X



近畿の高校野球817

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:13:07.83ID:gAq5YVDl
山梨は何年か前の選抜で札幌第一だったか忘れたけどボッコボコに打ってた印象が残ってて強そうな気はするけどどうなんやろね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:14:18.69ID:iz9V+H26
>>27
ブラバン聴きたいなら反対側に陣取るのが通なんだが
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:26:18.29ID:gdtJLbHk
智辯側で応援したいんやろ。知らんけど。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:27:21.70ID:O7T78cVz
>>31
でもその時も次の試合であっさり負けたんだぜ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:55:13.13ID:O7T78cVz
>>36
近江>>社、天理>>>>>その他
かな、個人的には
まあ桐蔭でも智辯でも他地区に優勝されるより嬉しいのは確かだが
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 22:53:50.35ID:u1zEfa1X
>>30
天理は山梨とか糞弱そうなとこでラッキーやろ
鍛治舎や鳴門なんかもっときついやろ
京都国際ブロックも強豪多くてきつい
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:16:43.80ID:X1LAtjh+
>>39
しゃ  も地味に強いと思う
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:26:55.37ID:EHnGLcBv
選抜組で一回戦惜敗して、しかも悔しい負け方して、でもそのお陰で夏目立たなくなってスルスル勝ち上がる高校毎年いるイメージやけど今年は天理と山梨のどっちも当てはまるから勝った方っぽい
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:55:01.42ID:9IaC1uAm
>3度目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭は5日目の登場で、昨年同様、日程運に恵まれなかった。一方、ライバル一番手と目される昨夏の覇者・智弁和歌山は49校中、最後の登場となり、開幕戦の勝者と当たる。こちらは昨年に続き1回戦がなく、日程運に恵まれた。明暗を分けた「両横綱」の直接対決は実現するか。https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20220803-00308547

桐蔭が日程恵まれてないは草
ほぼ毎年クジ運良いやろ 悪かったの去年の智辯学園くらい
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 00:16:36.16ID:BD/xYhGY
よお最強地区近畿今年の抽選結果はどうだったよ?さて我が兵庫の社の対戦相手はと県岐阜商業か
終わったわきついぜ後はみんなに任せたわ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 00:20:18.69ID:BD/xYhGY
さて近畿以外ですと宗教的な理由で宮城と宮崎は絶対応援しないといけない呪縛を俺は受けとるんですね
それでいうと仙台育英富島は近畿と潰し合いにならずどっちもベスト8いけそうでよかった😊
兵庫はダメそうだから近畿仙台育英富島応援ガチ勢になるわ今年
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 00:31:26.63ID:m4FwnA5U
桐蔭はどう見ても日程恵まれてないだろ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 01:01:26.80ID:UGaS3cFO
>>43
桐蔭が強いから相対的に対戦相手が弱く見えてる定期
桐蔭が優勝した年より他の年の優勝校のくじ運が良かったケースは沢山ある
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 01:27:25.78ID:HE6GGtZp
大阪桐蔭は3回戦まではコロナにかかっても大丈夫そうやな
メンバー総入れ替えでも勝てる
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 03:00:33.24ID:J7yPszLW
京都国際はとりあえず森下が本調子やなさそうやし一関学院には森田で凌ぎたいな
京都の久々の優勝が見たいので森下が万全になるまで森田イニング食って頑張ってくれ、平野も調子が上がれば使える
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 03:40:48.86ID:CVAC6Yjz
天理って6月に徳島勢にボコボコにされたらしいし鳴門はさらに天理をボコった徳島勢を更にボコボコらしいからな鳴門は打力も相当強い
ホームラン6人打てる力あって恐怖の9番バッターも居るらしいわ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 03:54:31.66ID:Zu12WCSr
京都国際との一関学院ってどんな感じ?詳しい人教えてください!
0054空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2022/08/04(木) 05:06:08.86
一関は朝鮮近畿パイアに気をつけないとな
去年も前橋育英が致命的なのやられたしな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 06:06:47.26ID:dRhHffrl
決勝は智辯vs大阪桐蔭と予想する
智辯の夏甲子園連覇ありえるな
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:09:22.32ID:wXZmBvkU
ベスト8前に近畿ほぼ全滅してた時代が懐かしい
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:34:01.45ID:wXZmBvkU
近江は期待するとコロッと負ける年がよくあるから初戦次第か
逆に社は初戦あっさり勝つと台風の眼に、桐蔭vs社は意外と面白い組み合わせになるかも
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:44:03.88ID:RnBfQ1l5
>>55
誰でもできる予想で草
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 07:58:45.81ID:NGINkRun
卒業生はアルプス無料で座れるの知ってる?
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:24.90ID:dRhHffrl
智辯の甲子園連覇の可能性は高いな
前田を打ち崩しての春近畿優勝やから球筋を智辯打線は見ているから意外とあっさり攻略して勝ちそう。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:27:43.05ID:cJnVdFOo
前田も桐蔭打線も春季は不調だったんだけどな
今は復調してるけど
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:31:15.56ID:oPur1ENG
兵庫は本来なら本命だった報徳でまた期待度は違ってたろうけど、社も公立校の中では強い方だし、せめて大阪桐蔭と対戦するとこまでいってほしい。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:11:14.27ID:h7AdBL1i
>>63

大阪と和歌山の決勝を見ると
大阪桐蔭は履正社に1点もやらんという守備をしていた
智弁和歌山は点差あるから点を与えても取れるアウトをきっちり取って行くという守備

どちらが良いのかわからんが
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:15:10.20ID:+494QrCM
聖望が浦学に代わって大阪桐蔭を倒します
お前ら大好き阪神の鳥谷の母校だから応援しろよ
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:25:18.89ID:BnFFJGNs
>>43
森本はアンチ智弁和歌山だからな
京滋枠を主張してまで智弁和歌山の選抜選出否定していたし
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:36:02.47ID:gNwV5y4O
>>68
出身地の滋賀は未だに優勝なし、出身校の東山のある京都も夏は65年も優勝なしじゃあ
智辯和歌山に嫉妬して狂うのもわかるわw
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:41:27.58ID:+f7YLRaF
社の監督と百戦錬磨の鍛治舎じゃ経験と器が違いすぎる
戦力で圧倒してるってぐらいじゃないと社は鍛治舎に勝てんよ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:44:57.88ID:gNwV5y4O
>>70
でも去年は春夏とも市和明徳にサヨナラ負けやったで
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:46:27.34ID:tFMCLEyR
近江1-2鳴門 厳しい相手。四国1位。
京都5-2一関 まあ普通の相手。
桐蔭7-0旭川 怖いのはコロナ?
社2-3岐阜  甲子園経験値でやや不利
天理3-4山梨 打力は山梨が上だが。
智弁5-3日大三島 苦戦するも勝利。

京都5-5明豊 難敵。打撃は相手が上。
桐蔭3-1聖望 浦和に勝った相手に苦戦?
智弁和歌山4-2九州学院 ベスト8はいけるか。
あとは神のみぞ知る。マモコロナが怖い。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:56:41.18ID:QRMd4u5T
智弁和歌山の最近のくじ運ちょっと調べてみた

2017 1回戦>興南 2回戦>大阪桐蔭
2018 1回戦>近江
2019 1回戦>米子東 2回戦>明徳義塾 3回戦>星稜 
2021 ご存じのとおり

こうしてみるといつもくじ運に恵まれているわけではないな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:20.14ID:x/gSSnB5
色々漁ってファンの反応見る限りは天理と社は相手からしたら近畿の中でマシな方扱いやった
まあ桐蔭とか引くとすでに終戦感あるもんな…
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:09:42.58ID:RnBfQ1l5
智辯和歌山より京都のくじ運の良さがヤバい

2009 中京大中京
2010 新潟明訓
2011 新湊
2012 旭川工
2013 沖縄尚学
2014 春日部共栄
2015 岡山学芸館
2016 樟南
2017 神村学園
2018 鳥取城北
2019 秋田中央
2021 前橋育英
2022 一関学院

2戦目以降はともかく初戦はこれだぞ
優勝候補引いたの2009年が最後、近畿屈指の強運県やろ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:13:15.16ID:RnBfQ1l5
>>74
天理がマシ扱いは意外やな
まあ今年は選抜初戦敗退の印象が強いんかな
でも夏は手堅く2勝くらいすると思うけどな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:13:16.45ID:EmNgrIEM
どうせ智和歌は準々決勝でも
下関国際 富島 有田工 浜田の所と当たるんだろうな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:33:45.62ID:n4YlDei3
岐阜商て公立やから強いてもしれていると思うから社と五分五分と思う
社は神戸国際の怪物投手を打っているから
社のが有利と予想
社5-4岐阜商と予想する
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:40:22.22ID:oPur1ENG
県岐阜商は予選で東濃実や帝京大可児とか聞いた事ない無名に大量点を取られ大苦戦しているし、その辺り社は付け入る隙ありやね。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:00:10.87ID:6dl4WoZS
天理はメチャクチャ強いイメージってなんかないんだよなぁ
例えるなら平安や報徳とかと同じくらいの立ち位置で弱い県からも
ワンチャンあるんじゃね?って思わせる何かがある
桐蔭と智弁和歌山は絶望
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:04:22.76ID:jG+qlC4T
智弁和歌山は暗黒時代抜けて安定感あるし籤運も良くなったな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:09:10.21ID:KJkGyS0Q
県鍛冶商は実質私立と見て差し支えない。あのユニ見たら、もはやあの古豪ではないと分かるとは思うが。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:28:34.88ID:4c26tS2s
けど、ワンちゃん桐蔭負けるなら 何か天理かなって思う今日この頃 戦力差 圧倒的に差はあるのは分かっちゃいるけど何か不気味なんよな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:46.05ID:SUAACTcv
近江は鳴門相手がキツい
富田だけでなく鍛えられたチームって感じで自滅とか期待できそうにない
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:43:49.58ID:n4YlDei3
社の芝本MAX147、堀田や吉田も140キロ前後、2年左腕がMAX139
2試合で3本塁打、3番打者打率5割はある、守備力は高く、機動力あり緻密な野球をする。甲子園出場の東洋に勝ち、選抜準優勝の近江に僅差負け、神戸国際の中学148キロ怪物投手から得点しているのを考慮したら岐阜商には勝てると思うけどな。

社4-1東洋
社10-11近江
社2-0神港学園
社5-1滝川二
社2-0明石商
社6-3神戸国際

練習試合
社1-2大阪桐蔭

社は岐阜商と違って強豪ばかりと対戦して負けたのは近江と大阪桐蔭のみ。もしかして社は智弁より強いかもしやんな。

社vs岐阜商は社は地元の応援も凄いやろうし社が勝つと思うぞ。
社はただの公立と思っていたら大間違いやから
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:53:49.28ID:cl5OZoHX
何勘違いしとんねんアホンダラ
社なんかクソ雑魚で県岐阜に対して万に一つも勝ち筋ないわ
神戸国際のやらかしのおかげで出れただけ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:10:24.15ID:CsRo0408
>>87
岐阜商、札幌大谷に勝って桐蔭に敗退の流れでしょうね
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:28:34.35ID:Rhjfb1Sc
山梨学院のユニフォームは49校の中で1番ダサい。
その次にダサいのは県岐阜商
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:34:17.56ID:YADGsJMu
社も県岐阜商も強いのに初戦で当たっちゃうの悲しいわ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:36:28.63ID:YADGsJMu
天理は即戦力の1年コンビが出てきて戦力が随分と上がった印象ある
これに不調のクリンナップ2人が調子戻して噛み合ってこれば良い感じになる
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:00.20ID:x/gSSnB5
>>76
春の初戦敗退がただの敗退ではなく守乱で負けてたから
打てないだけならまだしも自滅絡んでるのはワンチャンあるやろって思われてもおかしくない

そういうの桐蔭はないだろうし隙があると思われてもないと思う
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:04:54.50ID:x/gSSnB5
それにしても桐蔭は勝って当然みたいな相手やな

初戦 vs旭川大高

勝ったら

聖望学園vs能代松陽の勝者
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:09:52.47ID:z3IUbtzV
奈良のチームって打力投手力はいいけど守備がショボいからな
昨年の智弁学園はセンバツで大阪桐蔭に勝てたけど守備のミスはいっぱいあったな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:59.11ID:n4YlDei3
大東校舎とはなによ?
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:26:47.37ID:z3IUbtzV
>>96
制帽はださいたま代表やからそんなに簡単ではない
まあ勝つけど
智弁和歌山は昨年に続いてくじ運むちゃくちゃええな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:00.16ID:z3IUbtzV
>>98
このスレ民やのにマジできいてんの?
桐蔭は大阪産大大東校舎、産大附属の分校
智弁和歌山の奈良の智弁学園分校みたいなもん
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:52:44.26ID:n4YlDei3
秋の注目投手と言われている1年生

報徳の今朝丸 ボーイズ全国出場、大型投手

東洋の磯尾  ヤング全国優勝
       ヤンググランドチャンピオンベス
       ト4
       倉敷国際代表

東洋の松本  ボーイズ全国出場
       石川県選抜代表

神戸国際の津嘉山 中学時代MAX148     
  沖縄の怪物
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:53:52.08ID:n4YlDei3
大東校舎とは言わない方がよいよ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:55:33.50ID:iORKFNO1
>>101
打者は?パッとしないのかな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:59:15.55ID:TvP7bm0a
兵庫はかれこれ30年優勝どころか決勝進出もない
日本一地元の利という恩恵はずっと受けてるのにな
近畿の中でも弱いほうと見られても仕方ない
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:06:12.73ID:duSnQPaB
興南高校は集めてもいない純粋な地元部隊
勿論寮も無いし部員全員通える範囲の子達ばかりだよ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:33:58.95ID:+494QrCM
聖望の近畿狩り一覧
聖望学園7一3天理
聖望学園7一5履正社
聖望学園8一0平安

実は近畿に負けた事ない
大阪桐蔭を倒す用意はできている
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:35:53.79ID:Zh/1c6pg
>>104
予選を甲子園で出来なくなった頃から優勝出来ないからな。実質、近畿最弱だよw
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:44:12.68ID:O0ONat9g
>>87
とにかく智弁が嫌いなのは伝わった
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:14:14.01ID:FoSLMciU
天理の一年で一人いいのいてるの?動画ではいまいちわからないものでして。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:20:54.95ID:kBYH8GR2
今年の近畿2府4県は充実してるな!
大阪桐蔭は頭二つ抜けて近江、智弁和歌山、
京都国際は近江山田に完封されて手も足もでーへんかったから4番手
後は天理、社、
今年の奈良は谷間やからしゃない
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:29:52.59ID:H2qkrC7u
近江は勝ち進んでも山田が確実にヘロヘロになるから優勝はないやろ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:58:24.86ID:0P4sryOg
智辯和歌山もいうて最近県外の中学多いからな。
今のスタメンで和歌山出身の子2,3人くらいちゃうかな。
1学年10人の縛りもなくなってるし。
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:28:06.39ID:o7BHts1Q
とりあえず京都国際、近江、大阪桐蔭、智弁和歌山がベスト8にまず入ることやな
そうなれば甲子園も盛り上がるやろ
大会の盛り上がり的には近江が優勝するのがベストか
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:39:15.77ID:GAd34Pza
>>109
奈良大会は2番で1塁守ってた 打席の落ち着きとか構えとかめちゃ雰囲気あるなこの選手
プロ行くんちゃうか
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:44:02.06ID:OG/fUnqW
智弁和歌山が夏連覇したら近畿は大阪桐蔭と智弁和歌山の二強時代 大阪桐蔭が春夏連覇したら今まで通り大阪桐蔭一強
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:42:42.07ID:a69bx2zM
ちょっと山田くん見てくる

彡  彡  彡 ゴオオォ...
  彡  ブワッ  彡  彡
  へへ/ゝ 彡
  ノ\ |/    彡
 ソ  \/ ∧_∧   彡
  ̄ ̄ ̄\(・ω・`) 彡
 彡   0⊂ ヽo  彡
   彡   ヽ∪ゝ彡
      彡
☆☆頑張れ!近江高校ー☆☆
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:05:20.87ID:e/oPvgbZ
>>51
だが近江山田から2点以上とるのは相当難しいであろう。逆に近江は冨田を後半攻略して3, 4点ぐらいとる可能性もある。ロースコアの接戦が予想されるが山田が完投するなら4-1ぐらいで近江勝利、(と妄想的推測をしている
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:12:54.21ID:O8PX4UFl
選抜準優勝校ってあんまり夏勝たんよな
なんの関係もないやろうけど
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:25:22.35ID:VXYCSSLi
>>117
この4、5年に限れば、履正社と二分してるが
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:56:47.88ID:n4YlDei3
大東校舎と言う人は高齢者w
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:04:04.45ID:Wcxus4Ix
老害でもないと今更大東校舎なんて言い方しねえよ
いつまで昭和気分でいるんだか
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:44.38ID:pYFhko07
糞便発狂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況