X



愛知県の高校野球+246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 19:53:37.00ID:9g4bu45j
またワンナウト2塁から送りバントwかな
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 19:58:47.56ID:9g4bu45j
倉野が気持ちよくなりたいだけのオナニーバント野球
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 20:03:54.70ID:Y3YhFy1m
>>530
いよいよですわ!
メイデン目線宜しく!!
点入れたらサクラ!サクラ!
の大合唱なんでそこんとこもヨロピクです!!
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 20:04:04.66ID:9OwahqMM
>>523
速いけど打たれてんじゃん
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 20:10:39.14ID:hUKZfGuR
愛工大名電を応援しよう!
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:10:56.59ID:P/YUrpJz
有馬 奈良県
藤山 大阪府
山田 滋賀県
市橋 愛知
大森 三重県
伊藤 愛知 
石見 滋賀県 
加藤 愛知
美濃 愛知

愛工大名電 レギュラーの過半数が他県の選手
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:37:54.54ID:ufY8QK+4
>>539
だからこそ初戦敗退厳禁
最低2勝が責務
京都国際が負けたならベスト8進出も可能
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:40:29.02ID:EXmmZV9J
去年終盤に追い上げて押せ押せの状態でワンアウト一二塁でバントには笑ったわ
あれで負けを確信した
名電は県内だと打たせるけど甲子園に行くとバント病になる だから勝てない
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:45:14.56ID:Exc0FlpL
>>539
輸出ばかりだと弱体化するからな。
出ていった分は輸入しないといけない。
その点については愛知は相当遅れてる。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 21:53:28.42ID:datynG3R
メイデンは明日の夕方には新チーム発足、秋季大会にあまり支障なしで向かえる
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:12:18.66ID:gbZIa+Si
愛工大名電

(中) 加藤 蓮 5 0 2 1 .435 1
(三) 大森 瑛斗 5 2 4 1 .444 0
(遊) 伊藤 基佑 5 1 4 0 .500 1
(一) 山田 空暉 5 0 2 2 .263 2
(投) 有馬 伽久 5 1 3 1 .533 1
(二) 市橋 昂士 5 1 2 0 .476 1
(左右) 美濃 十飛 3 1 1 0 .563 0
(右左) 石島 健 2 0 0 0 .333 0
(捕) 藤山 航平 4 1 0 0 .353 2

合計 41 7 18 6 .423

切れ目のない攻撃野球オーダー
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:15:28.30ID:oy75yJuY
でもいざ甲子園となるとなかなか打てないし、打っても拙攻を繰り返す
逆に投手は打たれる
明日も今までのように初戦敗退の可能性が高いと思うよ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:17:17.13ID:9g4bu45j
>>546
でもバントばっかやり出すんやろ
意味ないやん
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:18:17.83ID:2XP8NjEk
今からヤコバで向かうが車内は同じやつばっかなのだろうか
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:32:21.39ID:VzMSDokY
初戦敗退の泣きごと言い訳は絶対に許さん。
とにかく勝て!
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:33:19.85ID:2XP8NjEk
昔の結果を見てどうせ負けると思ってる奴は試合結果だけ見て楽しんでればいい
高校野球なんて好きじゃないんだろう
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 23:49:43.34ID:Ufu6B4Cz
甲子園空席目立ったけど入場料アップが大きいかもな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 02:59:54.94ID:IHdwBI45
>>523
ガンが厳しい球場で星稜・武内は148km。アベレージ141-3km。なら甲子園では150km超だろうな。
マーガードはストレートではなくカット。手元で動く球が売り。選抜アーカイブ見てみろよ。しかも天理戦は途中爪を故障。でもあの快投。
地方大会のプレッシャーから解放されたマーガード・武内を打てるかどうかだよ。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 04:44:29.47ID:wFOL86dB
■愛工大名電×星稜

 1回戦屈指の好カード。愛工大名電は、全国最多175チームが参加した愛知を勝ち抜いた。打線は打率4割超えの選手が6人、左腕の有馬伽久は145キロ前後の直球を投げ込む。

 今春の選抜で8強入りした星稜もマーガード真偉輝キアン、武内涼太の両右腕はともに最速140キロ超。両校は数十年前から毎年のように練習試合をする間柄で、今年6月の練習試合では2試合して1勝1敗。いずれも1点差の接戦だったという。互いに守りも堅いだけに、数少ない好機で早めに1本を出して主導権を握りたい。
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 06:17:07.74ID:33PEQAR9
>>556
大阪桐蔭のやりすぎで高校野球が面白くなくなってるからな。メジャースポーツの野球がマイナースポーツの高校ラグビー化してる。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 07:58:25.91ID:RviLC6WE
今年の名電は歴代最強
スイングスピード打線で去年よりも点差が開いた
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:07:07.90ID:cH+9OAV9
まあ名電といえばデルトマケ
初戦敗退は間違いない
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:09:47.37ID:MHLaE6oE
今年は割れ目のない打線だしな
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:11:12.68ID:hsx8nKRo
>>564
歴代最強は言い過ぎ。
去年よりは強いと思うけど。
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:13:34.82ID:i79QzM9e
打線は歴代でもトップクラス
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:18:09.58ID:i79QzM9e
去年は東邦、享栄と接戦だったから明らかに去年より強いよ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:19:14.23ID:hutMFvcN
名電は破壊力なら山崎が2年の時とか堂上兄の時のほうがあるけど脆さもあった
イチロー深谷の時もよかったけど1番バランスが良かったのはセンバツ優勝した堂上弟2年の時じゃないかな
前年のバント三昧の名残もあったが打つ時は打ってた
なのに春夏連覇を狙った夏の甲子園の初戦でバント野球に逆戻りしてしまった
考えたらこの夏から名電野球の本当の暗黒か始まった
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:21:34.42ID:hutMFvcN
今年の名電は歴代で言えば普通だろ
超高校級の主軸がいない
加藤伊藤有馬辺りは好打者だけど飛車角がいないんだよね
今年のメンバーで飛車角になりうる素材は2人居るけど二人ともまだ1年だし流石にまだ早い
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:22:56.08ID:GLWh9N3Z
東邦、享栄をコールドスコアは強すぎる
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:28:15.35ID:UQho03vM
東邦から18安打は強すぎる
しかも誤審なければ10点は取ってたからな
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:05.45ID:zJBfP6oa
おうおうおうおうお前ら名電はな、センバツは2004年準優勝&2005年優勝、更に選手権は1981年ベスト4を誇るだけでなくあの工藤公康・山﨑武司・イチローらを育てた程の名門県こと愛知のブランド校だぞ!?
舐めるなぼけ
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:37:11.78ID:zJBfP6oa
・工藤公康二世こと有馬(最速147キロの左腕エース兼5番兼キャプテン)、4番ファースト山田(兼144キロ右腕)、3番ショート伊藤らドラフト候補が揃ってる

・「鳥栖商や清峰だけじゃなく東北学院相手にもやらかしたじゃないか」と言う奴もいるが、アレはコロナで辞退しちまった東北学院はともかく鳥栖商は2003年夏8強、清峰は2005年夏16強&2006年春準優勝&2009年春優勝(エース今村猛を擁して)といずれも超強力チームだった故にまだ止む無しと言える

・これまでの悔しさ、特に去年の悔しさを晴らす上でも、間違い無く今回こそ名電が輝くと信じてる

長い歴史&これまでの輝かしい実績やOB達からして話題性抜群的な意味でも今大会のスターダムを登り詰めるであろう候補校故に名電はピンズド
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:38:30.77ID:zJBfP6oa
王貞治様「開幕投手にも格というものがあろう」
ワシ「名電をもコケにするのにも格というものがあろう」
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:42:08.51ID:VRcsU7/e
今年の打線で負け予想するのは逆張り
甲子園で全試合7点以上取って優勝出来る
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:14.77ID:KAFNmyO2
>>571
去年と選手も違うのに去年と比べて点差が開いたとか意味あんのか?
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:57:27.23ID:4IwlN1ZR
ファンではないがなんとなく名電勝つ気がする
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 08:59:26.05ID:9GoXuH8u
東松、三浦、宮國から打った今年の方が強いやろ
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:03:27.19ID:zT/RdkuW
負け続けてるからだろう、名電が勝つイメージが湧かない。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:09:29.80ID:4RkD7lt+
>>582
なら選手違うのに今まで負けてるから今年も負けって理論も意味ないな
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:10:15.35ID:GZMyBoIP
もう名電ネタの大喜利大会でわろた
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:16:51.09ID:IF43lOfG
名電の夏の打線は出来杉だよ。
春の地区予選決勝で東邦に2得点、県大会で時習館に4得点、星城に3得点、東邦に完封負け、東海大会で浜松開誠館に1得点と打線は水物だよ。ほんとに打線が凄かったらこの時でももっと打てたはず。そんなに打てるチームじゃない。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:19:38.89ID:V/mCvWCC
夏にスイングスピード上がってるからな
他校はスイングスピード意識する練習してないから
成長した名電に勝てないのよ
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:23:57.78ID:Is/WSeCK
>>588
春と夏を同列で語るニワカ乙
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:38:26.38ID:zT/RdkuW
愛知大会と同じ選手起用、采配で頼む。
策士のセンスはないからいつも通りで頼む。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:55:42.39ID:5Z7mSRQD
王者の貫禄愛工大名電ここにあり

全国制覇までM6
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 09:57:23.78ID:ep+H+eAu
>>586
当たり前だろ。ただ名電が勝てるのは最弱候補以外無理だがな
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:00:28.68ID:IF43lOfG
名電が負ける理由は甲子園のホテルは名電の寮みたいにタコ部屋で生活してないからだよ。いつもと環境が違うから選手のリズムがおかしい。
タコ部屋にするべき。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:01:44.16ID:Rs9ts0MJ
我が星稜率いる

マーマーレード・マイキーがお前らを粉砕する

ひよってる?
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:08:15.71ID:V42haj2p
>>598
センバツは勝ってるけど、センバツの時はホテル違うの?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:17:15.40ID:OBk6Rrg6
県民は負けて当然だと思ってるよ!
「負けられない」なんて気負わずに全力プレーでファイト!!
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:22:52.41ID:hFnS9ESB
全国になると監督緊張してワケワカメ状態になるからなぁ
今年はどうなるか
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:23:15.31ID:p/g6WS3n
星稜なら仮に負けても別に恥ずかしくない
普通に実力校
去年の東北学院は恥ずかしかったわ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:29:33.09ID:zT/RdkuW
>>602
緊張って何回甲子園出てるの?
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:32:23.58ID:NOkJ9BJA
名電後攻
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:46.82ID:V42haj2p
>>606
いつもと環境が違うって話じゃなくて?
それだとメンタル上の問題じゃないの?
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:45:02.07ID:NjGGrWWJ
さてさて名電の強さを全国に見せる時がきた
10対0くらいで勝ってくれんかの
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:47:44.87ID:0bcxhn+j
>>608
いつもと環境が違うからメンタルも違ってくるんだよ。名電は監督含め地方大会では図々しさがあるけど、甲子園ではおとなしいな。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:51:19.80ID:hFnS9ESB
>>604
学習能力ないって事
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:52:29.64ID:Z/dWTFvr
イクゾおまいら!
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:53:10.54ID:y4KE3rRQ
マイキーの前に屈しろ

ひよってる?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 10:59:42.81ID:1690ffql
後攻
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:01:23.74ID:nrxcBHXs
テクニカル的には愛工大名電の打撃は高いもんがある
マーガードのカットボールに左打者がどうバットを出すのか
みものや
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:02:13.43ID:TOdnERjS
頼むぞ...負けんなよ〜名電
頼むから在学中に華を見せてくれ。
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:16.13ID:aGVa0SJN
光星は夏の初戦10連勝だってよ
名電と正反対だな
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:03:28.51ID:NxSjwVn+
>>617
白山以外は常に相手が悪いな
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:04:09.68ID:V42haj2p
>>610
春は勝ってるから、ホテルの環境とかよりメンタル的に弱いって話じゃなくて?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:05:34.02ID:3I63dDoW
春は県大会の直後に甲子園やらないから勝てるんじゃない?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:05.76ID:8tWyoOfA
暑さに弱い名古屋民
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:48.20ID:3pq2g77w
打率は甲子園出場校で名電がNo.1?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:08:01.23ID:QbNt5hDN
星稜の監督が山下?若返ってんだけど、どういう事?子供??ドッペルゲンガーじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況