X



第104回選手権大会 最弱はどこだ? part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:22:22.38ID:zyxgvB9q
>>143
鬱陶しいからやめれ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:23:16.85ID:2c4YuLYu
2010 九州学院 準々決勝
2011 専大玉名 初戦敗退
2012 済々黌  3回戦
2013 熊本工  2回戦
2014 城北   3回戦
2015 九州学院 初戦敗退
2016 秀岳館  準決勝
2017 秀岳館  2回戦
2018 東海大熊本星翔 初戦敗退
2019 熊本工  2回戦
2021 熊本工  初戦敗退
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:25:38.39ID:eos6WeFK
浜田(島根)、帝京第五(愛媛)、有田工(佐賀)、九州学院(熊本
以外のコロナ感染校6校は未公表なのか?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:27:28.91ID:2c4YuLYu
2010 日川   初戦敗退
2011 山梨学院 初戦敗退
2012 東海大甲府 準決勝
2013 日川   2回戦
2014 東海大甲府 初戦敗退
2015 東海大甲府 3回戦
2016 山梨学院 2回戦
2017 山梨学院 初戦敗退
2018 山梨学院 初戦敗退
2019 山梨学院 初戦敗退
2021 日本航空 3回戦
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:27:31.71ID:bq2fvEyi
>>137
横浜酷いな
デルトマケみたいなもんじゃん
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:28:27.14ID:6YygtTFa
>>89
都内在住だが浜田OBだよ
梨田さんの兄貴がやってる喫茶店にも行ったよ

ただ島根の私立は全般に弱体化してる
コロナで県外から有望株を呼べなくなってるな
来年もこの傾向は続くと思う
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:32:10.26ID:2c4YuLYu
2010 中京 2回戦
2011 至学館 初戦敗退
2012 名電 初戦敗退
2013 名電 初戦敗退
2014 東邦 2回戦
2015 中京 3回戦
2016 東邦 3回戦
2017 中京 初戦敗退
2018 愛産大三河 初戦敗退
   名電    3回戦
2019 誉  初戦敗退
2021 名電 初戦敗退
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:17:18.97ID:2c4YuLYu
>>158
2010 能代商 初戦敗退
2011 能代商 3回戦
2012 秋田商 3回戦 
2013 秋田商 初戦敗退
2014 角館  初戦敗退
2015 秋田商 準々決勝
2016 大曲工 初戦敗退
2017 明桜  初戦敗退
2018 金足農 準優勝
2019 秋田中央 初戦敗退
2021 明桜  2回戦
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:20:11.61ID:Z+TXBHks
>>151
山梨が南関東に入ってたからその影響じゃない?

埼玉が北関東なら楽になる
他の南関東の高校代表とどれだけ比較されて来たか(涙)
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:21:34.24ID:2c4YuLYu
2010 砺波工 初戦敗退
2011 新湊  2回戦
2012 富山工 初戦敗退
2013 富山第一 準々決勝
2014 富山商 3回戦
2015 高岡商 初戦敗退
2016 富山第一 2回戦
2017 高岡商 初戦敗退
2018 高岡商 3回戦
2019 高岡商 3回戦
2021 高岡商 初戦敗退
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:28:00.22ID:2c4YuLYu
2010 広陵 初戦敗退
2011 如水館 準々決勝
2012 広島工 初戦敗退
2013 瀬戸内 初戦敗退
2014 広陵  初戦敗退
2015 広島新庄 2回戦 
2016 広島新庄 3回戦
2017 広陵  準優勝
2018 広陵  初戦敗退
2019 広島商 初戦敗退
2021 広島新庄 初戦敗退
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:36:34.54ID:2c4YuLYu
2010 履正社 3回戦
2011 柏原  2回戦
2012 桐蔭  優勝
2013 桐蔭  3回戦
2014 桐蔭  優勝
2015 大阪偕星 2回戦
2016 履正社 3回戦
2017 桐蔭  3回戦
2018 桐蔭 優勝、近大付1回戦
2019 履正社 優勝
2021 桐蔭  2回戦
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:37:14.45ID:A3CJmovO
近江にボコられた2021桐蔭リベンジなるか
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:38:17.59ID:2c4YuLYu
>>163
千葉はあまり強くないイメージだな
とにかく2010年代の夏は関東がメチャクチャ強くて
春は近畿がメチャクチャ強いな
ほぼこの2地区の独占
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:43:19.93ID:2c4YuLYu
大阪は近大付は置いといて
2010年代初戦敗退だけの年はない
恐らく大阪だけぽい
次に少ないのが意外に兵庫の2
広陵、平安、智辯和歌山は意外に初戦敗退多く
横浜は初戦敗退意外に少ない
言いたい事は強豪も初戦敗退多いからここで
推されてる所も分からないって事だ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:47:22.02ID:A3CJmovO
2010 一関学院1回戦
2011 花巻東1回戦
2012 盛岡大付1回戦
2013 花巻東ベスト4
2014 盛岡大付3回戦
2015 花巻東3回戦
2016 盛岡大付3回戦
2017 盛岡大付ベスト8
2018 花巻東1回戦
2019 花巻東1回戦
2021 盛岡大付3回戦
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:51:23.50ID:Z+TXBHks
広島は初戦で強豪と当たるイメージ

広島商出た時は相手が岡山学芸館隣県私立

広島は弱くないが毎年くじ運に見離されてる
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:52:31.36ID:A3CJmovO
>>172
花巻東は弱い
18年の選抜もまぐれ勝ちで特に彦根東戦がひどかった
9回まで0安打で10回初安打そこからサヨナラ
そしてその年桐蔭にボコられることになる
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:54:09.67ID:A3CJmovO
岩手県は接戦に弱いです
結構1点差負けや延長負け多いです
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:55:06.96ID:A3CJmovO
>>172
2020年は一関学院が優勝
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:56:25.75ID:8TWIGaJJ
>>165
選抜であんだけやっといてまだ物足りんのか…
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:00:13.16ID:A3CJmovO
>>179
西谷監督「まだだ…まだ足りん…花巻東や菊川のようにしないと…」
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:07:21.82ID:814AqjKs
なんじゃそりゃ
クソつまんね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:18:28.90ID:jOR6ic8P
敦賀気比と高岡商
注目の好カード来たー!
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:13.18ID:+d1AvCkA
旭川は負けでも意外と頑張りそう
桐蔭も流すだろうし
仕事人仙台育英に期待だな
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:43.71ID:oKBZMAXV
今年の仙台育英まじ打てないぞ
仕事人として期待できん
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:46.37ID:L5GXcYxS
仙台育英vs鳥取商業

ここですか?
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:25:14.78ID:cDwki+Vs
どうせ桐蔭は流すよな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:26:16.97ID:UOxzaOdA
旭川
浜田
愛工
有田

雑魚四天王
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:27:31.12ID:V19VnuAN
智辯和歌山シードなのがつまらん
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:30:38.62ID:ioNQUvzv
能代松陽も聖望程度なら最弱までの試合にはならんな
下手に勝ったら大阪桐蔭だから初戦を楽しむ方向で頑張れ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:30:42.49ID:0pj5Jnin
桐蔭春は初戦以外大差ついても打ちまくってるし手抜きしない可能性あるぞ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:31:07.41ID:r+2uYL0j
旭川大ピンチ!
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:31:12.98ID:suGG2Pqi
旭川おめでとう
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:32:26.37ID:W1GOwt7L
>>209
山梨学院の新ユニフォームもなかなかだろw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:33:04.12ID:jOR6ic8P
仙台育英と鳥取は好カード
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:33:24.95ID:f61LVvST
浜田有田帝京5←こいつらさあ…
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:34:31.56ID:VTVfaKk3
山梨学院はホント内弁慶過ぎる 清峰のキレイなジャイアンが監督になってからずっとやん
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:35:49.83ID:SlmBSyUd
>>203
スクミズでしか点取れない仙台育英が
逆にやられる可能性大いにある。w
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:37:14.06ID:L5GXcYxS
下関国際-富島、有田工業-浜田

なんだこのふざけたブロックはwwwwww
ここから1つBEST8とか他のブロックに失礼やろ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:37:58.21ID:W1GOwt7L
6日目は第1試合よりも第2試合の高松商と佐久長聖の方に期待だな。
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:38:00.60ID:qkRpfgHT
智弁和歌山は去年は不戦勝により最後に登場することになったがしんがりではない
夏のしんがりは2006年鹿児島工しか準々決勝に進出していない
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:38:10.80ID:rMlvv3IF
鳥取商、真夏の大冒険がいま始まる…
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:39:10.92ID:NyG1jaNo
これ仮に旭川大が1-0で大阪桐蔭に勝ったりしたら、桐蔭が最弱もあり得るの?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:40:46.91ID:QZezTlvN
>>237
コロナでメンバー総取っ替えになっても
桐蔭が勝ちそうやけどなw
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:18.51ID:HN6e+itg
我が富山高岡商はかなりの有力かも
今年も同じ北陸だし一方的にボコられたらなかなかの候補になってしまうだろうな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:51.30ID:SlmBSyUd
>>237
旭川の二枚看板いいし守備もいい
引き締まった試合で4-1で
大阪桐蔭の地味勝ちとみた。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:42:04.94ID:4VqbO/yJ
大阪桐蔭は弱小相手には手を抜くからな、旭川は多分8ー0位の平凡な点差にしかならない、鳥取商業が大本命だろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています