X



近畿の高校野球821
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:02:51.63ID:v5OMlMkc
大阪と言ったらコテコテのイメージのある泉州とか南部の印象が強いけどな
北部はあまり印象ない
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:05:11.53ID:t6gDk1X5
>>318
まあ民度最高の阪神間の阪急神戸線沿線
特に西宮北口、夙川、岡本、阪急御影などと

東大阪、八尾では文化的に別世界だし…
まず関わることがない。
東大阪や岸和田や寝屋川も人情味があるが…

阪急神戸線沿線や政令指定都市や東京などとは
住んでる人間の質が違うからな。

東大阪、八尾は汚いオッサンが多いイメージ。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:05:30.90ID:2CRD/q1j
>>321
世間の大阪のイメージは、岸和田~難波(ミナミ)
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:10:01.11ID:t6gDk1X5
>>321
コテコテといえば淀川以南の河内泉州やね。
東大阪とか八尾、岸和田や寝屋川などの南部。

政令市の京都、神戸、堺、大阪市内や阪神間は
あまりコテコテのイメージがない。

まあ、独立してるから仕方ないか。
河内は零細工業の汚いオッサンが多い。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:11:55.96ID:GeZuTwO/
>>324
大阪市南部、堺はむしろ一番コテコテやろw
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:12:42.23ID:I85gylCc
名電強いわ。上がっていったら近畿勢はどこが名電とあたるんや?
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:14:33.02ID:+J//ca5S
>>323
それやと東大阪や八尾が入らんw
世間の大阪のイメージは東大阪や八尾やな

まあ政令市は独立してるので
世間の大阪のイメージとは違うか 
京都、大阪市内、神戸、堺、東京、阪神間など
でも尼崎の阪神沿線はむしろ大阪っぽいw

大阪市内でも西成周辺は東大阪っぽいけどな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:15:25.67ID:Jahj1Ug+
>>312
キチガイバスもおるしな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:18:05.22ID:7GrzIwtP
地域自慢合戦してんのか
なら俺も

実は、首都圏屈指の高級住宅街 浦和
2013年の住宅・土地統計調査によると、浦和区の世帯所得は年収1000万円以上が20パーセントを超えており、高級住宅地が多い世田谷区や渋谷区よりも比率が高く、首都圏でも最高水準を記録しています。
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:18:15.17ID:t6gDk1X5
>>326
堺は文化的に大阪と違うイメージ。
コテコテのイメージはない。
名前からして摂津と河内と和泉の境目だし。
むしろ戦国時代の自治都市のイメージ。

神戸や芦屋や西宮も大阪のイメージはない。
尼崎は大阪以上にコテコテのイメージだがw
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:21:10.15ID:t6gDk1X5
堺は大阪の陣で豊臣秀頼に焼かれた
だからむしろ豊臣嫌いで、徳川派が多い。
関西の中では特殊な土地だな。
西成とか東大阪とか岸和田は豊臣好きそう。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:22:47.49ID:eP/GBB/E
>>330
浦和はイメージクッソ悪いわ
レッズサポ民度ヤバすぎ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:23:45.82ID:t6gDk1X5
尼崎はよくわからん。
西宮や芦屋や神戸とはイメージが違うし。
歴史的にも堺以上にコテコテの大阪っぽい。
一応城下町だっけ?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:35:17.55ID:VtS5Fxgr
45 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b51-M7Iw)[] 投稿日:2022/08/11(木) 22:19:25.02 ID:v03MaFdc0
鳴門も明徳もくじ運がよければ間違いなく優勝だった。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:35:35.74ID:t6gDk1X5
>>319
枚方は河内だから高槻とは文化が違う。
高槻は北摂、枚方は京阪沿線の河内。
高槻の人はコテコテ河内の枚方よりもむしろ同じ阪急沿線の神戸方面のほうが馴染みがあるよ。
俺の親父は高槻から甲南大学に通ってたw
阪急は京阪神どこにでも行けるから便利。

枚方は近いがまず行く機会がないそうだ。
京阪沿線のことはバカにしてたな。

そういえば立命館高校が市内の伏見から
京都市外の長岡京に移転したのって…
やはり阪急沿線のほうが便利だからだろうな。
長岡京はJR東海道線も通るからな。
京阪沿線は不便だと立命館も判断したのかw
京都市内でも伏見はちょっとね…w
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:37:54.90ID:7GrzIwtP
>>333
阪神ファンのイメージ悪いけど西宮市のイメージは良いだろ
それと同じこと
周りがDQN街ばっかりだからなこうなるわけよ
困ったちゃんが隣の川口や蕨、更には足立や赤羽辺りから来てレッズサポやるわけよ
浦和住民は大人しい
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:40:39.92ID:vUW/dKhh
智弁和歌山も試合をずらされたら試合数は同じで
投手の登板間隔が短くなるだけのマイナスしか無いんだけどな
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:45:54.04ID:bBjcmyhP
>>337
コロナ枠の4校の日程が後ろにズレたから
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:48.42ID:KXyjDOYD
結構マトモなランニングホームラン来たー!
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 11:59:44.27ID:9ke1Pcgm
東北はベスト8いけそうなのは、仙タイキック英だけかと思ったけど、光星も強いな
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:00:41.05ID:eP/GBB/E
今回は近畿より東北勢の優勝が見たい
近畿ばかり勝つのじゃ高校野球人気下がりそうやし
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:04:01.85ID:kPCXMgjt
阪神線❨神戸❩、神明❨兵庫駅ー明石❩は一本道
メチャクチャ分かりやすい
大阪は入り組んでてややこしい
工業会社、古い住宅と混ざり合ってて風情はあるが
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:08:14.10ID:p0Ke+hiq
>>344
心配しなくても近江と天理は負けるから
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:15:26.33ID:EMG1t1Sh
智弁和歌山紅白戦とかして調整しとるらしいが投手陣が仕上がったそうや
塩路くんも休養取って満タンらしい
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:22:04.23ID:B9cVvW9i
>>343
京都はあの地形、環境が陰湿な性格を産むんやな
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:23:03.72ID:eP/GBB/E
春に天理や大垣日大に勝った星稜が夏は最弱になりそうとは
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:29:49.53ID:bBjcmyhP
だってクラノだもの
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:29:58.32ID:vUW/dKhh
初戦見たら名電が1番強そうに見えたけど1試合じゃわからんな
選抜も広陵が気比をボコって優勝だろと言われてたら負けたし
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:30:30.38ID:7GrzIwtP
この監督では無理だな
継投おせーよ
優秀な監督なら打たれる前に替えてるわ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:30:57.55ID:gpA6f1zq
>>181
そもそも近畿勢と長崎勢の対決は選抜含めても殆ど僅差だったのをどっかのサイトで見て意外だった 勝利は近畿勢が当然多かったが
大阪桐蔭と清峰の4-1が点差が開いた試合だった記憶があるわ たった3点差かよていう
神宮や国体も2強が負けてるしな
にしても東北勢強くなったわ
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:38:00.81ID:p0Ke+hiq
>>360
天理はマジ弱いどー 投手一人だけ
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:39:57.55ID:HnGgBAEr
天理の2年左腕そんなあかんか 
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:44.51ID:KXyjDOYD
光星もこのPではなー
あと1人継投か?
まだまだ縺れるかも分からんぞ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:41:29.59ID:/Ubc3C35
智弁和歌山のラッキーさは凄いなw
まだ
1試合もしてないとかw
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:46:35.93ID:p0Ke+hiq
>>362
お世辞にも試合は作れない感じでスタミナがまたない
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:19.31ID:p0Ke+hiq
>>368
痛いとこつかれたな。何とか奈良の公立はいけてる
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:54:02.46ID:xB+8lDZe
名電の追い上げ方がなんか近畿の高校っぽい
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:54:41.93ID:ui9tuf1O
今年の大会はどうにも守備が弱いですね。実際平均エラー数も多いし。記録に現れないミスもかなりありますね。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:58:00.52ID:7GrzIwtP
糞試合だろこんなの
名電クラノが継投タイミングを見誤り打たれる
光星ナカイ継投失敗で打たれる
両監督が試合をぶち壊してるわ
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:58:34.12ID:2CRD/q1j
>>371
近畿に比べたら雑やわ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:59:32.54ID:ndfZUgnf
>>348
わw
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:04:34.10ID:KXyjDOYD
>>350
>>369
ww
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:33:34.57ID:AJhYX67z
近江の山田、名電の山田、智弁和歌山の山田
山田が活躍する大会になりました
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:08.52ID:h8b/Wldq
名電も光青も強いな
桐蔭やられるだろ、これ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:40:54.81ID:a3vIbUuV
近畿はここ数年長崎に苦杯を舐めた。
相手は全部ソウセイカンやけど。
今年はどーやろうなぁ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:41:15.85ID:ZcpEOtvT
天理涼しい時間に試合できるやんけ
滋賀作涙目敗走wwwwwwww
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:44:28.28ID:2CRD/q1j
>>380
300回やっても桐蔭が全勝しそう
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:18.91ID:cItVq7IN
残ってる近畿勢は他地域とはレベル違うとこみせたれ
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:45.65ID:pTFQ+Xg8
近江と天理2連勝たのむで
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:51:49.14ID:7GrzIwtP
出れば初戦負けの名電が2回勝つだと
明日は雨だな
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:57.33ID:JSt6VFPz
名電は審判が普通なら負けてたかな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:57:15.97ID:cItVq7IN
順当なら近江天理勝つやろけど、そうなれば次ベスト8かけて直接対決になるんか
勿体ない気もするが、取り敢えず近畿がベスト8に行けるし贅沢言えんな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:58:00.57ID:ZcpEOtvT
うっとうしい滋賀作もやっと消えるな
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:59:40.81ID:cItVq7IN
近江横綱相撲みせたれ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:01:50.64ID:QwJWEu21
>>394
近江消えたらアンチのお前も消えるよなw
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:09.06ID:Rea1l4Lu
山田先発かよ
もう近江の優勝は無いな
星野使って4~5点取られるまで投げさせりゃ良いのに
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:08:34.87ID:QpMN59sr
>>389
まあ海星強そうだしな
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:34.06ID:sRx1VPaK
>>394
お前が消えろ、外野
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:57.13ID:rF2MZU3S
>>398
4〜5点取られるまで、が1〜2回になりそう
で山田ロングリリーフさせるぐらいなら先発させたんだろう
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:12:24.26ID:ZcpEOtvT
滋賀作ごときが次を見据えて温存とか笑かすなや
そもそも山田自体大したことあらへんがな
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:15:23.98ID:oogaeAvD
近江なんて打倒桐蔭の捨て駒にしかならんよ
優勝なんて誰も出来るとは思っていない
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:19:40.83ID:RKixRzLA
天理は強いぞ
今年の山梨学院は関東最強クラス
ハイレベル同士のロースコアの接戦は最もレベルが高い試合

雑魚に大勝はマヤカシの可能性
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:22:03.62ID:XgQgZfs3
>>372
コロナ禍入学世代ってのが全て
1番体も技術も伸び切る大切で多感な時期に身体的にもメンタル的にも削がれ続けてきた世代だから仕方ない
これを棚に上げてミスの多さを指摘するだけでは今の高校生達が可哀想やと俺は思う
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:24:37.32ID:pTFQ+Xg8
なんやかんや山田が今のところ最速か?
大阪桐蔭の試合増えたら更新されるかもしれんが
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:25:28.96ID:u+eVxeu3
山田先発にしといてセーフティーリードで星野の予定だろ
山田がいないと初戦の瀬田工戦すら負けかけたからな
温存なんてできるわけない
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:25:36.53ID:OuJwerip
山田いつもより荒玉だなぁ。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:28:31.77ID:ZcpEOtvT
なんで初回から3番がバントしてるねん
レベルが低ずぎるわ さっさと終われや
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:28:40.87ID:7GrzIwtP
滋賀作の山田を攻略してオーシャンゼリゼを流してほしい
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:31:18.39ID:6bfvjQR9
俺達の岡崎がスタメンに帰って来たのか
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:41:04.54ID:2CRD/q1j
さっさと大量点取って山田温存せな近江の優勝は絶対無い
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:44:41.35ID:2CRD/q1j
岡崎w
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:44:59.48ID:pTFQ+Xg8
流石俺らの岡崎
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:45:54.49ID:2CRD/q1j
なんか今大会良い当たりのアウト多いな...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況