オールスター大会でMVPを獲得した。

(遊)智辯和歌山も獲得を熱望した関西屈指の遊撃手。攻守にチームを牽引し、チームを全国8強へ導いた。同ボーイズから大阪桐蔭に進学した泉口友汰に勝るとも劣らない評価

(二)U12日本代表、ボーイズ日本代表と各年代で日本代表経験しているエリート。菊池涼介+周東を併せ持つ逸材と評価される。走攻守三拍子揃ったスター候補。

(投)野茂JAPAN不動の大エース。今年の中学生最強右腕。MAX147kmの豪速球は中学硬式野球歴代最速記録。切れ味抜群のスライダーとのコンビネーションで三振の山を築く。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:08:56.62ID:4c2T9JSV
浦学の選手の余裕を見せる仕草が爽やかで無くて嫌。初球ストライクを取られると、うんうんとボックスでうなずき、さも「あぁ、この球筋ね」的な。何か相手を舐めているような
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 00:21:03.69ID:KBjGDDJl
聖光学院の生き様野球をしかと目に焼き付けよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:51:03.06ID:M79/tBMt
関東は2年連続かやの外か・・・
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 06:52:43.66ID:4c2T9JSV
一人一人を見ると圧倒的に桐蔭が上なんだろうけど一人一人が固まってチームとなった時に聖望学園が上回った
野球は個々の選手がやるものではなくて9人が束になって相手に戦っていく
聖望学園はそれを全国の高校球児や監督に教えてくれた
これからの高校野球のあり方さえもかたちに残した
優秀な球児を集めても戦い方一つで変わる事を教えてくれた
ありがとう聖望学園
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 10:15:45.87ID:1mUEalcd
>>59
あなたが神か

で明秀日立は名電に勝てたの?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 22:08:20.45ID:3ITLBNWE
下関が勝ってから近畿猿が来なくなったな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:20:39.01ID:I+2Jyia8
どうやら鳥羽伏見で長州に大阪方ごと猿退治も成されたやふじゃな。
今やバットを抜刀するやふに錦旗を振りながら近畿征伐とは。維新じゃの。
関東は無血開城済みじゃし、願わくば会津との決戦が観たいもんじゃ。
麦酒を呑みながら
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/19(金) 23:27:50.41ID:f0HpFcNQ
>>124
日本語もまともに理解できないのか

哀れだね
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:58:53.83ID:hKodwyPF
三高と横浜の立場ねーな
つまんね準決勝にしやがって
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:01:54.56ID:kbOvhhrp
関東猿「聖光学院は関東代表のようなもの、聖光学院は桐蔭より強い」

地元民・仙台育英にボコボコwwwwwwww
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:02:25.32ID:5cHjzG3W
総大将の明秀が自滅しなけりゃな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:04:58.72ID:eNV/NLK7
ふくすまは実質関東って言ってたやつ息してる?
弱いという意味では確かに名誉関東でもええかもな
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:18:53.05ID:D+tt487L
智弁和歌山の呪いなんだよなあ
智弁和→國學院→九州学院→聖光
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:06.97ID:wzW0ugh2
実質明秀日立が優勝だろ
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:09.19ID:rzmymCoP
優勝なしの地区しか残ってない雑魚大会で
ベスト8ゼロは流石にヤバすぎたな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:03:22.07ID:kFtctpqn
せっかく智弁と大阪桐蔭がコケてくれたのに勿体ねえな日立は
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:54.22ID:CF7QJzq2
>>218
言い方アレなだけで単なる逆トーナメント制覇なのでは、、、、現時点でね
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:11:37.99ID:elq86dTu
明秀は優勝逃したのか…
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:30.27ID:VqFTumui
この育英を猪俣ケニーは実質3点に抑えてた 押し出しがなければ勝ってたなぁ
ケニーとか育英投手陣から右中間に二塁打 打線も結構捉えてた

あの試合が事実上の決勝だったな 力は五分五分
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:38:38.06ID:gIejUgTx
やっぱり関東総大将は明秀だったんだ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:00.79ID:onbhPgyn
>>228
ワイは最初からそう言ってた
アホが名前だけで日大三、横浜ってうるさかったけど
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:47:09.20ID:elq86dTu
育英が優勝したら8強ゼロで糞弱いと言われた関東勢でも明秀がかなり強かったと証明されるw
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:02.26ID:ByME6sBi
ハメが弱すぎたな
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:51:27.85ID:ubtpqGoo
日大横浜さ。。
こんなカス高にまけんなよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:00.96ID:umKSrxBo
日大三も横浜も聖光以下の野球しか出来なかったし残当
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 11:56:14.84ID:VqFTumui
遠山葛西で育英打線は迷ってたもんな いつもの打撃を狂わされてた
後は猪俣ケニーの制球力だけだったなぁ 惜しいことしたわ 

前橋育英みたいな感じで夏初出場で一気に全国制覇だったわ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:50.62ID:dTZImUo8
バ関東が最弱地区たるゆえんを証明する大会なっててワロタ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:16:24.80ID:mtYYJ1vC
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また聖光がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 育英ごときに負けるとは   │
| 北関東四天王の面汚しよ    │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    明秀       国栃     樹徳
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:06.45ID:ubtpqGoo
これ関東の有力な中学生
育英に行っちゃうな
浦和とか横浜相模のせいで関東が地番沈下やわ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:41.61ID:74UBMSHG
>>229
明秀が強かろうが甲子園1勝って結果は横浜と
かわらんし2勝あげた国学院栃木や二松学舎より
下なんよ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:44.44ID:xvdnLU6o
関東の総大将相模がヘボ監督に替わって自滅したから、もう関東は終わりだな。
相模は常総や報徳と同じ道を歩むだろう。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:13.43ID:Q3pNn9cf
仙台育英を見ると明秀は強かったんだな
もったいない勝てる試合だったのに
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 12:57:38.37ID:j0XLNfLb
優勝    仙台育英
実質準優勝 明秀日立
実質3位  柴田
(宮城県予選1回戦 仙台育英6-4柴田)
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:02:23.21ID:m4xLyLlP
やはり明秀日立vs仙台育英の試合が実質決勝戦だったな
四球で仙台育英が勝ったけど内容では明秀日立が圧倒した試合だったよな
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:10:19.64ID:VqFTumui
ケニーは育英投手陣 完璧に捉えて右中間に目の覚めるような打球
ガタイ含めて本物だったな やはりあの試合が決勝戦
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:12:15.33ID:5cHjzG3W
近畿全滅目前
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:19:38.97ID:Ys+T6S0M
>>249
バ関東は何年前に全滅したんすか?w
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:22:16.31ID:RoI5WIZr
>>250
キンキーはボコられて、ズコズコヤられて死亡w
キンキー猿絶滅ww
キンキー悔しい?ねえ悔しい?
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 15:26:01.15ID:rzmymCoP
東北は完全に関東を超えたな
全てにおいて格上
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 16:07:41.49ID:dTZImUo8
全滅のバカントンキンが泣いててワロタw
もう名実ともに、全国最弱地区やからね
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 16:10:14.50ID:dTZImUo8
>>243
和歌山ベスト8に負けた何とか日立w
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 18:06:06.04ID:D+tt487L
下関国際が優勝したら山口を関東に加えよう
本州だし関東みたいなもんだろ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 19:21:46.00ID:rgeMa+bF
山口国際は近畿から補強し出して一気に躍進
兵庫5人
福岡4人
広島4人
大阪3人
和歌山1人
山口1人
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 19:22:10.26ID:rgeMa+bF
>>258
下関国際やな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:01.26ID:DviuvjZv
しかし下関国際の坂原さん、ボロボロの部をここまで作り上げたことから育成や采配まで相当な名将やね
ああいう指導者がいるところはそら強くなるわ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:32.55ID:dTZImUo8
2年間で18校送り込んでベスト8に0校w

バ関東は論外オブ論外
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:16:35.11ID:P9Wjo8Mk
中学野球の最高峰ジャイアンツカップは千葉同士の決勝やってるじゃん
やっぱ千葉って野球強いね
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:22:19.28ID:5bFSG6/N
>>260
たまたま勝ってるから評価されてるけど
試合中にメモってるのはもれなく愚将

前橋育英の荒井も優勝監督なのに未だにメモ魔
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:28:26.33ID:WzaKF1yv
取手京葉って常総の下部組織みたいなもんだろ
常総復活近いな
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:41.66ID:jZ4xHfPo
安倍さん殺したバ韓災人連合ついに一匹残らず地元下関Cランク雑魚校から成敗wwwww近畿ベスト4独占今年も近畿大会ニダ!って言ってたのにそれどころか禁忌大会になっちゃたねwwwwwwwwwwwwwwwwww
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 20:49:35.20ID:umKSrxBo
メモ魔と言えば森保一か高橋由伸かだろ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 21:18:02.98ID:KsH7EwON
>>262
と言う事は、その子達の行った進路先の育成能力が全然ダメという事なのか?
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:35:31.48ID:pW2o4jER
明秀はむしろ仙台育英に対して、終始試合を支配してたからな。
ただ監督が策に溺れて、投手交代をしすぎて四球連発で自爆死した感じ。
実に勿体ない試合だった。まぁ、それも含めての甲子園なんだが。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 23:43:32.40ID:hjCF6XYG
>>255
馬鹿山最強は何処にヤられてイかされちゃったの?
WWW ww W
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 02:10:40.63ID:qieBHzSv
仙台育英が決勝進出したからって明秀が勝ってれば決勝進出だったとは言えない。
仙台育英はとにかくあの分厚い投手陣がいて何試合あっても余力十分の戦いができる。
明秀は猪又とケニーを酷使する戦いだから仙台育英戦で疲労した状態で名電に勝てかもわからない。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:24:10.54ID:JLN8nNgu
ただ、明秀日立がめちゃくちゃ強かったかと言うとそんな風にも思えんけどな。
勝ってたとしても名電に普通に負けもありそうやが
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 04:25:44.88ID:JLN8nNgu
明秀は強力打線と言われてた割には対して打ってなかったしな。
展開次第では初戦敗退しててもおかしくなかったし
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 07:46:45.60ID:m557tk7G
東京が二校出場とか生意気だわな
実力が大したことないんだから神奈川に枠を譲って神奈川を二枠に変更するべきなんだわな
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:13.36ID:NCPctXhN
当たり前だが試合は少ない方が、日程は先に消化した方が有利
つまり今年で言うと明秀日立か鹿児島実業の籤が最も有利で、逆に能代と聖望の籤が最も不利という事になる
投手陣の整備も大事だが、2回戦からかつ早めに試合ができる籤を引きたい
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 12:39:28.23ID:YK1PH878
バ関東は弱すぎるから選抜2枠でOK
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 13:52:29.95ID:o/ynTwKM
選抜は今年もベスト4に2校だし、関東5東京2でいいよ。
むしろ近畿減らせよ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:08:22.51ID:JLN8nNgu
関東枠はそのままでいいから東京を秋関東大会に入れてそこから選んで欲しい。
ちなみに俺は関西人やが
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:10:41.93ID:JLN8nNgu
中国地方が4で良いとよく言われてたが今年大躍進したからなあ笑
中国2四国2にして東北3がいいと思ってたけど。
まあ、1番は21世紀枠を1つにして東海と東北をそれぞれ1アップかな。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 15:34:05.48ID:YK1PH878
>>282
ベスト8にすら残れなくて泣いてた雑魚にそんな枠要らねーよw
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 16:46:18.94ID:hAQfUmCr
>>285
夏じゃなく春の話してるのわかってる?
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:22:36.30ID:+g9xIL9f
>>286
それキンキだから理解できないだろ
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 17:32:49.58ID:X//QN6jK
>>1-288
死ね
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 18:09:47.36ID:WUdAKw9P
>>288
でも21枠ないと私学がずっと出てる都心部は公立に出場チャンスが無くなるけどな。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 20:07:18.76ID:J4TKPuD4
明秀は新チームも強いね
平野、柴の甲子園組に台湾からの留学組が加わる
投手も中学時代にMAX142を計測した近藤がいる
関東の盟主として定着するね
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 22:35:02.32ID:Y1gjLTnX
直近10大会選抜
常総学3-4 .429
明秀日3-2 .600
石岡一0-1 .000
茨城県6-7 .462

作新学2-2 .500
佐日大3-1 .750
白足利1-1 .500
宇都商0-1 .000
国学栃2-1 .667
栃木県8-6 .571

健高崎8-4 .667
桐生一2-2 .500
高崎高0-1 .000
前育英1-1 .500
群馬県11-8 .579

浦和学13-3 .813
花徳栄0-2 .000
春共栄0-1 .000
埼玉県13-6 .684

木総合4-3 .571
東望洋0-1 .000
習志野4-1 .800
専松戸0-1 .000
千葉県8-6 .571

横浜高2-3 .400
東相模8-1 .889
慶應義0-1 .000
桐蔭学0-1 .000
神奈川10-6 .625

山梨学1-3 .250
東甲府0-2 .000
山梨県1-5 .167

関東一4-3 .571
早稲実2-2 .500
小山台0-1 .000
東菅生2-2 .500
二松学0-2 .000
日大三1-2 .333
国士舘0-1 .000
久我山3-1 .750
東京都12-14 .462

2度以上出てる学校で勝率の高い学校
東相模8-1 .889(2度)
浦和学13-3 .813(4度)
健高崎8-4 .667(4度)
明秀日3-2 .600(2度)
木総合4-3 .571(3度)
関東一4-3 .571(3度)
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 23:24:41.32ID:nPivQTZ1
>>290
バ関東はどこが出ても雑魚
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 08:50:25.74ID:EXYPkN/i
>>294
埼玉は浦学しか勝ってないのワロタww
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 11:23:40.00ID:3lq61QWJ
>>282
はぁ?今年のセンバツ準優勝、優勝答えてみ?
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 11:29:31.50ID:5Jdp/wur
聖光が勝ってればフグシマ対長州が実現したのに。悪英はどこまで悪なんだよ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 11:46:01.57ID:Ns9WQj+j
選抜高校野球通算勝率
茨城 30勝33敗 .476(21位)
栃木 41勝35敗 .539(9位)
群馬 36勝44敗 .450(27位)
埼玉 49勝34敗 .590(5位)
千葉 44勝39敗 .530(12位)
神奈川 81勝53敗 .604(2位)
山梨 24勝26敗 .4800(19位)
東京 130勝123敗 .514(14位)

因みに...
選抜高校野球通算勝率
愛知 174勝111敗 .611(1)
神奈川 81勝53敗 .604(2)
大阪 210勝138敗 .603(3)
高知 91勝63敗 .591(4)
埼玉 49勝34敗 .590(5)
徳島 73勝51敗 .589(6)
岐阜 67勝47敗 .588(7)
広島 93勝75敗 .554(8)
栃木 41勝35敗 .539(9)
兵庫 172勝149敗 .536(10)
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 12:30:55.70ID:cvDmnO2Q
大阪桐蔭トリプルプレイになった時の応援曲が、鎌倉殿の十三人
相手が下関国際、源氏、下関市壇ノ浦、三重殺、鎌倉殿の三十殺
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:49:55.69ID:DX3q8U8l
この仙台育英を唯一追い詰めた明秀日立
関東総大将て言われるだけのことはあった
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:59:18.30ID:0ThCIbP+
明秀日立の勝ち試合だったんだがな
その試合を拾った仙台育英が圧倒して優勝するとはね
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 15:59:55.65ID:E1oXSM8V
何度も言わてるが明秀日立強かったんだな
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 16:14:47.95ID:ln+9meqF
>>1
日本の中心である関東に嫉妬するクソ土民乙w
どっちにしても「東日本>>>>>>西日本」で決まりだったな(大笑)
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 16:27:07.42ID:MuyW5ZT5
実質明秀日立優勝だったな
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 16:32:55.35ID:E1oXSM8V
>>66
さすが関東軍総大将だったな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 16:33:53.70ID:NHSO2Q2j
新生関東軍総大将仙台育英優勝おめでとう
やっぱ関東勢つえーわ
0312空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/22(月) 16:48:02.65ID:AOG+DhZs
関東で最も価値のある優勝は
桐生第一と前橋育英の選手権地元民6勝優勝
これを上回る優勝はない。

センバツ優勝(笑)
5勝優勝(笑)
外人部隊優勝(笑)
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:15:01.22ID:Ja/nuonZ
>>306
仙台育英が準優勝した時に優勝したのは東海大相模だしな
埼玉も優勝したし近年は東日本が強い
大阪桐蔭はやたら金かけてるわりには微妙
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:34:10.33ID:bzE3/CDw
関東と近畿以外は12年ぶりの優勝か
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:53:52.01ID:BnHhHQAe
近年関西以外で優勝したチームは関西勢との対戦が無く、優勝してるイメージがある
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 17:55:15.94ID:jN5Hcvad
関東軍の早期全滅は残念だったが
いつも関東スレを荒らしてたPLおじが関東勢より嫌ってた仙台育英の優勝は普通に飯が旨いな
あいつからしたら関東勢に優勝されるより悔しいだろ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 18:55:56.08ID:qioKEBKu
関東がベスト8に一校も残らず全滅で、代表に選ばれるレベルの選手は國學院栃木、樹徳、聖望学園、二松学舎大付、日大三には特にいない
せいぜい明秀日立のケニー石川、横浜高校の緒方、不出場組だと浦和学院の宮城、東海大菅生の鈴木くらい

よく考えたらむしろ1人も選ばれなくても仕方ないくらい
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:00:15.41ID:46r/s/9x
騒、抗、酒と三拍子揃った異国蝦夷(えみし)盟主、陸前育英が長州を返り討ちにし見事天下統一。

大阪落城後に新政府軍側に組みしなかった事で関東平野は常陸を残し所領安堵となった模様。官軍入り。

>>66氏の発言通り、間接的とは言え新関東軍の勝利、旧関東軍にとってもサヨナラ勝ちと言えよう。
おめでとう関東。やはり関東は日本一の強国よ!!
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:18:43.42ID:46r/s/9x
それはそうと、もしかして今年の球速一番は近江山田の148キロなのか?
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:25:53.36ID:RBM+RzOf
U18に選出されたの市船の森本弟だけじゃねーか!
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:41:03.35ID:aL/1cPpH
>>239
国体の補欠に明秀選ばれてますけどねww
開催県である国学院栃木と夏の8強(名電は補欠)、そこに唯一選ばれた明秀日立!評価されてるじゃんwww
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:42:55.76ID:IbzghnDl
早い回戦で仙台育英と当たって「1点差負けだったらなんたららだったから明秀が勝ってたら優勝だった」って、なんか違くね?投手陣が消耗してない他校(近江とか浅野商業とか二松とか)が同じ回戦で仙台育英と当たってたら、似たようなスコアor勝利まであったんじゃね?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:00:24.95ID:Sbyf9+4M
それにしても、バ関東の弱さが際立った大会だったな

というかここ数年、ずっと雑魚
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:04:14.39ID:Sbyf9+4M
>>316
バ関東が弱いことには、何も変わりはないw
悔しいのー
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 20:22:23.97ID:MUOL9bX4
10年以内の全国優勝校
東海大相模 2021春 2015夏
浦和学院  2013春
作新学院  2016夏
花咲徳栄  2017夏
前橋育英  2013夏
選抜はこれで!
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 21:03:17.71ID:fSzriSXA
今大会の仙台育英が朝鮮成敗したゴミ

在日金澤明秀

下関民団


日本代表仙台育英この往生際悪いチョン退治よくやった
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:51.79ID:uzQfVdbY
東日本土人には野球向いてないって言ってた西日本兄さん関東どころか東北に負けちゃったねw野球だけは絶対負けないってのが西日本兄さんのたった一つの心の拠り所だったのに何の取り柄もなくなっちゃったねwwwww
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:45:50.95ID:O/g7fmm8
>>325
鳥取県民は砂丘に帰りなさい
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 22:55:34.87ID:fSzriSXA
今大会成敗されたチョン

京都民団 岩手に成敗される

八戸関西在日分校 デルトマケ名電に成敗される

在日金澤明秀  遅延行為した挙句最後仙台育英に成敗される

大阪統一桐蔭協会 下関民団と同胞の潰し合いで撃沈される

下関民団 優勝した日本代表仙台育英に成敗され

こいつらまとめて祖国へ強制送還予定
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:10.22ID:o78JwjBz
>>334
やっぱ南関東なんだよな
北関東はお荷物
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 22:37:17.06ID:RJHzzJaJ
市船は市船ソウルがあるからw
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:02:53.63ID:zrCn8a9y
確かに聖望は存在感あったもんな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:04:02.47ID:MWDfttZn
甲子園1点差ゲーム時の勝率(平成以降)
千葉県 20勝13敗 .606
神奈川 25勝22敗 .532
東京都 40勝34敗 .541
群馬県 20勝19敗 .513
山梨県 13勝13敗 .500
茨城県 14勝15敗 .483
栃木県 10勝13敗 .435
埼玉県 11勝20敗 .355

全体的に北関東は勝負弱。埼玉が勝ち星の割にイメージないのはこのせい。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/23(火) 23:20:23.69ID:MWDfttZn
>>342
埼玉は基本勝つときは余裕のある点差
競り合いで勝つこともあるが相手の力が下の場合(開成、鶴岡東、境等)
そして同格以上の相手と接戦になってしまった場合の勝率は絶望的に悪い

ここら辺が南関東との差かな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:34:36.15ID:+h806ofE
近畿が糞弱くなりそうだな
もはや常連校しか強くない(除く兵庫)
常連校が必死に集めてなんとかしてる感じ
県決勝の対戦相手のやばさ

関東は埼玉が癌。ホント駄目な県
だいたいやる前に監督が出身県の高校とやるのは光栄ぐらいなこと言って
やる気がまったくない。しかもこれを機に辞めるという痛さ。救いようがない
残る人材も碌なのが居ないのか?
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 00:45:33.26ID:N+y0ZeY2
その癌がここ10大会の甲子園で5指に入るぐらいの勝率なんですけどね
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 03:02:33.45ID:FGd+Xlpy
>>345
直近10大会の成績
01:大阪    34勝07敗 .829
02:宮城    21勝09敗 .700
03:栃木    17勝09敗 .654
04:埼玉    17勝10敗 .630
05:神奈川   16勝10敗 .615
05:高知    16勝10敗 .615
07:群馬    14勝09敗 .609
08:青森    15勝10敗 .600
09:岩手    14勝10敗 .583
09:福井    14勝10敗 .583
09:奈良    14勝10敗 .583
12:福島     13勝10敗 .565
12:東東京   13勝10敗 .565
12:滋賀    13勝10敗 .565
15:西東京   12勝10敗 .545
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 03:26:04.69ID:rkXUuRc4
>>346
西日本の人間だが埼玉と青森はいくら勝率良くても認めたくねえw
宮城はまだ許せるかな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 03:36:09.44ID:rkXUuRc4
だ埼玉とアホ森から来年は近畿に30人くらい人材よこせよ
出来ないのなら西日本人が築いた戦績で調子のったらあかん
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 11:45:07.61ID:Vt8m3tvj
>>343
花咲は北関東に入るが、浦学は南関東やで
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 11:56:34.96ID:AfMUew0/
>>66
総大将と家老が戦しとるぞ。下克上失敗かw
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 12:22:34.71ID:N+y0ZeY2
>>350
栃木県代表校
2012 作新学院(B8·3勝)
2013 作新学院(B16·2勝)
2014 作新学院(初戦敗退)
2015 作新学院(B16·1勝)
2016 作新学院(優勝·5勝)
2017 作新学院(初戦敗退)
2018 作新学院(初戦敗退)
2019 作新学院(B8·2勝)
2021 作新学院(初戦敗退)
2022 国学院栃木(B16·2勝)

通算 15勝9敗 .625

そっちの数字は間違ってると思うが栃木が.600以上勝ててるのは間違いない
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 13:44:34.79ID:FGd+Xlpy
>>352
正しくはこうですね。
直近10大会の成績(勝率上位15位まで)
01:大阪    34勝07敗 .829
02:宮城    21勝09敗 .700
03:埼玉    17勝10敗 .630
04:栃木    15勝09敗 .625
05:神奈川   16勝10敗 .615
05:高知    16勝10敗 .615
07:群馬    14勝09敗 .609
08:青森    15勝10敗 .600
09:岩手    14勝10敗 .583
09:福井    14勝10敗 .583
09:奈良    14勝10敗 .583
12:福島     13勝10敗 .565
12:東東京   13勝10敗 .565
12:滋賀    13勝10敗 .565
15:西東京   12勝10敗 .545
15:山口    12勝10敗 .545

内訳
北海道:0
東北:4
北信越:1
関東:6(東京2含)
東海:0
近畿:3
中国:0
四国:1
九州:0
※ここ10大会でみると、明確に東高西低の成績となってます。
ちなみに東北地区は秋田県以外は勝ち越し。関東地区は千葉県、茨城県、山梨県以外は勝ち越し(山梨県はちょうど5割) 近畿地区は京都府、和歌山県以外は勝ち越し(和歌山県はちょうど5割)、それ以外の地区は負け越しがほとんどです。
勝率5割超えが全部で19あり 東:12、西:7 でした。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 14:04:20.95ID:REqMD6wy
だ埼玉とアホ森はドーピングで失格w
北海道から沖縄までルパンしとるしからな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 14:27:48.32ID:N+y0ZeY2
>>354
お疲れ様でした
有難うございます
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 17:37:30.89ID:JL27EbS5
2022 視聴率ベスト3
13.2% 市立船橋vs敦賀気比 2回戦
12.3% 仙台育英vs下関国際 決勝戦
11.9% 智辯和歌山vs国学院栃木 2回戦

やはり大阪桐蔭は不人気だった
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 18:16:55.40ID:C5DyQScb
>>352
2011年に作新が4勝してB4になってる
むしろ今年は勝率が下がった年
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:12:06.97ID:uieGblKp
バ関東は選抜2枠で十分やろ
最弱地区やし
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 23:38:34.95ID:uieGblKp
>>344
その常連校にやられっぱなしのバ関東w
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 08:14:18.01ID:DboBF+h5
>>359
神奈川の方が高いわ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 21:34:02.80ID:oYm63qOi
>>344
残念ながら近畿は、裾野が広い
少年野球が他地区と違う
指導者、グラウンドなど野球に関して近畿が一番整っている
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 21:51:41.50ID:IR2cyIFr
千葉から強引なスカウトで神奈川の高校に行った人材は劣化する
まだ吉野のように埼玉に行ったほうがマシ
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 22:20:04.41ID:HC+m6PBr
人材供給の千葉。
今年も大阪桐蔭行きありのウワサも
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/25(木) 22:34:06.62ID:jnj/mM3J
>>262
地理勉強しろアホ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 09:05:49.81ID:YNnyFjFi
>>367
現役
涌井、伊藤将、近藤、及川、木澤、坂倉、津留崎、藤平、井領
これくらいか?神奈川が育てた千葉の選手
いくら素質ありそうなの引き抜いてるとしてもほぼ全員一軍クラスは凄いわ

プロ入りさせるだけなら埼玉の高校でも出来そうだがここまで活躍する選手を生み出せるとは思えないですな
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 09:12:59.44ID:YNnyFjFi
ごめんなさい坂倉は日大三だね
けどOBも合わせたら由伸、G.G.佐藤あたりの侍クラスもいるし神奈川が育てた千葉産だけでそれなりのチームが作れちゃうからな
一番目を見張るのは千葉→神奈川経由のプロで芽が出なかった選手が殆んど居ないこと
大成率が異常
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 11:28:21.11ID:YNnyFjFi
>>366
いや大阪だけだろ
大阪以外の近畿なら神奈川の方が裾野は上ですわ
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 12:34:53.87ID:rF9aXSHn
>>372
兵庫の裾野も広い
プロ球団を持っていた阪急主要3路線、阪神、近鉄主要3路線、南海主要2路線の沿線に住んでる人を球場に観客を呼び込もうと昔から子供を野球場に
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:23:30.60ID:YNnyFjFi
>>373
兵庫?イメージないな
因みに関東人の8割は甲子園は大阪にあると思ってる
ただ野球のイメージはないがお洒落のイメージはある
横浜と神戸は似てるよな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 13:49:34.81ID:BFfGULt7
桐蔭の海老根って茨城とか群馬出身だよね?
だから実質関東の優勝じゃね?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 14:30:26.46ID:TEocDU0t
【2022・選手権】 
1 .706 12勝05敗 東北
2 .600 09勝06敗 近畿
3 .500 05勝05敗 中国
4 .471 08勝09敗 関東
5 .467 07勝08敗 九州
6 .429 03勝04敗 東海
7 .333 02勝04敗 四国
8 .286 02勝05敗 北信越
9 .000 00勝02敗 北海道


【夏 選手権大会・直近5年】 
(2018 ~ 2022年) ※2020年は中止
1 .709 56勝23敗 近畿
2 .582 32勝23敗 東北
3 .487 19勝20敗 北信越
4 .484 15勝16敗 四国
5 .473 35勝39敗 関東
6 .414 12勝17敗 東海
7 .412 14勝20敗 中国
8 .327 16勝33敗 九州
9 .000 00勝08敗 北海道
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 14:43:15.29ID:A4gX5WeC
それ意味あるの?
優勝したところ以外は負け星≒その母数だぞ
トーナメント戦に勝率とか要らないんだよ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 17:23:13.47ID:9lr902E9
同じ数の総当たりじゃないんだから、ある程度の決まった数字しか出ないんだよ
そんなの全国大会なんだから各県毎の数字で十分
2校の北海道と9校の関東を比べてどうするんだ
直接戦ってる訳でもないのに
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 17:59:57.77ID:lxG1Y9s7
>>376
四国、北信越が思ってた以上に成績が良い
逆に東海が思ってたより悪い
東北はそろそろセンバツは三枠固定で良いかも
九州は減枠で一度三枠にするか考えないといけない
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 19:29:05.94ID:9lr902E9
そういう問題じゃない
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 22:33:05.97ID:3sfguQl2
>>374
ハア?そうか?どうせ兵庫に行ったことないんだろう(失笑)
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 22:34:06.01ID:3sfguQl2
>>380
3枠は揉めるだろ。また素人か、、、
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 22:58:44.02ID:LEyZakcv
センバツと選手権主催が違うせいか別大会ニュアンスが漂うけど多少は紐付けて良い気がするな。
例えば選手権の結果はセンバツ地域枠に影響する、センバツ優勝都道府県は選手権イチ枠プラスなど
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/26(金) 23:24:30.37ID:HV+Ua546
茨城は守谷学院と常総学院が堅いらしいね
秋は
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 06:25:53.78ID:gL1i3u1Y
>>384
今の21世紀枠を減枠または廃止にして可動枠のようなものを創設してもいいね
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 08:40:01.17ID:uscF/8b8
>>359
千葉が甲子園優勝したら仙台のように盛り上がるかな?
埼玉県夏初優勝の時はどんな感じだったのだろう?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 09:15:20.78ID:UKs37uFh
>>380
中四国のプラス1枠削減
九州1枠削減
東北北信越でプラス1枠
あとは関東東京かな
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 09:29:05.24ID:gL1i3u1Y
まずは全く意味のない神宮枠と21世紀枠を廃止することだな
そうすれば4枠浮くから問題が解決する

北海道1
東北3
関東6
東京1
東海3
北信越2
近畿7
中国3
四国2
九州4
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 10:51:17.33ID:p/URpi50
21世紀枠は同意。東京1枠固定も良いね

秋の大会は参考資料に過ぎないという中で明治神宮優勝したら枠増えますって理論は個人的には矛盾を感じてるんだよね
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:02:05.82ID:RFZDBZK4
関東6もいらね
東京は2でいい
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 13:21:35.55ID:p/URpi50
好みを語ってるワケじゃないぞ笑
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 15:25:20.06ID:WYS54Svm
直近10大会選抜高校野球勝率上位10傑
①大阪 .783(36勝10敗)
②埼玉 .684(13勝6敗)
③愛知 .667(14勝7敗)
④石川 .636(7勝4敗)
⑤神奈川 .625(10勝6敗)
⑥大分 .615(8勝5敗)
⑦福岡 .588(10勝8敗)
⑧滋賀 .579(11勝8敗)
⑧群馬 .579(11勝8敗)
⑩栃木 .571(8勝6敗)

選抜で限定したらこうなるらしい
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 18:36:35.25ID:p/URpi50
>>394
なんとなくどこが稼いでるか見える顔ぶれだな。
春は層が厚い戦力集中地区がとりやすいのか。
その中愛知は激戦区だが東邦優勝がでかいか。
福岡は例外で数校が8強あたりに絡みまくってる印象で立派だな。
群馬はよくわからん健大高崎あたり?
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 19:41:04.76ID:WYS54Svm
>>395
直近10大会選抜高校野球勝率上位10傑 勝利内訳
①大阪
大阪桐蔭25勝(優勝·2012·2017·2018·2022 4強·2015)
履正社9勝(準優勝·2014·2017)
金光大阪2勝(8強·2022)
②埼玉
浦和学院13勝(優勝·2013 4強·2015·2022 8強·2012)
③愛知
東邦6勝(優勝·2019)
豊川3勝(4強·2014)
中京大中京3勝(4強·2021)
愛工大名電2勝(8強·2012)
④石川
星稜5勝(8強·2018·2022)
日本航空石川2勝(8強·2018)
⑤神奈川
東海大相模8勝(優勝·2021 4強·2018)
横浜2勝(8強·2012)
⑥大分
明豊7勝(準優勝·2021 4強·2019)
大分1勝
⑦福岡
福岡大大濠4勝(8強·2017·2021)
東海大福岡2勝(8強·2017)
筑陽学園2勝(2019)
九州国際大付属2勝(8強·2022)
⑧滋賀
近江7勝(準優勝·2022)
滋賀学園3勝(8強·2016)
彦根東1勝
⑧群馬
健大高崎8勝(4強·2012 8強·2015·2017)
桐生一2勝(8強·2014)
前橋育英1勝
⑩栃木
佐野日大3勝(4強·2014)
作新学院2勝
国学院栃木2勝
白鴎大足利1勝

こんな感じですw
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 20:50:27.52ID:9/ZuXZ3Z
>>394
1位と2位の勝率の数字は1割も違わないのだな
勝率だけしか見なければ1位と2位の差はあまり無い様に思うけど、勝ち数、負け数を見るとかなりの差がある
数字は不思議
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 21:05:04.59ID:tdlaMwT8
>>397
センバツの勝率は意味ないよ
出てない年は予選敗退と同じだから負けでカウントしないと矛盾が起きる
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 21:09:42.23ID:WYS54Svm
選手権だとこうなる

選手権直近10大会勝率10傑
①大阪 34勝07敗 .829
②宮城 21勝09敗 .700
③埼玉 17勝10敗 .630
④栃木 15勝09敗 .625
⑤神奈川 16勝10敗 .615
⑤高知 16勝10敗 .615
⑦群馬 14勝09敗 .609
⑧青森 15勝10敗 .600
⑨岩手 14勝10敗 .583
⑨福井 14勝10敗 .583
⑨奈良 14勝10敗 .583
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 21:10:00.13ID:WYS54Svm
>>399内訳
①大阪
大阪桐蔭25勝(優勝·2012·2014·2018 8強·2022)
履正社8勝(優勝·2019) 大阪偕星1勝
②宮城
仙台育英19勝(優勝·2022 準優勝·2015 8強·2017·2019)
利府1勝
東北学院1勝
③埼玉
花咲徳栄11勝(優勝·2017 8強·2015)
浦和学院4勝(8強·2018)
春日部共栄1勝
聖望学園1勝
④栃木
作新学院13勝(優勝·2016 8強·2012·2019)
国学院栃木2勝
⑤神奈川
東海大相模6勝(優勝·2015)
横浜6勝
桐光学園3勝(8強·2012)
慶應1勝
⑤高知
明徳義塾14勝(4強·2012·2016 8強·2013·2021)
高知商2勝
⑦群馬
前橋育英9勝(優勝·2013)
健大高崎5勝(2014·8強)
⑧青森
八戸学院光星(旧光星学院)12勝(準優勝·2012 8強·2014·2019)
弘前学院聖愛2勝
青森山田1勝
⑨岩手
盛岡大付属8勝(8強·2017)
花巻東5勝(4強·2013) 一関学院1勝
⑨福井
敦賀気比11勝(4強·2014 8強·2021)
福井商2勝
福井工大福井1勝
⑨奈良
天理7勝(4強·2017 8強·2012)
智弁学園6勝(準優勝·2021)
奈良大付1勝
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 21:31:12.24ID:HICS/ulY
調子の悪い桐蔭になす術無くボコられてたのは笑ったわ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 22:11:43.09ID:l1b9RhH2
>>394
地元民だけのルールなら埼玉はトップ10に入れないと思う
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 22:50:50.20ID:kr27pchY
急にどうした?w
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 22:52:51.34ID:p/URpi50
>>396
ありがとう。
栃木の勝ち星分散が1番意外だった笑
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 00:44:23.15ID:UYe28bZh
>>405
だってただ埼玉県にある学校てだけじゃ浦和さがくも徳栄も
今年はスタメンに3人くらい埼玉人居たけど!
例年は1人くらいだしな
栃木は立派だな!神奈川も石田の力借りてるし3勝ぶんくらい分けてやれw
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 02:14:34.40ID:D/9ZmRPB
>>403
抜かないと負けまくるもんなw
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 02:16:25.93ID:38HDRkzC
埼玉新チーム
浦学、徳栄の4番どっちも千葉人だってさ
埼玉人のレベルの低さw
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 05:37:34.67ID:HjiwoIXX
>>396
>>394

純粋にこういうので◯◯県は高校野球が強いなんて評価されてた時代は20年前に終焉してるだろ
しかも10年とか短すぎてくじ運の結果でどうにでもなる気がする
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 11:43:20.20ID:ykVify9E
>>395
福岡は投手だけの貧打県。センバツのみで選手権では用無しの県
それにセンバツもくじ運がいいだけで準々決勝でボロ負けしているイメージ

佐倉(笑)あんなの持ち上げる意識の低さ、野球不毛の県だと思う
コロナ騒動のときの県高野連の態度の悪さも酷かった
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 12:22:43.72ID:/+knercG
>>409
どっちかは確か三、四番が千葉だったような
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 12:24:35.60ID:kYUkt3QV
>>410
近年はこの都道府県が結果を残してる=だから強い
そう捉えるか否かは見た人間次第でいいと思ってる

またこういうデータを出してるのもネタ提供の1つになればというだけの事でもあるので
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 12:40:14.18ID:vi0or+BI
地元県民が碌にいないチーム同士が対戦してるのが近年の甲子園
そんなチーム同士の対戦結果を以って、どこの県が強いだの弱いだのに結びつけるのはナンセンス
県対抗ではなく学校対抗戦になってるのだから、どこの学校が強い弱いってだけで終わり。
県の強い弱いにまで言及などできない。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:23:44.45ID:C/aODIwE
>>412
浦◯学◯
右 沖縄
ニ 千葉
中 千葉
遊 千葉
左 長野
一 埼玉
三 埼玉
捕 東京
投 広島

花◯徳◯
中 岡山
左 埼玉
一 兵庫
三 千葉
捕 大阪
遊 大阪
右 大阪
投 神奈川
二 東京
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 14:57:44.65ID:C/aODIwE
昌◯
中 埼玉
遊 千葉
ニ 茨城
捕 宮城
三 東京
一 神奈川
左 埼玉
右 東京
投 東京
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 15:00:43.28ID:IoPXiLJe
>>417
浦学のセカンドは埼玉じゃないか?
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 15:38:47.79ID:jXiE2f9y
>>417
浦学のセカンド篠塚は埼玉の加須だし、ピッチャーは月野は広島だけどエースの伊藤は春日部。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 15:49:23.45ID:ibKetngD
浦学は千葉県内それも人口の多い地域から遠くない
場所によっちゃ地元といえないこともない
武蔵野線を使えば一般生徒も苦もなく通える
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 16:02:42.65ID:6WPiiz19
マジで群馬が関東のお荷物県になってしまっているな
前橋育英と健大高崎の確変が終わるの早かった
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 16:09:39.11ID:kYUkt3QV
無駄に一枠占領するところも最近ありますけどね
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 19:34:02.31ID:/+knercG
群馬は健大高崎に釣られるように周りもレベル上がって大人しくなったらそれに釣られて下がってきた感。
地区予選見ても関東イチのレベルを感じた年もあったんだけどね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:45.31ID:McbuOM9M
秋関候補は各県どんな感じ?
千葉は専松、紅陵、習志野、中央学院から送り込めれば…
穴で学芸と松蔭かな
木総はピッチャーいない
たぶんもう落ち目
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 07:03:39.11ID:5zILss7j
>>427
どこも一緒
栄枯盛衰よの常よ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 10:12:36.33ID:6p+c35Ks
【《都道府県別・甲子園優勝(準優勝)回数》】 & 優勝校

01【大_阪】 26回(15回) 〔大桐蔭9・PL学7・大浪商4・北野高1・明星高1・興國高1・近大附1・上宮高1・履正社1〕
02【愛_知】 19回(09回) 〔大中京11・東邦高5・旭丘高1・愛知商1・愛名電1〕 
03【神奈川】 14回(07回) 〔横浜高5・東海相5・法政二2・湘南高1・桐蔭学1〕
04【和歌山】 13回(10回) 〔箕島高4・和智辯4・桐蔭高3・向陽高2〕
05【兵_庫】 13回(07回) 〔報徳学3・関西学2・神港橘2・神戸高1・甲陽学1・芦屋高1・洲本高1・東洋姫1・育英高1〕
06【東_京】 12回(12回) 〔日大三3・帝京高3・早稲実2・慶応高1・日大櫻1・桜美林1・岩倉高1〕
07【広_島】 12回(11回) 〔広島商7・広陵高3・呉港高1・崇徳高1〕
08【愛_媛】 10回(08回) 〔松山商7・松山東1・西条高1・宇和東1・済美高1〕
09【京_都】 06回(11回) 〔龍平安4・鳥羽高1・西京高1〕
10【徳_島】 06回(06回) 〔池田高3・徳島商1・鳴門高1・海部高1〕
11【高_知】 05回(07回) 〔高知高2・高知商1・伊野商1・明徳義1〕
12【静_岡】 05回(06回) 〔静岡高1・韮山高1・静岡商1・浜松商1・常大菊1〕
13【香_川】 05回(04回) 〔高松商4・観音総1〕
14【岐_阜】 04回(08回) 〔県岐商4〕
15【福_岡】 04回(05回) 〔小倉高2・三池工1・西短附1〕
16【沖_縄】 04回(02回) 〔沖尚学2・興南高2〕
17【奈_良】 04回(01回) 〔天理高3・智辯学1〕
18【千_葉】 03回(06回) 〔習志野2・銚子商1〕
19【埼_玉】 03回(04回) 〔大宮工1・浦和学1・花咲徳1〕
20【茨_城】 03回(03回) 〔常総学2・取手二1〕
20【栃_木】 03回(03回) 〔作新学3〕
22【山_口】 02回(07回) 〔柳井高1・下関商1〕
23【長_野】 02回(05回) 〔松商学1・飯長姫1〕
24【北海道】 02回(04回) 〔駒大苫2〕
25【群_馬】 02回(02回) 〔桐生一1・前育英1〕
26【三_重】 02回(01回) 〔四日市1・三重高1〕
26【大_分】 02回(01回) 〔津久見2〕
28【佐_賀】 02回(00回) 〔佐賀商1・佐賀北1〕
29【宮_城】 01回(04回) 〔仙育英1〕
30【熊_本】 01回(03回) 〔済々黌1〕
31【鹿児島】 01回(02回) 〔鹿児実1〕
32【福_井】 01回(01回) 〔敦気比1〕
32【岡_山】 01回(01回) 〔岡東商1〕
32【長_崎】 01回(01回) 〔清峰高1〕
35【青_森】 00回(04回)
36【秋_田】 00回(02回)
36【石_川】 00回(02回)
36【滋_賀】 00回(02回)
39【岩_手】 00回(01回)
39【福_島】 00回(01回)
39【新_潟】 00回(01回)
39【鳥_取】 00回(01回)
39【宮_崎】 00回(01回)
44【山_形】 00回(00回)
44【山_梨】 00回(00回)
44【富_山】 00回(00回)
44【島_根】 00回(00回)
--【満_州】 00回(01回)
--【台_湾】 00回(01回)
--【朝_鮮】 00回(00回)
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/29(月) 10:13:14.57ID:1hWkiHcw
801 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/02/13(日) 12:25:05.139 ID:Tws1ieq20
ネームドで思い出して「ずほ」でスレ検索かけたらまだリアルキチガイ活動しててワロタのね...

63 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/08/27(土) 20:02:58.075 ID:/HndQ7TM0
ずほ太郎ってやつの画像が貼られてたけどこのスレの人?


https://i.imgur.com/EKdmYCL.png



マモノ甲子園
バカな発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
https://i.imgur.com/krzxHWH.jpg
https://i.imgur.com/670a9Hs.png
https://i.imgur.com/6kTpHez.jpg
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 16:06:12.03ID:YdNuWEP+
栃木の組み合わせが出たので貼っておきますね
https://i.imgur.com/kBlfbhw.png
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 16:09:09.80ID:JgNnNkTf
栃木も偏ってる風だが新チームのパワーバランス分からんからなんともだな
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 16:26:51.34ID:fbdXelPy
埼玉以外はシードの位置って完全抽選?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 16:28:21.21ID:YdNuWEP+
茨城も埼玉と同じ方式(監督投票)でシード決め
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 17:40:37.56ID:fbdXelPy
>>438
なるほど。あの方式は2強を確実に関東に送れるからいいよな。埼玉はたまに聖望とか共栄がシード票集めて邪魔するけど
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 17:46:58.88ID:tlNl5f3E
去年の明秀日立はノーシードだったけどな
秋第1シードは常総だった(節穴か)
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/31(水) 20:56:43.83ID:lWjNY/Fb
>>428
第一グループ
常総、土日、霞ヶ浦

第二グループ
明秀、常磐大高、竜ヶ崎一

第三グループ
鹿島学園、藤代、つくば秀英、水戸葵陵、水城、水戸商、ウェルネス茨城
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 00:55:35.31ID:SGqdUzWv
侍ジャパンU-18は4番・内海のソロ、6番・黒田義信(九州国際大付)の右安打、8番・光弘帆高(履正社)の右安打、渡部海(智弁和歌山)の左中間二塁打のチーム合計4安打だった。

活躍した投手も全て西日本
東ニホンは大舞台に弱い
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 16:25:19.35ID:BUWFg+D8
>>442
山田も三者連続三振
ガチで東日本人って無能だと思うわ
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/01(木) 19:15:33.23ID:5Mnnjlqp
>>444
日本の歴史は常に西高東低
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 07:33:34.82ID:xaAP9OYO
>>440
昨年の茨城だと①常総②霞ヶ浦③鹿島学園④常磐大
ただ今年は四隅をどう割り振るかは分からんが
https://i.imgur.com/DBv5AwF.png

方や両端を上手く分けてもその通りにはならない例が一昨年の埼玉でもあったという
https://i.imgur.com/YqcTOOW.gif
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 12:31:18.86ID:MzBdMTlX
>>447
何時代のジジイだよ
今、まさに三回戦で負けてますやんw
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 22:33:12.59ID:czBpJu4k
侍ジャパンU-18は4番・内海のソロ、6番・黒田義信(九州国際大付)の右安打、8番・光弘帆高(履正社)の右安打、渡部海(智弁和歌山)の左中間二塁打のチーム合計4安打だった。

活躍した投手も全員西日本

バ関東はゴミが多数居るだけの雑魚地区
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 11:25:40.12ID:nr5nr0k7
>>453
それより何倍も使えないのがバ関東のゴミPなんだよなぁ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:59.55ID:klmKZkTS
《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近畿勢 62回 (2府4県)
【02】東海勢 30回 (4県) 
【03】関東勢 28回 (7県)
【04】四国勢 26回 (4県)
【05】中国勢 15回 (5県) 
【06】九州勢 15回 (8県)
【07】東京都 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東北勢 01回 (6県)

バ関東は四国より優勝確率低い
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 23:14:09.99ID:k1kG/fu0
>>457
選抜は出場枠が地域によってメチャクチャに違うのだから回数を比べる事に意味は無い

比べたいなら49代表以降の選手権だけにしろ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:30.01ID:NDqLMBxt
東大阪では卒業生が、高校の文化祭で、在校生に説教後、野球の話を30分以上話した
最後は野球体操を踊らせる
浦和ではそんなことしない

2022年8月選出
18歳(高校生=2種)以下
サッカー日本代表の出身地(4種)

18人 神奈川
12人 埼玉
7人 東京
5人 千葉 京都
4人 静岡
3人 山口 福岡
2人 群馬 愛知 広島
1人 岩手 福島 山梨 三重 滋賀 大阪 兵庫 和歌山 佐賀 熊本
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 08:59:36.91ID:n1KwIEXN
>>458
比較は最近5年の選手権で十分だよ

【夏 選手権大会・直近5年】 
(2018 ~ 2022年) ※2020年は中止
1 .709 56勝23敗 近畿
2 .582 32勝23敗 東北
3 .487 19勝20敗 北信越
4 .484 15勝16敗 四国
5 .473 35勝39敗 関東
6 .414 12勝17敗 東海
7 .412 14勝20敗 中国
8 .327 16勝33敗 九州
9 .000 00勝08敗 北海道
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:36.56ID:iusbfLw+
代表にバ関東人2人だけでワロタ

但し海老根は大阪桐蔭

もう一人の奴は山梨(バカントン人曰く、山梨は関東にあらず)

実質0人wwwwwwwwwww
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 16:42:43.60ID:9nkMn36n
以下、日本のスターティングメンバー。
1番・左翼 浅野翔吾(高松商
2番・右翼 黒田義信(九州国際大付)
3番・捕手 松尾汐恩(大阪桐蔭)
4番・一塁 内海優太(広陵)
5番・DH 渡部海(智弁和歌山)
6番・三塁 伊藤櫂人(大阪桐蔭)
7番・遊撃・光弘帆高(履正社)
8番・二塁 藤森康淳(天理)
9番・中堅 海老根優大(大阪桐蔭)
投手 川原嗣貴(大阪桐蔭)

全員西日本でワロタ
東は弱いなやっぱり
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 17:04:38.58ID:d06Hmtap
>>398
>>401

お前ら頭悪いなぁ
出れない場合100%負け扱いなら
弱かろうが1枠確実に出れる県の方がワンチャンでも勝てる場合あるんだから
勝率高くなってしまうだろ
同様に枠が多い地域が有利になってしまう
0464神聖望(大阪桐蔭は内角が打てない)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:24:26.62ID:KE8cNwL6
>>553

島根大には全世界からこないが、
ハ-バ-ドには全世界からくるだろ
それだけ教育力等が高いという事だ
ハ-バ-ドの学生はいわゆる「外人部隊」だが、
比較的地元部隊の島根大とどっちが優れているかね?

学生の出身地で言ってもハ-バード周辺VSハ-バード周辺以外の全世界
なら後者がまさるのは当然だろ
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 00:05:18.22ID:5wNa2yG3
バカントンの悲願はベスト8
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 12:37:16.27ID:c2Pi2vs+
浦学は初戦の春日部共栄戦さえ乗り越えればそのままスーパーシードからの秋関優勝だろうな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 10:10:34.91ID:f7mAJmhY
春日部共栄もまるっきり衰退した訳じゃないけどもう中堅私学クラスに成り下がっちゃったんだな…
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 10:20:38.65ID:YWGKb2d4
レベルの低い埼玉民主体の限界だね
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/23(金) 17:18:22.83ID:JTZukrqt
>>468
高松商業に選抜初戦でボコボコにされてたイメージしかない
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 09:01:02.64ID:I+y7dS2d
https://i.imgur.com/WrmnjT1.jpg

埼玉ではここがストライク。アウトコースを制するチームが関東を制するだろう
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 14:23:21.05ID:9lbnOROh
>>461
>>466
腐ってもかつての甲子園春夏優勝投手大阪生まれ大阪育ち地元のヒーロー自称西の名門球団阪神・藤浪に出て行かれてやんの糞ワロタ
つまり優秀な奴は皆関西を出て行き残ったのはお前みたいなガキの手柄を己の手柄のように語って自慢する産廃ゴミ老人ばかりwwwww
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:18.38ID:QcbO+bfK
3年連続で夏ベスト8にすら入れないバカントン金は併せて4枠で十分
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 16:54:27.07ID:wVyLBIQQ
神宮枠は翌年に与えられたらやる気も多少は出るんじゃないか?
監督や下級生は特に
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/01(土) 00:07:47.72ID:bnZMS4G6
e過去10大会(2012~2022)センバツベスト4以上進出校*2020は除く

近畿圏(近畿+福井三重)

2012年 大阪桐蔭(優勝)
2013年 敦賀気比(ベスト4)
2014年 龍谷大平安(優勝)
2014年 履正社(準優勝)
2015年 敦賀気比(優勝)
2015年 大阪桐蔭(ベスト4)
2016年 智辯学園(優勝)
2016年 龍谷大平安(ベスト4)
2017年 大阪桐蔭(優勝)
2017年 履正社(準優勝)
2017年 報徳学園(ベスト4)
2018年 大阪桐蔭(優勝)
2018年 智辯和歌山(準優勝)
2018年 三重(ベスト4)
2019年 明石商業(ベスト4)
2021年 天理(ベスト4)
2022年 大阪桐蔭(優勝)
2022年 近江(準優勝)

2020年も開催されてれば、近畿勢or中京の優勝濃厚
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/02(日) 20:27:02.70ID:yZkNF6AR
国体で桐蔭が育英に勝ってまた高校野球とノーベル賞受賞者の数が唯一の自慢のクソ関西人がまた真の実力日本一は大阪桐蔭とかマウントしてくんだろうなwたたでさえ余興の国体しかも育英は二年主体でこれから地区大会控えてて怪我しない程度の気持ちで来てるのにそして関東含む東日本は雑魚地域野球後進国と貶める奴らのいつものオナニーパターンwwwww
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/02(日) 21:39:39.00ID:Vbefz6Xk
>>476
お互いガチに勝ちに行って桐蔭の勝ちな

監督のコメント、采配見てれば猿でも分かる

まぁ、バ関東には到達できない領域ですわ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/02(日) 23:24:16.31ID:tDlcughc
わざわざ関東のスレに来ちゃうのは
関東が気になって仕方ないのか
コンプレックスは大変だな

せっかく近畿は強いのにそれでも
コンプ解消しないんだな…
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/03(月) 03:19:13.89ID:4FG9mv1Q
永遠のかまってちゃんのPL爺さん
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/03(月) 12:34:26.65ID:dbT0cUgF
バカントンの弱さがまた際立ったな

近江は全く本気出してないし、南トーホグに完封負けはヤバい
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/03(月) 20:05:04.23ID:+up9lmvS
>>481
確かに、早々に全滅してサイキョーとか吠える負け犬にはなりたくない
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 20:19:25.16ID:PnFz8KtO
自称全国最強の野球王国大阪全国選抜桐蔭山田、川原、海老根支配下指名漏れ爆笑wwwさすが自己評価だけは異常に高いバ韓西wwwwwwwwwwww
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/28(金) 17:05:07.08ID:ysiYxQ/F
川原、海老根を取らんとは、
スカウトもやけのやんぱちなんだね
先見の明が
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/13(日) 11:03:46.58ID:+tN5r6a1
>>485
プロの厳しい目で不良債権化すると判断したんだろう
ロマンはないよ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 08:00:54.39ID:9gKGv3Pn
横浜選抜決定ですね、
おめでとうございます!
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 16:30:15.65ID:wMhdU4KC
馬関東「山梨は関東じゃない」
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 18:07:10.89ID:K0uT3aMl
また近パイアにやられたのか
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 20:00:52.51ID:Au+Td1c4
関東は山に囲まれているのになんで山の外が関東の代表になれるのww
あ あ ゴメンね
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 22:17:55.58ID:i0aP3fd8
2022秋関東王者:山梨学院

↓四国王者に惨敗

馬関東民「山梨は関東じゃない」
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 22:28:13.61ID:JPJwMlob
関東最弱 横浜なくなった
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/18(金) 23:43:04.90ID:6SoOSzKU
明治神宮大会
1回戦
敗退
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 12:06:38.45ID:3pbtZaUo
>>494
四国代表と言っても明徳とかならまだしも英明に負けるとかさすがに・・・
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 18:11:34.67ID:X7bHpiU0
バカントンキンが弱すぎて、恒例のお通夜でワロタ
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 07:21:31.62ID:9V+eFaRw
英明さん 一年生三人がスタメン。
代打で出た一年生が口火を切る強烈なヒット打ってビッグイニング。
一年生の差で負けたなwww
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 16:57:33.02ID:dQF4v4wr
>>499
カントンが最弱だろ
勘違いしてんな雑魚
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 18:43:13.74ID:A3H8LcWz
選抜は力よりも華でいくしかないな
くやしいが横浜繰り上げに賛成しよう
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 20:27:08.60ID:sixLnU+B
直近の埼玉開催の関東大会は1校は選抜出てるからな

2010年秋関:浦和学院(埼玉1位・関東大会優勝)
2015年秋関:花咲徳栄(埼玉2位・関東大会ベスト8)
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 00:26:15.87ID:N5Am+2YS
さすが10校くらい出して夏ベスト8ゼロ校の最弱地区
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 06:23:44.92ID:T48CzzTJ
近畿と比べてこっちはすっかり過疎化
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 21:31:32.69ID:HggwMYpA
2022秋関東王者:山梨学院

↓四国王者に惨敗

馬関東民「山梨は関東じゃない」
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 23:17:14.20ID:QIwm4+oY
四国民もまさかデルトマケの英明で全国で1つ勝てるとは思わなかったよ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 10:35:23.69ID:vby5KDud
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 16:02:30.62ID:XMJsd1vn
浦和が最弱あるいは浦和の祟りか
浦和横浜健大山梨高松北陸広陵大阪桐蔭
見事に浦和から勝ったとこが次に負けてる
初戦浦和と横浜の対戦でくじ運悪いと喚いていた連中実は最弱同士だった
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/24(木) 17:22:55.89ID:XMJsd1vn
>>509
高松でなく英明両校失礼
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 17:40:03.33ID:FHW3uALS
春夏甲子園 直近5大会勝率10傑

①大阪 28勝06敗 .824
②宮城 11勝05敗 .688
③滋賀 17勝08敗 .680
④和歌山 19勝09敗 .679
⑤愛知 12勝07敗 .632
⑥奈良 13勝08敗 .619
⑥石川 13勝08敗 .619
⑧神奈川 14勝09敗 .609
⑨山口 09勝06敗 .600
⑩兵庫 13勝09敗 .591
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/11(水) 22:20:31.24ID:TOpHxfih
汚れ物かまちょPLおやじ最近どこでも現れるよな?
芸スポとかでも見かけるし
基本関西上げ関東雑魚とかほざいてるのはPLおやじだろ?
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 23:03:26.37ID:kVrXG/Xg
日本代表W杯得点ランキング

1位 本田圭佑 4 大阪
2位 稲本潤一 2 大阪
2位 岡崎慎司 2 兵庫
2位 乾貴士 2 滋賀
2位 堂安律 2 兵庫
6位 前田大然 1 大阪
6位 浅野拓磨 1 三重
6位 香川真司 1 兵庫
6位 中山雅史 1 静岡
6位 鈴木隆行 1 茨城
6位 森島寛晃 1 広島
6位 中田英寿 1 山梨
6位 中村俊輔 1 神奈川
6位 田中碧 1 神奈川
6位 玉田圭司 1 千葉
6位 遠藤保仁 1 鹿児島
6位 大迫勇也 1 鹿児島
6位 原口元気 1 埼玉

完全な西高東低
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 08:32:48.53ID:16lxfk1P
>>512
高校野球に限らずあらゆる分野での有り得ない程の無知、まともにキャッチボールもしたことがなく野球経験ゼロ、
関東人に対する恨み妬み僻みや懐の浅さで皆の軽蔑を集める、「ラグ板のお尻泥棒」こと
朴虎吉さん(東京へ1度も行ったこともない)を糾弾するスレです。https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1666244744/

朴虎吉(PL爺)さんの今までの行いや言動の誤りなど、ありのままに指摘すると
朴虎吉さんは激怒し逆恨みしますので気を付けましょう(笑)

        ___¶___
       /|    |\
      / / PL親父 \ 丶 
      | / へ    へ  ヽ |
      (|─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─|ノ  5ch盛り上げた功績で
       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |   わいにもノーベル賞よこせやっ!!
       |   _,ィェエヲ`   |
       \  `ー'´   ./
      ./         ヽl!| !
     /           \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 11:17:25.54ID:6u/PmtE9
現実にスポーツでも活躍するのは東日本人(大谷、八村、富永、三笘、久保、井上、那須川、堀口、羽生、橋本)と九州人(村上、冨安、内村)だよな

実は南関東の兵隊(レイテ戦の佐倉と東京連隊)が1番勇敢だったらしい
いつの時代も京阪師団は臆病な部隊で有名w

・熊本第6師団の吉川克己さん
我々は白いボタンを数個腕に付けて、どの連隊かわかるようにしていました。
45連隊(鹿児島)は右腕に4つでした。
中国兵は知っていて、(強兵の)我々が来ると隠れてしまうんですわ。
通城を攻撃して占領してから、(弱兵の)大阪の8連隊にそこを譲り武漢の方へ行ったが、
中国側の反撃にあい、取られて再び攻撃して占領しなおしたこともありました。
(社会評論社、2001年1月取材)
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/25(土) 21:23:36.48ID:5u19Ecuv
2回表の先頭バッター武藤君は完全な空振り三振でしたよね
空振りした球が体に当たって跳ねたのをいいことに三振のくせにファールみたいな雰囲気だして
審判がまんまとファールジャッジのあとバットに当たったアピールまでして武藤君は下向いてニヤニヤしていましたね
NHKの中継に映ってましたよ
そのインチキプレーで三振が四球に変わって同点の最初の大きな1点を絞り出しました
そしてその武藤君が最後逆転ツーラン打って超ド派手なガッツポーズ
恥ずかしげもなくインタビューでまたニヤニヤしながら「めちゃくちゃうれしい」ですか
四国の人間ですがめちゃくちゃ気分悪くて作新は非常に腹立たしく心底嫌いなチームになりました
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 10:54:43.17ID:s0eJmEWL
九州スレで島人魂という成りすましの島人魂というコテがおります
仲間をも欺くゲス野郎

372 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/03/28(火) 10:30:53.74 ID:s0eJmEWL
>>323
島人魂
こいつは九州1の糞野郎
九州応援してると言いながら他県負けを祈ってる笑える程腹黒野郎www
沖縄敗退したら飛び降りるとか言って即消える メンヘラ野郎www



690 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/03/19(日) 14:22:47.54 ID:4yvbQZX7
>>669
島人魂
コテ外してもID変わらんぞ
お前大分応援してたんだろ


582 島人魂 [sage] 2023/03/19(日) 12:29:55.78 ID:ZU+ELhr/
明豊の分まで頑張れ大分商
尚学と大分応援してる

669 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/03/19(日) 14:12:19.15ふ ID:ZU+ELhr/
大分恥ずかしいなw
最弱よりネタ

684 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/03/19(日) 14:16:16.69 ID:ZU+ELhr/
長崎2校が最弱なること期待するしかないな
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/29(水) 23:25:22.16ID:ki50LREU
【直近5年 センバツ直接対決、関東vs.近畿】
2018年春 ×慶 応 3-4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4-7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1-5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10-12 智辯和歌山(延長10回)
2019年春 ×国士舘 1-7 明石商
2019年春 ○習志野 4-3 市和歌山
2020年交 ×桐生第一 2-3 明石商
2020年交 ×東海大相模 2-4 大阪桐蔭
2021年春 ×健大高崎 0-4 天 理
2021年春 ○東海大菅生 5-4 京都国際
2021年春 ○東海大相模 2-0 天 理
2022年春 ○浦和学院 7-0 和歌山東
2022年春 ×木更津総合 3-4 金光大阪(延長13回TB)
2022年春 ×明秀日立 1-2 市和歌山
2022年春 ×浦和学院 2-5 近 江(延長11回)
2022年春 ×國學院久我山 4-13 大阪桐蔭
2023年春 ×健大高崎 2-7 報徳学園
2023年春 ×東海大菅生 1-6 大阪桐蔭

最近5年、関東は近畿との直接対決で4勝14敗(勝率.222)
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 00:36:06.69ID:vKdiRG+z
Yahoo!リアルタイム検索
過去30日間のツイート数グラフ(23/4/2)
https://search.yahoo.co.jp/realtime

①三笘薫(神奈川県川崎市出身)  25,548件
②久保建英(神奈川県川崎市出身) 24,041件
③伊東純也(神奈川県横須賀市出身) 14,803件
④上田綺世(茨城県水戸市出身) 10,896件
⑤中村敬斗(千葉県我孫子市出身) 6,235件
⑥堂安律(兵庫県尼崎市出身)  5,775件


さいたま駄目じゃねえか
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 04:20:48.24ID:rqcj6ND8
うわぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!!

た・・・・た・・・たすけてくれぇっ~~~~~~~~~~っ!!!!
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 04:48:47.83ID:FcxtpDT/
>>48
そんなこと言ってても
新紙幣に切り替わったら
渋沢の栄ちゃんが欲しくてたまらなくなるんだろ?奥さん(´・ω・`)
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/07(水) 20:30:42.40ID:78hNmEGD
栃木の年間予定表を見ると、秋季関東大会準々決勝が二日分予定になってるのですが
いつかの山梨方式で三日目に準々決勝一試合だけやるのでしょうか?
もしかして大会通じて使える球場一つだけ?
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 16:49:31.16ID:+IDO5aF3
理系が予算を得るには数年追跡調査して結果をまとめなければならないのに
文系はやること自体が目的地だから「やりました」だけで予算が得られるんだよな
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/28(水) 17:17:23.70ID:mXMdtmzk
くそじじい
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/30(金) 13:51:38.38ID:g6KbXjlc
【サッカー】U-17日本代表、イランに3発快勝でアジアカップ決勝進出! 大会連覇に王手 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688044715/
スタメン
1 後藤 高2 F東京 千葉県
2 松本 高2 鹿島 埼玉県
3 小杉 高3 湘南(c) 神奈川県
4 土屋 高2 川崎 神奈川県
5 永野 高2 F東京 東京都
6 矢田 高2 清水 埼玉県
8 望月 高2 横浜M 神奈川県
10 佐藤 高2 F東京 東京都
15 山本 高2 東京V 神奈川県
20 川村 高2 東京V 東京都
9 道脇 高2 熊本 熊本県
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/17(月) 09:42:49.35ID:ARwQratV
桐生清桜と市立太田
なかなかハイレベルな試合してるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況