X



徳島の高校野球125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:08:38.19ID:clgVbmCc
前スレ
徳島の高校野球119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603379413/
徳島の高校野球120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626537170/
徳島の高校野球121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629557487/
徳島の高校野球122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1643543239/
徳島の高校野球123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648469061/

徳島の高校野球124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1655373859/
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:50:22.79ID:f/xDHaVq
やっほー😁🖐
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:54.01ID:9pR4e43T
春初戦ガチガチの大阪桐蔭にたまたま接戦演じただけの鳴門が持ち上げられるのウケるww
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:32.04ID:85ElTXVW
>>4
確かに、そうかも。
初戦(鳴門戦)と決勝(近江戦)
の大阪桐蔭は別チームくらい
状態が違ってたのはあるかも。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:08:26.84ID:+MTFiHgr
この手の話になったら、なぜか鳴門側が普通の状態が前提の話になるんよな
ガチガチになるなら、鳴門のほうだろ

大体な、桐蔭みたいなんがガチガチになるかいや
ガチガチどころか、舐めプでああなった面はあるんとちゃうか
1番登板させんかったしな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:30:17.37ID:Gb1NnUOo
アホが持ち上げすぎてるんだよな
試合前は大敗したときの予防線を張りまくってたくせにw
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:07:21.26ID:LwtGTLsA
何を言ってる
試合巧者の明徳に公式戦で2連勝してる時点で鳴門はホンモノだ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:11:25.91ID:zpk7/QrW
大垣日大頑張ってほしいです。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:12:27.32ID:rNdhiyiF
鳴門は強いと思うよ
でも必要以上に持ち上げすぎ
結果論でしかものを言えないアホが多すぎて困るわ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:01.12ID:QfWj5fNs
強いか弱いかは関係ないで。

勝つだけじゃ!!

相手も同じ高校生じゃけん、力出して勝つんじゃ!!
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:30:24.88ID:/ZgSkHZS
結局1番の問題はキャプテンのクジ運の無さだった
春に桐蔭引いた時点でキャプテン変えるべきだった
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:40:32.97ID:FSleGpwl
秋の四国大会まではセカンドの上田選手がキャプテンだった。春の選抜に選ばれた時には今の三浦キャプテンに変わっていた。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:50:15.02ID:NbUg7Hur
近江の山田をどう打ち崩すかやな。
とりあえず4番の前田は、6番でリラックスさせて打たしたれよ。
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:04:36.34ID:N+xw2C5m
鳴門は右打者がどう打つかだな
山田の追い込んでからの外角スライダーは打てない。
追い込まれるまでのストレート狙いで打てるかどうか。
前田は下位に下げるべき、あの荒いバッティングはなかなかボールにも当たらないように思う。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:15:29.12ID:2oTc0HS0
報徳戦見たけど、今年の鳴門は全国クラスは間違いないと思う!近江クラスなら全然互角以上にやれると思う。選抜と違い準備もしっかり出来てるやろうから好戦期待や
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:01:16.53ID:MuufenVl
春の鳴門戦後の大阪桐蔭高校西谷監督
「非常に苦しい試合でした」
「鳴門高校さん素晴らしいチームで」
「冨田くんホントに素晴らしい投手で」
「なんとか粘って粘って粘り勝って」
「運が良かった」
「勉強させてもらいました」
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:23:18.96ID:LwtGTLsA
あの明徳に2連勝したんだ
粘り合いに持ち込めたら鳴門有利なはず
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:30:54.90ID:xghd022y
一試合目のフルパワーの山田はほぼ完封するから
相手のミスとか意表をつくとかしないと。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:44:15.11ID:hiZyWbCH
全国には冨田ワンマンチームだと思われてるよ。実は打力は春からいうと、かなり上がってる。城田が9番打ってるレベル。

予選はチャンスで前田に回ってくることがかなり多かったな。近江戦は前田が打てばいける。打てなければ厳しい試合になる。

僕は城田のメンタルに魅力を感じるから4番で起用しても全然いいと思うが、ずっと4番をはってきた前田の打順は変えないだろうな。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:50:56.25ID:CVAC6Yjz
大阪桐蔭全員三振
ヒットでもぎ取った点は一点
エラー絡みの一点とインチキスクイズの一点
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:59:16.34ID:kBYH8GR2
まぁ日曜日の涼しくなった4試合目を楽しみにしとこう!
大阪桐蔭、近江、は一回戦で引くチームじゃないぞ…
冨田投手も好投手やから全国でも屈指のカードには間違いないな。
因みに選抜後、京都国際と近江の練習試合は山田と森下の投げ合いで近江 山田完封で京都国際は手も足も出なかった!それだけのPである事は間違いないよ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:27:39.05ID:i8Yiq1fA
>>29
その試合、森下は投げていない。山田は京都国際を抑え込んだけど、完投してないし。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 02:23:02.33ID:ZoU3qLq7
>>31
やばいかも
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 04:30:44.51ID:E2DY9qtR
>>4
ガチガチの大阪桐蔭
堂々とした鳴門高校

なんかウケるね
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 04:34:44.31ID:E2DY9qtR
結局の所
近江の山田と
阿南光の森山
どっちが上なの?

ドラフト候補で言えば
森山が上だろうと思ってる
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 04:35:05.88ID:xOpp1zXe
報徳との親善試合はコーチが指揮をしてた。
監督はベンチ奥で座ったまま、結構複雑なサインしてたし声もよく出してた。
北谷よりはキャリアあるし森脇と同等かいいかもしれないよ。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:06:00.57ID:ggOAPqbX
>>29
近江色々見たけど、その試合ヒロド歩美も取材に行ってたな。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:33:00.20ID:E2DY9qtR
大阪桐蔭全選手
大会NO1スラッガー高商浅野すら打てない
富田を近江が打てるとは思えない
ヘトヘトの決勝の富田からも明徳は打てていない
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:36:44.80ID:xOpp1zXe
鳴門の打順は変更せなあかんわ
豊田を3番、冨田を5番、前田は8番。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:37:20.08ID:WBnT1/EA
甲子園やレベルの高い近畿での経験値で近江のほうが上だな
あと監督不在なのも痛いかな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:56:22.03ID:7JSjSIQ0
予言しとく
近江3-1鳴門
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:55:44.34ID:V9yBvYms
近江の山田君は完成度高いよ。
大量点は期待できないな。

鳴門3対1近江かな。
接戦に持ち込み、1点でも上回って勝ちたいね。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:47:01.81ID:uvYBwp65
鳴門が勝つなら3点以内の接戦しかないだろ。なんか昨年の阿南光みたいだけどなw
とにかく冨田しだいか。これも森山の調子しだいだった阿南光と同じか。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 10:50:50.70ID:V9yBvYms
>>46
打線も力あるよ。
戦い方を知ってるし、個の能力が高い選手もいて
束になって1点を取りに行く野球ができる。
鳴高野球を見せてくれるよ。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 10:56:07.19ID:Fw+qR0l7
戦い方を知ってるw
解説者気取りwww
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:21:17.63ID:s3oiTVWq
愚痴りたいだけだよ。今年の鳴門(というか徳島県のレベル)が徳島県としては今後しばらくありえないほど強いのはわかっている。
明徳に秋、春続けて勝つなど、池田高校の全盛期まで遡らないとあかんだろw
くじ運にさえ恵まれたら、丸山投手を擁して春準優勝、夏ベスト8になった鳴門工業ぐらいの成果は期待できたのに。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:22:54.49ID:WBnT1/EA
なんか鳴門は好きになれんのは自分だけ?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:24:59.08ID:Ez5Xz9fH
>>50
何ゆえ?
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:29:20.20ID:0t2SpzcL
徳島の全盛期なら打てない投手ではないが、渦潮戦見てたら心配だな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:35:31.96ID:UsTXcFiG
>>40
その通り
スカウト曰く冨田は大学、社会人レベルの投手
高校生レベルでは攻略難しい
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:36:41.58ID:UsTXcFiG
山田は立ち上がりに多少難がある
そこにつけ込んで初回から得点とれれば勝てる
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:39:37.08ID:E2DY9qtR
>>42
徳島の夏つい最近まで全国勝率2位の県だったけど?
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:01.99ID:E2DY9qtR
春だったな
1位高知
2位愛媛
4位徳島
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:48:21.19ID:E2DY9qtR
>>54
馬渕も言ってた富田はあれは高校生では打てん

近江の山田は素晴らしいいい経験したただそれだけけしかも球質みぬかれてたしな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:51:44.24ID:iW6LXEAz
>>40
大阪桐蔭谷口、丸山当たってたが
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:03.52ID:wFP3gGXu
何でそんな楽観なの?
ほぼ互角の戦力と考えた時に、大舞台での経験値の差は大きいと思う
山田しかり、打者も何度も打席経験してるし貧打という割には春は得点もかなり取ってるから、その差は結構出ると思うよ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 12:26:01.37ID:UsTXcFiG
向こうの方がプレッシャーあるだろうな
優勝候補扱いされてるし
対する鳴門はノープレッシャーでやれる
この差はデカイ
そういう点も含めると鳴門優勢だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況