X



愛知県の高校野球+246
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 17:19:54.20ID:SxflXaMq
>>122
レベルの低い県大会でいくら打ってもね〜
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:21:29.88ID:byc5nfS4
東松は確かにこの夏良くなかったけど星城戦は内野が足を引っ張りすぎ
あれで力んで更に悪くなった
あの試合のせいで肩を痛めて東邦戦は見る影もなかったな

私学4強であれだけ酷い内野は見たことない
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:23:49.49ID:byc5nfS4
あと打たれたのはカウントを取りに行くストレートも多かったけどカーブがやたら打たれていた
その辺り考えないとね
まあしばらく肩を休めてくれ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:25:42.11ID:fDAxYQM1
享栄は本来ショートの大橋が捻挫で出れなかったからな。吉田は本来はセカンド向き、セカンドの山本は秋出てないし、今回ショートの山口は秋はサード守ってた。それがモロに出た。こういう年もたまにはあるよ。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:32:41.20ID:byc5nfS4
>>137
そうなんだ
それなら吉田をセカンドにすればよかったのに
三塁ならある程度誰でも守れたのに
しかし全国制覇を目標にしていたチームが2年生内野手が一人離脱しただけでこんなになるなんてどんな選手層だよ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:36:20.11ID:PLkKLhkI
享栄の山本主将って東海中央Bでは補欠じゃなかった?見た試合には出てなかったけど。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:40:46.63ID:byc5nfS4
>>139
秋の県大会は腕をつってたな
骨折したんだろうね
大藤監督は中京時代は投手育成が全然だったけど打撃と守りは相当よかったんだけどな
享栄行ってスカウト方針を変えたのか?にしても打撃はともかく守りは鍛えれば何とかなるだろうに
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:05:04.12ID:gL9xtX8o
河村のたわけがノーマスクで名電の選手を激励しとったな
菌感染されとらんか心配だわ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:24:05.43ID:RlgkuXGM
>>131
だったら1回戦Cらんく
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:30.22ID:uQCLEQvo
愛知県って野球落ちぶれたよな。何もないじゃんもう
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 21:22:14.84ID:U7IzGT8F
九州学院など4校で集団感染 当該校は抽選で第8日登場に「不公平感を指摘する議論はあった」

主催する朝日新聞社の山本秀明・高校野球センター長は「不公平感を指摘する議論はあったが、
集団感染になった人たちにも一緒に大会をしていただきたいという思いから、今回の対応をした」と
大会のガイドラインに則した決定と説明した。

組み合わせ決定後に集団感染が確認された場合の日程変更について、山本センター長は
「まず無理」と出場辞退になる認識を示し「今後、さらに一層、感染対策に取り組んでいき、
代表校にも徹底していく」と強調した。
https://hochi.news/articles/20220802-OHT1T51115.html?page=1
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 21:28:07.23ID:qE4FTN5+
>>145
今後、集団感染が発覚した場合はどうなるんだろうな。
それこそ不公平だと言われるだろうな。
新型コロナウィルスの命名と同じように、先を見越していない決定だわな。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 21:53:30.55ID:bsMFm65V
>>125
一軍は遠征中らしいぞ。
ベストメンバーで小牧市大会は戦わないわな。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:39:56.77ID:QfmwhQ8A
それは1年生が中心だわな。
誉の主力メンバーは
岐阜県大垣市で試合だわな。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 23:29:53.32ID:mo2nWVrG
小牧市大会は、公式戦か練習試合かよく分からんな。誉、練習着で試合しとるし(笑)
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 06:54:00.56ID:03m96tu6
今年の名電は県外相手だと、浜松開誠館に1点しか取れずに初戦敗退するくらいだから甲子園でも怪しいよな。打線は例年よりかタレントいないし。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 06:56:33.33ID:2KsLR2lK
とりあえず今日からしばらくは
冬眠ならぬ夏眠します
夏の甲子園はつまらないので

皆さん秋季大会が始まったら起こしに来て下さい
m(_ _)m
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 07:13:39.94ID:aE/PvNMH
確かに大阪桐蔭のせいで甲子園がつまらなくなってるのは否めないな。
スカウト全盛時代で出場校も毎年決まった高校ばかりだしな。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 07:35:36.00ID:IJsVOzBR
>>157
でも選手集める私学四強は公立至上の愛知において安心感と人気があるという面も
昔からスカウトはいるけど情報化社会と代表化でこんな所にこんな奴いたのかってのは減ってるかもね

ともあれ人生一度の三年夏、名電には頑張って貰いまっしょい
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 08:57:30.52ID:N8QKYIXo
東邦、中京大中京、享栄のブロックは?秋季愛知県大会名古屋地区1次予選組み合わせが決定!

秋季の第75回愛知県高校野球選手権大会、名古屋地区1次予選の組み合わせが2日、発表された。8月11日から15日まで、AからMまでの13ブロックに分かれて、敗者復活も含めたトーナメントを行う。14日、15日に1位校、2位校が決まる。

【トーナメント表】名古屋地区一次予選の組み合わせ

 いわゆる「私学4強」のうち、東邦はHブロックに入り、初戦は東海と対戦。享栄はEブロックで「春日井西・鳴海・春日井商・瀬戸工科」連合チームと初戦を戦う。中京大中京はDブロックに入り、初戦は名古屋工と対戦することが決まった。

 ブロックごとのシード校は以下の通り。

A=栄徳
B=①愛知商、②大同大大同
C=菊華
D=中京大中京
E=享栄
F=至学館
G=中部大一
H=東邦
I=名古屋
J=①名城大附、②愛知
K=中部大春日丘
L=①星城、②向陽
M=愛知産大工
(丸数字は第1、第2シード)


https://news.yahoo.co.jp/articles/f286fd3a90434affbfae2d21c40000d791b4910d
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:06:22.22ID:j2vAfgtI
ドットコムは引き続き享栄推しか
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:43:15.15ID:EGtO1w+J
今日は抽選か。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:57.44ID:WuYkUGDC
>>160
甲子園に40年も出ていない享栄を取り上げすぎじゃないか?享栄からの売り込みか? 四強と言っても実質三強。なのに不人気の享栄をこんなに持ち上げる意味がわからん。 東邦名電にしとけよ。

面白い書き込みだな(笑)
ここでも似たような書き込み見たし同じ奴かなw
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:21:21.41ID:VpcF5ykf
享栄みたいな甲子園に遠い高校のオタは賞賛記事見てオナニーして気持ちよくなるしかないからな
記事書くほうもアクセス数多いほうを優遇するのは当然だから今後も享栄との蜜月は続くだろうよ
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:50.17ID:oSg350nc
さすがに享栄みたいになりたい高校は愛知にはないんじゃないかな
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:16:39.22ID:mU2IcUd3
エース東、監督を追って愛知啓成へ 悩んだ時に相談…これからもそう
高校野球愛知大会準決勝、愛知啓成4―7愛工大名電

同点で迎えた七回表。愛知啓成のエース左腕、東祥大投手(3年)が投じた直球が、わずかに内側に入った。痛打された打球が左前で弾み、勝ち越しを許す。「やっぱり強い。甘い球は見逃してくれなかった」。気持ちを切らさず次打者から三振を奪ったが、ここで降板。高校最後のマウンドは悔しさが残った。
その裏にチームは追いついたが、八回に突き放されて敗戦。東投手は涙しつつも「自分はみんなを落ち着かせる立場だと思った」。泣き崩れる仲間たちに励ましの声をかけ続けた。
三重県伊勢市出身。小学4年だった2014年、地元から近い三重(松阪市)が夏の甲子園で準優勝まで駆け上がった。率いていた中村好治さんが19年に愛知啓成の監督に就任。東投手は中村監督の指導を受けたくて翌年同校に入学し、寮生活をしてきた。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:13:03.89ID:IPvLjEMD
星稜ならいけるぞ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:13:29.89ID:wdNYl+Oq
名電–星稜
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:15:36.15ID:Z5U0uySA
>>170
いけるわけないだろw

愛工大名電 平成以降夏
1990 ●1-6 天理
1993 ●1-2 郡山
1998 ●2-7 日南学園
2003 ●1-2 鳥栖商
2005 ●2-4 清峰
2006 ●2-6 福知山成美
2007 ●1-3 創価
2012 ●4-6 浦添商
2013 ●3-4 聖光学院
2018 ○10-0 白山 ●2-7 報徳学園
2021 ●3-5 東北学院
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:17:06.04ID:9xQHlV1x
名門はいつもの初戦敗退だろう
ただ相手が名門星稜だからいつものエース温存舐めプ負けはなさそう
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:17:58.56ID:wdNYl+Oq
万が一勝ったら光星–創志学園の勝者
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:18:45.96ID:qyESqNsj
弱そうな浜田とか有田がコロって逃げやがったからな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:20:09.15ID:Fkyux3f4
また初戦敗退か。
星稜は「よしもらった」心の中でガッツポーズ!
だったらせめて2回戦引けよ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:22:19.88ID:ACDPXp8y
白山で名電爆弾はガス抜きされてるから、名電爆弾で相手に
プレッシャーすら与えられないという。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:24:19.49ID:IfSATWpR
2022夏の甲子園49代表スポーツ5紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ)※順不同

SSSAA 大阪桐蔭
SSAAA 智辯和歌山
AAAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAAB 明秀日立
AAABB 横浜
AABBB 仙台育英
ABBBB 日大三 日本文理 愛工大名電 県岐阜商 天理 明豊
ABBCC 一関学院
BBBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 市立船橋 山梨学院 星稜 敦賀気比 三重 創志学園 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBBC 国学院栃木 聖望学園 日大三島 社 盈進 下関国際 海星
BBBCC 札幌大谷 鶴岡東 佐久長聖
BBCCC 旭川大高 樹徳 富島
BCCCC 帝京五
CCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:28:53.80ID:MASuujDY
監督の差で負けるじゃなくて?
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:33:58.76ID:fQjYNXZP
はい負け確定
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:34:30.09ID:c+FN6Vni
根拠ないけど星稜には勝てる気がする
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:34:41.73ID:m32aHwml
5−3ぐらいかな
負ける方ねw
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:38:42.83ID:ms+BJF5u
今年も初戦敗退決定だね
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:40:28.37ID:eofnYDJV
悲願の迷電1勝…
でっきるっかなぁ?でっきるかなぁ?
はてはてぽほぅ〜♪
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:46.81ID:c+FN6Vni
東北や九州あたりの微妙な高校の方が嫌だった
そういう相手には名電は負ける
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:42:59.83ID:C27+7LOP
>>197
いや、フレッシュな三浦宮國なら打てなかったよ
フレッシュなマーガードに抑え込まれそう
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:43:13.96ID:d85TVQYp
王者の貫禄愛工大名電ここにあり

全国制覇までM6
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:44:51.95ID:A/1eQc6/
岐阜県民だが今年の名電は強い
チーム9本のホームラン打線は強力
他の県は決勝で大会11号とかだったからな
今年の星稜は弱い
決勝も小松大谷のホームタッチアウトで1点差で試合終了
名電の本来の力が出せれば圧勝出来る
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:45:58.52ID:IfSATWpR
星稜高校2021年秋以降の戦績

春季石川県大会
2回戦 5-4金沢商業
3回戦 2-0小松工業
準々決 8-0小松
準決勝 0-1日本航空石川

選手権石川県大会
2回戦 10-0金沢商業
3回戦 4-0小松工業
準々決 4-3遊学館
準決勝 12-0鶴来
決勝戦 4-3小松大谷

今年の打線はかなり小粒の模様
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:48:29.05ID:m32aHwml
本当に何事もなくサクッと劣勢に追い込まれて一度もリードせずに終わると思う
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:49:48.47ID:0mVzMh4f
名電のスイングスピード打線なら優勝の可能性もある
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:53:45.92ID:ojf6UkJs
東浦にコールド負けした高校のヲタが名電を必死に叩いてるのが笑えるなw

勝つと困るからな
デルトマケともう書けなくなるからなw
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:55:34.11ID:eJkBkgE3
星稜がコロナ辞退で不戦勝以外は盆前に帰ってくるのか。愛知の風物詩だな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:58:28.90ID:0mVzMh4f
有馬が5点取られようとこの打線なら問題ない
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:14:33.25ID:QtNAx/kk
甲子園での迷電は全国にしれわたってるからな
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:15:17.98ID:vrZUwoYk
微妙な相手に初戦敗退、今年もそんな予感。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:17:30.89ID:wJodiUNB
夏大直前の練習試合で星稜に負けていますよ、毎年練習試合しています。松井とイチロー選手のころからですわ!
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:19:44.02ID:a3az2zp9
いつものパターンで完封はされないが追いつかない程度の反撃と予想
2桁安打放つもマーガードに要所抑えられて3-5くらいで負けそう
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:25:06.51ID:VH1GjJIA
五分五分だな。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:27:34.86ID:D/urJ2rB
メイデンはいつもどおり、今年も盆前に急いで帰って来る
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:33:12.82ID:a3az2zp9
>>177
これすごくね?
終盤に捲られた試合日南学園と聖光学院だけなんだぜ
あとは全部相手に先制されて主導権奪われてそのままズルズル

あと93夏の1-2は名電ではなく享栄な
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:44:23.17ID:OYwyPEgM
>>220
点数はわかりますか?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:48:15.04ID:22Xmefey
名電vs星稜は楽しみだな。
一流メジャーリーガーの出身校。
どちらも夏の優勝経験が不思議とない(イメージ的には優勝してそう)
今年の名電と星稜は特別強くもなく、スター選手がいない総合力重視の微妙な年に対戦できるのは気楽じゃね?
マスコミも記事にしやすいし。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:52:06.85ID:R4g0ahvU
1年の松井が名電と星稜の練習試合後に堂々と一番風呂に入ったら2年のイチローに「先輩より先に入るな」と部屋に呼び出されてパンツ一丁で語り合った話は好き
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:52:16.71ID:2c4YuLYu
天理ー全盛期
日南ー寺原?
清峰ー最強今村
成美ー京都の黄金期
聖光ー強豪

とか強いぞ、でもその他の相手は名前だけ見ると
かなり弱そうだな
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:56:27.18ID:5NVVBmSD
そうやってあたかも相手が強かったとか言って言い訳する
のか名電は。
その辺だって天理以外なら他の3強なら勝ててる相手だ。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:58:37.92ID:C27+7LOP
>>230
日南は寺原入学前
清峰も今村入学前でエースは古川
ちなみに東邦は今村2年のときに当たり勝っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況