X



第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.34 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f10-onXR)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:16:44.55ID:5yC/bXhr0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

※前スレ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part.33 修正
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1660173250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-/Hht)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:27:33.42ID:sa0R+WY60
>>18
打撃がひどいだろ
アウトになるとしても外野への打球すらほとんどない
0026名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-QGB7)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:27:36.41ID:4HFnV6Cfa
もう全部サードに打たせろw
0031名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:27:55.52ID:/YhoffoWa
>>18
投手は間違いなく良い
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-dL3M)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:15.69ID:wQugEUsN0
>>9
コールドスコア程度じゃ土俵にも上がれないよ
1安打だけで12-0で終わってもまだ星稜の方が最弱に近い
史上初の初回から連続5失点の記録は称えられるべき
0036名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-4Gvs)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:16.17ID:009WIjmTa
坂本くんは2番だろ
スコアボードにショート2人おるやないか

最弱選手交代…鳥取商
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ad-NKWP)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:17.65ID:Zu9s0/Xi0
>>18
左右両方145でるしコントロールいいから大会では上位レベルじゃないかな。ただここまでノーチャンスなのは打撃が論外
0038名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-c3AI)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:21.33ID:OwkbjVGtr
【49校代表制以降の歴代王者】

1978年  膳 所 (滋 賀)  0 -18桐生
1979年  東 北 (宮 城)  5 -18済々黌
1980年  日 川 (山 梨)  0 -10南宇和
1981年  盛岡工 (岩 手)  0 -9報徳学園
1982年  宇 治 (京 都)  0 -12早稲田実
1983年  東海大二(熊本)  1 -13東海大一
1984年  高岡商 (富 山)  0 -13松山商
1985年  東海大山形(山形) 7 -29PL学園 ※(PL学園優勝)
1986年  帯広三条(北北海) 1 -12沖縄水産
1987年  伊 香 (滋 賀)   1 -11中京
1988年  小 浜 (長 崎)   1 -19常総学院
1989年  盛岡三 (岩 手)  0 -10福井商  ※帯広北0-10尽誠学園(ベスト4)
1990年  日大山形(山形)   0 -9鹿児島実
1991年  坂出商 (香 川)  0 -13帝京
1992年  長岡向陵(新潟)   0 -12星稜
1993年  近江兄弟社(滋賀) 0 -12春日部共栄
1994年  九州工 (福 岡)  1 -9水戸商
1995年  高岡商 (富 山)  1 -10智弁学園
1996年  神港学園 (兵庫)  1 -16仙台育英
1997年  八 頭 (鳥 取)   0 -9甲府工  ※日本文理6-19智弁和(優勝)
1998年  日大山形(山形)   1 -10星稜
1999年  佐賀東 (佐 賀)  0 -14仙台育英
2000年  郡 山 (奈 良)   0 -12中京大中京

【夏・選手権歴代王者】
01年 聖光学院(福島)   :0-20の壮絶公開レイープ
02年 旭川工(北北海道)  :福井に0-10で完封負け、14三振、3エラー。その後福井も帝京に7-17で10点差負け。
03年 都雪谷(東東京)   :PLに1-13で大敗、PLも次で福井商に2-4で敗北、福井商も次で岩国に4-12で負け。
04年 鈴鹿(三重)       :島根代表に7盗塁と走られ放題。打線も3安打と貧弱。(スコア1-8)
05年 佐賀商(佐賀)     :無安打回避でガッツポーズ。(スコア0-11)
06年 光南(福島)       :3-22の超絶レイープ。打者一巡12失点を含む被安打20。7被盗塁、4エラー、9四死球といいとこナシ。
07年 境(鳥取)         :3連続悪送球で打者含む3人が生還、被安打18で14失点。逆トーナメントも制覇。(スコア1-14)
08年 日大鶴ヶ丘(西東京) :9番打者にバスター満塁HR含む被安打14、5与死球4失策でチーム崩壊。(スコア1-14)
09年 南砺福野(富山)   :3回までで全員得点許す被安打16、11与四死球5被盗塁5失策、捕逸暴投も多発。(スコア1-15)
10年 能代商(秋田)     :先発全員打点許す被安打23、6失策。攻めては12三振3安打で3塁も踏めず。(スコア0-15)
11年 専大玉名(熊本)   :満塁&ランニングHR含む被安打17で16失点。攻めては散発5安打9三振。(スコア1-16)
12年 杵築(大分)       :3回までで全員得点と14失点許す被安打14、4失策。攻めては4安打完封負け。(スコア0-14)
13年 桜井(奈良)       :投げては9与四死球、被安打15、守っては3失策、7被盗塁で17失点の惨敗。(スコア5-17)
14年 坂出商(香川)     :初回からトンネル連発の3失策、被安打21。攻めては3安打ウチ内野安打2本。(スコア0-16)
15年 北海(南北海道)    :初回から連続暴投捕逸。1イニング10失点含む被安打19、8与四死球で大敗。(スコア4-18)
16年 近江(滋賀)       :数字上は2失策も、内野のミスで被安打17。8安打打つが繋がらず完封負け。(スコア0-11)
17年 明桜(秋田)       :悪送球連発で7回までで6失策の守備崩壊、被安打19、6与四死球も秀逸。(スコア2-14)
18年 折尾愛真(北福岡)  :15被安打6暴投16与四死球と投壊、長時間守備で球審もKO。(スコア3-16)
19年 飯山(長野)      : :ゴロ、フライ、三振でもアウトを取れず許した出塁32。振り逃げで2塁ランナー生還。(スコア1-20)
20年 星稜(石川)      :大差劣勢で3盗塁死の自滅。謎シフトで11被安打8与四死球、唯一2桁失点の完敗。(スコア1-10)
21年 高岡商(富山)    :17被安打4失策10与四死球でチーム崩壊。相手は次戦で3安打完封負け。(スコア4-17)
0042名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-x3TE)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:41.76ID:IZb6Mwatd
日本文理でも鳥取には勝てるだろ
0043名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-syPl)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:28:42.99ID:C2+AsalQr
>>29
内野はいいと思う
外野は結構危うい
0046名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5110-NjRm)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:00.41ID:GIJlr/QU0
>>21
初出場が平成3年の学校に無理言うな
0047名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-oBK9)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:06.02ID:IpqNSSHXa
一挙5点を初回から2回も繰り返して偉大な先輩のゴジラ刻んだ星稜ってやっぱり歴史的な最弱校だったんだな
加賀乞食がどう足掻いても変わらない歴史的最弱
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3142-eDUT)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:13.96ID:E2C8Z21U0
鳥取商の打線が弱いだけなのに変に自信つけて次戦でボコボコにされるパターン
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-QGB7)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:24.92ID:4HFnV6Cfa
育英無気力走塁w
0053名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:40.27ID:/YhoffoWa
鳥取商
投手B
攻撃G
守備A
監督G

育英
投手A
攻撃C
守備計測不能
監督G
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-dL3M)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:55.89ID:wQugEUsN0
>>44
ゴジラなのはネタだけど初回から連続5失点は大会史上初の記録だから高く評価されるべき
0060名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-HjqM)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:29:58.33ID:F3Gj794aM
>>44
ネタではない。
史上初の出来事であり記録
0064名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-xZfT)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:13.97ID:r+Zljt8Xr
古川代えるのか笑
0065名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-QGB7)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:20.80ID:4HFnV6Cfa
スエのおもちゃ自慢の時間がはじまったよ
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-/Hht)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:40.87ID:sa0R+WY60
どうせ打たれそうにないし、投手を経験させるモードか
0074名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-lEuA)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:46.78ID:3WEIoflid
負けは負けだが
最弱にはふさわしくないと思うので8裏も2点くらいまでに抑えてほしい
もめさせるなよ鳥取商
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2c-w5kK)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:47.44ID:oSFWpFJ30
瓜田さん、仙タイキック英って強いんすか? 

うーん、強いか弱いかはわかんねえけどここに出てこれるようなチームでは無かった
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3142-eDUT)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:49.90ID:E2C8Z21U0
本番が練習試合
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:30:56.31ID:FpiNlV5V0
>>57
茨城は仙台育英キラー
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-cEEx)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:04.91ID:dqC7k4gK0
しっかり調整登板させてくるな
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0124-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:09.04ID:qrB3Hw5P0
仙台育英、クオリティは桐蔭前田級との噂な2年サウスポー仁田がマウンドへ。
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a189-KRB5)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:13.70ID:HDUb2r1A0
>>54
3一2くらいでノシロかな
でも鳥取最初のピッチャーだとノシロうてなさそう
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-0yrr)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:21.98ID:hO3k/TKEa
調整登板やな
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:25.12ID:FpiNlV5V0
>>57
間違えた
茨城は宮城キラー
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5110-NjRm)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:41.30ID:GIJlr/QU0
この打線にコールド負けした米子東って
0093名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-xZfT)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:31:45.94ID:r+Zljt8Xr
>>88
2年だぞ笑
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-dL3M)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:12.88ID:wQugEUsN0
>>73
大会史上初の最弱記録の星稜と2桁失点完封負けの日本文理では差があるよ
どう考えても初回から連続5失点の史上初記録の方が最弱
0098名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-syPl)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:16.99ID:C2+AsalQr
本当の甲子園練習
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a7-N11w)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:22.12ID:A4VpLJar0
育英も桐蔭も舐めプばっかりしやがって
だから最弱論争が終わらないんや
0101名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-9BhZ)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:27.52ID:NcUCrj5rM
育英はこれだけピッチャーいれば練習試合番長になれるわ
0104名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-HjqM)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:45.27ID:F3Gj794aM
鳥取の内野と捕手は全国レベル
打撃が神奈川1回戦レベル
0107名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:32:54.93ID:/YhoffoWa
果実、明秀、鳥取、育英のブロック
打線酷すぎない?
0113名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-syPl)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:16.28ID:C2+AsalQr
27人で終わりそう?
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ad-NKWP)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:21.56ID:Zu9s0/Xi0
>>91
打線は全国に通用すると思うが、投手が論外
0117名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-E+oI)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:30.13ID:DVPBFitva
>>2
過去の結果を調べてみた
校名の前が得失点差

過去から最弱決定の判断基準については
2004年までは対戦相手の次戦結果がわりと重視されてた
それに過去の前例の蓄積が少なかったから声の大きい奴に左右されてた可能性はある
2004年の鈴鹿高校は不憫だったかも
2008年のピタリんこと日大鶴ケ丘は最後の最後までもつれた記憶がある

2022 12星稜 11日本文理 10高岡商 9県岐阜商
2021 13高岡商 8阿南光
2020  9星稜 7智弁和歌山
2019  19飯山 9誉
2018  13折尾愛真 9敦賀気比
2017 12明桜 10高岡商
2016  11近江 10北陸
2015 14北海 11三沢商
2014  16坂出商 8鳴門
2013 12桜井 8日本文理
2012  14杵築 7今治西
2011 15専大玉名 11日本文理
2010 15能代商 13松本工
2009 14南砺総合 8山梨学院大付
2008★ 14日田林工 ◎13日大鶴ケ丘 
★大阪桐蔭が決勝で17-0で優勝
2007 13境 11八代東
2006 19光南 12鶴崎工
2005 11佐賀商 9宇都宮南
2004⚫ 13北大津、盛岡大付 ◎7鈴鹿
⚫鈴鹿の対戦相手だけが次戦で敗退
2004までは対戦相手の2回戦結果が最優先された
2003■ 13香川西 ◎12都雪谷 
■香川西の相手、聖望学園はベスト8
2002▲ 16秋田商 ◎10旭川工
▲秋田商の対戦相手尽誠学園はベスト8
2001 20聖光学院 12宇部商
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a189-KRB5)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:34.19ID:HDUb2r1A0
打撃パワーだけなら最弱かも
とにかく飛んでいく気配がないわ
0119名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-WWlP)
垢版 |
2022/08/11(木) 09:33:37.22ID:KeiNFC4Wd
>>90
打撃は1番弱いが守備はほぼミスが無いから試合にはなってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況