X



今年も大阪桐蔭に春夏連覇させて高校野球をつまらなくさせよう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 22:23:42.45ID:MPSKUSCk
高校やきうみんなで嫌いになろう!
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:01:08.66ID:wBHER+os
大阪桐蔭こそ正義!!!
勝てば官軍、負ければ賊軍!!!
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:04:17.70ID:mjnVUWQE
秋の白村は結構やっかいな投手で天理などの強豪を持ってしても直球に当たらず空振りばかりしていた。

それを春の初戦、初級から痛烈なファールで当てたのが糸原

この一球だけでも物凄くレベルの高い対戦がこれから始まるというのがサイレンの音とともに伝わってきたんだよ。
フルカウントまで粘り三振に倒れるもそのあとはタイムリーも糸原は打ってる。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:18:26.07ID:FPz/Hg0a
>>4
その大阪桐蔭の最高選手がこれだけ優勝しても
西岡剛と国内専おかわりや浅村なんだよ
ダルビッシュ大谷は無理でも鈴木誠也レベルは出せよて思う
PL横浜とかは清原桑田松坂とかプロ野球人気にも貢献してた
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:28:31.17ID:8lbCm4LN
藤原、根尾、柿木、横川の2018年組が総崩れなのが大阪桐蔭クオリティ
智辯和歌山もそうだけど、プロで活躍できない高校止まりの選手ばっかり

大阪桐蔭はダイヤの原石を育てるのではなく、中学時代に完成されたルビー、サファイヤばっかり集めて
勝つためだけの野球やってるんだよ
鈴木誠也は甲子園に無縁の無名高校出身だし、イチロー、大谷は甲子園二回出てるけど一勝もしてない。
しかもイチローはドラフト四位まで指名されなかった。

投手でも上原、岩隈のメジャー成功者は甲子園無縁。現役でも千賀、山本由伸も甲子園出てない。
大阪桐蔭の存在が逸材を並の選手にしてしまってる
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:29:11.70ID:mjnVUWQE
俺は浅村の代が投手力は置いといて打線最強だったと思うわ
福島も球はそんなに速くないと言っても常時140前半でスライダーも切れてたし失点しにくい投手で好投手だった
多分今年より強いと思う
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:30:41.35ID:8lbCm4LN
そういえば野茂も甲子園でてない。高校時代は無名だったな。
近大付のセレクション落ちて成城工に進学したから原石のままで社会人に進めた。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:31:06.67ID:FPz/Hg0a
>>26
一応二松学舎だぞ
あの頃は甲子園あと1歩何度もで悲運の古豪だったけど
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 22:55:02.81ID:Y1L2DI8O
>>23

脱税する高校が?
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 22:59:21.43ID:bJHepId0
>>20はおそらく試合見ていないにわか
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 23:33:06.96ID:FqWD0Jwq
千賀、青柳、山本由あたりは高校入学ぐらいの時は無名?
どこで伸びるか分からんもんやな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 23:49:45.49ID:mjnVUWQE
>>33
そもそもプロ野球に同世代で入れる割合なんてのは東大生よりはるかに少ない
東大入る方が簡単なんじゃないかと思うほどに少ない

しかも一軍定着目指すなら日本人野球選手のトップ100以内に入っとかないといけないということ

同世代のトップ100ではなく、
20年分くらいの世代のなかのトップ100であるわけだから、
これはもう何何高校とか関係ないわけ

全員が突然変異体、生まれながらに各地方の神童として生まれ育ったような、地域の神のような存在でないとプロで活躍できないんだよ

高校名だけで食っていけるような生易しいそこらの会社のような世界ではない
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:22:48.64ID:HJybu3/o
>>18
お前ドヤってるけど何も知らんのやな。 
星子やろ、小3で桐蔭入ると決めて努力して入ったっての知らずといけしゃあしゃあと。
クッソ恥ずかしいぞお前
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:24:20.78ID:HJybu3/o
>>14
弱虫、負け犬、僻み根性ってか?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:25:08.24ID:GKY1Tr7k
西谷監督は大阪桐蔭じゃないとダメなのかな?
鳥取桐蔭とか島根桐蔭とかで同じことやればここまでアンチもいなそうだが
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:28:42.98ID:iq/XrSpV
>>18
逸材の能力を伸ばしてあげられる学校がない
指導者がいない
よって本人も地元進学を希望しない
これが問題だと思わないのかね
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 02:05:48.21ID:HJybu3/o
>>26
お前の妄想はいらん。頼むから大阪桐蔭の練習一ヶ月見てから書き直せ。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 08:59:13.79ID:GKpZKtvv
大阪桐蔭はオタとブラバンと中田翔森友哉福田なんとかなどの素行の悪いOBで印象悪くしているイメージ
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 09:18:43.79ID:KNmXQK6d
現地で見てたら桐蔭の試合客多いしむしろ人気あるイメージやわ
特に若者は桐蔭好き多い印象
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 10:23:47.03ID:HJybu3/o
大阪桐蔭の試合は観客多い、チケット競争激しい
これが現実だよチー牛ども
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 10:24:22.37ID:HJybu3/o
外人規制?連合チームの事か、あれは卑怯
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 10:31:10.11ID:GKpZKtvv
>>43
>>40
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 11:26:18.82ID:C3+Qi3jD
今年の智弁和歌山なら普通に真向勝負で勝ちそう

強いよここ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 11:41:55.45ID:quJxvRmx
流石に3回春夏連覇達成すれば満足するかもな。学校側がな。それでも満足しなければ諦めるしかないな。西谷監督以下野球部関係者は毎年春夏出て優勝狙うのは至極当然の事やからな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 12:10:46.40ID:h/GxrhIq
て言うか10年前と比べても確実に人気上がってるけどな
面白くないのは自称強豪地区の雑魚関東オタどもだろ
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 12:37:03.76ID:V9+GD7jD
人気が上がってるわけない
あの頃と比べたらこの板過疎ってるだろう
プロ野球中継もなくなって国民の野球熱は下がる一方だよ
少子化以上に野球部員が減少してることが証明している。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 07:13:03.60ID:y8mrd+P3
すでに白けまくり
なにも感動がなく全て大差で優勝してくれよ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 07:19:44.34ID:nUJ9Drvc
春夏連覇でなく、秋、春、夏、国体
だったはず
四冠
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 07:42:11.52ID:JyR2Nl1M
ただでさえ熱さと疲労で腕パンパンのピッチャーが大阪桐蔭打線に9回まで100%の投球はできない。
プレッシャーも半端ないしどこかで崩れる。 やっぱ無理ゲーw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 08:40:24.87ID:5TID9GBh
大阪桐蔭野球科に進学した皆さん。勉強もロクにせず一日中野球ばかりやってきたのでしょうから
その成果を存分に甲子園で見せてくれることを願っております。桁の違いを見せつけて
やって下さい。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 08:44:03.87ID:JQ7CgrUw
甲子園の実績の割には大したプロ選手を輩出出来ないのがこの学校

つまり高校時代がピークなんだよ
この学校の選手は

藤浪なんかその典型
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 08:57:17.56ID:5TID9GBh
>>59
それと青山学院駅伝部な。甲子園と箱根駅伝が
人生のピークになってしまう。
大阪桐蔭なんて優勝出来ない頃の選手の方がプロで活躍できていると
いうのは皮肉なもんだな。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 09:03:02.92ID:OsvhX4wh
>>21
そりゃそうだ。少子化と他スポーツ人気でただでさえ少ない全国の逸材を大阪桐蔭は根こそぎ乱獲してしまっているんだから。裏金と進路保証を使って。
他の学校に逸材はいないよ。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 11:26:31.64ID:Dl06x337
アンチざまあ'`,、('∀`) '`,、
0064ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/03(水) 15:46:43.43ID:PcadP5EY
松坂の横浜は恵まれていた(笑) 他に強いチームがなかった
だから 水野の池田や 藤浪の大阪桐蔭と変わらない
本来は夏は明徳に負けてます
明徳はいつもベスト4ぐらいでやらかす
ところで大阪桐蔭か智弁和歌山の連覇をみたいが 久々に公立 社の優勝は更に見たい
0065ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/03(水) 15:51:31.29ID:PcadP5EY
今年の下関国際は弱いよ
昨年の高川は強かったが
山口の田舎で地元の優秀を集めても知れてるし
下関国際の仲井は柳川 重さん 池村どころか 宇部工の上田以下
下関国際は鶴田世代だけ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:15:48.58ID:dN/PMClr
伊藤も県岐阜商で高卒プロいけた。

川井は桐生第一でドラ1いけた。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:29:31.34ID:2QYSohFq
>>53
万が一今大会も、あまりに強かった
場合、高校野球日本代表も大阪桐蔭
の単独チームとなり、
まさかの五冠
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:18:54.15ID:bCfWXeM0
>>68
2012年は世界大会6位
2018年は台湾韓国に連敗してアジア3位(実質最下位)
1998年、2011年、2016年はアジア全勝優勝
2013年、2015年は世界大会2位
特に2015年は決勝で敗けただけで全勝だった
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:20:44.21ID:yP6bl3A6
>>67
打倒県岐阜商、打倒桐生第一で大阪桐蔭へ進学した
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:04.94ID:yP6bl3A6
>>61
一学年20人でどうやって全国の逸材を乱獲すんの?ねぇ、教えて?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:22:57.79ID:yP6bl3A6
>>63
君は甲子園見るのに向いてない。見るなら地方大会止まりだな。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 23:23:29.08ID:bCfWXeM0
>>66
全部国内止まり今はメジャーで活躍しないと
西岡剛が最高選手では
国内でも村上山本佐々木朗希だろ
少し前は菅野千賀柳田山田哲人あたり
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 04:05:34.33ID:dbbTZBff
>>12
今現在の投手で甲子園で大阪桐蔭を倒すまで行ったのが近江・山田しか居ないからだろう
ドラフト上位候補だし
それに近江は選抜準優勝・昨年選手権ベスト4で力も持ってるからな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 04:15:22.92ID:dbbTZBff
とはいえ、強力打線の大阪桐蔭に勝つのは難しいな
投手陣も川原・別所・前田と凄いし
特に前田はピッチングでもバッティングでも大活躍なので前田が先発で投げてる時は先発全員ホームランが打てるからな
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:48:49.60ID:jD6vBi/c
ほんとそれな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:33:32.39ID:xzZ1d8c/
>>68
あまりに強すぎて、急遽組まれた
侍ジャパンとの練習試合にも勝利し
六冠
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:36:55.56ID:TbqVew8D
名勝負w
それ強さと関係ないから

低レベルなチーム同士でも接戦になると名勝負と言われたりするよ
中京大中京 対 日本文理みたいにね
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:55:14.57ID:6vWLUrYk
倒すまで行ってないどころかボコられる気配を感じて自分から交代申し出てんじゃん。松尾がホームラン打った直後に代わったり、近畿大会では捉え始めた2巡目以降に交代したり、上手く行ってる時は調子に乗るけど、一旦打たれ出したらとことんまで落ちるタイプ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:41:21.60ID:r7Za7wmk
>>72
オタは必死だな。
身内スレだけに出没していろ。アンチスレに寄生虫みたいに出てくるな。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:35:15.90ID:lKTUBQRe
しかし西谷の眼力はすごいな
7年前のU18で中京の小柄な投手をぜひ入れてくれと言ってほぼエース級の投球してたもんな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:22:37.70ID:sz9eWqnt
俺は本気で頑張ってきた奴らの順当勝ち好きだけどな
桐蔭に入るような奴って中学までに結果出してきてるはずだが、それまでの努力、家族の協力の時点でその辺の奴らとは比べ物にならんだろう

その努力と投資に見合う活躍をしてくれた方が見てるこっちとしては精神的に楽
言ってしまえばその他の高校の奴らは環境やメンバーレベルを言い訳にすることもできるわけだし。野球にかかわらず、退路のない奴が負けるのを見るのはキツい
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:41:03.53ID:85GDWLMF
>>81
2009年は糞低レベルな大会だった
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:01:40.05ID:xghd022y
大阪桐蔭にいる一人でそのチームのスターになれるから
それを全員集めて何がおもろい。
集まりすぎ。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:23:32.31ID:6vWLUrYk
>>88
お前は入学当初から見てこい、今ならラマル見れるぞ、それと二年後比較してみろ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:31.40ID:xghd022y
二年半でプロ注目じゃなくなってるんだろ。

働きバチの原理とおなじ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:43:33.13ID:iW6LXEAz
>>90
はあ?それなら集めすぎとはならんよな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:44:12.06ID:iW6LXEAz
>>91
異感
結果論、結果論
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:45:42.05ID:iW6LXEAz
>>88
星子らが一年の時は集めすぎとは全く言われてなかったが。結局は結果論やな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:59:54.09ID:SFnq9xDC
スターが集まりすぎて大半のスター候補が
普通の野球上手な選手に成り下がる。

例えば、ショートの鈴木塁が岐阜第一にいくと井端2世といわれ
3番ショートでチームの顔になってプロ注。

現状は地味に活躍してるが桐蔭のお荷物選手扱いで
下級生の台頭の踏み台にされる位置。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 14:51:19.87ID:JmH1l8zk
>>15
大阪桐蔭1強の大会より2004、2013みたいなどこ優勝するかわからない大会のが面白いだろ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 14:52:59.65ID:JmH1l8zk
2012はマジでつまらなかった

逆転試合すらもほとんどなかった糞大会
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 15:16:31.81ID:iW6LXEAz
>>95
それ強豪で揉まれるか中堅でお山の大将になるかどうかでしかない。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:33:58.66ID:pM6+si8q
いっぺん大谷抜きのエンゼルスと試合して、どのくらい通用するか見てみたい
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:37:58.07ID:pM6+si8q
1987年ごろのPLも同じ事言われてたけどね
アレが最後の優勝になるとは誰も予想してなかったハズ
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 02:40:54.12ID:ya4bN8cY
>>18
おいおい、全国から逸材を獲得してても弱い
横浜相模浦学あたりをディスるのは
やめたまえwwww
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 08:01:44.91ID:KwiiK6Om
>>98
お山の大将といえば聞こえは悪いが
チームの柱として経験をつむことが一番伸びる。
スターになる人間をひとつのチームに集めたらその一割しか
スターにならない。要するに9割は死ぬ。
プロにいけたのがいけなくなる。ただ一流大学にいけるのみ。
スターになれる選手からしたら小さくまとまったものだ。
0105ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/08/06(土) 08:47:56.44ID:uZyvKlWP
相模 横浜は強いよ
近畿は本当に強いのは 大阪桐蔭 智弁和歌山 平安だけ
PL 箕島 浪商は 過去の過去のチーム
関東は 相模 横浜 帝京 日大三 作新学院 習志野 全国屈指の名門だらけ(笑)(笑)
常総も近畿で言えば報徳ぐらいはある
大阪桐蔭 智弁和歌山の二つで近畿は超凄く見えるが、関東ほど揃ってない
しかし帝京が終わりかけてる
浦和学院 天理 近江は同じようにもの
前評判がいいとベスト8で消える
波があると言うか
マークされたら全く弱い(笑)(笑)
さて白鵬並みの大横綱 大阪桐蔭 あと10回は優勝してくれ\(^^)/
俺の中ではPLにそろそろ並んだ強さの大阪桐蔭\(^^)/
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/06(土) 15:00:37.99ID:ZdVM992D
対抗できる高校あんのかな
っていつも思うけど
サッカーなんかと比べると
外人部隊の割に勝ててないよ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:48:44.75ID:m2g7UPI0
>>101
真面目に予想すると
エンゼルス 25-0 大阪桐蔭


大阪桐蔭金属バットなら
エンゼル 25-1 大阪桐蔭

メジャーの球速表示の見方知らないんだろうけど
あいつら変化球で90マイル(144km)投げてるから

大阪桐蔭の打者が???となってる間に試合は終わる
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:51:36.30ID:m2g7UPI0
まじマリナーズのレイとかアストロズのバルデスとか
ここの奴らが絶対知らない投手と大阪桐蔭と対戦させたいわ
ノーノーだろうね間違いなく
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 11:52:17.94ID:y1Xu8LxL
大阪桐蔭が仙台育英にさよなら負けしたときがプロ野球の試合よりも1番盛り上がってた件
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 12:22:51.35ID:Fk6yjG1D
大阪桐蔭に勝つ方法

正攻法で勝つ・・・履正社
継投で勝つ・・・智辯和歌山
観客で勝つ… 東邦
審判で勝つ‥ 佐賀北
あの手この手で勝つ・・・明徳義塾
脚力で勝つ・・・仙台育英           ←キック キック キック!!
体重増加で格闘で勝つ・・・北陽
20代の黒人で勝つ‥福岡第一
コーチのマッサージで勝つ‥大阪偕星
きつねダンスで有耶無耶のうちに勝つ・・・旭川大
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 13:18:06.22ID:YRtuhqp+
文句なしの絶対王者!
大阪桐蔭こそ、高校野球の勝者なり!
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 14:21:09.31ID:QMXxHk1g
>>100
ドラフト上位というならそれは東海大菅生、浦和学院だが出れていないよ、どう説明すんの?
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 14:26:40.69ID:CZXL740j
>>101
普通にボコボコだと思うよ
投手のレベルが違いすぎてジャストミートのヒットは出ないだろう
ネタ的に強豪校が阪神より横浜より中日より強いとか言われるけど高校で無双してた投手、野手が通用しないのがNPB
NPBの中でもトップ層が行っても野手は通用しない、投手も防御率4点台の世界がMLB
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 15:42:14.85ID:VOjKNfY7
>>38
村上地元で爆伸びですやん
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 15:45:42.99ID:VOjKNfY7
>>109
その後に卑劣なキック英が広陵にボコボコにされた時の間違いやろw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/08(月) 16:08:54.54ID:Fk6yjG1D
>>115
そういう思い込みで適当なことを書かないでほしい
証拠はある
https://www.youtube.com/watch?v=Q5IoQe9dMPw

逆に言えば君の発言は信憑性が無くなる。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 07:51:04.11ID:17ApgmFa
今大会もし負けるとすれば、2回戦か
決勝かなと思う。
今日仮に大量点差勝ちだとしたら
チャンスある。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 21:33:24.58ID:TjQSLrBY
いえいえ、大阪桐蔭が優勝して、最高に楽しいよ!
高校野球のチャンピオンだもん!
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 14:23:44.01ID:At6trJa/
もう高校野球なんか見ないわ
大阪桐蔭のせいで一気につまらなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況