X



四国の高校野球184 <第104回全国高等学校野球選手権大会 鳴門 明徳義塾 高松商 帝京第五 >
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-zXmX)
垢版 |
2022/07/29(金) 11:03:44.32ID:eLqjFCoV0

前スレ

四国の高校野球183 <夏大会スタート! 各県甲子園出場を予想>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1656456904/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:17:44.83ID:IZvqTLx60
鳴門vs近江
0140名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:20:18.21ID:IZvqTLx60
明徳義塾vs九州学院
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:21:08.09ID:IZvqTLx60
>>140
訂正
明徳義塾vs九国大付
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:22:07.89ID:IZvqTLx60
高松商vs佐久長聖
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee8-hiCj)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:24:13.61ID:ZvkMneeb0
明徳と高松商は近いな
お互い勝てば3回戦で対戦。
0155ケイタイヤロウ (ガラプー KK69-pGbh)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:38:41.94ID:PcadP5EYK
最悪やんか 鳴門は難敵近江
明徳と高松商が潰しあう(怒)
高野連は四国に恨みあるんかい
明徳には下関国際をボコッて欲しかったよ(怒)
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-+ZeI)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:38:55.25ID:+kwTx9Hx0
んー。て感じの組み合わせ抽選会だった。
香川県出身の自分としては初戦は佐久長聖だし文句は言えないか。
ただ高商も明徳も勝っての四国でつぶし合いは避けたかった。
明徳は初戦の九州国際はかなりの難敵だが、馬淵さんならなんとか勝つだろう。
鳴門は初戦は近江か‥。関西在住だから近江の試合はかなり見たが、近江は完全に山田君のワンマンチーム。監督の多賀さんも山田君に全幅の信頼を置く。
正直3戦目くらいで山田君がバテてきたら攻略できる可能性も十分あるが、初戦で第四試合というのが痛い。
ここは鳴門のエース富田君が踏ん張って2〜3点以内の試合展開で勝ちきるしかないな。
近江としても鳴門は嫌な対戦相手と思っていることは間違いない。
初戦の屈指の好カードだと思う。
0157名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-pLXs)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:39:51.85ID:iUV3Vy8CM
徳島のくじ運の悪さは四国の夏の風物詩
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae8-rWEQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:39:56.41ID:Hyb6Kjr00
くじ運悪すぎわろた笑 
鳴門も明徳も
0159名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-FQsK)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:44.35ID:tntcc6fwa
鳴門初戦敗退濃厚かいつもくじ運悪すぎる
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-+ZeI)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:42:52.67ID:+kwTx9Hx0
それにしても智弁和歌山と大阪桐蔭は、比較的楽な組み合わせに入ったな。
ほとんどのアンチ近畿の人は大阪桐蔭対智弁和歌山や大阪桐蔭対京都国際、智弁和歌山対近江の試合を臨んでいたはず笑
強いところはコロナに感染もしないしくじ運もいいわ。
0162名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM5e-zu/B)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:44:12.34ID:9oLGuKyBM
徳島くじ運まずまず
近江に負けるようじゃ長崎に勝てん
てかどこにも勝てん
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee8-hiCj)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:48:05.72ID:ZvkMneeb0
愛媛対熊本 対戦成績
春夏通算
5勝0敗(春1勝)
相性は良い。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 16:59:43.35ID:IZvqTLx60
【近江】

@ポイント:4大会連続16回目。今春センバツでは、出場辞退した京都国際に代わって出場し、準優勝。エース山田陽翔(3年)が準決勝までの全4試合を完投(計549球)。準決勝・浦和学院戦では左足に死球を受け、満身創痍で臨んだ決勝・大阪桐蔭戦(1-18)では3回途中4失点で降板。大会を通じて594球を投じた。今春は県で優勝し、近畿大会では準決勝で大阪桐蔭に11-2で敗戦。山田(3年)は6回途中で足痙攣のため降板し、終盤に大量失点を喫した。

Aポイント:エースで主将の山田陽翔(3年)が投打の中心となる。昨夏4強、今春準優勝の原動力となった男だ。マウンド上でスイッチが入ると、鬼の形相でアドレナリン全開。そのオーラで球場を支配する。最速149キロの右腕は、滋賀大会全5試合中3試合(2試合完投)で登板し、計22回を奪三振28・自責点1。初登板となった準々決勝・伊吹戦(10-0 6C)では6回を被安打1。準決勝・比叡山戦(6-5)は、3回途中のピンチから自ら志願して緊急救援。決勝・立命館守山戦(4-1)では、被安打3・失点1・奪三振12で完投。打っては、3回戦・甲西戦(12-1 5C)で満塁弾を記録した。

Bポイント:攻撃陣は、センバツでは2桁背番号で活躍した清谷大輔(2年)、中瀬樹(3年)が打率4割超え。また、初戦・瀬田工業戦(4-3 延長10回)で決勝打を放った津田基副主将(3年)、準々決勝・伊吹戦(10-0 6C)でソロ本塁打を放った川元ひなた(3年)らも勝負強い。このほか、横田悟(2年)、石浦暖大(3年)、大柄な体格のスラッガー岡崎幸聖(3年)も揃う。また、女房役の8番大橋大翔(3年)は、決勝ではソロ本塁打を記録。センバツの準決勝・浦和学院戦(5x-2 延長11回)では、エース山田が死球で負傷する中、劇的なサヨナラ3ランを放って援護した。ここぞの場面で大きな活躍を見せる。
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae8-rWEQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:00:33.59ID:Hyb6Kjr00
山田はスプリットかフォークか知らんが落ちるボールがえぐいな。短い期間で研究頑張ってくれ。ちなみに明徳は練習試合で近江に勝ってるぞ、山田からは打てなかったが。鳴門頑張ってくれ
0170名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:02:07.15ID:IZvqTLx60
【九国大付】

@ポイント:6年ぶり8回目。春夏連続出場。秋は県優勝、秋季九州大会で優勝。センバツでは1回戦・クラークに3x-2(延長10回)、2回戦・広陵に4-1、準々決勝・浦和学院に3-6で惜敗し8強。春は九州大会4強。今夏は、全7試合で計50得点、10失点。センバツ8強の立役者である小柄な左腕エース香西一希(3年)が5回戦から体調不良で急遽離脱するも、ナインが全員でカバーし合い、春夏連続の聖地への切符を掴み取った。

Aポイント:投手陣は、2年生右腕の背番号11池田悠舞(2年)が大車輪の活躍を見せた。5回戦以降は全て先発し、抜群の制球力から34回を防御率1.59と好投。5回戦・福岡工大城東戦(1-0)は4安打で完封、決勝・筑陽学園戦(1-0)は3安打で完封した。また、捕手との二刀流・野田海人主将(3年)も準決勝・小倉工業戦(9-4)では5回を被安打4・無失点と好救援した。

Bポイント:打撃陣は、184cm・106kgのBIGな男に注目だ。佐倉俠史朗(2年)は、打率.500、本塁打3本(高校通算21本)、打点17という好成績を残し、バットでチームを支えた。準々決勝・東筑戦(10-4)では3ラン、準決勝・小倉工業戦(9-4)では本塁打を含む3安打3打点と、終盤戦の勝負どころでの活躍が光った。また、4番野田海人主将(3年)は準々決勝・東筑戦(10-4)で3ランを記録。このほか、2桁背番号をつけた隠塚悠(2年)が1番打者として高打率を記録したほか、U18日本代表候補の3番黒田義信(3年)や小田原義(3年)、決勝・筑陽学園戦(1-0)で8回に決勝打を放った白井賢太郎(2年)などいずれも好打者が揃う。
0171名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:04:35.08ID:IZvqTLx60
【佐久長聖】

@ポイント:4年ぶり9回目。昨夏は県8強、昨秋は2回戦敗退、今春は地区大会(初戦)で野沢北に3-5で敗戦。今夏は、ノーシードから7戦を戦い抜いて頂点に。野球部員は148人。投手陣は、背番号10広田龍星(3年)と背番号1小北圭亮(3年)が軸。昨秋はエースナンバーを背負った背番号10広田は、準決勝・小諸商業戦(3-1)で先発し、決勝戦・都市大塩尻戦(7-1)では9回を被安打6・失点1の好投で完投し、チームを優勝に導いた。

Aポイント:攻撃陣は、全7試合で計27つの犠打を決めるなど着実な攻撃で得点を重ねる。決勝・都市大塩尻戦(7-1)では、連続スクイズで2点をもぎ取った。打者では、キャプテンで4番の寺尾拳聖(3年)に注目だ。決勝では4打数3安打1打点と活躍し、大会を通じて計10打点を記録。このほか、2年生コンビの柳沢悠太(2年)と森本湊斗(2年)が高打率をマークし、岡田昂大(3年)、寺尾拳聖(3年)、寺川裕也(3年)のクリンナップがチームの得点源となる。
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:05:09.26ID:JcnUl2hx0
大阪からやけど我が大阪桐蔭は大学生との練習試合でも二桁得点に大学生を0に抑えてる。
大阪桐蔭西谷監督は近江の山田は唯一打ててない!
と言ってる、
特に一回戦での近江には勝ち目ないと思う位のPには間違いないよ。
智弁も大阪桐蔭も一回戦での近江を避けれてヤレヤレの相手やからナメたら打てんでな
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:07:26.67ID:IZvqTLx60
【九州学院】

@ポイント:7年ぶり9回目。春・夏連続の熊本王者。注目は、ヤクルト村上宗隆の弟・4番村上慶太(3年・3兄弟の末っ子)だ。兄は、2•3年夏と決勝で秀岳館に連続で惜敗。今夏の決勝・秀岳館戦(6-0)では、弟の慶太が先制打(大会初打点)を記録し、チームを勢いづけた。

Aポイント:投手陣は、エース直江新(2年)に安定感がある。最速140キロ台の直球を持ち、決勝・秀岳館戦は9回を被安打4・奪三振10で完封。準々決勝・専大玉名戦(5-3)では、9回裏途中からの継続試合を経験し、46時間後に再開された9回裏を3者連続三振で試合を締めた。守備陣の失策はわずか1と堅守も光る。

Bポイント:攻撃陣も力がある。5番松下翔(3年)は、決勝では3安打2打点(本塁打が出ればサイクル達成)と活躍したほか、準決勝・東海大星翔戦(4-3)で逆転打を記録するなど勝負強い。このほか6番後藤大和(3年)は決勝で3安打3打点、瀬井太心(2年)は星翔戦でソロ本塁打を記録している。
0176名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4af4-C2JF)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:32:03.42ID:G/Z6+kkm0
じゃないほうの九州に村上弟がいるしなw
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae8-rWEQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:36:18.38ID:Hyb6Kjr00
この世の終わりみたいな組み合わせ
まあ鳴門も明徳も一回戦が山場か
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a34-d8iN)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:38:03.25ID:MdnuaJTp0
>>164
愛媛から夏、縦縞ユニの代表って初めてじゃね?
春は2006年に今治北が出場してたが。
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-6WQp)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:46:10.24ID:IeSiGPoQ0
帝京も寄りによってコロナ枠の中では一番強い九学ひくとは
せっかく浜田か有田工の最弱校引くチャンスだったのにww
0183名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee8-hiCj)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:55:42.59ID:ZvkMneeb0
>>179
2015年やったかな?
松山聖陵が縦縞やね。
アドゥワの時の。
0184名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-I5Jq)
垢版 |
2022/08/03(水) 17:58:39.09ID:ZuSUDx4bd
コロナ枠が雑魚ゾーンになったから、どこも強豪に当たる確率は高くなってたしな。
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2c-+ZeI)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:12:42.72ID:+kwTx9Hx0
九州のチームのことはあまり知らないけど、福九は、各紙評価がオールAなんだね。
だからといって無茶苦茶強いとは思わないが、明徳にとっても強敵であることには変わりない。
初戦の明徳の勝率はいいから、そこに賭けたい。
鳴門は初戦は難敵だが、選抜で唯一大阪桐蔭と互角の勝負をしたことから実質準優勝の実力とまで言われたこともあるんだから是非近江に勝って欲しい。
近江に勝てばベスト8は一気に見えてくる。
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-7rZw)
垢版 |
2022/08/03(水) 18:32:07.56ID:o1Xglx8K0
>>168
讃岐うどんvs信州そば

粘りとコシの強さで讃岐うどんの勝ち!
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-7rZw)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:08:39.86ID:o1Xglx8K0
九国大付の2番・3番・5番(プロ注2年生)・8番は左打者。
0191名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-dXpt)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:09:05.00ID:TOe16Iplr
馬淵監督は今頃大濠とかから情報仕入れてるんかな
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6524-iNeV)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:19:58.92ID:a4CjFSWx0
四国vs長野の相性は抜群
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d24-7rZw)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:00:53.83ID:o1Xglx8K0
>>174
愛媛の高校は1975年の夏に1度九学との対戦がある。
あの時、九学は優勝候補の一角。
夏初出場の新居浜商が大方の予想に反して、3−1で勝利し、
その勢いに乗って準優勝。
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-rWEQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:20:32.46ID:3CAMnJyA0
鳴門に激震、監督体調悪く急遽交代。
コーチが指揮を取る予定。
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae8-rWEQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:20:32.92ID:3CAMnJyA0
鳴門に激震、監督体調悪く急遽交代。
コーチが指揮を取る予定。
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-8g6c)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:39:30.89ID:IZvqTLx60
>>191
馬淵史郎監督
「(九州国際大付は)走攻守そろっていて隙(すき)がない。(相手の)監督もプロ野球で長いことやっていて、きっちりとした指導をされている」
「研究する時間は十分ある」

楠城徹監督
「『ザ・高校野球』のイメージの馬淵さんと戦いたいと思っていたのでうれしい」
「(相手は)試合巧者で、高校野球ナンバーワンのチームだと思う。自分は奇策を弄(ろう)するタイプの野球じゃないので、ぶつかっていきたい」
0206名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-71VI)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:00:15.86ID:e38WAqqKa
これからもどんどん陽性者増えてくだろな、今日も全国でとんでもない数の陽性者出てたし
1回戦終わった段階で部員監督全員に強制PCR検査あるからこのタイミングでもかなりの数出そうだ
辞退出るのも覚悟しといた方がいいな
0208名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-Uez+)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:21:39.66ID:d+0LDDHId
高松商は明徳に公式戦4勝0敗
0214名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-71VI)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:49:28.03ID:e38WAqqKa
>>210 いつ検査したかによるだろね、遅く検査して明日に結果待ちって事もあるだろうし
一人陽性出れば5人10人と爆発的に拡大するのがこのオミクロン株BA5だから
濃厚接触者いるのに隠してたり症状あるのに隠してたりしたら完全な隠蔽行為だから後々大変な事になる
今のご時世誰が感染してもおかしくないしこう言う大会イベントは寧ろ感染しない方が奇跡に近いからね
0215名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ee8-hiCj)
垢版 |
2022/08/03(水) 21:52:55.89ID:ZvkMneeb0
出場校の監督、選手、コーチは
毎日検温するやろうから、
黙っていてもバレる気がする。
野球は団体競技やし
他のメンバーに移しても
迷惑かけると思って、申告
するんとちゃう?
0216名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-71VI)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:00:09.56ID:e38WAqqKa
気をつけてるプロでも爆発的に感染するからね、巨人の40人近く感染者だした大規模クラスター見ても分かるけど
高校野球など教育の一環でありただの部活だからね、症状出ても申告せず隠蔽企てたりなんかしたら学校全体の問題になるし高校野球全体の問題になる
0217名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6524-zGVG)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:04:50.98ID:a4CjFSWx0
鳴門は近江に勝つやろ
近江は大阪桐蔭と公式戦2試合してるが全く歯が立ってない
今回の滋賀予選も瀬田工業や比叡山と接戦してるレベル
鳴門に事故でも起きない限り鳴門の勝ちと見る
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e4c-i/Zu)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:06:05.35ID:cJO8+bje0
日曜日いってくるからね
実力者同士の一戦楽しみ😊
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-8g6c)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:07:17.10ID:IZvqTLx60
>>217
もともと滋賀県なんて全国最弱クラス。
甲子園で完全試合くらったり、ダブルスコア敗けは当たり前。
今も近江、滋賀学園などの外人部隊以外の高校は昔と同じやろ。
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e6d-FbkZ)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:09:33.08ID:oG0mHJJ90
一昨年、近江・山田で大阪桐蔭を撃破してるから、疲れない状態の近江・山田はやばいな。
明徳義塾も練習試合やけど、山田が投げたイニングは無得点や。
待ち球、カットで球数投げさせるしかないか…
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-8g6c)
垢版 |
2022/08/03(水) 23:28:50.89ID:IZvqTLx60
近江18人中、滋賀作12人。(今年は地元民が多い)

全国総取桐蔭18人中、滋賀作2人。
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a93-I5Jq)
垢版 |
2022/08/04(木) 01:25:32.32ID:YNIWH60w0
>>231
東海大相模の南、桐蔭の田井、名電の四番山田とか全部残ってたら結構強かったかなぁ。
0235名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-d0wC)
垢版 |
2022/08/04(木) 04:50:45.22ID:mVtDe18na
>>232
放っとけ
調べもせずテキトーな事書くのは馬鹿の証
馬鹿に付ける薬はない
0237名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-8g6c)
垢版 |
2022/08/04(木) 06:44:22.03ID:Gb1NnUOo0
>>232,235
馬っ鹿で―――す

近江高校 県外人数

          A      B
2011年     2     不明
2012年     5     不明   *
2013年     3     不明
2014年     3      6   *
2015年     4     不明   *
2016年     6     11   *
2017年     3     不明
2018年     4      8   *  
2019年     4      7   *
2020年     2      5
2021年     4      8   *
2022年     3      7   *  

*甲子園出場年。

A 背番号1ー9番の選手のうち、滋賀県以外のクラブ出身者(京都・大阪・奈良・岐阜など)
B ベンチ入り18名のうち、滋賀県以外のクラブ出身者(同)

数字は球歴ドットコムより。(2011年以前の記録なし)

Aの2分の1近く  4名  または
Bの3分の1以上  6名
のチームは、県外出身者がいなければ存在しない(県外出身者の力がなければ)立派な外人部隊と思う。
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed89-FyWt)
垢版 |
2022/08/04(木) 06:52:58.68ID:Gb1NnUOo0
>>237
県外出身者がいなければ存在しないというのは、
チームの総合力に滋賀県以外の出身者の力が多かれ少なかれ貢献しているということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています