富山県の高校野球119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 23:18:14.22ID:B9b9GLiW
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:29:09.84ID:ZM1P/PcT
まあ徳島みたいに公立が甲子園出た事ない県もあるしいいいじゃないか。徳島の公立は富山よりはるかに強いがw
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 08:56:42.05ID:5QPtTzTf
>>283
君沸いてんのかw
ボコボコにされてましたが 
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 09:15:14.63ID:tfe8kK8F
去年、松商学園に
3回表終了で11失点のフルボッコだったんだ

あとタカシヲ様て
名前がなんか違うぞお
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 09:28:09.93ID:ZM1P/PcT
>>286
× 公立が
◯ 私立が
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 09:55:47.66ID:nn1zN2yo
高岡商は連続出場が続くにつれて段々弱くなって行ってる気がするわ
こんなの珍しくないか?
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 13:27:32.77ID:FQTZF2SE
コロナによって練習時間がかなり減ってるのは聞いたことがある
ただ素振りの数は半端ないからな 富一含め私立は見習ってほしい
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 18:07:31.55ID:pnGNQWil
5大会連続出場とかなるとものすごい大物感があるもんだけど
高商はオーラどころか最弱候補の筆頭なのがとにかくタチが悪い
泣きたくなるわ
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 19:51:27.61ID:CQmnIZkg
>>292
真面目なことの何が悪いの
小さい頃から両親からとにかく真面目にやれって言われたけど
そして真面目にやればいつかは報われるとも
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 21:20:46.59ID:yPxsUC2n
準決、決勝の2試合で21失点なのに優勝できちゃうんだよな
春も優勝したけど勝ち上がり方の差が凄すぎる
もう浜田引いてボコるしかないわ
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 21:38:23.43ID:UWH3twtD
ダチョウ倶楽部もびっくりのどうぞどうぞ芸だったなw
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 00:34:29.82ID:wXUfhceE
土合の2017、山田の2018、荒井の2019はなんだかんだ強かった。
優勝した大阪代表にも食らい付いてたし。
どんな形になろうが、横江は出してほしい。靭帯怪我は響いたけど、甲子園を経験するのは秋以降に繋がる。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 00:37:49.67ID:wXUfhceE
桑名も荒井ぐらいの球威があれば面白いんだが、若干シュート回転してるのかバッターに打ちやすい球になってる。
野手は去年も甲子園経験した選手が4.5人いるから、何とか1勝を頼む。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 01:45:33.59ID:rKk7khEh
個人的に富商を見たかったな
前田を甲子園で見たかった
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 09:41:16.70ID:pOLg/TOW
>>293
あのスレ的優勝戦線は高岡商浜田の2強

ある意味大物感だよwww
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 10:51:47.22ID:YyMOwtIu
>>293
最弱候補の絶対王者になりつつある
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 11:49:30.82ID:pIW4eZRI
タカショー、去年最弱王者だったっけ?ならば連覇を期待!
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 12:32:13.83ID:6Ar6iUcI
北信越大会で当たり前のようにコールド負けするようになったからな
富山はコロナ以降明らかに落ち過ぎ
ちなみに15年間で水田からの利益率
富山は15%以上落ちてるのも稲作から
転作しない富山だから
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 12:58:29.80ID:8mvOC71l
>>302
去年の相手は松商学園で多分Eランクだったからな 

春 1-11(6C) 啓新 

史上初の連覇、、、あると思います。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 14:41:45.78ID:KvZxwh1U
最弱スレで高岡は最近強いし無縁だろとか言ってる奴痛いな
去年のことなのに都合の悪いことは覚えてないらしいw
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 16:18:25.89ID:bbeQKXTX
やっぱり好投手いないとダメだな…
そう思うと、コロナで中止になった大会の高岡第一がベストメンバーだった時が悔やまれるな
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 17:27:45.01ID:nVPGn2vO
非難ではなく、愛ある批判じゃないのかな
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 18:39:17.40ID:csmQjPNM
いつも生粋の県育ちで構成されてるのってロマンがあっていいよね
いまの情勢のままだとして生きてるうちに甲子園優勝をみられる日はおそらくやって来ないんだろうけど
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:45:09.97ID:6HDsBc/b
>>314
同感ですわ。
今のままだと、富山の高校が甲子園で優勝どころか、決勝まで勝ち上がることすら夢物語だろうね。自分はあと何年生きていられるかわからないけど、たぶん目撃することはできないだろう。
でも、なぜか地元に根ざした選手の多いチームを応援したくなるというか、期待してしまうんですよね。
あっ、でも県外選手中心のチームを否定してるわけじゃないですよ。別にどこでも、その年の代表チームを全力応援します。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:48:58.59ID:YRawKrLa
某住宅メーカーのアンケートで、住んでいる人が住み続けたい町の富山上位が
入善町と言う事実
結局そこに残ってる人にとっては心地よいが周りからは入れない町
本当に富山の縮図みたい町かな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:44.89ID:ibZLg/Wa
>>315
いや、ベスト4すら夢物語。
未だ商業ばかり。昭和と何も変わらない絶滅危惧種の富山。
みんな泣きたくなるわな。 

それでも唯一の望みがあるとしたら関東の監督プラス外人部隊の未来富山。もしかしたらスカウトの感触があるのかも。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 22:50:36.46ID:ibZLg/Wa
>>320
今一意味がわからん
帝京?コメント?そこじゃないだろw
関東は富山より数百万倍上だろ
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 22:59:43.27ID:9tanO2vY
高松商とタカショー対決にならないかな。
よく知らんけど高松は貧打のような気がするから勝てそうな気がする。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 23:54:25.19ID:0SbHfolS
>>322
今年の高松商はプロ注スラッガーの浅野を擁する強打のチームだぞ
ただしある程度失点はするチームだから、高岡商お得意のグダグダ馬鹿試合に持ち込みたいところ
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:19:48.52ID:f6UEqtqE
商業という名前で弱そうだが、その前に今の高岡商は県外になると普通に貧打だと思う
啓新戦あれだし
氷見の2番手にあれしか打てなかったし
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 00:47:53.93ID:9R33aK2M
関東一高や盛岡大付との打ち合いは伝説だな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 02:36:12.02ID:hH8t1g32
啓新戦は5エラーだからなあ…
ファーストとキャッチャーで4つ
打力は春先から夏にかけてかなり上がるけど、小林相手にどれくらい打てるのか見たかったよ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 02:43:47.59ID:hH8t1g32
横江は2年の頃の山田と比べると、球威は山田が上だけど変化球や制球は横江の方が良さそうだな
甲子園で145出したい言ってるし楽しみや
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 09:53:14.28ID:JgTODbb5
>>325
馬鹿試合でしかも負けたのに伝説かw
こっちが恥ずかしくなるわ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 11:17:03.86ID:xEe7Blir
昨年の県勢過去最多失点での敗退の方が伝説と言えるのでは?
マジで今年は記録更新するんじゃないのか心配だわ。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 11:28:37.72ID:fFsHnMzV
>>326
1ヶ月で打力はかなり上がる??
ないない笑笑

打力は啓新にも通用せず、次戦啓新0ー9(7C)航空
両方とも甲子園行けなかったな
富山のレベルって…複雑だわ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 12:34:47.74ID:8epkXZws
そもそも春北信越に出場して選手権出るのは高岡商だけなんだな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 14:16:34.45ID:JgTODbb5
>>331
投手陣もそうだが外野守備も酷い。
去年は松商でもあれだから、今年仕事人なら記録更新あるんじゃないか?
難関である史上初の連覇なら伝説になる。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 15:29:36.29ID:VZs+w2mR
浜田引く練習しとけ
ただ浜田のメンバー見たら半分近く県外
公立の地域伝統校でこういうの聞いたことない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 16:38:19.82ID:hH8t1g32
>>332
高岡商は上がるんよな…
春は参考にしない方がいい
富山商前田は春決め球カーブを投げずに、高岡商打線を4失点で抑えたが、夏は3回もたず7失点

春の初戦は魚津の2年エースに完封されかけてたからな 
当時の高岡商が貧打すぎたのかもしれないけど
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 16:40:25.59ID:hH8t1g32
まあ富山第一の投手がすごいから、今年は富山第一かと思ってたけど
高岡商が6点取ったピッチャーに1点で抑えられては話にならないわな
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:12.00ID:hH8t1g32
氷見北部中のレギュラーがごそっと同じ高校に進学したら甲子園でも勝てるチームになれるんだろうがなあ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 17:40:44.57ID:/7v2Buq+
>>338
そんな井の中の蛙が勝てる訳ねーだろ
身の程知らずも甚だしいww
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 19:36:38.01ID:tH3PrTeF
>>338
かつて同じようなことをした桜井という高校がなかったっけ
一瞬、オッと思わせたが結果はさして強いとも思わない東福岡にサヨナラ負け
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 19:39:07.64ID:tH3PrTeF
結局、未知数かつ見切り発車の下級生を頼みとせざるを得ないという
まだ望みをかけるものがあるだけマシか
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 21:52:40.82ID:ZTBoug/t
>>336
都合いい事だけ考える人か 
夏はピッチャーの疲労や顔馴染みで打てる確率が多くなる
それで今回馬鹿試合になった

啓新は参考外、にはならない
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 06:12:40.37ID:OeX9ozve
顔馴染み…?
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 12:50:23.45ID:wfXIDR7K
BCCCC 帝京五
CCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工 

なんでまた優勝候補の2校、帝京五と有田工がコロナとは
辞退するのか?抽選会もどうなんのかね?
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 12:57:54.29ID:qtvj+pOP
>>338
全国を舐めてません?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 13:00:30.12ID:60xTYJbp
>>303
その通りだ!
お前ら富山のカッペは日本一弱い。弱すぎる。お前らより弱い者はない!存在価値無しの最弱 富山に誇りを持て!
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 13:09:32.94ID:r5P+5DD2
高商は浜田や鳥取にもフルボッコされてもおかしくないポテンシャルを感じるわ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 13:18:37.21ID:1PRPFzuj
高商を引いたらガッツポーズだろうな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 13:28:21.91ID:U/w7XefX
富山県の高校野球スレだけど、県民は少ないんだろうなあ
大体は爆砕
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 14:01:54.81ID:60xTYJbp
かっぺ富山の芋たちは、ボコられ役よ。
富山の高岡商は、ボーナスステージ。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 14:16:30.35ID:60xTYJbp
富山県って色白でひ弱で、おまけに頭まで悪そうな奴多いよな。
富山の奴らって富山県民であることに恥じらいとかあるのか?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 16:06:10.80ID:7NgEMkuo
10校の関係者で26人コロナ陽性かよ

タカシヲ様はどうなる?
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 16:22:08.73ID:U/w7XefX
高岡商は投手そこまで酷いかね?
140超右腕に140超左腕がいる
山田みたいに甲子園で覚醒した選手もいるし
問題は内外野の守備かと思うわ
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 16:58:13.52ID:V9I+M2dB
>>355
あの2試合見てわからんとか?
全国クラスはまだ上の打力がくるからな 
MAX140超とか意味ないから、平均135,6かな
それでも制球できればいいが無理だろ
覚醒は願望か?怪我明けには無理させたらあかん
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 17:00:33.30ID:qtvj+pOP
高商にとって負けは当然、勝ちは偶然なので思いっきりやってくればいい
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:50:23.94ID:xcxl32yV
>>351
高松商業
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 18:51:27.25ID:4h+RjjC9
>>353
と富山県民が申しております説
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:02.54ID:jPse1YfH
3年続けてコールドスコア負けなら翌年の枠削減か他県の2位校とのプレーオフ
ここまですれば意識変わるだろ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:41.70ID:U/w7XefX
今年の夏は両一または富商と思ってたけどね
高商は県内キラーになりつつある まあ富一と高一は勝手に負けていったが
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:21:55.67ID:IH+gLtbK
>>335
バスケの能代工業が強かった時は半数以上が県外からの留学生
レジェンド田臥も神奈川出身
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:29.22ID:40Gp0O1r
天理、社には勝てるよ。あと近江も。
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 00:32:20.98ID:ruTsUMZ3
今の世代はモノゴコロついて最初にTVで見た代表がナント様の試合で
こんな負け方をするのなら甲子園は行きたくないと思ったというのがかなり多いぞ。
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 09:19:29.09ID:MjjMKeba
>>369
もう10年以上前か、ある程度はわかってたけど実際観た衝撃は凄かったな
そして令和になってタカショー様が連覇かもってw

そう言えばナン◯様に決勝で負けたのは当時高岡商
もってるわ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:40.87ID:cdc1s4H2
氷見は高商より打力あっただろうけど、投手力は明らかに高商より劣る
秋以降も同じ決勝のような、そんな気がする
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 09:34:38.73ID:94qpO9dO
富商は脳筋だから練習しすぎなんだよ 時間をもっと減らして密度を上げろ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 10:52:52.15ID:ROGQrFxW
なんとなく横浜を引きそうな予感
横浜クラスが相手だとワンチャンすらないか
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:41.11ID:cdc1s4H2
九国 明豊 日本文理 
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:51:19.26ID:P47dYgux
去年はデルトマケ対決で空気で終わると思ったらあれだったからなあ 
どこと当たっても…
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:20.93ID:4qL0b3Pw
大阪桐蔭、来い!
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:55:11.68ID:pBEaOcFY
大阪桐蔭来たら、通用しないだろうが横江が一番良さそうだな
右ピッチャーは即粉砕されそう
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:53:24.88ID:qs1tawiG
甲子園最大点差の27対0を塗り替えろ!頑張れ高商
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:14:33.18ID:pBEaOcFY
気比きたああ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:14:47.12ID:RF2Xhcu/
敦賀気比かーまた北信越大会か
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:16:35.25ID:iN6aSWNd
また同一地区内の対戦かよ。つまらん。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:20:29.11ID:U8HSIR7Y
またつまらんけど、フルボッコされるんだろうな 
啓新には本当に申し訳ない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:23:48.29ID:gpw1iJcV
せめて年に一度の夏くらい他地区とやりたいわ
毎年北信越引いてボコられて終わりとかつまんなすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況