X



九州国際大付part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:41:28.41ID:fAI4MouD
明徳義塾の吉村の分析は終わってるのかな
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:29.73ID:fAI4MouD
浅嶋や大島や隠塚が鍵をにぎってるかも。 
左サイドのトルネード。打ちにくい
去年の夏のベスト8戦士も残ってる
四国では大阪桐蔭を唯一苦しめた富田
率いる鳴門にやぶれているが強い
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:57:19.65ID:onB1puPo
予選でまあまあ打たれてたやん
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:11:48.72ID:R6Gewz5E
明徳のピッチャーは嫌なタイプだな。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:13:32.24ID:kPeg+rmW
>>1


優聖歩はトルネードやめてなかった?
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:59:38.92ID:fAI4MouD
>>4
池田も小倉工業戦では打たれていたし、
香西も浦学に打たれた。2014年も2011年も
あれだけ打ちまくっていたのに、甲子園では 全く打てなった。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:05:36.19ID:fAI4MouD
ストレート、スライダー、チェンジアップ、
クロスファイヤー、スラーブがある。
明徳義塾の外野や内野は九国のバッターは
当然研究してるだろ。佐倉も木口を打てなかった。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:27:05.11ID:G+47BHbL
佐倉はインコース攻めにあうだろうね。先発は吉村ではないかもしれない。
先発は矢野でインコース攻め。後半、吉村で外角攻めとかして、馬淵ならポイントゲッターの佐倉を機能させなくするはず。

九国の問題は打順。
明徳からしたら、打線のどこに切れ目を作るか。
決勝戦と同じ打順なら4番野田で切れ目を作れば、明徳からしたら大量失点はないと考えるはず。
同じく8番池田の前の7番浅嶋で切れ目を作れば2アウトは見込める。隠塚も機能せず。

黒田、佐倉はマークされるから、その2人は長打さえなければOK。
野田と浅嶋、大島または小田原の出塁が鍵となるように思う。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:29:33.14ID:X3LQjcu/
野田の欠席は
濃厚接触者との接触らしいね
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:40:02.99ID:fAI4MouD
ショートの守備どうするんだろ
小指を骨折してる白井か。
白井以外に守れるショートがいるのか。
尾崎の守備は心配だ。怪我の影響があるかも。
捕手は毛利がいるから心配していない。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:49:35.79ID:bLSpMaBQ
吉村はトルネードやめて普通の投手になった。
タイミング取り易く高知大会ではかなり打ち込まれてた。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:52:50.72ID:onB1puPo
下位バッターが簡単にアウトになるから何かしらやってほしいよね。
甘い球を見逃してカウント悪くなってから厳しい球を振らされるのが相手側の攻略法やで
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:55:50.88ID:eYiblR64
スクイズできないのも痛いな、、
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:11:50.76ID:xo2tVyRi
個々の力なら九国が上なのは間違いない 
明徳がやばいのは馬淵監督だ 
去年の夏のベスト8は監督の力が大きかった 
今まで戦った事がないレベルの采配だよ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:29:09.58ID:fAI4MouD
右の矢野もいやらしいな。トルネードぎみの右のサイド。吉村はトルネードぎみの左のサイド。鹿児島城西に津波という左サイドとは
やっているが右サイドはない
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:36:24.53ID:fAI4MouD
のらりくらりとかわしながせめてきそうだね。アウトコースのスライダーに要注意。打急がずじっくりいってほしい。打線は謙虚にいかないとやられる。佐倉はアウトコースをレフトにホームランできる技術をみにつけたら成長する。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:48:58.18ID:fAI4MouD
明徳義塾は6月に近江と練習試合して
4ー1で勝ってる。山田は怪我明けで
5回しか投げてなくて1失点
明徳義塾は誰が投げたんだろ。
まじで強いわ。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:56:44.99ID:NN7oqRWg
>>5
香西の下位変換
スピードがない
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:59:33.06ID:kPeg+rmW
>>10
家庭の事情ってニュースに出てた
親族の葬式とかじゃないの?
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:14:30.83ID:ccv+0RAx
>>20
答え出してんのに質問するなバカ
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:23:03.05ID:yrmgJWM2
まあまああわてるな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:01:21.05ID:y237C+VB
YouTubeに九国のネット中継の試合フルが東筑、小倉工業、筑陽とあるから研究されるな

明徳は地区予選現地の撮影しかアップされてないぞ
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:34.04ID:mHaX98GW
尾崎はセンバツで守備で騒がれたのが逆にプレッシャーになってるんやろな
高校生だし意識するなというのが難しい
単純なミスが多いし精神的なものだと思う
怪我と違っていつ復活するのかが読めない

このまま調子が戻らないようならセカンド白井、ショート隠塚で行くしかないな
9番に白井を置けば打線も底上げされそう
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:36.84ID:fAI4MouD
馬渕監督は相手の弱点をついてくる。
九国はもう丸裸にされてる。
監督の力量勝負になる。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:51.87ID:z20ae6N8
>>23
バーチャルで全試合観れるわ!笑
楠城監督が有料会員になる気があるならな!
無料会員だとハイライトしか見れん
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:08.61ID:fAI4MouD
佐倉も黒田も丸裸にされている。
守備もそう。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:05:39.80ID:z20ae6N8
>>27
佐倉の丸裸凄そう
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:43.01ID:8rFfXK1U
監督の差が凄すぎる

日本屈指の名将で日本代表監督。甲子園上位進出常連で複数の全国大会優勝経験あり。

Fラン大付属は大した事ない近所のおいちゃんが監督。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:25:52.49ID:z20ae6N8
>>29
元プロやぞ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:56:30.08ID:fAI4MouD
プロと高校野球は違うんだよね。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:02:52.48ID:fAI4MouD
近江と練習試合してかっている。
山田からは一点とっている。
森木、風間、山岡を攻略。
松井を敬遠で手玉に取る。
夏の甲子園、国体、神宮優勝
高校日本代表監督。あとは選抜だけ
甲子園も30回出場させ53勝

楠城はまだ5勝
甲子園は4回目
国体初戦敗退
神宮ベスト4
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:11:47.23ID:rz+64ATG
>>33
B B B B B 明徳
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:14:45.89ID:rz+64ATG
>>35
日本の山奥にいるのが明徳
国際的なのが九国
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:54:08.21ID:1TkAXGib
>>35
お前浦学戦の時にもいた対立厨やんw
なんかおもしろいねw
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:00:06.86ID:XLOJNL0i
白濱と池田ってどっちが上なの?投手力
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:22:07.51ID:INh57JPP
>>40
九州スレでも暴れてるらしいけど頭大丈夫でちゅか??
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:53:21.91ID:ndOxDrKS
福岡高野ファンの願い

自由ヶ丘、九産大系、東海福岡、筑陽学園、飯塚、福岡第一、沖学園、東福岡、福工大城東、その他公立は高校野球強化を止める事。

大濠、九国、補欠として西短の3つに良い選手が集う事とする。
そうすれば分散も流出もなくなり、
コンスタントに全国で勝てる。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:17:31.70ID:fAI4MouD
大阪桐蔭歴代
1番センター藤原
2番ショート西岡
3番セカンド浅村
4番ファースト中田
5番キャッチャー森
6番レフト平田
7番ライト根尾
8番サード中村
9番投手藤浪
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:22:03.13ID:fAI4MouD
九国歴代
1番センター黒田
2番ライト安藤
3番ピッチャー三好
4番サード山本
5番ショート古澤
6番レフト榎本
7番ファースト佐倉
8番セカンド和田
9番キャッャー清水
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:31:00.85ID:fAI4MouD
大阪桐蔭 西谷監督
甲子園成績61勝
2008年夏
2012年春夏
2014夏
2017春
2018夏春国体
2021神宮
2022春
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:57.83ID:pBznD6Cf
>>45
大阪桐蔭と比べるのはセンスないな。 
いかにも関東人らしいチョイス
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:03:53.54ID:ubYWnoP5
>>44
和田でもいいけど打力を考えると石迫をコンバートして使いたい
中尾でも可
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:23:25.52ID:Etpqb6aC
>>48
知能レベルを合わせたつもりだけど違った?
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:24:46.23ID:bopDIZju
>>44
和田が大活躍した印象はあまりない。
セカンド限定なら2018の中村。ショートからのコンバートなら古澤、そしてショート小林が印象に残る選手。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:33:58.82ID:PRjAKNY1
明徳義塾が甲子園初戦で負けないのは、
組み合わせが決まってからの撤退研究と、
メンタル強化。とにかく映像みせて頭に入れさせる。一回戦に照準を合わせる。2戦目以降は流れと勢い。
あれだけ毎年甲子園出て、初戦負けは1回だけ。
九国の初戦負けは…
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:49:12.71ID:fNqmYzU1
明徳の初戦勝利はほとんど格下相手
初戦のくじ運が良い

夏に関していえば格上に勝ったのは92星稜のみで同格も13瀬戸内と14智弁学園ぐらいでは
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:55:17.52ID:Etpqb6aC
>>52
おそらくあなたより年下だけど精神年齢は俺の方が上だなw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:05:49.27ID:WaoI3foe
>>54
「おそらく」で語るな

精神年齢も、正確に機械使って計測したりしたわけでもないのにオッサンの勝手な思いとかイメージだけで判断しないでくれるかな?

てか、オッサンは何も分からないだろうけど、若い僕らからしたら絡まれるの本当に気持ち悪いからレスしないでね、本当に本当に薄気味悪いから。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:06:31.48ID:fCJsryuH
>>55
特大ブーメランですよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています