X



【王座奪還へ】関東の高校野球【選手権大会】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:24:19.40ID:yMhbC6/k
これで6勝3敗
次も埼玉以外はいけるで!
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:24:50.18ID:ivo9AV7F
総大将らしいよい試合だった
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:24:56.83ID:GiQa07ez
6勝2敗

まずまずのスタートやね
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:25:07.74ID:W1ZxtgJ7
関西日立何とか勝ったか
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:25:10.06ID:UcmQw713
1回戦
国学院栃木(栃木)10-3日大三島(静岡)
樹徳(群馬)3-7明豊(大分)
山梨学院(山梨)1-2天理(奈良)
市船橋(千葉)6-5興南(沖縄) 9回サヨナラ
横浜(神奈川)4-2三重(三重)
日大三(西東京)2-4聖光学院(福島)
二松学舎大付(東東京)3-2札幌大谷(南北海道) 9回サヨナラ
聖望学園(埼玉)8-2能代松陽(秋田)

2回戦
明秀日立(茨城)2-1鹿児島実(鹿児島)
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:26:01.09ID:epndm8da
ベスト16 1番乗り
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:26:08.52ID:6tYxYN9j
鹿実噂に違わずピッチャー良かったな
紙一重で勝ったがこういう勝ち方をすると乗っていけるはずや
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:26:25.25ID:UcmQw713
11日、12日は関東勢試合なし


【北海道】●旭川大 ●札幌大谷
【東北】○八戸学院光星 ○一関学院 ○鶴岡東 ○聖光学院 ●能代松陽
【関東】○明秀日立 ○国学院栃木 ○聖望学園 ○市船橋 ○二松学舎大付 ○横浜 ●樹徳 ●日大三 ●山梨学院
【北信】○敦賀気比 ●日本文理 ●高岡商 ●星稜
【東海】○愛工大名電 ●日大三島 ●県岐阜商 ●三重
【近畿】○近江 ○天理 ○大阪桐蔭 ○社 ●京都国際
【中国】●創志学園 ●盈進
【四国】●鳴門
【九州】○海星 ○明豊 ●鹿児島実 ●興南


【第1】 明秀日立 -(仙台育英×鳥取商)
【第2】(高松商×佐久長聖)-(明徳義塾×九州国際大付)
【第3】(下関国際×富島)-(有田工×浜田)
【第4】(九州学院×帝京五)- (智弁和歌山×国学院栃木)
【第5】(明豊×一関学院)-(八戸学院光星×愛工大名電)
【第6】(鶴岡東×近江)-(海星×天理)
【第7】(敦賀気比×市船橋)-(横浜×聖光学院)
【第8】(二松学舎大付×社)-(大阪桐蔭×聖望学園)
0013ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2022/08/10(水) 15:28:38.89ID:h1rYQCgX
チラ見で所々しか観ていないが、
明秀日立はよく鍛えられているな。
いいチームだと思う。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:29:12.11ID:U4r7zpxT
2回戦は近畿にフルボッコされるやろうなあw
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:29:22.87ID:EdPRUCEj
総大将(自称)にしてはパッとしねぇ勝ち方だったけどとりあえずまぁ良かった
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:30:18.76ID:UcmQw713
13日
第3試合 13:00 2回戦 国学院栃木×智弁和歌山
第4試合 15:30 2回戦 市立船橋×敦賀気比

14日
第1試合 08:00 2回戦 横浜×聖光学院
第2試合 10:30 2回戦 二松学舎大付×社
第3試合 13:00 2回戦 聖望学園×大阪桐蔭

15日
第1試合 08:00 3回戦 明秀日立-(仙台育英×鳥取商)
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:31:56.69ID:vX1bmdLC
明秀日立は投手起用が厳しくなる準々決勝以降に更なる力を発揮しそうだな。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:34:47.69ID:NipNxLpE
日立は仙台キック英に負けそう
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:35:04.66ID:zJoASlyU
>>21


聖望いい試合するような気がする
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:36:34.50ID:zspNqxqj
明秀日立は思ったより全然弱い。これ仙台育英に負けんじゃね?
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:37:35.66ID:eZ7GSEiz
【直近5年の直接対決、関東vs.近畿】

2017年国 ×花咲徳栄 4-7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3-4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4-7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1-5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10-12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1-3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2-0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3-4 近 江
2018年夏 ○日大三 8-4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4-3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2-11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4-3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12-13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1-7 明石商
2019年春 ○習志野 4-3 市和歌山
2019年夏 ×霞ヶ浦 6-11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6-1 近 江
2019年夏 ×花咲徳栄 3-4 明石商
2019年夏 ×関東第一 3-7 履正社
2019年国 ×作新学院 2-9 履正社(7回コールド)
2019年国 ○関東第一 5-0 明石商
2020年交 ×桐生第一 2-3 明石商
2020年交 ×東海大相模 2-4 大阪桐蔭
2021年春 ×健大高崎 0-4 天 理
2021年春 ○東海大菅生 5-4 京都国際
2021年春 ○東海大相模 2-0 天 理
2021年夏 ×東海大菅生 4-7 大阪桐蔭(8回降雨コールド)
2021年夏 ×前橋育英 0-1 京都国際
2021年夏 ×横 浜 0-5 智辯学園
2021年夏 ×二松學舍大附 4-6 京都国際(延長10回)
2021年夏 ×日本航空 1-7 智辯学園
2022年春 ○浦和学院 7-0 和歌山東
2022年春 ×木更津総合 3-4 金光大阪(延長13回TB)
2022年春 ×明秀日立 1-2 市和歌山
2022年春 ×浦和学院 2-5 近 江(延長11回)
2022年春 ×國學院久我山 4-13 大阪桐蔭
2022年夏 ×山梨学院 1-2 天 理

※最近5年、関東は近畿との直接対決で10勝27敗  (勝率.270)
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:38:07.69ID:IVbM6QfI
群馬はともかくうっかり初戦負けした西東京日大三高立場ないな・・・
常総以外10年以上勝ってなかった茨城まで初戦突破とは
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:42:05.15ID:WAc6D/q4
>>29
三校の擁護みたいなっちまう感じになるが、おそらく聖光学院は強い
と思われる。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:42:45.79ID:3CAjaN6K
>>29
都民だけど東京は2連敗の予定だったからよくやった方だぞ
本命が出たにも関わらず負けた山梨の尻を拭ったと言っても過言ではぬぁい
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:46:10.57ID:vX1bmdLC
1回戦MVPは市立船橋やね。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:49:45.58ID:NlT2FB1k
群馬山梨西東「甲子園遠足楽しいなぁ!(キャッキャ」
千葉「お前ら関東の足枷、特に二年連続負ける雑魚県はマジ迷惑なんだよ」
神奈川「ブドウ(山梨)とコンニャク(群馬)しか造れない雑魚は関東から出てけ!」
栃木埼玉「群馬のせいでウチの魅力度ランキング下がるんだよ、いい加減しろ」
明秀ー〇
栃木〇
樹徳×
聖望〇
市船〇
二松〇
三高×
横浜〇
山学×
※明秀は初戦二回戦
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:50:25.42ID:AIrTpENz
明秀は強くなかったな、相手の守備がやばかったから勝てたようなもので、本来だったら負け試合やろ
打線もフルスイングはするけど打ち上げてばかりだった。
みてて鹿児島の投手が気の毒だった。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:50:44.20ID:u0x9/veV
>>26
甲子園の初戦は硬さもあるからなかなか力を出しきれないよ。
まして鹿実の左腕は好投手だった。
まずはどんな内容でも勝ちきる事が大事。

俺はむしろ打高投低で脆いとみてた明秀がこんな勝ち方もできる事に驚いたね。
守り勝てるスペックがあった事が意外だった。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:51:36.12ID:slDsfZUz
市立和歌山との試合みたいだったな、守備がしっかりしてたら勝てなかった
ただ2つもエラーしてくれて勝たせてもらったんだから、ツキを大事にして頑張ってほしい
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:54:03.46ID:HCYMq4sC
初戦が難しいっていうのはこういう事だよな
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:54:18.37ID:G+4lZPhH
明秀(笑)
土浦日大ていどのピーに苦戦してた実績がある
全国レベルでは扇風機にしかならん
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:54:45.28ID:i0K2bb7d
関東勢初戦6勝3敗は上々、よくやった

茨城は常総以外での夏17年振り勝利とか
どんだけ常総に依存してきたのか・・・
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:55:53.74ID:eZ7GSEiz
【2021・選手権】 
(優勝:智辯和歌山 準優勝:智辯学園)
1 .808 21勝05敗 近畿
2 .556 05勝04敗 四国
3 .500 06勝06敗 東北
4 .444 04勝05敗 北信越
5 .375 03勝05敗 中国 
6 .357 05勝09敗 関東
7 .273 03勝08敗 九州
8 .200 01勝04敗 東海
9 .000 00勝02敗 北海道


【2022・選手権】 
1 .800 4勝1敗 近畿 (近江、桐蔭、 社 、天理、智辯)
1 .800 4勝1敗 東北 (光星、一関、鶴東、育英、聖光)
3 .667 6勝3敗 関東 (明秀、國栃、聖望、市船、二松、横浜)
4 .500 2勝2敗 九州 (九国、有工、海星、九学、明豊、富島)
5 .250 1勝3敗 東海 (名電) 
5 .250 1勝3敗 北信越(佐久、気比)
7 .000 0勝1敗 四国 (高商、帝五、明徳)
7 .000 0勝2敗 中国 (鳥商、浜田、下国)
7 .000 0勝2敗 北海道
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:56:30.59ID:AwpyRL/n
埼玉だがノルマは達成したからもう許してくれ
帰るわ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 15:57:01.55ID:DPZUB4sr
打線は水物って内容の試合展開だったな。負けなかったのはデカいな
0047空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/10(水) 15:58:47.63ID:jpl6f6eV
去年の群馬は仕方ないだろ
万全の京都国際・森下が初戦の相手だった
育英も外丸(1年生ながら慶大の先発2番手)・皆川(1年生ながら中大の5番レギュラー)を擁し強力な布陣だったが
近畿パイアと長雨(京都国際は雨天4日間自校で練習)だったからな
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:01:24.78ID:/9D3SR3U
明秀打線を笑うと秋関春関で打たれた関東他校がry
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:02:36.59ID:F4xFFlzW
関東はこれで6勝目か
もう最強地区でいいな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:05:16.42ID:KQ9ozonP
14日終わった時点で、
明秀以外全滅の可能性あるぞ。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:05:52.17ID:RYZG0rVq
明秀が負けてれば詰んでた感あったから今日勝ったのはでかいな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:06:21.81ID:rMfR9B4W
>>18
聖望学園は1回戦最多安打チームだしな
聖望学園と敦賀気比が16安打で
続いて愛工大名電と近江の15安打
その次に海星の14安打
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:35:07.79ID:u0x9/veV
2回戦
国学院栃木×智弁和歌山
市立船橋×敦賀気比
横浜×聖光学院
二松学舎大付×社
聖望学園×大阪桐蔭

3回戦
明秀日立-(仙台育英×鳥取商)

次のカードを冷静にみると全敗しても驚きはないな。
絶望的なのは栃木と埼玉か。
千葉、神奈川、東東京も五分五分。
茨城は仙台育英の場合はまたロースコアだからやはり五分五分だろう
他校よりは相手がマシな市船と二松が頑張れるかだな。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:42:18.59ID:1wWWt+Lj
結局関東が最後に強かったのは清宮の
三年間
清宮世代が最後の灯火みたいなもんだよな
小笠原の相模、清宮の早実、オコエの関一
他の関東校も打倒清宮で野球熱高かったもんな

でも選手は三年しか学校にいられないんだよ
常勝を築きたいのなら強い指導者がつくしかないんだよ
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:44:06.59ID:1iHfplOp
>>55
イチフナ改めシフナは99%勝てる
敦賀気比とか連続出場してる名前だけ
初戦興南エースKOして勝ったご褒美だわ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:45:39.88ID:1wWWt+Lj
それで花崎徳栄が優勝した時は衝撃だった
とうとう本物の名将が現れたと思った
でも卒業生が台無しにしてしまったな、悔やまれる
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:56:25.75ID:i0K2bb7d
いうて明秀、夏は初出場でガチガチになってたのに
初戦負けないことで定評のある常連校鹿実相手に
どんな形であれ勝ったのは大きい
0062空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/10(水) 16:57:05.48ID:jpl6f6eV
赤崎ってのは好投手だろ。
県予選で、
イニング数の半分以下の被安打数
イニング数の3分の1以下の与四死球数
イニング数と同等の奪三振数
打たれない、四死球出さない、三振奪う
40イニングも投げてこれは立派
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 16:59:50.04ID:GiQa07ez
>>63
あの左腕一枚じゃきついね
打力はあるが
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:08:23.67ID:epndm8da
聖望 二松は結構厳しい壁 大阪桐蔭
特に聖望は桐蔭が嫌がる接戦に滅法強いタイプ
旭川みたいに岡部に苦労すると、マジで桐蔭喰う可能性あるよ 聖望は
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:12:25.78ID:eZ7GSEiz
聖望は岡部が桐蔭を3点以内に抑えれば勝機はある
おそらく次は前田が投げるだろうからそんなに点はとれない
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:13:52.52ID:epndm8da
浦学 桐蔭も まぁ岡部からなら。。。w
そういう考えでいると まさかのw結末に
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:26:01.08ID:mpcJ4B6V
>>60
今日の赤崎相手に打ち勝てる高校なんて今大会見渡してもほとんどないやろ
大阪桐蔭ですらあのタイプの左腕には苦戦傾向だからどの高校でも苦しかったと思うぞ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:30:23.49ID:ScP+pVt0
3校負けて、まだ6校残ってる地区があるらしい
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:01.55ID:GaoDI161
鹿実の赤崎は良いPだったな。
相手のエラーとは言えよく明秀勝てたな
良い試合だったし
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:41:37.35ID:4/Fci1tL
関東チャンピオンを完封したチーム
普通に考えて聖望学園が関東チャンピオン
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:50:08.87ID:DVcBq4zx
初戦の内容からして3勝3敗すれば良い方
まず市船は興南戦の後半の追い上げと抑え方を見るに敦賀気比相手なら普通に行ける
横浜は聖光の長打力を抑えることが出来れば勝てる
社は岐阜がコロナったから大勝出来ただけで大して強くないので二松学舎の今の力では普通にいける
明秀日立と仙台育英はどっちに転んでもおかしくない
国学院栃木と聖望学園はご愁傷様
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:55:43.22ID:u0x9/veV
>>70
3回の2死満塁でカウント3B1Sから継投したのは驚いたな。
あれ下手したら致命傷になってただろ。
ストライク投げなきゃならない場面で、既に石川にタイミングが合ってるバッターに素直に合わされるよりはって選択なんだろうが凄い決断だった。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:58:46.49ID:epndm8da
聖望みたいなチームを西谷は1番警戒してる
掴みどころがない 前田が予想外の菅生に10失点再び
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:11:42.06ID:253RjGCC
明秀すげーわ
初出場校が初戦突破率に定評のある常連校を倒したって快挙だろ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:28:20.94ID:eZ7GSEiz
>>76
社は2番手が完投したからエースは余力十分で出て来るぞ
二松はかなり苦戦するはず
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:17.32ID:Pko+jj2y
次戦は、国学院栃木と聖望学園は分が悪いが、その他は完全に五分五分だろう。
とはいえ、かなり力の劣る北北海道に大阪桐蔭が苦戦したように、
国学院栃木と聖望も勝つ気でいけばそこまで絶望することはない。
栃木は3割、聖望も2割くらいは勝つ可能性ある。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:01:39.21ID:LO5z3t48
栃木と埼玉の次はあれだな
スライムがキラーマシンに挑むようなもんかw
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:06:16.45ID:gUkZVgOw
>>86
聖望は大阪桐蔭だからまあ無理だが
智弁和歌山はいうほどじゃないよ
国学院栃木にも十分チャンスはある
0088神曲市船ソウル
垢版 |
2022/08/10(水) 19:11:02.50ID:su/CuFu0
普段埼玉を応援することないけど桐蔭戦はマジで応援するわ
岡部君なら何とかしてくれそうな雰囲気ある
頼むから桐蔭倒してくれ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:18.05ID:BK3vSzl/
国栃は評判高かった日大三島に大差で勝ったんだからそんな卑下することはないだろ
強豪相手とはいえ国栃も強いし、智辯和歌山だって国栃は怖いだろ
大阪桐蔭vs聖望は、、うん、、、大阪桐蔭初戦で余裕こいてしまったから全力でくるだろうな、、
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:14:39.27ID:1wnJHcC2
それにしても岡部君は浦和学院打線と大阪桐蔭打線の両方を相手に投げるなんてすごい経験だな
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:15:08.47ID:h4oVPoKZ
埼玉も栃木も勝てないと思うんだが、もしかしたらを期待してしまう。
それでも2018の再来になってしまうかもしれんが、応援する。 てゆーより例年埼玉栃木を応援してるから、2016、2017夏を再現してくれ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:06.16ID:IVbM6QfI
三高負けたから萎える
あんま二松を応援しようという感じにならないんだよなー
23区住みだから近いのは二松なんだが
0093神曲市船ソウル
垢版 |
2022/08/10(水) 19:17:17.39ID:su/CuFu0
>>89
世代が違うとはいえあの作新を破ってきた代だから期待したいわ
智弁は初戦だし1戦経験している国栃の方が案外主導権握れるかもしれん
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:17.20ID:h4oVPoKZ
岡部君て強敵大宮東、昌平、山村、浦和学院撃破。 次が大阪桐蔭ww
実はメチャクチャやべー奴なんじゃwww
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:35.91ID:YQhO3lFg
社の投手陣
芝本 最速148 アーム投法で戸郷のような感じ
堀田 最速141 回転数がメジャー級とも
年綱 最速140の2年左腕 兵庫NO1左腕との声も
吉田 最速140長身速球派 相模からオリックスに入った吉田の弟
橋 詳細不明
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 19:19:44.79ID:eZ7GSEiz
>>89
日大三島は前評判全然高くねーよ
スポーツ誌の評価みてこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況