X



2022夏の甲子園 49代表校戦力ランク付け part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:44:20.58ID:r+2uYL0j
言い訳だけは超一流の最弱道民
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:45:22.93ID:RPqJmmFS
>>468
最終回のストライクゾーンはホント酷かったわ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:46:22.23ID:ilprLIC8
雪のハンデある中、片手間で達成した全員地元民史上最高打率いつ抜くんだ?
まあ夏季五輪も冬季五輪も金メダリスト数日本一の北海道だからな(平成メダリスト数53人日本一)
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:47:09.77ID:ilprLIC8
>>469
木村大成も苦笑いしてたな〜笑
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:47:26.96ID:x5cM4wnI
>>448
そうでした
今の習志野のクセ強監督が当時は市船の監督でしたね
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:48:07.14ID:kt59ClAQ
冬季五輪(迫真)





うーんこの
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:48:28.06ID:Qr45JacN
週刊朝日 甲子園号 本日発売(499円)
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:26.46ID:8Nc5L7r3
今日抽選あるけど序盤の同地区同士の対戦や潰し合いだけは勘弁
隣県同士の対決とかマジつまんねぇから抽選方式変えろよ
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:40.57ID:iERFOpnW
市船→習志野とかいう県内のガチライバル公立への異動なんてあるんだな
次は銚子商あたりに行ったりして
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:49:42.73ID:ilprLIC8
>>473
夏季五輪も、陸上王国だぞ北海道は?
識字率ゼロで草
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:51:15.50ID:kt59ClAQ
野球板で陸上自慢は流石に草
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:51:16.73ID:VLB37tCr
>>468
あれは言い訳出来ない
試合が決まる段階での誤審は罪が重い
微妙でさえない判定なんだから贔屓と言われても仕方ないな
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:53:24.46ID:ilprLIC8
>>479
低脳が冬季五輪と言った返しだよ草
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:54:37.44ID:8Nc5L7r3
>>477
宮城なんか当時私立3強といわれてた学校間で監督の異動があったぞ
東北→育英、育英→東陵
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:54:54.19ID:kt59ClAQ
効いてて草
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:55:50.44ID:ilprLIC8
>>484
効いてると思ってて草
顔赤いぞオマエ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:57:54.68ID:r+2uYL0j
言い返せないと他競技持ち出すのは最弱みんの特徴
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:59:00.00ID:kt59ClAQ
冬季五輪(迫真)
陸上王国だぞ



いいねぇ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:03.55ID:ilprLIC8
まずは全員地元民で史上最高打率の1つでもやってみろな?雪も降らないのに何やってんだか
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:54.19ID:ilprLIC8
>>488
夏季五輪ってワード表示されないんだな
ガイジスマホ
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:02:33.53ID:kt59ClAQ
冬季五輪と陸上王国はちょっと好き
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:03:45.69ID:ilprLIC8
ちなみにサムライがオールスターで挑みことごとく敗れ去ってた五輪で初めて金メダル取れたのは北海道出身の伊藤大海のおかげだぞ?
いなけりゃ例のごとく韓国に逆転喰らってたからなあハハハ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:10.48ID:kt59ClAQ
陸上王国




いや、中々いいわこれ〜
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:04:16.44ID:O7T78cVz
>>475
去年の北信越マジで可哀想だったわ
初戦で松商ー高商、気比ー文理
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:07:20.12ID:ilprLIC8
>>493
足が遅くて遠くに物を投げられない
オマエの地味なふるさと草
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:15:01.00ID:P9g0VGRG
>>397
よく見てるね。
日大三高はまさにその通りだよ。
今年はくじ運良くてあまり強い相手と戦ってないし
菅生のPも故障明けだし、やや疲弊した状態だった。
苦しんでいない分、例年なら簡単に負けるパターンだけど
今年はいつもとチームカラーが異なるから
Pが踏ん張れば面白いかも。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:18:04.59ID:u+GVd3sc
>>450
ワイ岡山県民ちゃうけど、明徳と興南も逃げといた方がええんちゃうか!
岡山が勝つイメージ微塵も感じんから
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:21:00.90ID:n6Y4bjC1
>>404
明豊
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:25:44.43ID:H8Uinijp
>>404
天理
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:30:24.19ID:57+LlMvo
>言い訳だけは超一流の最弱道民

自分らが同じ立場になってたら大騒ぎだろうな 暴動レベルになるだろ? きんきーなら笑
去年、近江vs日大東北戦 雨で順延になった試合も大騒ぎ 
近江が途中まで勝っていた試合だったもんだから大騒ぎ 
のちに持越しにルール変更へ これがきんきーのなせる業 どこの国の方ですか? 
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:04.67ID:mU6rURl2
想像以上に格落ちするな。

旭川東高 CCCCCC
知内高校 CCCCCC
八戸工大 BBCCCC
秋田南高 CCCCCC
盛岡中央 BBBCCC
山形中央 BBCCCC
聖和学園 BBBCCC
光南高校 CCCCCC
土浦日大 BBBCCC
宇都宮南 BBCCCC
浦和学院 AAAABB
健大高崎 ABBBBB
木更総合 ABBBBB
日体荏原 BBBBBC
東海菅生 AAABBB
東海相模 AAAAAA
甲府工業 BBBBCC
都市塩尻 BBCCCC
帝京長岡 BBCCCC
氷見高校 CCCCCC
小松大谷 BBCCCC
北陸高校 BBCCCC
静清高校 BBBCCC
東邦高校 AAABBB
帝京可児 BBCCCC
津商業高 BBCCCC
立命守山 BBCCCC
龍大平安 ABBBBB
履正社高 AAAAAA
神戸国際 ABBBBB
生駒高校 CCCCCC
桐蔭高校 BCCCCC
倉吉総産 CCCCCC
倉敷商業 BBBBCC
尾道高校 BBCCCC
飯南高校 CCCCCC
宇部工業 BBCCCC
英明高校 BBBBCC
新田高校 BBCCCC
高知高校 BBBBBC
筑陽学園 BBBBBC
神埼清明 CCCCCC
大分舞鶴 BCCCCC
創成館高 BBBBCC
秀岳館高 BBBBBB
宮崎西高 CCCCCC
大島高校 BBBCCC
沖縄尚学 BBBBBB
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:33:19.18ID:ilprLIC8
>>502
駒大苫小牧初優勝前年
大量リードからのコールド
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:34:34.31ID:l2CFjJW5
>>422
んで次の智辯戦で正真正銘の完封負けだしな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:31.66ID:ilprLIC8
5ちゃんに書き込むレベルのマニアなのに札幌大谷知らない人もいるんだね
数年前の明治神宮王者なのに
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:39:47.28ID:kt59ClAQ
北海道の自慢もっと聞きたい
野球板で冬季五輪(迫真)と陸上自慢は格好良すぎる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:42:14.08ID:ilprLIC8
>>510
野球は夏季五輪なんだよなあ
残念、地味なふるさとの人!
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:48:55.76ID:ilprLIC8
ではリクエストにお応えして
北海道民が夏季五輪でメダル獲得した種目
(もちろん日本一)
陸上100✕4、男女水泳、体操、男女サッカー、男女バレー、女子バスケ、野球、ソフトボール
射撃、女子スケボー、男子三段跳び、男子レスリング、男子卓球、バドミントン、女子柔道etc

で、足の遅い君のふるさとはぁ??
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:50:02.48ID:weby5+zU
>>432
そもそも神奈川代表にCはつけないよ
どんなの出てきたとしてもB以上
それが野球王国として積み上げて来た功績のある強豪県なのである
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:56:33.65ID:gNtbAdqm
大阪代表の東大阪大柏原は思いっきりCついてたな
初戦突破したのは誰も知らんだろうが
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:02:31.06ID:XvSXiq5m
柏原は初戦がやはり激戦愛知を勝ち進んだ伏兵の至学館。
勝ったものの次の如水館でやられた。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:04:03.47ID:mU6rURl2
大阪代表はさすがにCはつかん。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:06:06.95ID:weby5+zU
>>515
大阪ってたまに明らかに弱そうなの出てくもんな
神奈川の場合中堅校もなかなかのレベルだからそういう事故が起きない
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:08:41.50ID:weby5+zU
それでも大阪はめったにないか
東京愛知は本命転けると雑魚が出てくる頻度高すぎ
全然激戦区じゃねえよな
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:08:55.63ID:hkcpVChE
>>520
2011東大阪大柏原、2015大阪楷星、2018近大付属、2022金光大阪やな
見事にどこか大きな欠点のあるチームばかりで桐蔭履正社の完成度に及ばんな
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:11:38.98ID:rMlvv3IF
>>517
懐かしいなこれ
連覇初年度の作新がCBBBB評価か 確かベスト4入りした記憶
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:19:35.00ID:r+2uYL0j
>>517
最弱ツートップ富山と秋田のオールCが香ばしい
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:19:59.30ID:xdEQXc8J
どうせ初戦負け濃厚やし
煽られなくて尚且つ初対戦する県とやりたいわ

って思って調べたら夏は宮城以外の東北と三重とだけまだやってなかったから
ここは三重さんとやりたいな

ちな岩手
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:20:11.05ID:weby5+zU
>>522
それでも昔に比べたらかなりマシじゃね?
一昔前の大阪と言えばPLとか上宮以外が間違って出てくると本当に弱かったもの
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:20:18.32ID:HW9yFMjq
糸満が今年の一関学院パターンか
糸満は初戦敗退だよね
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:22:10.18ID:O7T78cVz
>>526
一関学院と三重なら互角だと思うし面白そうだな
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:28:33.22ID:AwkyII0O
>>527
久保の関大一高は強かったよな
松坂世代らへんの大阪って色んな学校が出まくっててカオスやった記憶
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:30:13.45ID:BdKl1jV2
>>517

時代を感じる

BCCCC 健大高崎


今じゃCはないわな

BBBBBC 花咲徳栄
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:37:32.35ID:MMicdTET
>>501
日立は決勝サヨナラだから圧倒的とは違くね?
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:40:25.82ID:VL9Cymc+
千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪
くらいは2校にしてもいいよな
あと兵庫と福岡か
56高にすれば余らないしな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:45:19.69ID:nLGloVXc
関東1番手の聖望学園でも近畿15番手くらいの社に負けるんじゃないかと本気で思ってる
それくらい今回の近畿は圧倒的すぎる
大阪桐蔭も近江も智弁も京都国際もエース抜きで関東倒せるんじゃないかと思ってる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:46.23ID:HXEgEqDR
>>535
S玉に限っていえば全国の野球留学生の植民地がゆえ枠なんか増やしたら越境入学の助長に繋がりそうな気がするな
その他は賛成!
大阪や兵庫は3でもいいかもな。甲子園の目的だけの野球留学の抑制に繋がるし
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:51:44.96ID:weby5+zU
>>527
ベスト4に神奈川2大阪2だったかな
関大一は応援もが凄かった記憶
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:30.90ID:noLKOL/L
>>520
近年の慶応とか桐蔭学園をもう忘れたのか
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:31.20ID:C3MXc/qp
>>520
神奈川はどこが出てもすぐ負ける事多いしそれでもほとんど相模か横浜
大阪桐蔭や履正社が相模や横浜レベルだと大阪桐蔭や履正社優勝した年に苦しめたとこ出てたらかなり優勝近いとこまでいったとこもあっただろう
大阪桐蔭や履正社弱い時にたまたま出るからすぐ負ける
神奈川では相模や横浜もすぐ負ける事多いけどそれ以外では桐光が少し印象あるくらいかな
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:17:40.00ID:noLKOL/L
>>520
そもそもここ10年くらい横浜の戦績と大阪桐蔭履正社以外の大阪代表の戦績は同じくらいじゃね?
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:20:43.56ID:8TWIGaJJ
>>537
いやいや、他3校は知らんが今回の近江は山田抜いたら関東倒すどころか初戦敗退まであるレベルだぞ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:22:49.24ID:5HmxSKKX
山田抜きの近江は滋賀大会初戦敗退レベル定期
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:27:06.78ID:V9FjVy0y
>>384
摂津って知らないのか?
神戸も摂津なんやで
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:37:53.25ID:lLta4QET
春の金光大阪も全く期待されていなかったけど選抜では2勝した でも夏の予選では履正社にコールド負け 
コロナ禍で府外への流出が少し抑えられただけでも大阪のレベルはすぐ上がる
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:50:38.09ID:XvSXiq5m
金光は近江の選抜を絶望とする勝利を秋季でしたのに、
たまたま繰り上がった近江に山田ありとはいえリベンジを食らうって、一番やっちゃいけないことをしましたね。
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:54:49.94ID:92Vg1+mO
>>549
多賀の采配ミスは一向に直らない 同じミスを何度も繰り返す 見え見えのスクイズをあえてやる
それでも勝てるようになったのは選手育成力には定評があるから 近江は基本スカウトはしないらしいし大阪桐蔭W智弁のようなチームには入れなかった子の駆け込み寺みたいな高校だけど、そういった言わば二線級の選手で甲子園で勝てるチームに仕上げる能力は立派
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:57:07.13ID:QsFh+qyB
>>550
どこの都道府県も旧国は2つ程度だが
兵庫県は5国もあったからな。
摂津、播磨、丹波、但馬、淡路と。
文化的に言えば

摂津は大阪
播磨は岡山
丹波は京都北部
但馬は山陰
淡路は四国

県民性もあったもんじゃないわ。
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:02:40.39ID:QukWnx9q
>>550
元々尼崎、宝塚、西宮、芦屋、神戸は大阪府になる予定だったが、強過ぎって理由で分断されたと聞く
ここらの文化圏は完全に大阪文化圏で明石から以西はいわゆる播州(姫路圏内)
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:05:15.17ID:MJM94CT8
朝日新聞の4強
大阪桐蔭、智弁和歌山、近江、横浜

横浜場違い
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:05:49.12ID:n6Y4bjC1
今日の組み合わせ抽選ってバーチャル高校野球で見れるっけ ?
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:06:00.37ID:MJM94CT8
少し訂正
大阪桐蔭、智弁和歌山、横浜、近江

横浜は近江より上らしい
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:23.76ID:C3MXc/qp
>>527
近大付属も優勝したし北陽もベスト4いったしそうでもない
近大付属選抜優勝桐蔭初優勝上宮選抜優勝以降時々PLや関大一校ががんばったけど辻内平田の大阪桐蔭まで低迷続いたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況