X



【総括】第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-yUwf)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:07.08ID:Eb2wH+yh0
帝京5だろ、あそこまで酷いのは玉ちゃん以来久しぶり見たぞ
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbc-mhOm)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:38.58ID:Fd+gj1dk0
【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け、14三振、3エラー。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)
05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本)   :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分)       :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良)       :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川)     :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道)    :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀)       :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田)       :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡)  :15被安打6暴投16与四死球と投壊、長時間守備で球審もKO。(スコア3-16)
19年 飯山(長野)      :ゴロ、フライ、三振でもアウトを取れず許した出塁32。振り逃げで2塁ランナー生還。(スコア1-20)
20年 星稜(石川)      :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 高岡商(富山)    :17被安打4失策10与四死球でチーム崩壊。相手は次戦で3安打完封負け。(スコア4-17)
22年 星稜(石川)      :史上初の初回から2イニング連続5失点。5回コールド差。本盗含む5被盗塁10与四死球。(スコア2-14)
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c8-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:22:55.75ID:JyhWorf40
完封負け文理だろ
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d201-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:24:41.40ID:u63K0EPG0
帝京ファイブも大概だったんだが序盤に4点取れてしまったのが痛い
0008名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:37.39ID:kK5Pl5WDd
>>5
文理で確定してるよ
星稜言ってるのは荒らし
0009名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-SOMV)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:26:54.77ID:m/+2T36La
やはり星稜の55には芸術点をあげたい
0010名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:14.57ID:kK5Pl5WDd
>>4
新潟民の荒らし
0011名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:27:21.60ID:/sfj6loQa
明日の試合

横浜大高vs聖学院大聖光
二松鍛冶舎大学舎vs勝俣州和大高
大産大大東vs聖望大聖望
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d201-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:20.91ID:u63K0EPG0
各賞

暫定最弱: 星稜
準最弱:日本文理
逆トナメ:
ネタ校:
最弱守備: 盈進
最弱打撃: 鳥取商
最弱投手: 帝京五
最弱走塁: 佐久長聖
初戦突破最弱: 浜田
最弱試合: 有田工ー浜田
最馬鹿試合: 盈進ー鶴岡東
最弱メンタル: 佐久長聖
最空気: 樹徳
最評判倒れ: 智辯和歌山
最弱ユニ: 二松鍛冶舎
最弱籤運: 旭川大
最弱マナー:
最弱舐めプ: 仙台育英
最弱学校紹介: 智辯和歌山
最弱校歌: 京都国際
最弱応援: 帝京五
最弱アルプス: 九州国際大付
最弱監督: 佐久長聖
最弱OB:

Part53から引っ張ってきたけどユニは二松学舎か県岐商かどっちだこれ
0013名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:29:05.39ID:kK5Pl5WDd
>>12
最弱 文理
準最弱 鳥取商業
ネタ校 星稜
0016名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-vW7r)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:32:21.14ID:Q/bvO+eCr
最強初戦敗退 札幌大谷
最強ブラバン 鶴岡東
最強チア 札幌大谷
最強マネージャー 札幌大谷
最弱 日本文理
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9a6-rXmc)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:22.45ID:pt77FJfB0
最弱は文理これは紛れもない事実どうやっても覆しようがない
0019名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:33:49.11ID:pQIGcuAXd
>>6
星稜と同等程度だったな
文理、鳥取には及ばなかった
0020名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:34:32.34ID:pQIGcuAXd
まだ星稜言ってる荒らしは無視でいい
0024名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-B+yU)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:36:10.73ID:Up+zujm30
準々決勝組み合わせ

①明秀日立or仙台育英
②高松商業or九国
⑤明豊or名電
⑥近江or海星

③下関国際or浜田
④九州学院or国学院栃木
⑦気比or聖光or横浜
⑧全国桐蔭

全国桐蔭の優勝確率:98%

どっかこの糞チーム、倒してくれ‥
0027名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:39:25.09ID:/sfj6loQa
大阪桐蔭春夏連覇の道のり

1回戦 能代松陽
2回戦 聖望学園
3回戦 社
準々決 下関国際
準決勝 國學院栃木
決勝  近江
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4988-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:40:52.45ID:gKMTVf1W0
>>15
日大三島は栃木に前半までリードしてたし空気ちゃうだろ

樹徳か創志学園
0030名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-CUcl)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:41:49.08ID:mSGxjtWuM
>>15
創志かな
ことごとくチャンス凡退してたしか記憶に無い
0031名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-m96t)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:42:22.83ID:pQIGcuAXd
>>23
ネタ校は星稜
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4988-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:42:36.30ID:gKMTVf1W0
最弱は星稜確定
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7915-B/Kr)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:43:17.50ID:szb+MLPQ0
気比が頑張っているのに4年連続北信越か
加賀猿よ、猛省せよ
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-QSEm)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:44:19.95ID:qRM1p/O40
数値化まとめ(考査用20220813-2)
暫定でポイント考えました。


(覚え)
・9回Xゲームの場合はD〜10のポイントは8で割9を掛ける
・延長はB以降のポイントを終了イニングで割り9をかける
・勝ったチームが2回戦以降で負けた場合は、負かしたチームにポイント☓(1/試合数)を付与



1.点差☓1ポイント
2.完封負け 2ポイント
3.自軍安打(散発5安打まで)
完全試合 20ポイント
0安打 10ポイント
1安打 3ポイント
2安打 2.5ポイント
3安打 2ポイント
4安打 1.5ポイント
5安打 1ポイント
4.三振数
※2022選抜の三振数平均は6.7個であった。
7三振以降は異常とし掛けるポイントを多めにした
7奪三振まで0.1ポイントを掛ける
三振1個で1☓0.1=0.1
三振2個で2☓0.1=0.2
三振3個で3☓0.1=0.3

三振7個で7☓0.1=0.7
以降掛けるポイントが0.01づつ増える
三振8個で8☓0.11=0.88
三振9個で9☓0.12=1.08
三振10個で10☓0.13=1.3
   〜
三振20個で20☓0.23=4.6

5.与四死球数
※2022年選抜の四死球平均は3.78であった。
四死球数4個までは試合が壊れないていどなので0.1ポイントをかける
四死球数5個から8個までは0.2ポイントを掛ける
9個以上は異常として0.3ポイントを掛ける。
 与四死球1個で1☓0.1=0.1
   〜
 与四死球4個で4☓0.1=0.4
 与四死球5個で5☓0.2=1.0

 与四死球8個で8☓0.2=1.6
 与四死球9個で9☓0.3=2.7
与四死球10個で10☓0.3=3

 以降四死球数掛ける0.3を掛ける


6.失策数☓0.3ポイント
7.暴投、捕逸数☓0.3ポイント
8.ボーク数☓0.1ポイント
9.被盗塁数☓0.1ポイント
10.被塁打数☓0.1
11.逆トーナメント制覇は10ポイント、準逆トーナメントは5ポイント
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:45:34.66ID:/sfj6loQa
>>35
それやるなら全試合計算してくれよ
他の人はやる気ないから
0038名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:00.27ID:/sfj6loQa
>>35
それやるなら全試合計算してくれよ
他の人はやる気ないから
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-9bk+)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:47:23.91ID:okEnzDdXa
>>29
空気かどうかはわからんが三重とか日大三とか山梨学院も印象薄い
今日の有田工もすぐ忘れるわ
初戦敗退校の2~3割は基本空気

ただ樹徳は甲子園に限れば空気なのかもしれないけど、英数学館と並ぶ予選のMVPだからな。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7915-B/Kr)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:48:34.36ID:szb+MLPQ0
他の北信越雑魚どもが情けなさすぎて
もう、センバツ北信越代表は福井代表だけでいい
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-Lyl8)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:55:53.88ID:yMbTu/zr0
やっぱり星稜か
名電に負けること自体大概だもんな
0044名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:56:51.35ID:mFbDW0yT0
>>21
最弱校歌は、この2校はもはや殿堂入りだよな。圧倒的だよ
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edea-9YgQ)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:58:11.95ID:ftd+dR3L0
敗戦以降、石川スレで会話がない。お互いに慰めあったり反省したりしろよ
0047名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-wyu7)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:02:27.70ID:iAHbkb21a
>>33
春に丹生と最弱争いした事は忘れない
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:03:11.87ID:8CmaRlRW0
>>22
完全にこれが総意って奴だな
毎年こういう動かぬ証拠を突きつければあっさり決まるな
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd89-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:03:16.47ID:mFbDW0yT0
>>最弱試合、なにげに明秀と果実も推したいな。
互いの点の取り方に注目
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:05:59.66ID:8CmaRlRW0
>>35
お前昨日新たにスレ立てるって言ってたろ
さっさと立ててそっちでやれ、消えろ
0052名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-r+Jg)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:07:21.73ID:LfYQQhnyr
>>12
何を持って空気なのか基準が分からんが無抵抗で完敗してるチームの方が相応しい称号だろう
明豊相手に一度は追いついている樹徳ではない気がする

樹徳には最弱4番打者の称号を与えたい
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd10-QSEm)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:07:50.52ID:qRM1p/O40
>>35

初戦修理時ポイントランキング
勝った高校が次戦負けでポイント追加があるので
変動あり

1.鳥取商 20.37
2.星 稜 19.51
3.日本文理 17.58
4.県岐阜商 16.25
5.帝京五 16.23
6.高岡商 15.58
7.佐久長聖 15.40
8.日大三島 13.33
9.富 島 11.88
10.鳴 門 10.84

考察
鳥取商は2安打と14三振、完封がポイントを多くした
星稜は12点差と10四死球がポイントを多くした
0056名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:10:51.75ID:JpjUltQ+a
>>49
うむ、数えてみたら勝負が決してから1分間に星稜で確定メッセージが42あったわ
ここまで一方的だともう他の意見は入り込む余地が無いね

個人的には仙台育英がボロ敗けすれば逆転鳥取商の審議対象かとも思うが
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6d-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:10:56.84ID:I1BWFyU+0
あとはパイヤ桐蔭が負けてくれれば

どこが優勝かわからなくて神大会になるんだけど
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6d-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:11:56.66ID:I1BWFyU+0
マーガードは天狗になって練習ボイコットなんかするから甲子園で醜態晒すんだよ


ざまぁ
0060名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:13:18.28ID:v2VSShQda
>>54
岐阜は対象外
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c8-Pk8f)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:17:06.46ID:JyhWorf40
>>53
いいじゃん
星稜ごり押しよりよっぽどいいわ
0064名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:33.49ID:JpjUltQ+a
>>53
星稜が最弱に一番近いのは得失点差が最大だったのと、実質2回で大差が付いて相手も安パイの空気が流れてたから

鳥取商は打撃が1点も入る余地の無いのをヒシヒシと感じさせた点で最弱王の雰囲気を醸し出すが前半互角の戦い(得点は)が最弱を薄めている

そのランキングには前半で得点が多いか後半で多いか反映させられないけど、こればかりは仕方が無い
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e2c-+BqU)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:27.97ID:cEw7ftXs0
敦賀気比が勝っちゃったから四国が最弱地区になったじゃないか
0067名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMb1-gbb7)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:24:00.49ID:tU0nFYwdM
今夏の初戦敗退校(得失点差順)

星稜 2-14
日本文理 0-11
鳥取商 0-10
高岡商 3-13
佐久長聖 4-14
帝京五 4-14
県岐阜商 1-10
日大三島 3-10
能代松陽 2-8
鳴門 2-8
富島 0-5
盈進 7-12
樹徳 3-7
創志学園 3-7
旭川大 3-6
日大三 2-4
三重 2-4
智弁和歌山 3-5
有田工 3-5
山梨学院 1-2
明徳義塾 1-2
鹿児島実 1-2
札幌大谷 2-3
興南 5-6
京都国際 5-6(延長11回)
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed01-k21I)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:24:40.09ID:GcaIpu4F0
>>53
5回まで0-0の鳥取商と2回までに0-10の星稜というのも考慮するべきだろ
大差がついた後控え投手を登板させて経験を積ませる材料にされるなんて屈辱以外の何物でもない
0071名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-o9g6)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:26:08.82ID:EvSZMm47a
まだ決まってないんかい
優柔不断な奴らやな
俺が決めてやってもいいぞ?
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-fuaj)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:27:08.08ID:zgPehWTda
>>24
優勝確率は120%だろう。
大会前から分かりきっている。
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6d-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:29:19.06ID:I1BWFyU+0
石川県民はむしろ星稜最弱で美味しいよ
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:30:21.19ID:JpjUltQ+a
>>67
これを見ると

1,得失点差が3点以上離れた場合には自動的に得失点差で最弱王者を決定する

2,得失点差が2点以内の場合に限り、その得失点2点以内に該当する学校だけで試合内容を加味して最弱王者を決定する

これで良いんじゃないかな?

これを来年以降の判断基準に追加しようぜ
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:32:09.59ID:oL1e8MwQa
北海道と中国が絶滅か
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22c-1D5Q)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:32:53.42ID:QoXxuAHd0
点数的に試合内容的にも圧倒的に最弱は文理でしょ
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:34:03.78ID:oL1e8MwQa
>>78
あ、中国は生きてた
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9924-T8w+)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:40:15.90ID:4A4QZtKG0
>>80
しかも文理、高岡商、佐久は9イニングだけど、星稜、鳥取は相手の攻撃8イニングしかないのに10点差以上。
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:41:43.13ID:TOX22lDIa
https://jump.5ch.net/?https://i.imgur.com/UkVqFvn.jpg

これの何処がゴリ推しなのか?
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zbdZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:42:44.45ID:JpjUltQ+a
>>87
この過去の最弱王の決定が得失点差によっていた事実をあげてから星稜の声が多くなったと思うよ

2022 12星稜 11日本文理 10高岡商 9県岐阜商
2021 13高岡商 8阿南光
2020  9星稜 7智弁和歌山
2019  19飯山 9誉
2018  13折尾愛真 9敦賀気比
2017 12明桜 10高岡商
2016  11近江 10北陸
2015 14北海 11三沢商
2014  16坂出商 8鳴門
2013 12桜井 8日本文理
2012  14杵築 7今治西
2011 15専大玉名 11日本文理
2010 15能代商 13松本商
2009 14南砺総合 8山梨学院大付
2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 
★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝
2007 13境 11八代東
2006 19光南 12鶴崎工
2005 11佐賀商 9宇都宮南
2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿
⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退
2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された
2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 
■香川西の相手、聖望学園はベスト8
2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工
▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8
2001 20聖光学院 12宇部商
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8XEi)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:43:31.28ID:TOX22lDIa
>>22
これな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況